GLIT

検索結果: 20,868(20661〜20680件を表示)

TGテクノ株式会社

【福岡】<メーカーの立場で製品設計>内外装製品、車載電子機器の設計開発※年休121日/WEB面可【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

TGテクノ九州事業所内 住所:福岡県宮…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

<九州地区出身者歓迎><中途入社者活躍中、年間離職率5%以下><フレックス有、月の残業20時間程度> ■職務内容 トヨタ自動車九州内にて常駐している自社メンバーチームの一員として、レクサス車種を中心とした内外装製品(グリル、ダッシュボード、トリム等)、車載電子機器(メータ、ヘッドアップディスプレイ、ワイヤーハーネス)の設計業務をお任せいたします。 ※メイン業務は詳細設計/基本設計です。 ■組織構成 トヨタ自動車九州内の設計チームとして7名で構成、うち6名が中途入社の正社員です。 ■育成 今後も高い技術力をもって設計品質を向上すべく、技術力を高めるための教育や資格取得支援が充実しています。これまでのキャリアや培われてきたスキルに応じて、幅広い経験を積んでいただくことができます。 ■就労環境 ・全社平均残業は1か月あたり20時間程度。自社メンバーでチームを構成していますので、不明点の確認や負荷状況に応じた相互サポートなど、大きすぎない組織だからこそチームリーダーを中心にスピード感をもって業務を進められる点が特徴です。 ・退職金制度の充実、食事手当、カフェテリアポイントの付与(年35,000円分)等、福利厚生は親会社水準で充実しています。 ■当社の特徴 ・豊田合成の開発スピードを高めるため、汎用的な製品に専門特化した開発設計を行うプロジェクトチームから発足し、豊田合成の子会社として設立しました。豊田合成をメインクライアントとしつつも、更なる活躍の場や技術ニーズをいただき、一部完成車メーカー内での設計も担っています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社 本田技術研究所

【埼玉・和光】航空用ガスタービンの研究開発(部品設計領域) #3695【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

先進パワーユニット・エネルギー研究所 …

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

■職務概要: 航空機事業への参入は、Hondaにとって長年の夢でした。先進パワーユニット・エネルギー研究所 GT開発室は、小型ビジネスジェット機HondaJetに搭載されているターボファンエンジン「HF120」によって、その夢を実現した組織です。現在GT開発室は、ガスタービン技術の活用により空のカーボンニュートラル化へ貢献し、持続可能な世界を実現するための新技術・新価値商品を創造することを目指しています。 この度は、ビジネスジェット用ターボファンエンジンやHonda eVTOL(電動垂直離着陸機)用ガスタービンハイブリッド発電システムなど、ガスタービン(GT)エンジンを中心とした研究開発および商品開発において、GTエンジン全体、および圧縮機・燃焼器・タービンなどの構成要素を、実験や試験によって一緒に検証・実証してくれる仲間を募集します。 ■職務詳細: <GT部品設計領域> ・GTエンジン部品(GT本体の燃焼器回り・回転体・ケース系)の機械設計解析・製図 ・ターボファンエンジンHF120の量産維持設計業務 ・米国連邦航空局(FAA)認定に向けた設計解析技術の開発と導入 ※ご経験/スキル/志向に合わせ詳細業務を決定します。 ※ガスタービンエンジンの要素技術を基にした、新規事業に関わっていただく可能性がございます。 ※学会への参加の機会もございます。 ※海外の関連会社やビジネスパートナーとの連携もございます。 ※国内勤務の場合も海外出張や将来的には海外駐在していただく可能性もございます。 ■魅力・やりがい: 航空用パワーユニットの開発は高い技術水準が求められるだけでなく、最高レベルの安全性、信頼性、品質保証レベルが必要となる工業製品の粋ともいえる製品です。「今までにない新価値を創造する」というチャレンジができる魅力的な仕事です。 ■勤務地補足: 記載の勤務地は、初任地となります。その後は、国内および海外事業所への異動の可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務

スズキ株式会社

【浜松】四輪車の内装・HMI関連電装部品の設計・開発※Web選考完結/35歳800万、30歳650万【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:静岡県浜松市中央区高塚町3…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

■部門のミッション: CASEへの対応において、特にコネクテッドとEVに対し、使いやすいHMIに関する電装品を開発します。機構、システム、ハードウェア、ソフトウェアの開発、評価を部門内で一貫して開発し、お客様に求められる商品を提供します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・スピードメータの機構・ハード・ソフト設計 ・ヘッドアップディスプレイの機構・ハード・ソフト設計 ・車載マルチメディアシステム(ナビ、統合ディスプレイシステムなど)の機構・ハード・ソフト設計 ・オーディオ関連部品(スピーカ、アンテナ、マイク、USB/ワイヤレスチャージャーなど)の機構・ハード設計 ・各種操作スイッチ、エアコンパネルの機構・ハード・ソフト設計 ・駐車支援カメラシステム(バックカメラ、全方位モニター)の機構・ハード・ソフト設計 ※要求仕様書ならびに図面の作成、サプライヤーへの依頼が主な役割です。製品群ごとに担当が分かれており、ご経験・適性に応じていずれかのチームに配属となります。 ■スズキの仕事のやりがい: ・お客様に実際に見て、聴いて、触れて、感じて頂ける部品を自分達で裁量を持って設計・開発することができます。スマートフォンとの連携をはじめ、四輪車の機能がさらに進化・充実している背景もあり、家電・通信機器・複合機といった異業界ご出身の方もこれまでのご経験・スキルを活かすことができます。 ・機構設計、システム、ハードウェア、ソフトウェアをすべて同じ組織内で開発するため、成果を皆で分かち合う楽しみがあります。自身が携わった製品がTVCMで放映されるなど、大きな充実感を得ることができます。 ■キャリアプラン: 【役職】チームリーダーや係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。また、本人の希望と志向性によってはより高度な技術を有するエンジニアとしてエキスパートを目指していただくキャリアも選択できます。 【身につけられる知識・技術】車両におけるHMI開発、ハードウェア/ソフトウェア開発、ハードウェア/ソフトウェア評価技術、機構部品設計の知識、技術を身につけることができます。本人の意欲とモチベーションがあれば他の製品チームや他部署への異動のチャンスもあります。

