GLIT

検索結果: 4,390(21〜40件を表示)

トヨタ自動車株式会社

有人与圧ローバ(ルナクルーザー)の電力変換ユニット開発

デジタル回路設計・開発

愛知県 豊田市トヨタ町1番地

1500万円〜

雇用形態

正社員

「有人与圧ローバ(ルナクルーザー)の電力変換ユニット開発」のポジションの求人です 【概要】 有人与圧ローバの走行システムにおける、電力変換ユニットの開発者もしくは実務リーダーを担当頂きます。 ・ミッション要求仕様、月面環境および運用への適合、車両の走行要求性能を踏まえて、運用期間での機能保証をできる走行用インバータ・DCDCコンバータの設計、またそれをコンポーネント仕様書にし、製造工程まで一気通貫管理 ・開発工程におけるお客様、各協力メーカ様との連携やインターフェース仕様決めや調停業務など 【詳細】 ・走行用インバータ開発業務 ・DCDCコンバータ開発業務 【職場イメージ・職場ミッション】 <職場イメージ> ・クルマ開発の従来からの手法や常識にとらわれずに、新しい手法・より良い手法にチャレンジするマインドや、チャレンジを後押しする風土 ・新しい知識を積極的に学び、得られた知見を共有・教えあう風土 ・自ら手を動かして、モノづくり、検証を行う、現物やデータを自分の目で確認して納得・理解しようとする姿勢 <ミッション> 多様なクルマ/モビリティ技術、新価値創出で未来を形創り、お客様の笑顔につなげる事がミッションです。私たちは、有人与圧ローバ開発において、過酷な環境下に耐えうる信頼性の高い電気電子システム、コンポーネントを提供することで、宇宙産業の発展に貢献します。 当該業務では、業務上、米国の輸出規制強化に関する情報を扱うため、個人ごとに情報へのアクセス権を管理するなど、情報管理の徹底を図っています。 【やりがい・PR】 <やりがい> 月面は、重力が地球の6分の1、温度-170~+120℃、真空、宇宙放射線、月の砂(レゴリス)に覆われており、地球上と比べて大変厳しい環境での使用に耐える技術が必要です。また、宇宙飛行士が安全・快適に過ごすことができるという高い次元のモビリティ実現へのチャレンジができる仕事です。 <PR> 私たちはこれまでのクルマづくりで培ってきた信頼性、耐久性、走破性および技術等で貢献していきます。そして月面で鍛えられた技術を、地球へフィードバックし、もっといいクルマづくり、持続可能な社会や地球のための技術の発展に生かしていきます。 【採用の背景】 クルマメーカーからモビリティメーカ…

非公開

【熊本】装置開発(電気電子設計)

デジタル回路設計・開発

熊本県

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 半導体製造装置の電気設計をご担当いただきます。 具体的には、半導体製造装置等のプロセス性能を向上させるための新機能の開発、制御設計、実験・評価を担い、お客さまのニーズや半導体の将来的なロードマップを見据えた要素開発や技術検証、お客さまへのプロモーションや製品設計など、製品化の一連の流れを幅広くご担当いただきます。 【具体的な業務内容】   ■新規プロセスモジュールの機能開発・制御設計   ■装置制御システムの電気系統設計   ■ロボット・モーションコントロールシステムの開発・制御設計   ■装置内環境(温度・湿度)制御システムの開発・制御設計   ■使用薬液の温度・濃度・流量制御システムの開発・制御設計   ■画像処理による装置内監視光学システムの開発・制御設計   ■装置内調整自動化システムの開発・設計   ■装置・プロセスモジュール制御基板(デジタル/アナログ)の開発・設計   ■CADによる基板回路設計、FPGA設計/RTLシミュレーション、機能テスト/評価、EMS企業との協業 等 業務を通じて半導体製造装置等の制御に必要な知識に幅広く携わり、数多くの専門知識を習得することができます。 これらの技術習得により、機能開発、モジュール開発、制御設計のプロジェクトリーダやグループリーダーとしてキャリアアップすることが可能です。 ■【入社後教育】 入社後、OJTベースにて教育を実施します。(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

【東京】デバイス技術ソリューション企画部/DRAMデバイスマーケティングスペシャリスト

デジタル回路設計・開発

東京都

1300万円〜

雇用形態

正社員

〈デバイス技術ソリューション企画部/DRAMデバイスマーケティングスペシャリスト 〉 ・DRAM構造、レイアウト、電気特性などのデバイスに関連する情報から、装置・プロセス開発要求に落とし込み、新規開発案件を提案する。 ・新規情報を得るために、国際会議、ワークショップ等に参加して、常に情報をアップデートする。 ・DRAM以外のデバイス動向についても、どん欲に学び、専門家たる知見を入社5年以内に身に着ける。 【職種・業務の魅力】 担当者個人の成果次第で中長期経営判断に反映される可能性があるという意味で、担当者の力量が試されるチャレンジングな業務である。弊社は売上1兆円を超える高利益率・高成長率の企業であり、経営判断が会社の将来に与えるインパクトは大きい。能力開発面の魅力は例えば、本業務を担当する部署の他のスペシャリストとともに業務を行う事で、応募職種の専門家にとってアクセスの難しい、未経験の半導体デバイス・プロセスの知見が得られ、半導体デバイスマーケティングのスペシャリストとなりうることである。中長期的な役割は状況と本人次第で、それまでの社内外の信用・実績をもとに合理的で会社の成長・利益に与する提案を行っていただくことになる。 【部門が社内で担う機能とミッション】 当部門は弊社内の半導体デバイスロードマップを作成、更新する部門である。作成されたデバイスロードマップを事業部に説明し、会社として適切な技術開発・製品投入を行えるよう、提案・企画していく。(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

【大阪】ポジションサーチ(高周波フィルタ製品のプロセス開発・パッケージ開発など)年休127日/転勤無

デジタル回路設計・開発

大阪府

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

~グローバルシェアトップクラスメーカーでのプロセス技術者~ ■業務内容 SAW/BAWフィルターの製造を手掛ける当社において、ご経験にマッチしたポジションを提案させていただき選考を進めさせていただきます。 ■対象製品: SAWフィルター、BAWフィルター ■対象職種: プロセス開発、要素技術開発、パッケージ新規開発、製造設備開発、品質改善、電気解析 等 ■Skyworks Solutions社について: 親会社のSkyworks Solutions社は2002年に設立されたアメリカ法人の半導体メーカーで現在従業員数約9400人、売上38億6800万米ドル、営業利益率34.1%、過去に1度もリストラをしたことがない、全世界に拠点を置くグローバルメーカーです。また、アメリカの有数経済誌『Forbes』でも海外売上比率の高い全世界グローバルトップメーカー30社の1社として同社が取り上げられており、海外マーケットでも非常に注目を集めている企業です。 (その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

DS A0008 【開発プロジェクトリーダー】モバイル向けCMOSイメージセンサー

デジタル回路設計・開発

神奈川県

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【リーダー/担当者】 モバイル向け次世代CMOSイメージセンサーの技術開発を担当します。 ■組織の役割 次世代CMOSイメージセンサーに向けた商品企画と技術企画を担当する職場です。関連部署とともに新規技術を使った商品の顧客提案から量産化まで幅広く携わることができます。 ■担当予定の業務内容 商品戦略をもとに技術要件の洗い出しと実現手段の検討を行います。関連部署と協業しながら、量産可能な技術を確立できるようプロジェクトを推進します。 商品企画、設計・評価、製造一体となった開発チームをリーディング頂き、ソニーのCMOSイメージセンサービジネスを担う中心的なポジションとなります。 ■描けるキャリアパス 半導体デバイス、アナログ・ロジック回路設計、プロダクトエンジニアリングと様々な専門職のメンバーと働くことでご自身の専門性の幅を広げていくことができます。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため 将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。 【求人部署からのメッセージ】 スマートフォンにおけるカメラはとても身近で注目度の高いデバイスです。イメージセンサー開発を通じて世の中へ感動を届けていきましょう。(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

BAWフィルタデバイスのプロセス技術開発職 (AOI)

デジタル回路設計・開発

大阪府

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 ・新製品における最適な欠陥検査レシピの設定 ・新規プロセスおける欠陥検査内容の提案と欠陥検査レシピの設定 ・製造工程で発生するパーティクルやクラック等の欠陥を解析することにより、発生原因や発生工程を特定 ・新規欠陥検査装置の選定(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

CMOSイメージセンサー(主にモバイル/監視/産機(FA、IoT)/医療向け)

デジタル回路設計・開発

神奈川県

700万円〜800万円

雇用形態

正社員

<DS_A2002 【ロジック回路設計】CMOSイメージセンサー(主にモバイル/監視/産機(FA、IoT)/医療向け)> デジタル回路設計業務。verilog-HDLによる設計および検証(波形目視のほか、リファレンスCによる一致検証、アサーション検証、カバレッジ検証)。設計後は測定及び評価チームと協業すると共に、自社工場があるので試作立ち上げのサポートも行います。一方で長期スパンでは次世代CMOSイメージセンサの開発検討も行います。 ■組織としての担当業務 CMOSイメージセンサのデジタル回路設計業務が中心で、設計後は測定及び評価を行い最終顧客に商品を届けるまでの領域をカバーします。最近では毎秒最大1,000フレームのセンサを開発しました。 https://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201702/17-013/ ■職場雰囲気 職場は若手からベテランまで揃っていて活気があります。 顧客からの要求仕様に対して、どう設計仕様に落とし込めるのか、設計検討段階からさまざまな課題を解決しながら開発を進めています。 単なるデジタル設計ではなく、センサー内部のアーキテクチャと顧客のカメラシステムのアーキテクチャの両面でどうあるべきかエンジニア同士で議論しながら開発しています。 開発スケジュールはタイトですが広く手に取られる最終製品に直ちに搭載されるため、世の中への貢献を実感しやすい職場です。 ■担当していただく具体的な業務内容 ・デジタル回路設計業務 ・verilog-HDLによる設計および検証(波形目視のほか、リファレンスCによる一致検証、アサーション検証、カバレッジ検証) ・製造事業所との情報共有、課題発生時の連携など他部署との協業も多いです。 ・設計後は測定及び評価チームと協業すると共に、自社工場があるので試作立ち上げのサポートも行います。 ・数名~10名程度のチームを作って要求仕様から設計仕様に落とし込み、決められたスケジュール内でチームで業務を推進します。 ・一方で長期スパンでは次世代CMOSイメージセンサの開発検討も行います。CMOSイメージセンサはアナログ回路とデジタル回路が協調して動作しているのである程度のアナログ知識が必要ですが、周囲のメンバー・関連部署と協業しスキルを得ることで、より高度なセンサ開発に取り組めます。 ■想定ポジション プロジェクトにおける各ブロックの設計チームの規模は5名ほどで、リーダーもしくは上位担当者を期待しています。 ■描けるキャリアパス CMOSイメージセンサーのデジタル回路設計スキルとセンサー内部のアーキテクチャ構築のスキルを習得できます。 また、センサー開発全般を習得したエンジニアとして、世界初となる人間の目を超えるセンサーを世に提供できます。 ■ソニーからのメッセージ ソニーのCMOSイメージセンサは、スマートフォン、デジタルスチルカメラ、カムコーダ、監視/産機カメラ、PCカメラ等すでに多くの分野で使用され、高速・高画質を活かしたカメラの実現に貢献しています。我々の職場では主にスマートフォン向けの新規開発CMOSイメージセンサの設計業務を行っています。新規開発したソニーCMOSイメージセンサを世の中に実際に送り出すというすばらしい感動体験を一緒に味わってみませんか?(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

【東京】電気電子(FPGA)エンジニア 福利厚生充実/東証プライム上場G

デジタル回路設計・開発

東京都

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【業務概要】 車載/産業機器向けインバータ、コンバータ電源、モーター制御機器などのパワエレ関連製品におけるパワーエレクトロニクス設計エンジニアとして開発業務に従事していただきます(※担当製品については、選考を通じてご経験やご希望を踏まえた上でご相談となりま す)。 ■業務工程(ご経験に応じて下記業務を想定しております。担当する範囲は、ご経験やご希望を踏まえた上でご相談も可能です) システム検討、仕様検討、FPGA回路設計、試作評価など 【このポジションの魅力】 →社会貢献性の高い仕事です これから時代、ニーズが上がり続けているエネルギー関連の業務に携わることができるため、メンバーはモチベーション高くやりがいを感じながら業務を行っています。 引き合いも年々増えており、長期的に活躍することが可能です。 →柔軟な働き方を選択することが可能です リモート勤務、フレックス制を導入しており、自己裁量で活用することが可能です。 また、基本的に19時頃にはメンバーのほとんどが仕事を終えて帰宅し、メリハリのある働き方ができます。 例えば・・ ・フレックスを活用し早めに出勤し夕方には仕事を終える ・子育てや介護の都合でリモート勤務の日を設定する 【チーム構成・組織体制】 東京事業所 ハードウェア=19名 ソフトウェア=10名 【キャリアイメージ】 (PL候補)→PL→PM→事業所責任者(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

DS A0026 メモリIP (SRAM/ROM/NVM etc.) 開発・評価

デジタル回路設計・開発

神奈川県

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【リーダー】低電力などの差異化メモリの仕様策定~回路設計~ライブラリ開発経験者 または、メモリIPのテストチップ評価経験者を求めています ■組織の役割 SSSグループが手掛ける半導体製品に搭載されるembedded-MemoryIPの開発、導入支援 特にCMOSイメージセンサー製品(CIS)に搭載されるメモリIPを中心に技術開発を遂行する ■担当予定の業務内容 CIS製品の高機能化に伴いメモリIPにはより低消費電力化・低コスト化などの差異化 が求められていて、大きくは下記3つの業務のいづれかをお願いします。 1, 差異化メモリIPの技術開発 2, 開発したメモリIPのテストチップ評価 3, 他社IPのアセスメント、および導入支援 1or2or3 の業務 ■想定ポジション それぞれの開発チームは~3名程度のプロパー、および、作業工数に応じた協力会社で構成され、そのリーダーの役割となります。 比較的短期間に製品適用を求められるIP開発・導入となるため、多数関係者へのコミュニケーション能力も発揮できるポジションとなります ■描けるキャリアパス 例えば様々な分野に応用されている機械学習機能の進化にCiM(Computing in Memory)といったメモリIPベースのIPが注目されています。 将来の製品に欠かせないキラーIPの第一人者として活躍することもできます また、メモリに限らずスタンダードセルやIOといったIP開発者とともに知の共有ができIPライブラリ全体のリーダーとして活躍する事もできます。 さらに優秀な人材には希望に即したJOBローテーションで幅広く活躍してもらう準備があります ■職場雰囲気 プロパー15名の約半数が他社でのメモリIP開発経験のあるベテランメンバーになります。また、近年は新卒採用を積極的に行って若返りを図っています。 新メンバーには既存メンバーと会話する機会を作るプロジェクトに参加してもらって交流促進を図っています。 また、コロナ禍のコミュニケーション施策として年4回のオンライン座談会を設けて気軽に話す機会を作り、業務相談もしやすくなるように努めています。 ■ソニーからのメッセージ ソニーセミコンダクタソリューションズグループはイメージセンサーを主力としています。イメージセンサーの領域においてイメージング世界No.1を堅持しながら、これから広がりを見せるセンシング用途においても世界No.1を目指し挑戦しています。したがって非常に多くの需要に応えるべく、様々な製造工場(Fab)で製品開発が行われています。 メモリIPはほとんどすべての製品に搭載される必要不可欠なハードウェアですのでFab毎に最適化されたIP開発・調達を行っています。 世界中のFab情報を扱いますので結果として幅広い業界動向・情報を得られるポジションでの職務になります。(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

【東京】マーケティング(モジュール開発企画)/国内1位・世界4位の半導体製造装置メーカー

デジタル回路設計・開発

東京都

1300万円〜

雇用形態

正社員

インテグレーションソリューション企画部/マーケティング(モジュール開発企画) 【職務内容】 募集ポジションは以下の4つです。 1. Logic戦略開発企画GrのGroup Leader。 2. Logic FEOL/MOL module戦略開発企画担当。 3. EUV, Patterning module戦略開発企画担当。 4. DRAM、NAND module戦略開発企画担当。 職務内容はそれぞれのテーマに対して、 ・市場調査、課題調査を行いモジュール戦略開発企画を行う。 ・開発拠点、工場、マーケティングと連携(利害関係調整を含む)しながらモジュール開発をリードする。 応募職種・業務の魅力 会社の中長期の目標に対し、市場分析を行い、戦略企画立案を行うことは、会社や社会に与えるインパクトも大きく、非常にやりがいがある仕事です。また、最先端デバイスのプロセス、装置開発に関われること、国内外社内外の技術者と一緒に技術開発を行っていただく事はとてもエキサイティングな仕事です。先ずは数年間、募集職種の業務に携わって頂く予定です。その後は、ご本人のご希望、適性、社内外の状況に応じて、より大きな裁量をもってご活躍頂ければと考えています。 採用部門が社内で担う機能とミッション ・社内の中長期の目標に対し、市場の状況を調査し、戦略立案を行う。 ・顧客である半導体デバイスメーカーの課題を調査し、モジュール開発企画を立案する。 ・開発部門と連携し、モジュール開発をリードし、新規技術の確立、プロセス・装置技術の差別化を行う。 ・顧客との協業を企画、推進し、ソリューションを提供する。 ・学会、コンソーシアム等、幅広い情報を収集し、社内開発にフィードバックする。 【東京エレクトロン(TEL)とは】 ★国内第1位・世界第3位の半導体製造装置メーカー ★海外売上80%超 ★営業利益率28%のトップクラス[日本企業平均5%] ★売り上げの約10%を開発投資(過去3年の平均投資額 約1,200億円/年) ★賞与ランキングTOPクラス ★時価総額は東証上場会社において、上位20位以内 ・新たな成長フェーズに入った半導体製造装置市場 ・売上高2兆2090億円、営業利益6,177億円(28.0%)と過去最高を達成(2023年5月11日発表) ・「企業の成長は人、社員は価値創出の源泉」、チャレンジできる機会と公正な評価、風通しの良い職場(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

SAWフィルタデバイスのプロセス技術開発職(ドライエッチング)

デジタル回路設計・開発

大阪府

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 ・SAWドライエッチング工程のプロセス条件、設備改善によるプロセス安定化、品質確保 ・プロセス/設備両面からのアプローチによる設備間差の縮小化と安定化 ・FDC、設備ログなど設備データを用いたプロセス/設備状態の監視手法の確立 ・APC手法/システムの考案、開発、導入によるプロセス安定化、工程能力改善 ・最適プロセスフローの確立(計測手法の確立も含む)(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

SAWフィルタデバイスのプロセス技術開発職(リソグラフィ)

デジタル回路設計・開発

大阪府

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 ・SAWリソグラフィ工程のプロセス条件、設備改善によるプロセス安定化、品質確保 ・プロセス/設備両面からのアプローチによる設備間差の縮小化と安定化 ・FDC、設備ログなど設備データを用いたプロセス/設備状態の監視手法の確立 ・APC手法/システムの考案、開発、導入によるプロセス安定化、工程能力改善 ・最適プロセスフローの確立(計測手法の確立も含む)(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

DS A0013 【電磁界解析・高周波設計】CMOSイメージセンサー(ModulePKG基板設計)

デジタル回路設計・開発

神奈川県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

<DS_A0013 【電磁界解析・高周波設計】CMOSイメージセンサー(ModulePKG基板設計) (厚木/福岡オフィス)> CMOSイメージセンサーを実装するModule、PKG、基板の電磁界解析でのSI、PI、EMI検証、及び高周波設計業務が中心で、設計後は測定及び評価を行い最終顧客に商品を届けるまでの領域をカバーします。 ■組織の役割 CMOSイメージセンサーを実装するModule、PKG、基板の電磁界解析でのSI・PI・EMI検証、及び高周波設計業務が中心で、設計後は測定及び評価を行い最終顧客に商品を届けるまでの領域をカバーします。CMOSイメージセンサーの高性能化に伴い高速シリアルI/Fシステムも高速化しており、今後益々重要となる業務となります。 ■担当予定の業務内容 ・電磁界解析ツールを用いた新規高速シリアルI/FのSI/EMI解析/高周波設計、伝送路Simulation、及び新開発CMOSイメージセンサーのPI解析/最適化設計業務 ・ネットワークアナライザ、オシロスコープを用いたSI/PI特性評価業務 を通じて新開発CMOSイメージセンサーの各セット導入を多くの関係部署や顧客と連携して推進頂きます。 ■想定ポジション 小規模のチーム体制のリーダー、または担当者 ■職場雰囲気 職場は若手からベテランまで揃っていて活気があります。 スマートフォン、デジタルカメラ、産機カメラ等の各セット実装制約に対し次世代CMOSセンサーをSI・PI・EMI性能を担保し実装するため、難しい技術課題にメンバーと議論しながら一丸となって取り組んでいます。また新たな高周波材料を用いて次世代に向けた技術開発もしています。 ■描けるキャリアパス ネットワークアナライザ、オシロスコープを用いたSI/PI特性評価技術 電磁界Simulationと実測とのコリレーション技術 高速シリアルインターフェース システムシミュレーション技術 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため 将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。 【求人部署からのメッセージ】 ソニーのCMOSイメージセンサーは、スマートフォン、デジタルスチルカメラ、カムコーダ、セキュリティ/産機カメラ、PCカメラ等すでに多くの分野で使用され、高速・高画質を活かしたカメラの実現に貢献しています。我々の職場では、次世代の各セットに新規開発CMOSイメージセンサーを搭載するため様々な技術課題にメンバー一丸となって取り組んでいます。新規開発CMOSイメージセンサーが搭載された各セットが世の中に送り出された際の感動はエンジニア冥利に尽きます。 このような感動体験を一緒に味わってみませんか?(その他詳細は面談でお伝えします)

TDK株式会社

6F02【秋田】マイコン回路設計 半導体デバイス製造装置の制御開発※プライム上場メーカー

デジタル回路設計・開発

秋田県にかほ市平沢字前田151 秋田…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【売上高・営業利益とも過去最高を更新◇グローバルトップクラスの総合電子部品メーカー◇ 「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大/海外売上高比率91.9%・海外連結子会社100社超のグローバルカンパニー】 ロボット・EV・DX関連など最先端製品に用いられる技術力/世界初フェライトコアを製品化/多様な社員の活躍を支える各種制度充実 ■仕事内容 半導体デバイス製造関連装置であるFOUPロードポートおよび応用製品の開発を担当する部署において、回路設計/ソフトウェア開発をご担当頂きます。 ・FOUPロードポートの回路設計、ソフトウェア開発 ・評価、製造移管、技術レポート作成。 ・製造組立工程の検査治具設計。 ■募集背景: 半導体デバイス製造工場に納入しているFOUPロードポートの事業拡大に伴う装置開発業務の組織強化のため増員募集をします。 ■応募者へのメッセージ: 他社で活躍されていた経験者も多く在籍し、違和感なくスムーズに業務に取り組める環境ですので、 事業拡大を進めるためにご協力頂ける方のご応募をお待ちしています。 ◇TDK株式会社の魅力◇ ・産業界のDX&EXに欠かせない製品を提供 日本・東京工業大学発の企業として誕生、フェライトコアを世界で初めて製品化した総合電子部品メーカーです。 最先端技術に取り組んでおり、ロボティクス部品やEV関連製品など、 DX(デジタルトランスフォーメーション)やEX(エネルギートランスフォーメーション)に貢献できる製品を多数開発。世界の潮流に合わせた事業展開をしています。 ・魅力ある社風 社員数10万3千人、海外の連結子会社は100社を超える大手企業ながら、 前職での経験を考慮した評価制度が存在するため個人の実力が適切に評価される体制が整っており、 中途入社後に部門のリーダーを担っている方も多く存在します。 勤続年数や経験に問わず手を挙げた方にチャンスがあるのは、東京工業大学発のベンチャー企業ならではの魅力です。 ◇秋田拠点の魅力◇ 秋田地区は同社の一大生産拠点となっており、多くの従業員が働いています。 食堂完備、独身寮は新築(食堂有)、単身赴任手当もあり、U・Iターン者を受け入れる環境が整っております。 詳細は面接時にお伝えします。

非公開

制御盤開発職(回路設計)管理職候補

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、研究・設計・開発系その他

愛知県名古屋市中川区

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

制御盤開発職の業務をお任せします。 【具体的には】 産業装置・半導体製造装置向けの「電源盤・制御盤」の回路設計業務をご担当頂きます。 ◆詳細: ・制御盤内配線・レイアウト設計・試作・評価 ・営業が打合せにてヒアリングをしたお客様のニーズをもとに、製品の外形、電気部品の配置、筐体を組み上げるための板金を考え、CADを使ってレイアウト図面、電気図面を作成 ◆取扱製品:安定化電源装置、海外規格適合制御パネル等、各種電源機器等 ◆主要納入先:半導体製造装置メーカー、工作機械メーカー、業務用機械メーカー、制御盤メーカー、自動車メーカー、商社など ◆働く環境: 基本的には定時退社を促し、会社全体で8割の方が定時退社しています。平均有給取得日数も15日以上と、従業員にとって働きやすい環境づくりを徹底しています。残業時間も20時間程度を超える場合は、上長への申請が必須であったり、平均有給取得日数も15日以上と、従業員にとって働きやすい環境づくりを徹底しています。 ■同社の魅力/独自性: 他のトランスメーカーと異なり、当社であれば世界各国の国ごとに合わせた「国際規格」の知識が身につきます。アメリカの「UL規格」や欧州の「EN規格」等、認定電源盤を製造できるのは、日本全国でも数社だけ。当社はその1社です。そんな様々な国際規格の知識を身に付けられることが面白さの一つです。

非公開

【長野】 プロジェクトエンジニア(ICT/民生向け磁気センサ)

デジタル回路設計・開発

長野県

650万円〜1400万円

雇用形態

正社員

〈O1024【長野】 プロジェクトエンジニア(ICT/民生向け磁気センサ)〉 ■業務内容 民生向け磁気センサの製品開発や顧客承認化を担って頂きます。 ・製品開発: チームメンバーと一緒に最先端の磁気センサを開発します。 ・顧客承認化業務: 顧客訪問やWeb会議で、技術プレゼンテーションや技術打合せ(製品仕様協議など) 主要顧客は北米、欧州、日本、韓国、中国などの大手メーカーです。(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

【大阪】弾性波フィルタ構造設計R&Dプリンシパルエンジニア

デジタル回路設計・開発

大阪府

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 ・Metal及び圧電材料のトリミング工程の条件設定及びControl plan明確化 ・最適プロセスフローの確立(計測手法の確立も含む)装置メンテナンス手法及びメンテナンスサイクルの明確化 ・トリミング工程の前後プロセスを含めたインテグレーション視点からの提案(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

【神奈川/海老名】電子回路設計/一生エンジニアとして働ける環境 / 高年収 / 年休127日

デジタル回路設計・開発

神奈川県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 電気系エンジニアとして産業用ビデオカメラ・ラインセンサーカメラ・車載用カメラの開発に伴う映像系電子回路の設計/開発を行い、同社ブランド製品開発を上流~下流まで携わります。仕様決めの為、営業と共に顧客との打合せにも参加頂きます。 ・映像系電子回路の設計/開発  ・デジタルIC、マイコン等デジタル回路設計  ・FPGAのロジック設計(Verilog、VHDL)など ■キャリアパス: 同社は社員の60%がエンジニアで、エンジア主体の筋肉質で少数精鋭企業です。管理職も一人のエンジアとして、実務をしながらマネジメントを行ってます。社長をはじめ大半の管理職がエンジニア出身の為、技術や現場の詳細を把握した上で、管理、取りまとめを行っている為、開発業務をずっと携わりたい方には最適な環境です。転職者の多くが、当体制に魅かれて入社しています。 (その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

【秋田】マイコン回路設計 半導体デバイス製造装置の制御開発※プライム上場メーカー

デジタル回路設計・開発

秋田県

650万円〜1100万円

雇用形態

正社員

〈6F02【秋田】マイコン回路設計◆半導体デバイス製造装置の制御開発※プライム上場メーカー〉 ■仕事内容 半導体デバイス製造関連装置であるFOUPロードポートおよび応用製品の開発を担当する部署において、回路設計/ソフトウェア開発をご担当頂きます。 ・FOUPロードポートの回路設計、ソフトウェア開発 ・評価、製造移管、技術レポート作成。 ・製造組立工程の検査治具設計。(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

DS A2003 【イメージセンサー研究開発】デバイス開発 未来の世界を創る半導体開発

デジタル回路設計・開発

神奈川県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<DS_A2003 (厚木)【イメージセンサー研究開発】デバイス開発(画素設計、トランジスタ、プロセスインテグレーション、光学設計、シミュレーション、画像処理AI)_未来の世界を創る半導体開発> 【リーダー/担当者】イメージセンサーデバイス研究開発におけるデバイスエンジニア/プロセスインテグレーター、トランジスタ開発エンジニア、画素設計エンジニア、光学設計エンジニア、画像処理AIエンジニアをそれぞれ募集します。 新規イメージセンサーやセンシングデバイスを実現するため、センサー構造の企画構想、デバイス構造設計、プロセスフロー設計、センサー特性評価業務などを行います。 ■組織としての担当業務 裏面照射型、積層型イメージセンサーを世界に先駆けて市場導入し、世界一のポジションを維持し続けています。デバイス構造設計、シミュレーション技術、画素設計、新規回路開発からデバイス評価・解析まで一貫した体制をとり、世界初、世界一の技術をソニーのチャレンジ精神をもって、実現している職場です。将来のスマートフォンやAR、MR、車載製品の中枢機能となる新規デバイス技術を生み出し商品化導入する研究・開発をしていきます。学会発表や、受賞歴、社外への記事の提供などの実績も多くあります。 ■担当予定の業務内容 ・デバイスエンジニア/プロセスインテグレーター:イメージング、センシング領域においてデバイス構造、プロセス構築の新規構造提案・試作・検証を行い研究開発から商品化、イメージセンサーの技術革新に貢献します。 ・画素設計エンジニア:新規画素の提案・シミュレーション・試作・検証なでを行い研究開発から商品化、イメージセンサーの技術革新に貢献します。 ・トランジスタ開発エンジニア:イメージセンサー性能を向上するために独自構造のトランジスタを開発します。 ・光学設計エンジニア:光学のスペシャリストとして新規構造の提案、新商品の開発、解析・評価を行い、研究開発から商品化の領域で技術革新に貢献します。 ・画像処理AIエンジニア:画像処理開発や検討・評価・解析を担当します。Ai実機とシミュレーションを活用し、イメージセンサーの画質改善・向上を行います。 ■想定ポジション これまでのスキルや経験に応じ、研究開発課題に取り組むエンジニアから、数十人規模のリーダーまで広く募集します。 ■描けるキャリアパス デバイス技術のスキルはもちろん、画素設計/プロセス技術/信号処理技術などの技術やスキルが身につきます。プロジェクト体制の開発になるため、プロジェクトリーダーとしてのスキルも身につけることができます。 これらにより、国内/海外を問わず、社内外のメンバーをリードしながら、世の中に感動を提供することができるような技術や製品を実現することができます。 【求人部署からのメッセージ】 ソニーの裏面照射型イメージセンサーや、積層型イメージセンサー、測距センサーなどの多くの新しい技術を開発し、世の中に感動や安心安全を提供してきました。単一製品ではなく世の中に広く使われる技術を1から先行開発する醍醐味がある仕事です。 我々と一緒に世界をより良くする技術や製品を生み出していきましょう!   【職場雰囲気】 将来に向けたイメージセンサーのコア技術開発のため、ベテランから中堅、若手エンジニアまで幅広い層で構成されたチームで開発を推進しています。経験者採用やイメージセンサー以外のデバイス開発からの異動者も多く、アイデアや提案も積極的に募集しています。メンバーが一体となり、No1、Only1のデバイス創出を目指して、日々研究開発を推進しています。出社とテレワークを併用できる環境です。自発的に仕事を進めることができるエンジニアのほうが充実した研究開発を実感できる雰囲気です。 ■ソニーのイメージング&センシング技術革新について https://www.sony-semicon.com/ja/technology/is/index.html ■ソニーの「研修・能力開発支援」について https://www.sony-semicon.com/ja/jobs/env/dev/sss.html(その他詳細は面談でお伝えします)

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード