希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
1技術(化学・食品)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,814件(1161〜1180件を表示)
非公開
微生物試験【光市】
基礎、応用研究、分析(化学)
山口県光市 転勤あり
600万円〜
正社員
原材料製品の微生物の試験業務 一般的な、実験器具、研究器具を用いたアシスタント業務が中心 ※ホールピペット、マイクロピペット、ガラス器具など一般的な器具の使用経験者 歓迎 ※バイオ・実験・試験・評価
株式会社クラレ
新規高分子材料の開発(つくば)
基礎、応用研究、分析(化学)
茨城県
700万円〜1000万円
正社員
将来100億円規模の事業となる新規高分子材料の開発を担当いただきます。 主な業務 ・新規高分子合成ならびにその評価・分析などの材料設計業務 ・製造技術開発 ・特許出願などの特許関連業務 その他、上記の計画立案と部下の指導・育成、ならびに将来的には新規テーマの立案や新規高分子材料に関するマーケティングにも幅を広げていただくことを想定しています。 配属部署:つくば研究センター 高分子材料研究所 【魅力】他社の真似ではなく、新しい高分子材料の開発が出来ます。1人1人の裁量が大きくやりがいがあります。 提案を重視する風土で、将来はご自身でテーマを企画立案し、リーダーとして牽引することも可能です。 【変更範囲】会社の定める業務
株式会社Kyulux
AI/解析職(MI開発職) ※国内唯一の有機ELの次世代発光材料ベンチャー
基礎、応用研究、分析(化学)
福岡県
700万円〜1100万円
正社員
・有機ELのシミュレーション構築(光学解析および電気解析) ・量子化学計算を用いた開発 ・解析結果のデータベース構築/AIシステムへの反映サポート
東京エレクトロン株式会社
【山梨】/半導体プロセスエンジニア(エッチング)(ソリューション基盤開発部)
基礎、応用研究、分析(化学)
山梨県
600万円〜1200万円
正社員
東京エレクトロン(TEL)開発の装置を使用し各種プロセス評価、分析、新規装置開発に向けた各種データ取り、プロセスの改善、ハード開発へのFB等 ・責任、役割:コーポレート開発として新規ビジネスの創出に対して開発をリードしていくポジションです。 ・ステークホルダーとの業務上の関わり:特に東京エレクトロン宮城(TML)と強く連携しながら開発を進めていきます。 <ポジションの魅力> ・コーポレート開発として自部署だけでなく他部署や他事業所メンバーとも幅広く連携していくことで、様々な技術に触れる機会が多く、幅広く活躍出来る場があります。 ・学会やコンソーシアでの対外発表を通しての成果アピールも容易。 自部署のミッションと合致すれば、ある程度自分で開発テーマを決めることも出来ます。 <所属部門のご紹介> インテグレーション開発グループに所属します。 最新および将来想定される先端デバイスに係るプロセス開発やインテグレーション評価を行うグループです。BUがカバー仕切れないNew Spaceや将来技術に対してのプロセス評価・コンセプト検証を行います。
食品の老舗メーカー
研究開発(増粘多糖類等の新規素材開発)
基礎、応用研究、分析(化学)
大阪府【詳細はお問い合わせください】
600万円〜900万円
正社員
・基盤研究の研究業務 ・食品分野で活用できる食品多糖やタンパク質などのフードハイドロコロイドをベース・出発点とした新規素材・技術(増粘剤、安定剤、乳化技術等)の探索・開発業務 ・高分子化学を基盤とした構造-機能相関の解析(開発素材がどのように機能を発揮するか分子レベルでの構造解析を通じて評価) ・開発素材の食品用途探索や実用性評価 ・関連分野での文献リサーチや情報収集 ・大学などの外部研究機関との交流(学会参加、人脈形成、共同研究推進等)
株式会社S&Aキャリア
サプリメント製品の分析業務/30代活躍
研究・開発(食品)
静岡県富士宮市南陵
259万円〜
派遣社員
PCスキルが活かせる!異業種からの転職者活躍中◎細かい作業が好きな方におススメ/20代、30代、40代活躍中 弊社では求職者様が安心して働けるように 仕事探しのプロが全力でサポート! 「派遣会社って何?」「派遣のメリットは?」 「こんな働き方がしたい」など、 様々な相談に関して丁寧な対応を心掛けて います。 仕事の悩み相談も電話・net応募にて 受付中! 優しいスタッフばかりなので、ご安心を◎ 他地域、時間でも募集中です。入社日の相談も お気軽にご連絡下さい。 【働きやすい環境が整っています!】 ●託児所完備で子育て中の方も安心! ●男女比2:8で女性が多く活躍中♪ ●個人ロッカー完備でプライバシーも安心◎ ●転勤なしで腰を据えて働ける! ●社会保険完備&年間休日ありで安心の雇用環境 【充実の福利厚生】 ●有給休暇・健康診断あり ●資格取得支援&育児休暇制度完備もあります! 【幅広い年代・バックグラウンドの方が活躍中!】 ●20代、30代、40代、50代まで幅広く活躍中! ●子育てママ・主婦(夫)・シングルマザー活躍中! ●外国籍の方もOK! ●履歴書不要&未経験者も大歓迎♪ 気になる方はお気軽にお問い合わせください♪ 【仕事内容】 製品の分析業務をお願いします。 【お仕事内容】 ●医薬品やサプリメント等の液体中に 溶解している成分の性質や濃度などを 専用の機器を使用し分析する ●分析した結果の入力作業 ※有機溶剤の取扱いあり 業務経験がない方でも始められるお仕事 です!
ルネサスエレクトロニクス株式会社
【群馬】SiCデバイス・プロセス開発リーダー
基礎、応用研究、分析(化学)
群馬県
1100万円〜
正社員
◇SiCパワーデバイス・プロセス開発、プロジェクトマネジメント をお任せします。 ・構想検討から量産技術確立までのウェハプロセス開発プロジェクトマネジメント ・関連企業との協業および交渉 ・デバイス構造設計やプロセスフロー構築に関する指揮・指導 ・要素プロセス技術(ウエハプロセス、裏面プロセス)、製品設計、品質保証など 多部門との連携、交渉 ※就業場所の変更の範囲、従事すべき業務の変更の範囲については、選考時に詳細をお伝えいたします。 ◇当社パワー半導体事業では、急成長するxEV市場向けのIGBTとPower MOSFETに注力し、旺盛な需要に対応するために生産能力を増強しています。 これらに加えて、より高性能なSiC MOSFETを早期に市場に投入する予定です。 当社が保有する世界トップクラスのデバイス・プロセス技術エンジニアとともに、競合他社に勝る次世代SiCデバイス開発をリードできる人材を募集します。 ◇ルネサスは「人々の暮らしを楽(ラク)にする」技術で持続可能な将来を築いていく日本を代表する半導体企業です。自動運転やIoTなど多様な...
前田建設工業株式会社
研究開発職【脱請負No.1を掲げる準大手ゼネコン/年間休日125日/働き方改革に積極的/茨城県】
基礎、応用研究、分析(化学)
茨城県取手市
800万円〜1100万円
正社員
■コンクリート系の技術に関する業務全般をご担当いただきます。 【具体的には】 ◇技術開発、現場支援、トラブル対応、入札提案、営業支援 ◇構造実験に関する計画立案、実験の工程、安全管理、計測、データ整理 ◇FEM等の数値シミュレーション ◇報告書や論文の執筆、発表等 【ICI総合センターについて】 オープンイノベーションのプラットフォーム機能を備えたICI総合センターでは、社会変革に対応して企業変革を加速させるため、異分野の方々との共創によるオープンイノベーションを通して、社会課題の解決に繋がる新しいサービスアイデアの社会実装、事業化を推進しています。 (https://www.ici-center.jp/index.html) ■研究内容 部門として大きく5つに分かれております。 ◇環境系(温熱、空調、化学、音響、風工学、他) ◇構造系(耐火、鋼構造、鉄筋コンクリート、耐震、他) ◇地盤系(基礎構造、地盤、地質、他) ◇社会系(都市、建築計画、インフラ管理、エネルギー、ICT、制御 他) ◇材料系(コンクリート、仕上げ材、新材料、他) ■組織構成 ICI総合センターには現在約80名在籍しております。 10個のグループに分かれ、グループには約7名ずつ在籍し、20代から70代まで幅広い年齢層の方が研究開発を行っております。 【同社で働く魅力】 ●働き方改革に積極的で平均残業は20H! 働き方に懸念を抱くゼネコン業界ですが、現在会社全体で働き方改革を行なっており、ICI総合センターの残業時間は月平均20時間、産休育休制度も整っており有給休暇も1時間あたりで使用できるなど働き方に対しての柔軟性があります。 ●柔軟な働き方が可能! 育休は3回取得し現場復帰している方もいます。家族と仕事を両立できる考え方や仕組みが揃っています。 ●「脱請負」を掲げコンセッション事業に取り組んでいます! 同社では2つの事業軸である建築、土木事業に加え脱請負を掲げております。 建築、土木事業では、福岡ドームや青函トンネル、瀬戸大橋など日本を代表する建築物の施工実績を持っています。 また、インフラ(飛行場や水道)などを同社が運営するというゼネコンとしては最初に新たなビジネスに取り組み、3つ目の経営の軸を作るなど市場の変化に合わせて新たな事業展開も行なっています。
コンシェル&マッチ by Jobuddy(ジョバディ)
シフト休/野菜加工業務における品質管理/無資格OK
研究・開発(食品)
株式会社せき 茨城県かすみがうら市西野…
264万円〜
正社員
安定性のある企業で腰を据えて働きたい方必見!未経験OK★ ・知識/スキル/資格を活かしたい方 ・問題を迅速に解決していく力のある方 ・今までの実務経験を活かして業務を行いたい方 【仕事内容】 工場にて、食品の品質維持向上を目的として品質管理を行っていただくお仕事です◎ *未経験OK!イチからスタートできます* <取扱事業> 業務用野菜 野菜加工 原料販売 <具体的な仕事内容> 業務用野菜の品質維持向上にむけた品質管理をお任せします。 ■検査業務 ┗微生物、理化学 ■規格書作成業務 ■一般衛生管理業務 ┗調査、指導、システムづくり ■工程管理基準の設定 ┗検証と実証 ■クレーム対応 ┗お問い合わせ対応、製品回収、トレーサビリティ ■お客様要求事項の対応 ┗工場調査、監査、視察など ■生産システムの品質管理業務 ┗予防、ルールの決定、監視、修正 <徹底した品質管理> ▼各工場にて、7S活動(整理、整頓、清掃、清潔、洗浄、殺菌、しつけ)、危害分析、原材料の品質分析、工場内備品材質のデータ化などを行い、お客様に満足していただける製品作りに取り組んでいます。 ▼月1回、品質管理部を中心に各工場長、営業担当者、仕入担当者などが参加する「品質改善会議」を開催し、さらなる品質の向上に努めています。 <年間100種以上の野菜を取り扱う> ▼国産野菜を約90%、そのほか輸入野菜を取り扱っています。安定して野菜を供給できるよう、保管拠点となるかすみがうら市に大型専用冷蔵庫を設け管理しています。キャベツ/じゃがいも/玉ねぎ/人参を中心に、年間100種類以上の野菜を取り扱っています。 【勤務時の服装】 制服(無料支給) 【転勤】 なし 【勤務スタイル】 出社勤務 【転職サービス「ジョバディ」を利用して 入社した方の年代割合】 ・20代 65% ・30代 30% ・40代 5% 年収アップ・キャリアアップを目指し 若手で無資格未経験の方が 異業種への転職にチャレンジするため ご利用頂く機会が多い転職サービスです
非公開
イオン交換膜の基礎特性の評価【周南市】
基礎、応用研究、分析(化学)
山口県周南市 転勤あり
600万円〜
正社員
化学原料評価の実験、研究補助 溶液濃度の測定、イオン交換膜の基礎特性の評価、実験補助 ※化学系の知識を有する方、分析業務の知識・経験歓迎
日研トータルソーシング株式会社
基礎・応用研究・技術開発
基礎、応用研究、分析(化学)
全国
600万円〜
正社員
基礎・応用研究・技術開発(化学、素材、バイオ) <医薬品関連> 1、品質管理、品質保証 HPLC、GCなどを使用した分析業務、各種報告、洗浄・メンテナンスなどの付帯業務 2、理化学試験・分析業務 HPLC、UV、IR、溶出試験機などを使用した試験業務、試験方法の設定、その他付随業務 3、研究開発職 創薬に必要な基礎的知見を収集、実験業務、各種報告、検証試験 など 4、合成プロセス業務 合成法・プロセス開発検討、スケールアップ検討、分析法検討 など 5、データ・サイエンティスト 統計解析、数値分析、課題抽出、データの収集・分析、レポート作成 など <再生医療関連> 細胞試験、解析・評価、動物実験関連、臨床検査、治験薬製造、品質検査 など <バイオ関連> 遺伝子関連(DNA/RNA抽出・PCR)、遺伝子関連の配列解析、細胞培養、理化学試験、ワクチン開発 など <化学素材・材料・塗料> 化合物の研究開発、実験、無機材料合成、有機材料合成、材料研究開発 など <環境関連> 環境に関する検査、分析測定(水質検査、大気成分) など <化粧品・食品・健康食品関連> 製品の研究開発、検査・分析、臨床検査、細胞培養、理化学試験 など
非公開
【横浜】研究開発(プロジェクトマネージャー)
基礎、応用研究、分析(化学)
神奈川県
800万円〜1500万円
正社員
現在、複数のテーマ・プロジェクトが動いており、ご経験やスキルに応じていずれかまたは複数のプロジェクト推進を担っていただきます。 ・プロジェクト例 1:ポリイミド(PI)フィルムの製造技術(成膜プロセス) 用途:FCCL、先端ディスプレイ 2:感光性ポリイミド(PSPI)(配合レシピ(処方)及合成プロセス) 用途:OLED用バンク材、半導体保護膜・再配線 3:エポキシ封止材(配合レシピ(処方)及合成プロセス) 用途:半導体エポキシ封止材 4:光学用ポリメチルメタクリレート(PMMA)(光学用途材料の合成プロセス) 用途: 導光板、カバーシート・背面板、プラスチック光ファイバー 5:光学用フィルム材料(TAC)(光学用途材料の合成お及び成膜プロセス) 用途:偏光子保護フィルム及び表面処理フィルム 6:光学用フィルム材料(PET)(光学用途材料の合成お及び成膜プロセス) 用途: 偏光子保護フィルム及び表面処理フィルム、バックライト用光学フィルム 7:ポリビニルアルコール樹脂/PVA樹脂(光学用途材料の合成お及び成膜プロセス...
LG Japan Lab株式会社
【横浜】全固体電池の研究開発/リーダークラス
基礎、応用研究、分析(化学)
神奈川県
1000万円〜1500万円
正社員
【採用背景】 LG Japan Labでは、カーボンニュートラルの実現のため、リチウムイオン電池のさらなる高エネルギー密度化および安全面を含めた高性能化に力を入れております。既存の液系電池の高容量化の他に全固体電池を中心とした次世代電池の開発に取り組んでおります。特に、硫化物系固体電解質、全固体電池システム、プロセス技術および全固体電池用活物質の研究開発に注力しており、この分野の開発経験のある人材を募集しております。 【業務内容】 1.固体電解質の研究開発 ‐固体電解質 ‐全固体電池用活物質 2.全固体電池に関する研究開発 ‐全固体電池システム ‐機構設計、プロセス開発など 3.全固体電池研究開発に関するマネジメント
非公開
ポリイミド開発Project Leader
基礎、応用研究、分析(化学)
神奈川県横浜市
800万円〜1500万円
正社員
新事業展開に伴う各種研究開発および実験業務を担当いただきます。日本での研究を検討している技術分野約30テーマの中でも、とくにポリイミド(PI)の研究は立ち上げ過程にあり、この研究をリードする方を求めます。研究所ではラボスケールの実験からベンチスケールまでのスケールアップ、プロジェクト立ち上げ、試作までを行います。日本国内でお客様にサンプルを評価してもらい、量産段階からは中国親会社にパスし、自社工場を立ち上げたり他社協力工場を使って量産するための支援を行います。
LG Japan Lab株式会社
電池用カーボンナノチューブの合成及び分散
基礎、応用研究、分析(化学)
神奈川県
600万円〜
正社員
【採用背景】 LG Japan Labでは、Global化学素材メーカーであるLG化学と協力し、電池材料、Sustainability、バイオなどの研究開発に力を入れております。特に、電池用カーボンナノチューブに関する材料開発に力を入れております。カーボンナノチューブの合成、分散液の製造など研究開発に関する実務を担当して頂く人材を募集しております。 【業務内容】 1. 電池用カーボンナノチューブの研究開発 ・カーボンナノチューブの合成 ・カーボンナノチューブの分散に関する実務及び韓国本社との共同研究の実務 2. カーボンナノチューブと分散液に関する技術動向、ビジネス状況、 市場調査及び業界におけるネットワークの構築 ・学会、セミナー、展示会参加 ・関連企業とのネットワーク構築 3. 日本の大学や企業など社外との共同開発及び協力体制の推進
非公開
【埼玉/和光】グラフェン研究~管理職候補~
基礎、応用研究、分析(化学)
埼玉県
650万円〜800万円
正社員
・ 仕事内容 2018年に新規事業創出のための研究部門、札幌研究開発室を設立しました。 その一つとして、2020年より夢の機能材料「グラフェン」の量産化・低価格化を実現するための研究開発を行っております。 2021年度には、経済産業省のGo-Tech事業(旧サポイン事業)に採択され、国の支援で研究を進めています。 医療業界以外への分野への挑戦となることから、社内でも注力している事業の一つとなります。 <想定している業務> 研究部門の管理職(研究マネージャー)候補として、グラフェン研究のグループを統括しつつ、自らも研究課題をもって取り組んでいただきます。 ・夢の機能材料「グラフェン」の研究開発及び市場導入を統括 ・顧客接点を持ち、外部の企業や研究機関との共同研究・作業を進めて頂きます。 ・国内外への出張があります。 ・仕事の魅力 ・安定企業で長期的なキャリアを築けます。 ・未来を形作る素材、グラフェンの研究開発が、次世代の技術革命を導きます。 ・グラフェンの可能性を解き放ち、世界をリードする研究チームを作り上げる経験ができる。
東証プライム上場メーカー
研究開発職(評価技術研究)
基礎、応用研究、分析(化学)
大阪府【詳細はお問い合わせください】
600万円〜1000万円
正社員
ドラッグストアなどで販売する商品の開発プロセスにおける評価研究(安全性・有用性)業務。 ・製品開発に関わる微生物試験業務(防腐効力・除菌・抗菌・抗ウイルス性能など)、微生物に 関する技術相談対応(製造領域含む)、製品開発における差別性付与に繋がる技術研究 社内試験センターとして上市製品の安全性試験・防腐性試験データを取得する。 また、これらの専門技術を活用した製品への差別性付与研究及び専門能力向上。 1.安全性:上市製品に社内基準を超える刺激性、毒性などはないか 2.防腐性:製品の保管時及び使用時に細菌・真菌が発生しないか
オプテックス株式会社
電気化学エンジニア(中堅クラス以上)
基礎、応用研究、分析(化学)
滋賀県
600万円〜800万円
正社員
水質測定機器関連の設計開発プロジェクトにおける電気化学分野をご担当いただきます。 具体的にはpH 電極やイオンセンサなど水質計測用の電気化学センサー製品の企画・開発を担って いただきます。プロジェクトチームには電気(回路)設計、機械設計、ソフトウェア設計、品質管 理、営業担当がおり、それ以外では社外の協力会社と連携して製品化を実施いただきます。 【部署】NSS 事業部 開発部 開発課(水質測定機器、防災機器関連製品の部署です) 残業:月平均/20 時間程度 (プロジェクトにより変動)
非公開
新製品開発をリードする材料解析エンジニア
基礎、応用研究、分析(化学)
愛知県名古屋市
600万円〜800万円
正社員
構造解析(XRD、分光分析)を中心とした材料解析、解析結果に基づいた開発指針の提案 【具体的には】 ・開発品の材料解析 ・製品の不良解析 ■特徴 各種解析手法を保有している我々のグループでは製品の品質安定化や不良解析に加え、開発品の解析を多角的に行うことで製品開発へ貢献しています。 特に開発品の解析においては事業部や研究開発部門の担当チームと連携して行うため、一般の解析業務では感じにくいお客様の声や製品開発のスピード感などを実感できる環境にあり、責任とやりがいを感じる仕事です。