株式会社ヒップ

【群馬県太田】先進安全分野の車載部品の構造・レイアウト検討と図面作成※所定労働7h/転勤無/上流工程【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

顧客先 住所:群馬県 受動喫煙対策:屋…

550万円〜649万円

雇用形態

正社員

【上流工程へのキャリアアップしたい方へ/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■職務概要: アウトソーシング事業を展開する当社にて先進安全分野の車載部品の構造・レイアウト検討と図面作成をお任せします。 ■職務詳細: 先進安全分野の車載部品の構造・レイアウト検討と図面作成をお任せします。 そのため、上流工程をメインに若手の教育や派遣先顧客とのPJ管理などを担当いただくポジションになります。 ■働き方: 残業は月20h〜30h程度でございます。 ■PJ期間(目安) 基本的には3年毎に設計テーマを策定しており、明確な期間は決まっていないものの、10年単位で稼働している方や出戻りでの再アサインなどのエンジニアがおります。 平均3〜5年程度のメンバーが多く配属されております。 ■同社の魅力: <営業担当による密なフォロー> 各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。 週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 <メンター制度> 異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。 月1回、勉強会を行っているグループもございます。 <社内交流イベント> 全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。 また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。 自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。

スズキ株式会社

【牧之原】四輪車の操縦安定性・乗心地実車実験及び性能開発エンジニア※Web選考完結/30歳650万【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価

相良コース 住所:静岡県牧之原市白井1…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

新規開発車両の操縦安定性・乗心地実車実験及び性能開発に携わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【具体的業務】 ・開発初期の性能検討および性能目標の提案 ・開発車の性能の作りこみ(実車適合)、性能評価試験、試験結果解析 【採用背景】 車両の電動化/EV化/自動化により、新たな操縦安定性と乗心地が求められている中、論理的に考えて性能開発できる人材を求めています。 【部門のミッション、ビジョン】 運動性能を定量的に表現し効率的な開発と高い信頼性、満足できる商品を「お客様」へ届けます。 【配属部署】 ・四輪車両運動設計部 ・就業時間:8:45-17:30 フレックス適用有り ・配属チームの年齢層:20代前半~50代後半 【キャリアプラン】 将来的には国内向け機種や海外向け機種の操縦安定性乗心地開発リーダーとして業務を取り纏めてもらいます。 【入社後の教育体制/フォロー体制】 操縦安定性・乗心地試験に必要な教育、コース走行ライセンス教育など指導員による導入教育があります。 【職場のアピールポイント】 我々の職場は、車の基本性能「走る」「止まる」「曲がる」の一つを受け持つ重要な職場です。時代が電動化/EV化/自動化へ向かう中、一緒に新しいスズキ車を開発して行きましょう。 【当社の四輪車事業について】 1955年、軽四輪乗用車「スズライト」から始まったスズキの四輪車事業。以来、一貫して小さな車づくりの実績を積み重ね、様々な志向・用途に合わせた軽自動車を発売し、時代と共に進化し続けています。加えて、軽自動車の開発を通じて培ってきた小さなクルマづくりの技術を活かしたスズキのコンパクトカーは、狭い街路の多い都市を快適に運転できる走行性はもちろん、低燃費でCO2の排出量が少ない環境性能の面でも高く評価され、世界中で選ばれています。

株式会社アビスト

【豊田/転勤無し】自動車設計〜トヨタ自動車での常駐請負/WEB面接可/リモート勤務可/第二新卒可【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

トヨタ自動車内での就業 住所:愛知県豊…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

【社員90%以上が技術者、執行役員は100%技術者出身でエンジニア本位の企業◎/離職率5%以下/東証スタンダード市場上場/設計請負率60%/在宅勤務、子育て支援などWLBを重視/年休120日以上・有給13.95日取得/基本的に転勤なし】 <転勤なしで生活しやすい>特定技術者派遣の企業では珍しく、本人希望がない限り基本的に転勤はありません。1つのプロジェクトの平均勤続年数は5年以上で、長期的なキャリア形成が可能です。 ■職務概要: 当社の常駐社員が200名以上いるトヨタ自動車内に常駐し、自動車設計業務をお任せいたします。具体的には以下の業務を担当していただきます。 ・請負元企業との打ち合わせや企画・要件定義 ・チームへの要件の落とし込み、マネジメント ・自動車設計業務(ボデー、内装部品、ランプ、機能部品、電装部品、ハイブリッド関連部品等) ■開発製品例: 自動車関連がメインになります。開発初期段階から、レイアウト検討、詳細設計・部品設計、3D-CADデータ作成、図面作成、解析(CAE)・評価まで、幅広く対応しています。特にトヨタ自動車内での常駐業務においては、設計請負のシェアNo.1を誇ります。 ■アビストの特徴・強み: <エンジニア本位の企業です>執行役員は100%、拠点長も90%以上が技術者出身と、組織運営の管理者がエンジニア出身です。全社での離職率も5%以下と長期就業いただいています。 ■キャリアパス: ・技術者としてスペシャリストの道を目指す ・請負チームのマネージャー、拠点長として管理職の道を目指す 個々の希望、意欲、適性により選択可能です。 ■ワークライフバランス: 在宅勤務やフレックスタイム制度を導入しており、ワークライフバランスを重視する方に最適な環境です。年間休日128日、有給取得日数13.95日と、プライベートも充実させることができます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アルテクナ

【豊田市】<CADソフト不問>航空機シートの機械設計◆面接時からあなたのキャリアを考えます【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

【愛知県豊田市】常駐先メーカー 住所:…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜徹底的にあなたの【なりたい】に寄り添う!/同一客先で15年以上の長期就業も〜 ■業務概要 当社のお客様先に常駐し、機械設計をお任せします。 ■業務詳細 (1)航空機のシート部品設計(構造検討、材質選定、図面作成) (2)サプライヤーとの調整業務 ■エンジニアファースト 社長が元技術者という事もあり、技術者をとても大切する会社です。 当社では「入社後の活躍」を目的に、採用〜入社後までエンジニアの方と向き合う体制を整えています。 面接では配属先案件を熟知している営業が対応し、ご希望が叶う配属先候補を提示。また入社後も専属担当がキャリアサポート的な面も含めみなさんをサポートします。営業一人が担当するエンジニアは20〜30人とフォローが行き届く体制です。 当社では一人一人のキャリアを大事にしており、新たなキャリアの希望があれば、客先への打診や新規案件の獲得などあなたのキャリア実現に向け営業が伴走します!※フォロー詳細は「選考方法欄」をご確認ください ■企業の特徴 <派遣事業だけじゃない!委託業務や社内受託設計業務・自社製品開発実績あり> 元サッカー日本代表と共同開発した「日本酒セラー:MIYABINO」の販売や、医療介護用品での技術特許の取得など、高度な技術力とノウハウあり。 また家電・医療・遊戯機器関係などの受託開発も行っており、今後受託比率をより高めていく方針です。(客先常駐→受託への異動実績あり) <幅広い技術のスキルアップ> これまで600社以上、5000件以上の実績がある当社では、上流工程の案件を中心に実に幅広い案件をお預かりしています。また「委託業務」及び「受託開発」の拡大を図っており、様々な選択肢の中から希望を踏まえたスキルやキャリアに合ったプロジェクトに参画できます。 <配属先での長期就業が可能◎> 当社では数年単位で長く技術を学べる配属先を提供し、その技術のスペシャリストとして活躍して欲しいと考えています。実際15年以上同一配属先にて就業されている方も。 新たな技術を学びたい等、配属先の変更相談は、JOBローテーション制度を利用することも可能です。その場合もご自身が習得してきたスキル及びご希望を踏まえたキャリアプランを一緒に考えます。 変更の範囲:会社の定める業務

丸井産業株式会社

【徳島】機械設計/リチウムイオン電池製造設備等/平均有休取得10日/カーボンニュートラル実現に貢献【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:徳島県阿南市那賀川町手島榎…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

◆◇リチウムイオン電池産業を集積させるために徳島県が掲げる「バッテリー・バレイ構想」の中核企業/業績好調・工場増築予定◇◆ ■国策として推進される蓄電池産業 2050 年のカーボンニュートラルの達成に向けて、蓄電池は最重要技術の一つに位置付けられており、国は再エネの主力電源化に向け電力部門における蓄電池の導入目標として2022年までの実績である230GWの6倍以上となる2030年1500GWを掲げています。 徳島県においても、2024年4月蓄電池産業の集積を目指す「徳島バッテリーバレイ構想」を公表、2022年の国の調査で1603億円だった関連製品の出荷額を、30年に1.9倍の3000億円に増やす計画です。 ■同社について 同社は蓄電池製造に欠かせないリチウムイオン電池の製造設備メーカーであり、電解液の注入装置などに強みを持っています。直近では経済産業省が同社への最大約4億円の助成を認定しており、今後の更なる成長が期待される企業です。創業以来リチウムイオン電池の製造に携わっており圧倒的知見と技術力を持ち、メーカー兼シンクタンクとしてのポジションを確立しています。取引先は国内外の大手完成車メーカーや電池メーカーが主で、リチウムイオン電池製造装置の納入実績はトップクラスです。案件の例として例えば、数年後に発売される予定の電気自動車にのせるリチウムイオン電池の開発に同社が開発フェーズから携わっていたりします。そのため「世の中へモノを送り出している」という遣り甲斐を感じることができるのは魅力です。リチウムイオン電池製造設備以外にも、各種省力機械、医療機器関係の生産設備、各種研究開発用設備の開発〜据え付けも行っています。 ■業務内容 主力分野であるリチウムイオン電池の製造装置をはじめとした製造設備の機械設計をご担当頂きます。具体的な業務内容は下記の通りです。 ・各種設備の設計、開発 ・3D CADによる製図 ・見積書や機械レイアウト等の各種資料作成 ・社内や協力業者との打合せ ほか ご入社後まずは各種設備の一部、ユニットの設計からお任せします。 ■就業環境 〇入社5年後の定着率99.3%と圧倒的定着率!GW、夏季休暇、年末年始休暇と長期休暇あり。 〇UIターン歓迎!県外から転居して同社にご入社される場合は住宅手当の支給あり!

フタバ産業 株式会社

※未経験歓迎【愛知/幸田】パワートレーン関連部品の設計◆プライム上場◆シェアトップクラス製品◆【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

幸田工場 住所:額田郡幸田町大字長嶺字…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場メーカー/自動車マフラー国内トップクラスシェア/フルフレックス制/福利厚生充実】 ■業務内容: 顧客要求(機能、強度信頼性およびコスト)とものづくりを両立した製品設計をお任せします。 顧客及び社内関連部署との打合せや解析や実機にて評価を行い、製品設計へ反映頂きます。 ■業務詳細: ・開発初期段階でのSE検討 ・3Dモデリング及び製品図作成 ・機能、信頼性評価の計画及び進捗管理 ・将来に向けた性能向上アイテムの立案等 ■使用ツール: Microsoft Office全般、CATIA V5、Creo、NX等の3DCAD ■出張について: 関連会社の生産拠点や仕入先(東北、九州、 インド、インドネシアなど)への出張あり。 ■部署の役割: パワートレーン関連部品(エキゾーストマニホールドや触媒コンバーター)の設計 ■組織構成: 配属先は20名で構成され、平均年齢30歳と若い方々やキャリア採用の方に活躍頂いています。 ■働きやすい職場環境: 全社の平均有休取得日数17日/年、有休は半日から取得可能、フレックスタイム制(コアタイムなし)、リフレッシュ休暇(勤続の節目に5日間の連続休暇)・育児休暇・介護休暇(育児休暇は男性の取得実績有・女性取得率100%)、3日連続休暇取得制度ありなど、お休みも非常に取りやすく、業務はもちろんんプライベートを充実させられる環境があります。 ■チャレンジ・成長できる環境: 最近はトレーニー制度を利用して、若手のうちから海外に出向く社員が増えております。成長意欲・向上心が高い方は若手のうちから海外にチャレンジする機会もあります。 ■当社の製品: 自動車の骨格部品、ボデー系部品、足回り部品を中心にシェアを持ち、自動車部品のマフラーは国内シェアトップクラスの上場企業です。急成長を遂げるハイブリッド車の市場において欠かせない製品を取り扱っており、今後も成長の余地が大きい事業展開を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社第一システムエンジニアリング

【名古屋/未経験歓迎】航空機が好きな方へ!〜大手航空機メーカーで航空機設計/10年超のプロジェクト【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、研究・設計・開発系その他

大江事務所 住所:愛知県名古屋市港区大…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜未経験からでも活躍できる案件有!/航空機の設計(大手航空機メーカー様へのアサイン予定)/月平均残業20時間・年間休日125日〜 ■職務概要: 大手航空機メーカー様にて航空機の設計業務に関わっていただきます。 ※スキルや希望により別の案件にアサインする場合もございます。 CAE解析により、構造体がなぜ安全なのか、なぜ壊れないのかを解析し、そこで得られたデザインの製品を設計していただきます。 チームでのアサインとなりますので、弊社の社員2〜10人単位で客先へ就業いただきます。 ■教育体制: まずは、製品知識や設計〜製造の流れ(どのような部門が関わり、どのように製品ができていくか)を学んでいただきます。 技術や製品に関しては、マニュアルをご用意しておりますので、読み込んで覚えていただきます。 実業務はOJTにて覚えていただきます。 上記に加え、パーソナル教育(コミュニケーション、仕事の段取り、メンタル)を年数回開催しております。 ■魅力: (1)腰を据えてスキルを磨ける環境 一つの取引先を10〜20年という長期スパンで担当いただきます。勤務先には同社のエンジニアが多数おり(約15名)、顧客先を絞ってじっくり専門的なスキルを習得できるだけでなく、周囲には同社のベテランエンジニアが数多くいることから、安心して業務に取り組むことが可能です。 ※25年同じ案件で就業しているエンジニアの事例もございます。 (2)技術を磨ける製品の担当 航空、自動車、物流、医療系の精密さや品質が重要となる製品の設計であるため、細かい部分までこだわった開発を経験いただけます。

株式会社アルプス技研

【西三河/WEB面接】オープンポジション(機械設計)★スキルUPで市場価値を上げたい方/中途入社多数【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

お客様先(愛知県西三河エリア) 住所:…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

★あなたのやりたいを実現します!★ 同社の保有する案件の96%が、上流工程の業務になります。 (開発/研究案件16%、企画/設計案件56% 等) 実務未経験の方も教育制度が充実している為、やりたい!なりたい!を聞かせてください!同社が必ず最高のエンジニアに育てます! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ★アルプス技研の魅力★ ■年収UPを実現可 中途でご入社いただいた方については、実績として9割程度の方々が、前職よりも年収UPしております。 ■スキルをつけて将来的には地元で働ける 配属先については希望の職種・勤務地をできる限り尊重します。 各アサイン先で経験を積んでいただき、自身の市場価値を上げることで、 将来的には、ご自身の勤務希望地で働いていただけるよう、 当社で希望を可能な限り叶えます! ※希望アサイン率:90%以上 ※1案件での平均アサイン期間:3〜5年程度 ■数字で見るアルプス技研 ・離職率5% ・月平均残業時間18.9時間 ・年間休日127日 ・平均有給取得13.7日 ・育児休暇取得率100%、復帰率100% ・現役最高齢のエンジニア67歳(長期の就業可能) ・社員紹介割合3割程度(社員から愛される会社) ・週休2日制(土日祝) ■研修充実 同社は必須・任意と分枯れておりますが、社内研修1000講座以上実施しております。 また、実務未経験の方については、基本的にチームでの配属をしている為、研修以外にもOJT等、相談しやすい環境を作っております。 ■評価制度が明確 同社の評価制度はすべてポイント制で、何をしたら何点/何点取得で昇格等、評価を定量的にしている為、曖昧になることなく、頑張りは必ず繁栄される評価制度を確立しています。 ■同社について 同社は1968年の創業以来、「技術者集団」として事業成長を続け、東証プライム上場の安定性を誇ります。 派遣先メーカーは700社以上。自動車関連から家電、精密機器、半導体、工作機器、ソフト、医療、航空宇宙など業種も幅広く、大手有名メーカーとも多数取引があります。 変更の範囲:本文参照

株式会社メイテック

【東京】次世代警備ロボットの新規開発(構想〜機械設計)※研修充実/東証プライム上場/年休124日【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

顧客先(東京) 住所:東京都 受動喫煙…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万円越え/東証プライム上場の業界大手/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業月20H程度/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 当社の開発している警備ロボットの新規開発における構想設計〜機械設計、外注コントロールなどハード系の開発全般を幅広く対応いただきます。 【業務フェーズ】 構想設計、基本設計、外注コントロール 【開発環境・ツール】 Solidworks ※チーム構成:5〜10名 ※必ずしも当案件に配属になる訳ではありませんので、予めご了承ください。入社時の受注状況や、ご本人のキャリアアップを第一に考え、ご希望を考慮し決定します。 ■業務の魅力: 警備ロボットの開発におけるハード関連全般を対応いただきます。主に細かい設計は協力会社に委託しており、外注のコントロールや取りまとめなどの上流の開発経験が得られます。 ■顧客例: 主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。

神津精機株式会社

【川崎/未経験歓迎】精密装置の機械設計 ※ものづくりを実感できる業務/精密機械のニッチトップメーカー【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:神奈川県川崎市麻生区栗木2…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【海外売上比率約40%・国内シェア8割を誇る製品を保有する安定企業/年休123日(土日祝)/平均有休消化18日/平均勤続年数17年】 ■業務概要: 理化学研究機器や位置決め装置、通信機器の製造装置など多岐に渡る装置の開発・製造・販売を手掛ける当社にて、位置決め装置をメインに幅広い装置の機械設計をお任せ致します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 基本的には1装置1名が担当をするため、仕様検討〜設計まで裁量を持って対応頂きます。また、自社で製造まで手掛けているため、製造工程の確認や場合によっては顧客先へ納品をすることもあり、モノづくりの実感を感じられる業務内容です。 ※CADはICADを使用しています。 ■組織構成/教育環境: 約20名程の組織で20代〜50代まで幅広い年代が在籍しています。入社後まずは当社の製品を理解頂き、その後簡単な案件からアサインをしていきます。新卒の配属実績もありベテラン社員も多いため、経験の少ない方でも安心の環境です。 ■社風: ベテラン、新入社員を問わず、仕事に関する意見を自由に発言できる社風です。また、ものづくりを追求する為にはストレスの軽減が重要と考えている為、有給休暇取得が推奨しており年平均16.9日と多いです。 その他にも、リラックスできる職場を促進するため、コミュニケーション予算を導入して社員の繋がり強化にも努めています。 ■当社について: 当社は、設立60年以上の歴史を持つ精密機械メーカーです。創業以来、製品開発を通じて最先端の科学技術の発展に貢献することを目指してきました。近年では、小惑星探査機はやぶさで採取された隕石の分析や、物質材料の基礎研究、半導体装置の検査など、高度な研究課題の解決に役立つような製品を製作しています。現在それらの製品は、世界中の先端科学研究におけるスタンダードの一つとして利用されています。これらの製品に関わる社員も、技術の追求を通じて世界で活躍しています。

エイ・テイ・シイ株式会社

【岡山・奈義町】機械設計◆工作機械周辺装置メーカー◆平均有給取得12.1日◆残業月2〜3h◆土日祝休【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:岡山県勝田郡奈義町西原38…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

『欲しい』を『カタチ』にし、顧客の課題解決をするお仕事/残業月2〜3hでほぼ17:30定時退社/土日祝休み/転勤なし 世界3大工作機械見本市にも出展/お客様の要望に合わせた設計・製作で、累計約1500種類の周辺装置の納入実績あり ■業務概要: 当社は工作機械の周辺装置の設計、製造、販売を行うメーカーです。 細かなニーズ・課題に合わせた技術力と発想力を持ち他社では実現できなかった設計や製造が当社では可能になることもあります。 「型にはまらない自由な設計」が強みです。 本ポジションでは2D・3DCADによる工作機械の周辺装置の構想と詳細設計をお任せします。 ■業務詳細: ・初期構想設計 ・お客様との仕様打合せ ・受注後に詳細設計及び仕様書作成 ・承認後、組立図・部品図作成 ・手配リスト作成→調達部門へ ・取扱説明書など提出書類の作成 ■使用ソフト: ・2DCAD…使用ソフトはご希望に応じて要相談 ・3DCAD…iCAD SX ■配属先について: 技術部2名(機械設計1名・電気設計1名) ■U・I・Jターン大歓迎! ◎奈義町は県北東部に位置し、鳥取県と県境を接する山の自然に恵まれた、人口約5,700人の町です。 移住者、子育て世代に優しい町でマスコミにも取り上げられました! 【子育て支援充実】(奈義町は出生率2.4!(全国平均1.2)) 【移住者への支援】(住宅の補助金制度) ◎引っ越し費用補助 最大30万円支給(規定あり※県外の方/入社日から1年後に支払) ※単身:10万円、配偶者あり:20万円、お子様あり:30万円 ■当社について: ゼロからのATC・APC・オートローダ設計のご提案 当社では、標準工作機械をはじめ専用機、特殊工作機械など機械形態を問わず本機にベストマッチする周辺装置の設計〜製作のご提案をいたします。また、規格外・大型・異形・特殊・一品など幅広く対応しておりコストダウン、生産性向上、省スペース化などお客様が抱える問題解決提案も可能です。累計約1,500種類もの周辺装置を納入してきた私たちにしかできないノウハウで皆様の「欲しい」を「カタチ」にします。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社相澤鉄工所

【川口】機械設計※第二新卒・未経験歓迎<国内シェアトップクラスの工作機械メーカー>/土日祝休【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:埼玉県川口市江戸1-16-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【板金切断機で国内トップクラスシェア/主力製品のプレスブレーキは業界指折り/十大新製品賞受賞製品あり(日刊工業新聞2023年)/95%が中途入社者・平均勤続年数18年】 ■業務内容: 産業用機械(当社のシャーリングマシン・プレスブレーキ)の機械設計をお任せします。 <具体的には> 既製品のカスタマイズに伴う設計/新製品開発に伴う構想設計〜基本設計〜詳細設計/顧客との定期的な仕様の打ち合わせ など ※別の職種の技術者なども含め、少人数のチームで一貫して受注・開発〜製造・お客様への納品まで行うことができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■産業機械とは: 主に材料を削ったり穴を開けたりする除去加工に用いられる機械で、ものづくりに使われる機械なども工作機械によって作られます。その中でも自動車部品などの金属板を切断する当社の板金切断機は国内トップクラスのシェアを誇ります。 ※シャーリングマシン=自動車部品などの金属板の切断機 ※プレスブレーキ=建築部品などの金属板の折り曲げ機 ■入社後の流れ: 最初は長年経験のある先輩社員のOJTで業務を覚え、成長スピードにあわせたフォローを行う予定です。 ある程度一人でできるようになれば、製品ベースで担当顧客を持ちます。 他職種の技術者とも連携しますが、縦横と相談しやすい環境なので、一人立ち後も分からないことがあれば周りに相談しながら進めることができます。 ■業務の魅力: ・受注生産型で自社製品を多くの企業に納めています。製品仕様打ち合わせから最後まで携わることができます。お客様から相談を受けたり、アイデアを反映させていくことも可能です。 ・大手企業から10名程度の鉄工所まで幅広い顧客と取引があります(エンドユーザーが2万社程度、代理店が1万社程度)。30年以上もつ物持ちの良さや、品質の良さ、対応の良さなどが長年選ばれている理由です。 東南アジアを中心に海外でも認知度があり、当社の機械によってできる最終製品は自動車や建築物など身近なものも多くあります。 ・担当製品はシャーリングマシンやプレスブレーキと、シェアの非常に高い製品です。初期参入も難しい業界なので今後の安定性も見込めます。また、自動化(無人化)の製品も開発しており、時代やニーズに合わせて変化していくことに柔軟な企業です。

河村化工株式会社

【大阪/茨木市】自動車の樹脂製品設計◆週休2日制(土日休み)◆育成に注力◆転勤無し◆残業月15H程度【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、研究・設計・開発系その他

本社 住所:大阪府茨木市南耳原2-8-…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

総合プラスチックメーカーとして、自動車の内外装樹脂部品を中心に様々な工業用機能樹脂部品を手掛ける当社において、自動車樹脂部品を中心とした製造工程における樹脂金型製作から成形・塗装・組立・品質管理等に従事して頂きます。 ■業務内容: 新規自動車用プラスチック部品の設計から図面実施。お客様からの企画をもとに、プラスチック射出成型品の流動性、整合性を考慮しCADで製品設計を行います。また、お客様からの図面に対し、問題点をフィードバックを行い、図面の精度を上げていく業務を担って頂きます。  ■働きやすさが魅力: ・転勤無し、週休2日制(土日休み)、残業月15H程度とプライベートの時間も大切にしながら長期就業が可能です。 ・育休後復帰率100%と子育て理解もある職場です。 ・家族手当や退職金制度など福利厚生が整っているのも当社の魅力です。 ■明瞭な評価制度: 目標設定をした後、自己評価と上司評価を、夏季・冬季の2回実施しております。頑張りが賞与や昇給に反映されるため、モチベーション高く働くことができる環境です。 ■当社について: ◇一貫した「ものづくり」 自動車をはじめ、OA機器・ガス器具・カメラ・自転車などの工業部品の樹脂部分の製造など、 金型制作から、設備・製品設計、評価、生産準備、樹脂成形、組立まで自社で一貫した「ものづくり」をしている当社。「うまい」「安い」「早い」「安心」をモットーに、現在では数多くの完成品メーカーから技術パートナーとして確固たる地位を築いております。 ◇人材育成にも注力 「ものづくり」だけでなく「ひとづくり」も重要な課題ととらえ、人材育成にも力を入れています。「自分たちのアイデアで、自分たちで調達して、自分たちでつくりあげる」独自の金型、冶具、設備内製技術を軸として、金型設計から生産に至るプロセスに精通した技術者づくりを心がけています。様々な視点から課題を見つけ、一気通貫でものづくりが行える人材の育成をめざします。

株式会社アビスト

【岐阜/各務原※基本的に転勤無し】治具設計 ◆WEB面接可/リモート勤務可/大手メーカーでの就業【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

各務原市内の顧客常駐先 住所:愛知県各…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

【東証スタンダード市場上場/設計請負率60%/社員の90%以上が技術者/在宅勤務、子育て支援などWLBを重視/年休128日・有給13.95日取得/基本的に転勤なし】 <転勤なしで生活しやすい> 特定技術者派遣の企業では珍しく、本人希望がない限り基本的に転勤はありません。1つのプロジェクトの平均勤続年数は5年以上で、勤務先を転々とせずじっくりキャリア形成が可能です。 業務内容: 当社顧客先にて、治具の設計開発を常駐請負または派遣形態にてお任せします。開発から量産出図までの一通りの業務を担当いただきます。使用ツールはCATIA V5、CADAMです。様々な案件があり、幅広いフェーズに携われます。経験がある方であれば、上流を担当いただく予定です。 キャリアパス: 技術者としてスペシャリストの道を目指す、または請負チームのマネージャー、拠点長として管理職の道を目指す、個々の希望、意欲、適性により選択可能です。具体的なキャリアアップの事例やステップアップの機会が豊富にあります。 働き方: 基本的には案件先企業にて常駐での就業となりますが、1つの案件先に長期間(5年〜程度)就業することが特徴です。請負業務として社内受託する場合には、社内設計室での就業や在宅勤務での就業も増えてきています。在宅勤務の頻度は週3〜4日程度で、ライフステージに合わせた働き方が可能です。残業も月30時間以内とエンジニアに優しい環境です。 アビストの特徴・強み: <エンジニア本位の企業です> 執行役員は100%、拠点長も90%以上が技術者出身と、組織運営の管理者がエンジニア出身だからこそ、エンジニアに寄り添った運営をしています。全社での離職率も5%以下と、長期就業いただいています。 <技術力にも自信あり> 当社は設計開発業務に特化し、特に自動車業界への技術支援に強みを持つ東証スタンダード市場上場企業です。請負比率が全体の60%と高く、主要顧客のトヨタ自動車との取引ではNo.1の請負シェアで250名近くの技術者が設計請負業務に従事しています。また、新しい事業や分野へのチャレンジも積極的で、近年ではソフトウェア開発、AIソリューション、DX等、情報通信分野にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務

オルガノ株式会社

【東京】水処理装置の計画・設計担当(総合職)※水事業のグローバル企業/平均年収852万【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、プラント設計

本社 住所:東京都江東区新砂1-2-8…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場/過去最高益3期連続更新中、株価は5年で10倍に/海外売上比率35.8%/半導体需要の伸びに比して国内外でさらなる事業拡大が見込まれる超安定×成長企業〜 ■仕事内容: 電子、医薬、食品、化学業界などのユーザーに納入する用水処理設備、排水処理設備の計画、設計、試運転などの業務を担当して頂きます。 ・計画:ユーザーからの引合い対応。水処理システムの構築、見積仕様書の作成、容量計算、原価計算など。 ・設計:納入設備の設計管理。フローシート、配置図の作成、搭槽類、機器類、配管など設計及び調達、工程管理など。 ・試運転:納入設備の据付工程管理、試運転調整など ■働き方: 年休123日、土日祝休み、残業30時間程度 ■モデル年収: 28歳:470万円 35歳:710万円 40歳:790万円 ※家族手当、時間外勤務手当等別途支給 ■企業の特徴・魅力 水に対する需要は、2050年に人口増加と共に現在の約2.6倍になると言われており、水インフラ事業は、世界的な規模で大きなビジネスチャンスとして注目されています。 同社は プラント向けから小型水処理装置、水処理薬品など水処理関連を幅広く手がける大手水処理装置メーカーであり顧客の要望に合わせて自社のサービスを提供している事が強みです。 また、世界の 半導体市場は、2030年までに1兆米ドルに達すると予測され、経済安全保障の観点からも半導体の製造地域は グローバルに拡大することが見込まれています。 同社はその中でも、半導体の世界最大手のメーカーの水処理事業を一手に引き受けられている兼ね合いもあり、近年は半導体向けの超純水製造装置で高い需要を獲得し業績が伸長しており、2025年3月期の連結純利益は前期比24%増になる見通しです(4期連続過去最高更新)。 中期経営計画(2024〜2026年度)では2026年度に売上高1,750億円、営業利益260億円の達成を目標としています。この達成に向け、国内外でさらなる事業の拡大が見込まれております。 変更の範囲:会社の定める業務

SUBARUテクノ株式会社

【群馬太田市/転勤なし】電装設計(SUBARU車量産全車のハーネス設計)※SUBARU完全出資【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本工場 住所:群馬県太田市スバル町1-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【SUBARU100%出資のエンジニアリング集団/水平対向エンジンやAWD技術〜EyeSight、ハイブリッド車など最先端テクノロジーの開発を行う環境あり◎/完全週休二日制】 ■業務概要: 関連部署と協働し、電装品(ワイヤリングハーネスや周辺監視カメラ)の開発設計/製図/品質改善/原価質量低減を担当します。 ※設計には、CATIA V5を使用します。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・量産車のハーネス図面作成や車両へのレイアウト(引き廻し)設計 ・各目標(性能・質量・コスト・品質・日程)達成に向けた調査、研究 ・設計変更に伴う認種届出への対応 ・サービス技術資料や認証関連資料の起案、作成 将来的には、プロジェクトリーダーとして数名の部下を率い、性能・出量・原価の管理や様々な部署との連携を主導する立場をお任せする予定です。 ■本ポジションの魅力: ・分業化が進んでいる他社と比べ、当社は製品毎で担当を分けて、企画〜量産まで一連の業務を幅広く担当頂くため、遣り甲斐も大きいです。 ・「SUBARU車の最大の売りである“安全性能”を担う部署で、株式会社SUBARUの開発者と対等にモノづくりができる点」「自分が関わった車両が世界中を走りお客様や第3者機関からの評価を受けることができる点」をやりがいとして挙げています。 ■キャリアパス: 入社3年程度を目途に、3〜4名の部下を率いて設計業務の推進を担当し、他部署やサプライヤーとの協議・調整業務も行って頂きます。入社5年目程度では主任職として複数のチームを束ねて部署を運営、または次期車開発の主軸として先行開発も担当して頂きます。 ■組織構成: 第2設計室は100名以上が所属し、平均年齢32.4歳です。第1〜第4の4グループに分かれており、各グループ内に担当業務ごとに複数のチームがあります。 例)「前面衝突」「室内衝撃」「ダミー研究」「人間工学」等 実際の業務は 3人〜10人程度のチームで遂行しております。 ■同社の特徴: ・SUBARUグループのパートナー企業として、自動車の開発設計や衝突実験等の研究実験をサポートするほか、世界の極寒酷暑地域での走行試験や環境対応技術開発など最先端の技術を核として、お客様を支援しております。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【兵庫・神戸市】鉄道制御機器の機械設計※未経験歓迎/年休123日/研修体制/働き方◎【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

神戸支店 住所:兵庫県神戸市中央区加納…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜業界トップクラスのレベルでエンジニアの教育・人材育成に投資/大手エンジニアリング会社に所属し、大手企業で就業/売上規模590億・22,000名規模の中核企業〜 メーカーの中で、電車用制御機器の機械設計業務に従事いただきます。 これまで培ってこられた技術を使い、当社で幅を広げてみませんか? 多種多様な製品・部品・機構の設計までゼネラリストを目指すには、充分過ぎる環境が整っています。 ■業務内容:【変更の範囲:会社が定める範囲】 鉄道機器の設計開発を行っている部署の中で、設計業務に従事いただきます。具体的には、 ・ブレーキや自動ドア装置等の機械設計 ・客先との打ち合わせ、構想設計 ・詳細設計、部品図、組立図作成 ・試作品の試験評価、フィードバック 上記のように、設計業務を一通りお任せします。 ■特徴: ・無期雇用派遣のため、正社員として安定した環境で就業いただけます。 ・研修と実務で成長の実感を感じられます。 ・資格取得に向けた研修も充実。実務にも活かせ、お祝い金もあります。 ・人事考課制度で昇給の基準が明確。 ・営業だけでなく、キャリアアドバイザーも常駐。いつでも相談可能。 ・将来的には拠点のリーダーや請負のリーダーのマネジメントの立場も用意。 ・CAや営業、認定講師等のキャリアの選択肢もあります。 ■当社の魅力: 【売上規模590億・22,000名規模のグループ会社(エンジニア領域を統括する中核企業)】 当社は、自動車などの輸送機器分野、IT関連や医薬品、太陽光、環境・エコ関連など、幅広い分野と取引があり、特に国内の大手自動車メーカーにおいては全ての企業と取引があります。(表彰実績多数/国家規模、最新技術の参画なども多数実績あり)(リーマンショック後、「毎年15%以上の売上高」を記録した業界唯一の会社)当社の直近5年間の在籍人数は454%の成長を誇っており、業界トップレベルの成長を続けています。研修や福利厚生が充実しており、エンジニアから選ばれているからこそ成長を続けることが可能となっております。 変更の範囲:本文参照

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード