GLIT

検索結果: 1,048(841〜860件を表示)

イーピーエス株式会社

【神奈川】化合物管理業務(オンサイトリーダー)◇グローバル取引顧客多数〜【エージェントサービス求人】

学術・テクニカルサポート

DDI(クライアント出向/横浜) 住所…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜業界の中でも圧倒的な安定性を誇るCRO業界のパイオニア企業/グローバルスタディの受託比率約7割〜 ■職務内容: ・製薬会社研究所(客先)において化合物・試薬の管理を行うPJのリーダ ・化合物・試薬のデータ登録、秤量、梱包、配達、社内外送付等を行うPJの実務 ・委託元との窓口、改善提案、メンバのマネジメント 等 ※当ポジションは基本出社での勤務となります 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■在宅勤務可否: 在宅勤務はできなくはないですが、基本出社となります。 ■キャリアパス: 受託業務に慣れた後には、業務責任者として、またQualityLead全体にスコープを広げて活躍いただきたいと考えます。 ■本ポジションの魅力: ・化合物管理は基本製薬メーカーで閉じていますが、CROという立場であれば複数の顧客の化合物管理を経験でき、これまでの経験も活かしてより良い管理方法が提案できます。 【豊富なキャリアパス】様々な事業を展開しているEPSグループとして豊富なキャリアパスが用意されています。社内公募制度は、一定の条件を満たせば社内に公開されている募集職種へキャリアチェンジできる制度です。グループ会社を含め、常時20職種以上の中から希望する職種へ応募し自身の描くキャリアプランを実現することが可能です。

富士製薬工業株式会社

【東京】臨床研究のコーディネーター 〜女性医療のパイオニア◆バイオシミラー展開◆東証プライム上場〜【エージェントサービス求人】

学術・テクニカルサポート、その他医薬関連技術者

本社 住所:東京都千代田区三番町5-7…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/住宅手当など福利厚生充実/グローバルに展開/近年需要が高まる婦人科領域で高いシェア】 当社のメディカルアフェアーズ部にて新たにメンバーを募集いたします。 私たちと一緒に、富士製薬工業のメディカルアフェアーズのモデルを共に築き上げてくださる意欲的な方を募集しています。新しい挑戦と共に成長し、業界をリードするチャンスを掴みませんか? ■業務内容 ・臨床研究関連資料(計画者やIC)の作成サポート ・実施施設の倫理委員会、事務局とのやり取り ・社内プロトコール委員会の運営 ・関連学会への参加および最新情報の収集 ■組織と働き方について メディカルアフェアーズ部 急性期・病院医療MA室 ・現在4名(リーダー1名・メンバー3名)となっております。 ・残業時間:平均20時間程度 ・リモート:週2〜3回程度(ご入社後しばらくは出社メインを想定しております) ■ポジションの魅力 ・新設した部署ということもあり、決められた仕事の進め方はなく、新しく仕事の枠組みを作り上げていくことが可能です。また挑戦したい業務領域や提案内容があれば、積極的に挑戦できる環境があります。 国内に限らず、海外の学会にも参加する機会があります! ・会社の方向性として新薬開発に積極的に取り組むフェーズにあるため、既存のやり方を踏襲するに留まらず、新しい挑戦に連続的に取り組みながら経験を重ねていくことが可能です。 ・女性領域に特化したメーカーは少なく、医師からの信頼を築きやすいです。また、産婦人科領域は現在、厚生労働省による不妊治療助成金の増額が決まったことや、緊急避妊薬が今後薬局でも取り扱われるようになるなど非常に注目が集まっている領域であり、その中でも当社は日本を代表する産婦人科領域のリーディングカンパニーとしての地位を確立しています。 ・女性医療貢献度No.1を目指し、産婦人科領域では継続して新薬開発とジェネリック品上市を継続していきます。もう一つの柱として提携先のアイスランド・アルボテック社から導入するバイオシミラーについては複数品目の国内販売を予定しており、現在その開発が進行中です。 ・将来的にはマネジメント職としてキャリアアップすることも、スペシャリストとして専門性を高めることも可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社エアレックス

【藤沢】技術開発支援※医薬品製造工程向け無菌空調設備/国内トップシェア/年休123日【エージェントサービス求人】

学術・テクニカルサポート、品質管理・保証

南関東事務所 住所:神奈川県藤沢市村岡…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■概要: 無菌アイソレータで国内トップクラスのシェアを誇る当社にて、技術開発支援・営業支援の業務を担っていただきます。 ■業務詳細: (1)無菌医薬品の品質保証及び、最新GMP規制動向に関しての情報収集、社内展開 (2)再生医療分野の市場動向、技術動向、顧客ニーズ等に関しての情報収集、社内展開 (3)除染技術開発、バリデーションに関する、大学、研究機関との関係構築 (4)知的財産戦略の立案、特許等・商標権等の知的財産の管理、権利化、特許事務所対応 (5)当社研究開発部門の技術支援 (6)海外事業の構築検討 (7)PDA、ISPE等の学会活動 ■業務の特徴: 基本的には社内向け業務が中心ですが、月に数件程度、営業担当や開発担当による客先提案に同席する場合もあります。 ■業務のやりがい: 健康や生命に関わる領域で、安心・安全な医薬品製造の環境と最先端の医療技術を支える仕事です。 ■組織の特徴: 本業務は数名で担当していますが、当社の競争力の源泉は独自の技術力であることから、その重要性も踏まえて増員募集を行っています。本社は愛知県にありますが、募集部門では藤沢市の事務所及び自宅を拠点に技術開発・営業支援を行います。藤沢市の事務所には他部門を含めた6名が在籍しています。 ■技術優位性: 他社には真似できない技術力を保持し国内外で90件以上の特許を取得し、有力企業や大学との連携・共同研究を推進中です。 ■事業将来性: これから伸びゆく再生医療分野であることに加え、海外からの引き合いも増えており、1年半先まで受注が埋まっている状況。ノーベル生理学・医学賞に関わる研究や医療品製造でも、当社の製品が使われています。 【キーワードで見る魅力】 ■転勤なし■学歴不問■第二新卒歓迎■U・Iターン歓迎■職種未経験者歓迎■英語を使う仕事■離職率5%以下■定着率95%以上■20代の管理職登用実績有■上場企業グループ会社■中途入社50%以上■年間休日120日以上■5日以上連続休暇取得可能■完全週休2日制■土日祝休み■オフィス内禁煙・分煙■交通費全額支給■自動車通勤OK■直行直帰あり■ノルマなし■取得支援・手当あり■研修制度充実■退職金あり■育児支援・託児所あり■女性管理職登用実績有■産休・育休取得実績有■育児中の社員在籍中■女性社員活躍中 変更の範囲:会社の定める業務

ジャパニアス株式会社

【首都圏/化学・バイオ研究職】第二新卒・未経験歓迎!大手メーカーで経験積める/手厚いサポート/転勤無【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、学術・テクニカルサポート

1> 常駐先(神奈川) 住所:神奈川県…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

業務経験不問!化学、生物、バイオ、物理系などの知識をお持ちの方が未経験から活躍/大手メーカーの研究・分析に携わる/研修・フォロー体制充実/東証グロース上場/創 業より黒字経営/転勤なし こんな方におすすめします! ・専攻していた化学・バイオ・物理など理系の知識を活かしてキャリア構成したい ・研究職に挑戦するためにまずは経験を積みたい ・最先端の研究や実験業務に携わりたい ■業務内容: 新規事業として化学・バイオ系の領域を立ち上げ、更なる成長・領域拡大をしていきます。その為、製薬・化学メーカーやアカデミア等のクライアント先で最先端の研究や実験業務等をご担当頂きます。 【業務一例】■合成・分析(有機・無機)/食品の微生物検査/細胞培養/核酸抽出・精製/化粧品の成分分析/動物実験/物性評価・物性測定/バイオインフォマティクス/統計解析など ※HPLC、GC、ICP-MS、分光光度計、FT-IR、SEM、pH測定器、粘度計、各種引張試験機、押出/射出成型、スパッタリング、エッチング、顕微鏡、各種言語(Python、R)などを使用 【想定客先】■化粧品メーカー/食品メーカー/化学メーカー/製品メーカー/半導体メーカー/電池メーカー/大学、公的機関等 ※基本的に大手メーカー・大手公的機関がメインです! ※あなたの希望やスキルに合わせて配属先を決定 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務

中外製薬工業株式会社

【在宅勤務可】生産技術研究職 担当者(ケミカル 製剤) ※中外製薬グループ中核企業 【エージェントサービス求人】

前臨床研究(製剤技術)、学術・テクニカルサポート

1> 浮間工場(本社) 住所:東京都北…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■仕事内容: ・中分子/低分子医薬品の経口製剤におけるGMP製造の工業化研究、技術課題解決 ・中分子/低分子医薬品の経口製剤の自社製造サイト及び海外CMOを含むグローバル製造サイトへの技術移転推進、移転後の技術課題支援(Person in Plant機能) 【入社後の流れ】 入社後は、部内の研修プログラムに沿い、業務進める上で必要な知識・社内資格を数か月〜半年程度で身に着けていただきます。また、先輩社員と実際に1〜複数のテーマに携わっていただき、複数年かけて経口製剤分野における生産技術研究機能のコアメンバー/リーダーとして活躍いただきます。 ◎医薬品業界未経験者の方には、今までのバックグラウンド・経験を活かしていただきながら、医薬品業界についてより学んだ後に実務でも経験を積んでいただきます。 ■職種の魅力: ・国内外CMO、またグローバル製品を製造している国内グループ工場の生産現場での生産技術課題解決を通じ、世界中の患者さんや医療に貢献できる。 ・生産機能における「研究所」として、開発品・商用品の工業化検討や国内製造所への技術移管のみならず、海外CMOの立上げや技術課題解決の業務も行っており、これらを通じて経験の幅を広げる事ができる。 ・当社は豊富な開発パイプラインを有しており、それらの開発・生産立ち上げ・技術課題解決活動の中で、グローバル水準の技術・知識・経験を得ることができる。 ・海外CMOやRoche社との業務や学会参加を通じて、グローバルに活躍する機会がある。 ・部内研修プログラムがあり、スムーズに研修に取り組むことが可能。また、不明点に関しては先輩社員がフォローする体制がある。 ・ロシュ/中外グループ内での人財交流プログラムがある。 ・在宅勤務可能 【その他】 ・ワークライフバランスを重視しており、土日出勤などはほとんどなく、状況にもよるが比較的残業時間は少ない。 ・入社後は当社の考え方・仕事の進め方に慣れるため、1人の先輩が6ヶ月間フォローするメンター・メンティー制度がある。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社テクノプロ

【中国】医薬・バイオの研究開発職◇正社員/キャリアアップ支援の制度充実/残業10h以下・土日祝休【エージェントサービス求人】

学術・テクニカルサポート、生産技術・生産管理

クライアント先 住所:広島県 受動喫煙…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/手厚いキャリアアップ支援アリ/国内最大級技術アウトソーシング企業で幅広く高度なプロジェクトにも参画可/社員の8割が修士以上/平均残業10h以下】 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 経験や希望を考慮し研究開発としてプロジェクト先で就業いただきます。プロジェクト先は分野ごとに多数あり、自分の研究テーマや関心のある分野で活躍いただけます。 【プロジェクト実績例】 ・医薬品における薬効薬理評価業務 ・次世代抗体医薬品の開発業務 ・再生医療への応用を目的とした評価技術の研究開発業務 ・がんにおける新規分子標的治療法の開発 プロジェクト先は大手製薬メーカーを含む民間企業を始め、大学、公的研究機関等多岐に渡ります。 ■キャリア 入社後は希望と適性に応じてプロジェクト先の研究開発員として就業いただきます。数年単位でプロジェクトが変わるため様々な研究分野に携わることが可能な一方で、長期で同じプロジェクトに携わる社員もいます。将来的にはプロジェクト先研究開発員としてのキャリアのみならず、希望に応じて自社ラボでの研究開発や研究開発員のサポート等にもチャレンジ可能です。 ■各種制度 <評価制度> 適正な評価を実施する体制があります。プロジェクト先評価と当社基準に基づき社員を評価します。評価項目は社内公開されており納得度の高い評価となっています。 <社会人博士制度> 在職中の学位取得を支援する制度です。受験料・授業料まで会社が全額負担し受講期間中、給与も福利厚生が不利になることはありません。 <1800種類以上の研修プログラム> Excelスキルから高度な技術研修までオンラインで学べる多様なプログラムを提供しています。 ■就業環境 全社平均残業時間10時間以下、土日祝休の働き方で仕事、プライベートを両立させやすい環境です。 ■企業概要 ◇当社は業界大手テクノプロの化学・バイオ分野に特化した社内カンパニーです。民間企業、大学、公的研究機関等に対し人材提案や受託研究を通して研究開発部門での業務支援を展開しています。 ◇カーボンニュートラルや医薬品開発などSDGs達成への貢献が高いプロジェクトを数多く支援しています。これからも社会課題の解決、豊かな社会の実現に貢献しています。

朝日インテック株式会社

【愛知県瀬戸市】クリニカルトレーナー ◆プライム上場・医療機器メーカー/世界トップクラスシェア製品有【エージェントサービス求人】

学術・テクニカルサポート

グローバル本社・R&Dセンター 住所:…

700万円〜899万円

雇用形態

正社員

【営業利益率20%超/売上高研究投資比率10%以上(日本企業の平均は5.1%)/海外売上比率8割の安定事業/年平均成長率10年平均13.8%(業界平均の3倍)/次世代スマート治療の確立を目指す、循環器・非循環器分野のカテーテル治療向け製品で国内No.1シェアを誇る優良メーカー】 ■ポジション概要: 診療科別の基礎知識から製品に関する教育トレーナーとして、教育用資料作成・更新を行い、アシスタントクリニカルトレーナーを育成します。また、ハンズオントレーニングツールの作成を担い、トレーニング内容を充実させます。 ■具体的な業務・役割: ・領域別教育トレーニングプログラムの策定 ・トレーナー育成トレーニングの実施 ・アシスタントクリニカルトレーナーの育成 ・臨床研修資料作成・更新 ・競合情報・製品関連市場情報収集と配信 ・ハンズオンデモンストレーションツール作成 ■組織構成: 4名が在籍しており、マネージャー、マーケター、元医療従事者、新卒の方と幅広い人材が活躍している組織です。 ■当社の強み: 患者への負担が少ないことから心筋梗塞の治療法等では約90%以上がカテーテル治療が選択されています。その治療に使用されるカテーテルおよびガイドワイヤ(カテーテルを治療部へ導くためのワイヤ)で国内トップクラスシェアの実力を誇っています。また、世界110の国と地域でのグローバル規模でのシェアも拡大し続けています。 ■魅力: 手当充実/東証プライム上場/フレックス制/ノー残業デー有/売上高研究投資比率10%以上(日本企業の平均は5.1%)/海外売上比率8割の安定事業/年平均成長率10年平均13.8%(業界平均の3倍) 変更の範囲:会社の定める業務

三笠製薬株式会社

医薬品試験法開発(管理職候補)◆整形領域に強み/シェアトップクラスの製品多数/働き方◎【エージェントサービス求人】

学術・テクニカルサポート、品質管理・保証

本社 住所:東京都練馬区豊玉北2-3-…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

1945年の創業以来、貼付剤などの外用剤(経皮吸収製剤)を中心とした医薬品の開発、製造、販売を行ってきた当社にて、研究方法や試験方法の設定などを行う医薬品試験法開発の業務をお任せします。 ■主な業務内容: ・有効成分および原料、資材などの分析研究 ・規格および試験方法の設定 ・安定性試験 ・製剤分析 ・治験薬の品質管理 ・生物学的同等性試験 ・申請資料(CTD)の作成 ・技術移転 ・他社製品の品質評価 ・技術的事項(工業所有権、学術資料) ■業務の魅力: 上記のような一連の業務に携わることで幅広い経験を積むことができます。 ■主要商品: 医療用医薬品:ゼポラス(パップ、テープ)、スチックゼノールA、フェルビナク(スチック軟膏、テープ、ローション、ポンプスプレー)、ゼスタッククリーム他 一般用医薬品(販売元:大鵬薬品工業株式会社):ゼノールチックE、ゼノールエクサムSX、ゼノールエクサムFX、ゼノールジクロダイレクト、ゼノールしっぷぴたっと ■当社の魅力: 当社は整形領域に強みを持っており、外用薬ではトップグループのシェアを持っております。最近では剤形に強みを持っている当社ならではの薬の開発を行っており、整形領域にとどまらず、他の診療科目でも役に立つ製品の開発にも取り組んでおります。一般的に注射剤や内服薬と比べて副作用のリスクが低いとされている外用剤専門メーカーとして、患者様にとって安心してお使い頂けるような医薬品の開発を心がけている企業です。 変更の範囲:会社の定める業務

テカンジャパン 株式会社

【神奈川/川崎市】アプリケーションスペシャリスト◆英語力を活かせる/スイス拠点のライフサイエンス企業【エージェントサービス求人】

セールスエンジニア(電気・電子・半導体)、学術・テクニカルサポート

本社 住所:神奈川県川崎市幸区堀川町5…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【世界3,500名超/長期就労可能な安定環境/ライフサイエンス業界のリーディングカンパニー】 ■目的と範囲: ・LSBの取扱い製品の管理、販売・技術支援を行います。 ・新人育成、プロジェクトなど必要に応じApplication Group Leaderの補佐を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・本社からの製品技術情報フィードバック ・営業部へのフィードバック及びアドバイス ・顧客ニーズのフィードバック及び代理店支援 ・顧客への製品情報提供/技術説明 ・アプリケーション及びマーケティングの開発 ・商談案件の検討と評価 ・デモンストレーション ・必要に応じてApplication Engineer Group Managerの補佐をする ・製品販売支援 ・グローバルアプリケーション情報の収集 ・顧客満足度の向上 ・製品技術面に精通 ・営業会議に積極的に参加し、質の高い意見やフォローアップを提供する ・商業部門の同僚やグローバルマーケティングチームと緊密に連携し、戦術やプログラムを開発する ・チームセールス ・品質マネジメントシステム(QMS)を理解し、遵守する責任を負う ■組織構成: アプリケーションエンジニアチームにはマネージャー1名、リーダー2名、メンバー4名が在籍しております。 研修はリーダーがOJTを担当します。 変更の範囲:本文参照

ユーロフィン分析科学研究所株式会社

【京都】医薬品分析の委託試験窓口担当者 (プロジェクトマネージャ)~ユーロフィングループ~【エージェントサービス求人】

学術・テクニカルサポート、品質管理・保証

本社 住所:京都府京都市下京区中堂寺粟…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■担当業務: 主に医療用医薬品(低分子/バイオ医薬品の原薬・製剤)の分析に関するお客様からの発注内容に基づき、窓口として社内外の業務調整を行います。また、営業をサポートして発注前の依頼内容の相談にも対応します。 ◎職務詳細: ・顧客との打ち合せ、問い合せ対応(Web会議、対面会議、電子メール、電話対応など) ・試験に必要な書類の作成(品質(出荷、受入)試験の成績書,安定性試験・開発試験法・分析法バリデーションの計画書/報告書、社内への指図書) ・試験担当部門との業務調整 ・受託試験の進捗把握・管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について: ユーロフィン分析科学研究所はアステラス製薬のグループ子会社を経て、2018 年11 月よりユーロフィングループの一員となり、日本における医薬分析の拠点として業務を展開しています。 医薬品の研究開発から生産までのあらゆるステージにおいて、お客様の要望に沿ったソリューションを提供します。三極の GMP 規制要件に適合する品質システムの下で実施する医薬品分析業務において、20 年以上の実績を誇っており、低分子医薬品ならびにバイオ医薬品における試験法開発やバリデーションをはじめとして、各種品質試験、安定性試験のサービスを提供して参りました。 原薬や中間体、類縁物質の標準品は医薬品分析には必須な物質です。私たちはお客様からの信頼の下、標準品の保管、品質確認、生産工場などへの提供を総合的に管理するサービスを提供いたします。 変更の範囲:本文参照

エドワーズライフサイエンス合同会社

【福岡】クリニカルスペシャリスト ※TAVI治療/心臓弁膜症治療をリードするグローバルカンパニー【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、学術・テクニカルサポート

福岡支店 住所:福岡県福岡市博多区下川…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

TAVI(経カテーテル大動脈弁留置術)を日本国内で初めて上市し、心臓弁膜症の治療法を刷新してきた同社にて、クリニカルスペシャリストとしてご活躍頂きます。 ■職務詳細 TAVI(経カテーテル大動脈弁留置術)が安全に行われるよう、臨床知識に基づき適切な顧客サポートを行って頂きます。 ・患者スクリーニングサポート ・顧客向けトレーニングサポート ・手術立会い ・手術後の安全性情報収集と報告 ※顧客訪問のための出張や学会参加、トレーニング実施のための休日出勤が発生することがあります。 ■同社の魅力点: ・開胸せずに血管からカテーテルを挿入して人工心臓弁に置換する新しい技術(TAVI治療)を2013年に日本に初めて導入した企業です。 ・「循環器疾患と戦う人々へ、革新的な治療手段を提供することに全力を尽くす」をモットーに世の中にまだ無い製品を開発しています。 ・自分たちの仕事の先にいる患者さんを想い、行動するために、患者さんの話を聴く「Patient Experience」というイベントを世界中の拠点で開催しています。患者さんと直接かかわる立場が少ない社員でも、自身の業務が患者様のQOLの向上に寄与している自覚・実感を持つことで、自身の仕事の意義を再確認する機会を毎年設けています。 ■組織風土: 会社としてスピークアップを推奨しているため、非常に風通しがよく意見を言いやすい組織となっております。日本で長くビジネスを行っており、外資系と日系のそれぞれの良いところがミックスされた社風と言えます。 ■同社の概要: ・心臓弁膜症に使用される人工心臓弁、血行動態モニタリング製品は世界TOPシェアを誇ります。現在ではグローバル社員数約17,000名となり、世界100カ国以上で弁膜症製品、クリティカルケア製品分野でのリーダー的役割を担っています ・家族や本人の傷病時に使用できるパーソナルケア休暇制度、フレックス制度利用、65歳の定年まで他の年齢と同一の基準に改訂など社員が長期で就業しやすい社内整備をおこなっています ・新卒で入社してから20年〜30年と就業している方も多く、長期間安定的に働ける環境です(現在は中途採用のみ) 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社EPファーマライン

<看護師募集>【東京】循環器製品のカスタマサポート職(大手医療機器メーカーでの就業)【エージェントサービス求人】

コールセンタースタッフ、学術・テクニカルサポート

都内クライアント先<医療機器メーカー>…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

※在宅患者様や医療機関からのお問い合わせ(電話)に対応していただきます/メーカー転籍の可能性あり※ ■概要: 特定疾患の患者様の在宅生活を支える、医療機器を提供しているメーカーでのお仕事です。患者様や医療機関などからの電話問い合わせに対応し、また関連する事務サポート業務も担当していただく方を募集しています。あなたの力で、患者様が安心して在宅で生活できるようサポートしませんか。【変更の範囲:会社の定める業務】 <詳細> ・平均件数:日中20件、夜間5件前後 ・平均時間:1件あたり5〜30分程度/取次や納期確認〜操作方法の確認〜緊急性の高いものまで ・対象者:患者様とご家族、病院、代理店、消防、他 ※出社メンバー内で問合せ優先順も決めるので、日によってはほぼ電話を取らないこともあります。 ※データ集計やレポート作成など付随する事務業務も一部お任せします。 ■就業に関する補足: 持ち回り(シフト制)で夜間、土日祝の電話当番をご担当いただきます。(月10回前後)対応時間は、夜間18:00〜9:00、土日祝9:00〜18:00ですが、その間は在宅で電話が鳴った時に出てもらいますが、それ以外は通常の生活を送っていただいて構いません。(食事、入浴、就寝、外出など) 当然、電話に出れないケースも想定して1次当番、2次当番、3次当番を設定しています。時間外の電話当番は、まず外部業者が電話を受けて、業者から1次当番に連絡が来る流れです。また、現地に駆けつけることはございません。 ■研修体制: 入社後はまず座学で知識を習得していただきます。その後、1〜2ヶ月のOJTを経て独り立ちを目指していただきます。 ■数字で見るEPファーマライン(2023年10月時点): ・従業員数1500名以上/入社3年以内の離職率6% ・男女比4:6 ・有給取得率70% ・産休産後休暇取得率100%/育休復帰率95% ・医療系有資格者:1,030名以上在籍 ※関連リンク:https://www.eppharmaline.co.jp/rec_num.php 変更の範囲:本文参照

マコー株式会社

★未経験歓迎【長岡市/転勤無】工法開発(サンプルテスト)◆ニッチな分野で業績好調◎/年休121日【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、技術(化学・食品)系その他、学術・テクニカルサポート

本社 住所:新潟県長岡市石動町字金輪5…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

◇◆国内トップシェアの「ウェットブラスト装置」メーカー/残業20h以下/ホワイト企業認定◆◇ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ウェットブラスト装置とは? 簡単に言うと、様々なモノの表面を処理するための装置です。研磨剤と水を混ぜ合わせたものを圧縮エアで投射する装置であり、ニッチな分野で、当社は国内トップシェアを誇っています。 ■仕事内容 お客様からのご依頼に対して、当社のウェットブラスト技術で解決できるか検証する、「工法開発」を担当いただきます。具体的には、お客様から実際の製品や素材のサンプルをいくつかお預かりし、その素材や大きさを見ながら、どんな条件でウェットブラスト装置を使うと良いか考え、サンプルテストを行います。その後、テストの結果をレポートとしてまとめて、お客様へお渡しします。1案件あたり3~4営業日で行います。検証の過程でお客様と直接やり取りを頂くこともございます。お客様に当社の技術や装置を導入いただくための重要な仕事となります。 ■組織構成と育成体制 開発部Bテック部門へ配属となります。 20代〜50代までの11名が所属しています。 数か月ほどOJTを受けながら業務を覚えていただきます。 ■職場環境: ・繁忙期・閑散期の幅も少なくワークライフバランス◎ ・1時間単位の時間有給OK、有給平均取得12.5日 ・社員食堂あり ■当社について: 1983年に創業し、ウェットブラスト工法という独自技術を持つ、表面処理装置の開発・製造メーカーです。ウェットブラストとは、主に「洗浄・サビ取り・溶接後の焼け取り・塗装剥がし」などの用途で使用され、自動車・半導体業界などに多くの実績があります。国内ではトップクラスのシェアを誇り業績も好調です。加えて、ホワイト企業認定、ぐっとカンパニー大賞優秀企業賞など社員が誇りを持って働ける職場環境づくりについても実績を認められています。

中外製薬株式会社

【東京/浮間】低中分子医薬品の分析・物性研究【エージェントサービス求人】

前臨床研究(製剤技術)、学術・テクニカルサポート

浮間研究所 住所:東京都北区浮間5‐5…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

医薬品の研究、開発、製造、販売および輸出入を行う当社において、低中分子医薬品の分析・物性研究をお任せします。 ■業務内容: ・低中分子のプロセス開発、及び製品評価のための新規分析法開発、結晶スクリーニングを含む物性研究 ・国内外製造サイトの分析部門への分析法技術移管 ・治験・承認申請における最新のグローバル規制要件を満たす品質管理戦略立案、データ取得・申請書類作成 ■業務の魅力: 新規モダリティの中分子を含む革新的な低中分子医薬品のための新規分析技術開発及び物性研究について、グローバル開発を通じた最新技術情報の中で活動が可能です。 ■当社の特徴: 患者さんの遺伝子情報などに応じて治療計画を立てる「個別化医療」の国内パイオニアとして、その進展に貢献してまいりました。現在では、より高度で患者さん一人ひとりに最適な治療を行う次世代の個別化医療を牽引すべく、ゲノム解析技術を駆使した個別化医療の提供や、がんゲノム医療の進展などに取り組んでおります。 ■今後の展開: 世界有数の製薬会社であるロシュと、当社の独立経営を維持する戦略的アライアンスを締結、ロシュ・グループの医薬品を日本国内に効率的に導入するとともに、ロシュ・グループの強力な研究基盤や、開発・販売におけるグローバルプラットフォームを活用することで、世界に向けて大きな価値を提供しております。 ■健康経営優良法人: 「健康経営優良法人2022(大規模法人部門)〜ホワイト500〜」に2年連続で認定されました。 経済産業省と日本健康会議が共同で実施する本認定制度は、特に優良な健康経営を実践している500の大規模法人を顕彰する制度です。 当社グループでは、2017年12月に「中外グループ健康宣言」を発信し、従業員が心身ともに健康でいきいきと働くことができ、活力ある健全な組織風土を実現していくことができるよう、健康経営に積極的に取り組んでいます。2021年は2030年に向けた当社の成長戦略「TOP I 2030」にあわせ、中期目標、KPIを定め、推進を図りました。この度の認定は、中外製薬健康保険組合、労働組合と協働して取り組んできたこうした活動が高く評価されたものと考えております。

株式会社テクノプロ

【東北】医薬・バイオの研究開発員◇ブランクOK/正社員/残業10h以下/企業や大学のPJTにも参画【エージェントサービス求人】

学術・テクニカルサポート、生産技術・生産管理

各クライアント先(東北エリア) 住所:…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/社員の8割が修士以上/ブランク有でも活躍実績◎/高度なプロジェクトにも参画/残業10h以下・土日祝休/国内最大級技術アウトソーシング企業】 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 これまでの経験や希望を考慮し研究開発員としてプロジェクト先で就業いただきます。プロジェクト先は分野ごとに多数あり経験を生かして活躍いただけます。 【プロジェクト実績例】 ・医薬品における薬効薬理評価業務 ・次世代抗体医薬品の開発業務 ・再生医療への応用を目的とした評価技術の研究開発業務 ・がんにおける新規分子標的治療法の開発 プロジェクト先は大手製薬メーカーを含む民間企業を始め、大学、公的研究機関等多岐に渡ります。 ■キャリア 入社後は経験と希望に考慮してプロジェクト先の研究開発員として就業いただきます。プロジェクトは数年ごとに変わるため、様々な研究分野に関わることが可能です。また、同じプロジェクトに長期に携わる社員もいます。将来的にはプロジェクト先での就業のみならず、自社ラボでの研究開発や研究開発員のサポートにも挑戦できます。 ■各種制度 <評価制度> 適正な評価を実施する体制があります。プロジェクト先評価と当社基準に基づき社員を評価します。評価項目は社内公開されており納得度の高い評価となっています。 <社会人博士制度> 在職中の学位取得を支援する制度です。受験料・授業料まで会社が全額負担し受講期間中、給与、福利厚生が不利になることはありません。 ■就業環境 全社平均残業時間10時間以下、土日祝休の働き方で仕事、プライベートを両立させやすい環境です。 ■様々な方が活躍しています ・研究開発から営業に異動になり再度研究開発へ携わることを目的に入社 ・分析で活躍していたものの家庭の事情で退職、社会復帰として入社 ■企業概要 ◇当社は業界大手テクノプロの化学・バイオ分野に特化した社内カンパニーです。民間企業、大学、公的研究機関等に対し人材提案や受託研究を通して研究開発部門での業務支援を展開しています。 ◇カーボンニュートラルや医薬品開発などSDGs達成への貢献が高いプロジェクトを数多く支援しています。これからも社会課題の解決、豊かな社会の実現に貢献しています。 変更の範囲:本文参照

十全化学株式会社

【神奈川/湘南】医薬品原薬の合成研究※グローバル展開を目指す医薬品メーカー/事業領域拡大に積極的【エージェントサービス求人】

前臨床研究(製剤技術)、学術・テクニカルサポート

湘南サテライトオフィス&ラボ 住所:神…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

【開発初期から後期まで一つの組織で一貫して対応できる総合力/研究員としてあらゆる開発ステージに対応できる高いスキル・能力を獲得できる環境が整っています】 ■業務内容: 医薬品原薬の安定供給を支える弊社にて、医薬品原薬の合成研究に携わっていただきます。得意領域に合わせて、合成ルート・分析法の構築を行うCMC業務や開発品の大量供給法を検討するプロセス開発業務を担っていただきます。 <具体的な業務内容> ・原薬・中間体の製造ルートスカウティング ・原薬・中間体の製造法最適化 ・申請用データ取得、申請資料作成 ・製造方法確認実験 ・スケールアップ時の課題抽出/原因研究 ・プロセスの改良法検討と改善策を提案 ■組織構成: 研究開発部CMC開発グループ 湘南アイパーク内湘南ラボ勤務 メンバーは計3名です。 課長代理(男性1名)、スタッフ(男性2名) ■ポジションの魅力 ・業容拡大のフェーズのため、このタイミングでしか積めない経験値を得ることができる。 ・少数精鋭の組織で、高い影響力を持ち業務に臨むことができる。 ・医薬品原薬製造という社会貢献性の高いビジネスの発展に貢献できる。 ・自身の研究スキルに合わせた案件で活躍できる。 ■同社の魅力: ・創業70年を超えてさらなる成長を続ける同社では、能力のある方を評価し、チャレンジできる制度と社風があります。 挑戦を重んじている社風ですので、意欲と努力があれば、 ご自身の望むレベルの高い業務に携わっていただくことや望むキャリアを歩んでいただくことが可能です。 ・育休取得率90%以上、研究開発部の平均残業時間は約25時間と働きやすい環境であり、全社平均勤続年数は13年と腰を据えて働くことが出来る職場です。 変更の範囲:会社の定める業務

住友化学株式会社

【大分市】核酸医薬品合成研究員※大手総合化学メーカー/核酸医薬のプロセス開発【エージェントサービス求人】

学術・テクニカルサポート、生産技術・生産管理

大分 アドバンストメディカルソリューシ…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【日本を代表する総合化学メーカー/100年以上の歴史有/高度な技術力をベースに競争力ある事業を世界規模で展開】 ■業務概要: 核酸医薬品およびその原料の製造プロセス開発に携わっていただきます。具体的な業務内容は下記になります。 1)遺伝子編集治療に使用するガイドRNAなどの、核酸医薬品の製造プロセス開発、また、その為の以下の業務。  ・原料の製造方法の確立  ・ラボサンプル合成  ・分析法の開発 など 2)顧客、共同研究先、原料サプライヤーなどと密に協議し、自社技術を駆使して最先端の医療に貢献する製品の製造プロセス開発。 プロジェクト責任者のもと、実務担当者として製造プロセス開発に取り組んでいただきます。具体的には、課題の洗い出しや解決策の立案・実行など、実験計画の立案と実証実験をおこなっていただくポジションです。 ■出張について: 半年に1〜2回程度発生します。(出張頻度等は応相談) 主な出張先:社内工場、研究所(歌島地区) ■配属先のアドバンストメディカルソリューション研究所について: 多様な医療やヘルスケアニーズに応え、人々のより健康で豊かなな活に貢献するため、長年培った有機化学や分析化学をベースに、医薬化学品の効率的な合成方法や信頼性の高い分析法の開発に取り組んでいます。世界中のお客様へ、低分子や核酸など多様化する医薬品モダリティにおける持続的で革新的なソリューションを提供することを目指しています。 ■当社について: 当社は1913年創業し、国内36拠点、海外73拠点を構えるグローバルメーカーです。長年にわたる広範囲な研究活動を通じて、有機合成、無機合成、高分子合成、分析物性、安全性評価、ゲノム科学、プロセス開発、材料設備技術など多様な【基盤技術】を培ってきました。また、様々な製品開発を通じて、精密高分子加工、機能性染料・顔料、結晶構造制御、焼成、高分子機能設計、バイオ、キラル化、触媒という【コア技術】を深化させてきました。そしてこれらをベースに、近年では従来の石油化学からバイオに力をいれていく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務

ペットライン株式会社

【茨城/筑波】研究開発職(チーフリーダー)三菱商事100%出資/月平均12H/年休127日【エージェントサービス求人】

学術・テクニカルサポート

ペットライン(株)研究開発センター 住…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜三菱商事100%出資のグループ会社/業績好調に伴い増員/残業平均12H/年間休日127日/リモートワーク/充実した教育体制◎〜 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 動物病院専用・機能性・グルメカテゴリのペットフードを国内で企画・開発・製造・販売している当社の研究開発センターにて、主に機能性原料の検証や研究開発業務(大学やメーカーとの共同研究等)及び嗜好性原料の評価方法等を確立する業務をご担当いただきます。また、チーフリーダーとして研究チームへのノウハウ指導や工程管理などもお任せします。研究所の建替計画を行っていて、デバイスを活用したペットの健康を評価する等新たな事に挑戦をし続けています。 ■具体的な職務内容:研究開発業務は、以下のような流れで進めます。 ・設計関連情報(素材市場、市場調査、論文、学会等)の収集。展示会や学会に参加いただいたり、顧客とコミュニケーションを取っていただきます。 ・ペットフードの配合設計(最適な栄養バランスとなるよう原材料の配合割合を決定) ・試作品や製品の評価(分析・計測・給与試験) ・プレゼン、販促資料の作成・確認 ・ペットの健康管理(獣医師) ■所属部署 ・研究開発センター ・所属部署人数:14名(開発チーム、研究チーム、ペット舎担当) ■やりがい:自身が研究・開発した製品が売り場に並んだときの喜びはひとしお。ペットと共に暮らすご家族やご友人にも、ご自身が開発した最高の製品を手に取って貰うことができます。ペットの健康に欠かせないフードを世に発信する遣り甲斐と、新たな分野の研究でマーケットを創造できる喜びを得られる貴重な職種です。 ■研究開発センターについて:茨城県つくば市にある、ペットライン研究開発センターにて、獣医学・動物学・栄養学・食品化学など、獣医師を含む幅広い分野の専門家集団が、最新の設備と豊富なデータを駆使し、研究開発に取り組んでいます。約50頭のワンちゃん、及び猫ちゃんが暮らすペット舎があり、ワンちゃんと猫ちゃんに協力してもらいながら、日夜より良いペットフードを開発するための研究活動が行われています。同センターは、品質マネジメントシステムの国際規格ISO9001の認証を受けています。

サイネオス・ヘルス・ジャパン株式会社

【大阪】メディカルインフォメーション <MI> ※メーカー転籍実績あり/業界大手CSO【エージェントサービス求人】

学術・テクニカルサポート

大阪 住所:大阪府を拠点に西日本エリア…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

◇◆業界大手CSOであるサイネオス・ヘルス・ジャパンにて、メディカルインフォメーションを募集致します!◇◆ ■業務内容: クライアントである製薬メーカーにてメディカルインフォメーション業務を行っていただきます。患者様や医療関係者の方や社内外の関係者の方々からの医薬品に関する問合せ対応、学術情報等の作成に係る業務となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細: ・学術情報の収集、評価、集積 ・社内に向けた戦略や資材作成、学術情報提供  ・外部向け使用スライドの学術的検証 ■同社の特徴: 同社は製薬/バイオ/医療機器等のヘルスケア業界にクリニカル、コマーシャル、コンサルティングのサービスを提供するグローバル企業です。世界110ヶ国に拠点をもち、29,000人の従業員が一丸となって、様々なプロダクトを持つヘルスケア企業に対して、研究・臨床開発、営業・マーケティング、ブランディング、コンサルティングと、医薬品等のプロダクトライフサイクルに必要なベスト・イン・クラスのサービスを「ワンストップ」で提供しています。550社以上の顧客と取引の実績があり、製薬、バイオ、ライフサイエンスなど様々なプロダクトを持つ顧客に、各領域において深い専門知識を有するスタッフが知識や経験をもって課題解決に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務

パーソルテンプスタッフ株式会社

【静岡西部/未経験歓迎】実験・研究職◆医薬品・化学など◆残業平均月4.28H◆人材大手パーソルG【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、学術・テクニカルサポート

静岡西部エリアのアサイン先 住所:静岡…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

【キャリアパス豊富/安心して長く働ける職場環境/勤務地希望◎】 ■職務内容: 同社の取引先である大手メーカーに常駐し、これまでのバックグラウンドを活かして、研究・開発・分析などの業務をご担当いただきます。 ※配属先の一例 ◆医薬品:品質管理(藤枝市)、新薬開発のための合成実験(伊豆の国市) ◆化学:半導体フォトレジストに関する開発(吉田町)、ディスプレイなどに使う部材の開発(掛川市) ◆自動車:次世代自動車バッテリーに関する開発研究(磐田市)、水素自動車用燃料の開発試験(裾野市) ■サポート体制: 研究職としての経験がまだ浅い、または大学での研究のみで実務経験が少ないといった場合でも、充実したバックアップ体制と手厚いサポートがあります。 例)細胞培養、リアルタイムPCRを学べる同社独自の研修プログラムを用意。自社研修だけでなく、メーカーと提携した質の高いプログラムもあり、また配属後も継続して研修を実施しています。また、専属のキャリアマネジメントの支援も受けられます。なりたい姿を実現するため専任の社員が皆さん一人ひとりをサポートしています。 ■同社の魅力: 【1】業界最大手 取引実績は約1,400社以上で業界トップクラス!大手企業、大学・研究機関での常駐先が多数あり、製品の上流から下流まで幅広い研究プロセスに携わることが可能。 【2】勤務地希望を叶えます※ご経験に順ず 関東10拠点、中部5拠点、関西6拠点を中心に、全国26のネットワークがございます。将来的に転居が必要になった時も継続して就労することが可能です。 【3】福利厚生の充実・就業しやすさ 残業時間は平均4.28時間。育児休暇復帰率94%。復帰後の時短勤務は、お子さんが小学校就学前まで可能。 【4】キャリアパスが多様 業界職種を超えたキャリアパスや、社内公募からの職種転換、パーソルグループ内でのキャリアチャレンジ制度など。常駐先から直接お声がかかる事も。 【5】教育研修の充実 大手分析機器メーカーや大手受託分析会社等と提携し、トレンドやニーズに合わせた研修プログラムを開発。 インタビュー動画:https://youtu.be/nU2OtVAC__8 企業PR動画:https://youtu.be/vXB9R2e4XP8 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード