GLIT

検索結果: 777(701〜720件を表示)

サラヤ株式会社

【大阪市】ASEAN向け製品企画◆英語力活かす/ラカント・ヤシノミ洗剤のメーカー/残業月10時間程度【エージェントサービス求人】

海外営業、製品開発(食品)

ロフティビル 住所:大阪府大阪市東住吉…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

日本国内で販売しているサラヤの製品(主に消毒剤、石けん、洗剤、機器等)を主にASEAN地域で販売するためにはどのようにアレンジする必要があるか、法規制の観点や市場の観点から考えていただきます。 ※普段は現地とメールやWEBミーティングでコミュニケーションを取り、出張頻度は1年に2回程度です。 ■職務詳細: ・各国市場での商品上市コーディネート(仕様設定、認可対応、供給体制構築等) ・海外拠点の営業活動支援(問い合わせ対応、販促・マニュアル資料作成、申請・登録業務サポート) ・海外販社の活動状況・市場動向の把握、海外拠点への情報共有 ・上記業務を円滑に遂行するために海外拠点と本社各部門との連絡調整 ■組織構成: 部長(40代男性)、30代女性、20代女性の構成です。 ■入社後の流れ: 各種アプリケーションについてオリエンテーション(初日)→海外事業本部各チームの業務内容研修(1〜2週間程度)を予定しています。 また、海外事業本部内では財務、英語、研究開発・処方について等の各種研修を定期開催(過去のものは一部e-learningあり)しています。全社的にも昇格後研修、選抜型研修やe-learningがございます。 ■海外事業本部について: 約14か国の多国籍の部署社員と日々接しながら、Worldwideな仕事が可能。また、世界中で様々なビジネスや市場の動向を学び、グローバルな視野や感覚を身に着けることができます。海外拠点のグループ会社と協力しながら、サラヤのhigh qualityな製品・サービスを一緒に世界に広めていきましょう! 変更の範囲:会社の定める業務

戸田フーズ株式会社

【埼玉/戸田】コンビニ向け食品の商品開発◆丸大食品G/大手コンビニと取引有/働きやすい環境【エージェントサービス求人】

商品企画、製品開発(食品)

本社 住所:埼玉県戸田市氷川町3-7-…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

【大手コンビニのパートナーとしてコンビニ食の歴史とともに約30年以上歩むメーカー/働き方を整えながら裁量大きく就業できます】 ◆採用背景: 増員採用となります。現在同社では開発を会社の工場で完結できる製造体制が整うようになり、さらなる新商品の開発/提案が見込まれております。新たな体制の中で、意見や裁量を大きく持ちながら商品提案を行うことができます。 ◆職務内容: 同社の戸田工場にて、お弁当、おにぎり、デザート類といった食品の商品開発に関わる業務をお任せします。具体的に下記業務をご担当頂きます。 【業務の流れ】 (1)マーケティングリサーチ…市場調査を実施。売れている商品やトレンドを把握し、分析。 (2)新商品開発、試作…商品のターゲットやコンセプトを絞り込み、企画を具体化し拠点にて試作を実施。まずは試作品をひとつ作り、ベストな見た目や味を追求します。工場で再現できるか、材料を調達できるかなども検討しレシピを作成します。 (3)コンペ…原価計算やコスト管理の上、プレゼン資料を作成しコンペの準備を進めます。採用されれば発売となります。 ※部門マネジメント(部下指導、教育・育成、部内コントロール等)もお任せする予定です。 ◆組織構成: 現在開発部署は18人が在籍しております。 ◆同社について: ・同社は創業以来、お弁当、おにぎり、調理パン、麺類等を製造し大手コンビニエンスストアに供給しているデイリーメーカーです。中食メーカーとして「良品づくり」を基本方針とし、徹底した衛生管理のもと、従業員一同、お客様に安心・安全、それに「美味しいね!」と満足できる商品作りを追及しています。若手社員が多く、活気あふれる風土です。 変更の範囲:会社の定める業務

ノーベル製菓株式会社

大阪◆お菓子の新商品企画<グミ・キャンディー等>◆全国区の知名度高いビジネス展開◆転勤無/WLB充実【エージェントサービス求人】

商品企画、製品開発(食品)

本社 住所:大阪府大阪市生野区巽北4-…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

【「はちみつきんかんのど飴」等でおなじみ/キャリアアップできる環境/残業20時間以内】 ■業務内容: 「男梅」「ペタグー」「VC-3000のど飴」などのヒット商品を生み出した当社にて、これからのヒットになる商品企画・パッケージデザイン、味覚の方向性策定などをご担当いただきます。 新商品開発、既存商品のリニューアル、コード変更すべて含めて、年間100アイテムほどの開発をしております。 ■業務詳細: ・ハードグミ・ソフトグミ・タブレットなどキャンディー類の商品企画 ・市場調査や新しい食材の探求・アイデア発案・試作品への落とし込み ・営業メンバーとともに、流通系企業様向けの新商品商談に同行 ・1商品1担当となり、企画から製品化まで一貫して携わっていただきます。 ■配属先情報: 計9名の組織です。 └課長1名(男性1名)、メンバー5名(男性1名、女性4名)、サポートメンバー3名(女性3名) ■ノーベル製菓の魅力: ◎会社の目的 ・「夢」をお菓子というかたちにして提供する試み ・流行りに惑わされず、他社にはない新しいものを追い続ける姿勢 ◎事業 ・自分達の手掛けた自社商品が店頭に並び、人々が口にするのを見ることができる ・WEB事業では得られない、手触り感のある商材を扱える ・全国区の知名度を生かしたビジネスを展開できる ◎働く人 ・少数精鋭の組織であり、一人一人の裁量権が大きい ・人柄の良い人が多い ◎働く環境 ・細分化された業務ではなく、全体的な視点で業務を実行できる ・商品開発のサイクルが短く、意思決定も早い ・挑戦する姿勢が評価される ■当社の企業理念: ・夢のある、皆さまに愛される商品づくりを。 ・口に含んで思わず笑みがこぼれる商品づくりを。 ・人の温かみを感じる商品づくりを。 ・菓子から広がる夢とロマンを大切に。 変更の範囲:会社の定める業務

日清ヨーク株式会社

【埼玉県/羽生市】食品の機能性研究◇日清食品G/「ピルクル400」や「十勝のむヨーグルト」を展開【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(食品)、製品開発(食品)

関東工場 住所:埼玉県羽生市上村君堤根…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【日清食品グループ/ピルクル400でおなじみ/商品開発職/福利厚生◎/食堂完備/努力が評価される評価制度/将来的なキャリアアップあり】 ■業務内容: 開発研究所にておこなっている商品開発・技術開発・機能性研究のうち、食品の機能性に関する研究開発を担当いただきます。 ・乳酸菌、食品成分の機能性に関する研究開発 ・動物細胞を用いた食品の生理活性評価方法の検討と素材のスクリーニング ・食品素材からの生理活性物質の分離・同定(HPLC、GCなどの使用経験) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について: 日清食品グループの乳酸菌飲料部門を担っております。主力商品である「ピルクル400」「十勝のむヨーグルト」の全国展開を図るべく、2010年に関西工場を新設、2017年に旧関東工場を最新設備を有した新工場に建替えました。 また、約100億円を投資し、2024年の春に関東工場の製造ラインを増設するとともに、2025年の春に関西工場を増築して製造ラインを増設します。積極的な設備投資で、生産体制の強化を実現するなど成長中です。 ■当社のビジョン: 当社は「健康のすばらしさは乳酸菌飲料から」を基本に、食を通じての喜びは「おいしさ」だけでなく、「健康」ももっとも大切なもののひとつだと考えています。新しい価値の創造を目指し、乳酸菌の研究や発酵技術の革新により独創性あふれる商品開発を追及すると同時に、全ての顧客と向き合い、カラダの元気とイキイキした気持ちを支える身近でやさしい企業を目指しています。 ■日清グループの特徴: 日清食品ホールディングスのグループの一員として、理念・ビジョンを共有し、世の中のため、新しい食の創造を通して、環境や社会的な課題解決を図りながら持続的な成長を果たすSDGs/CSV経営に取り組んでまいります。あらゆる年齢の人々の健康的な生活をサポートします。 評価/教育制度を構築中成長実感カンパニーを体現すべく人事評価制度改革を積極的に推進し、個の成長・成果が昇給・昇進・賞与等へ反映される仕組みづくりに取り組んでおります。

日清オイリオグループ株式会社

【神奈川】商品開発(家庭用食用油)※食用油業界のリーディングカンパニー/東証プライム/退職金あり【エージェントサービス求人】

セールスエンジニア(化学・バイオ)、技術営業、製品開発(食品)

横浜磯子事業場(横浜磯子工場) 住所:…

650万円〜899万円

雇用形態

正社員

【日清オイリオ/食用油のリーディングカンパニー/年休122日(土日祝)/退職金有/住宅手当・家族手当充実/平均勤続年数15年以上】 ■業務内容: ホームユース開発課では、家庭用食用油や加工食品(ドレッシング・マヨネーズ類)の商品化、リニューアル、容器包装資材の開発を担当しています。 ■業務詳細: 家庭用食用油(ホームユース)の… ・新商品や既存商品のリニューアルに向けた商品開発及び企画の立案(マーケティング部門と協業) ・企画に基づいた試作品づくり及び試作品の商品化に向けた社内提案 ・品質基準の管理 ・量産化に向けたプロセスの設計(製造部門と協業) など ※フィードバックと改良を繰り返しながら、1年程度でローンチすることが多いです。 ■本ポジションの魅力: ・自分が開発した商品が実際に店頭に並ぶため、成果が分かりやすくモチベーションにつながりやすいポジションです。 ・マーケティング部門から発案されるニーズ起点の商品開発だけでなく、本ポジションが持つノウハウや技術といったシーズ起点の商品開発も積極的に行っており、自分のアイディアを主体的に具現化出来るポジションです。 ■ホームユース・ウェルネス食品開発センターの役割: ・本ポジションは2024年4月の組織改編により新しく設立された部署です。 ・研究開発と商品開発を分割し、商品開発のスピードを上げるとともにお客さまやマーケット目線でtoC商品の開発を行うことで「おいしさ・健康・美」の価値を提供します。 ・ホームユース・ウェルネス食品開発センターは、ホームユース開発課とウェルネス食品開発課の2チームに分かれます。 ■当社について: 1907年の創業以来、食用油のリーディングカンパニーとして、植物がもつ3つのチカラ、「おいしくするチカラ」「健康にするチカラ」「美しくするチカラ」を最高の技術によって引き出し、世の中にお届けしてきました。日本初のサラダ油である「日清サラダ油」、かけるオイル「鮮度のオイルシリーズ」等の広く知られている商品だけではなく、実は生活の中の様々な場面で当社の製品が使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務

日清食品グループ(日清食品株式会社)

【新宿】マーケティング(冷凍食品)※開発・商品企画→マーケティングへ挑戦したい方必見/在宅勤務可【エージェントサービス求人】

商品企画、製品開発(食品)

日清食品冷凍株式会社 東京本社 住所:…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 当社の冷凍食品事業の成長を支えるマーケティング部で、新たなメンバーを募集しています。 ・スーパーマーケットやらドラックストア等をメインとした家庭用冷凍食品の商品開発全般のディレクション業務を担って頂きます。 ・市場調査や消費者ニーズの分析を基に、冷凍食品のブランド価値を高めるマーケティング戦略の立案にも携わって頂きます。 ・開発部門や工場と連携しながら、新商品の立ち上げにも積極的に取り組んでいただきます。 ・資材管理や需給調整など、マーケティングや商品開発以外の関連業務にも従事頂きます。 ■日清食品冷凍株式会社について: 冷凍食品の製造および販売を行っております。 2008年10月1日、旧・日清食品の持株会社制移行に伴い、冷凍食品事業部門を独立し新たに設立しております。 ■日清食品Gについて: 日清食品は、半世紀前に世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」を、そして世界初のカップめん「カップヌードル」を開発した、「創造スピリット」を誇りとする日清食品グループの中核企業です。「おいしい、の その先へ。」を今後ともスローガンに掲げ、強いブランドを創造・育成し、安全・安心な品質保証体制のもと、環境に配慮し、健康的で、おいしくて、楽しく驚きのある、革新的な製品をハイスピードで開発し、新しい「食シーン」「食スタイル」を提案していきます。 ■EARTH FOOD CHALLENGE 2030について:同社グループは人類を「食」の楽しみや喜びで満たすことを通じて社会や地球に貢献する「EARTH FOOD CREATOR」をグループ理念に掲げ、持続可能な社会の実現と企業価値の向上を目指しています。近年、気候変動をはじめとする地球規模での環境問題が顕在化する中、世界中の人々の食を支えるグローバルカンパニーとして、より高いレベルでの環境対策推進を重要経営課題と位置付け策定しました。地球資源を取り巻く環境の保護および資源の有効活用に挑戦する「資源有効活用へのチャレンジと、同社グループの事業活動全般におけるCO2排出量削減に挑戦する「気候変動問題へのチャレンジ」の2つを柱としています。同社グループは、それぞれの活動テーマごとに設定した目標の達成に向けて、グループ一丸となってさまざまな課題に取り組んでいます。

くら寿司株式会社

大阪◆食材の仕入調達・新商品開発◆土日休◆残業平均13h◆プライム上場◆24期連続で最高売上を更新中【エージェントサービス求人】

購買、製品開発(食品)

貝塚事務所 住所:大阪府貝塚市小瀬18…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜24期連続で最高売上を更新中/東証プライム上場の安定基盤/商品の企画提案も担当できるポジション〜 ■業務内容: 魚以外の商材買付け・仕入業務をご担当いただきます。肉類、フルーツ、サイドメニュー商材が主となります。 ■具体的には: ・サイドメニューで使用する商材の買付け・仕入(肉類、フルーツ等)  商社や生産者と直接交渉いただき、国内550店舗で使用する商材を過不足なく調達 ・仕入交渉・商品調達・既存ルートとの関係性強化や現場との調整 ・商材調達後の加工、味付け、メニュー開発などの提案  商品開発担当との共同だけではなく、購買担当者としてメニューや新商品をご提案いただきます。 ・その他イレギュラー対応(フェアやイベント、旗艦店メニュー関連)  旗艦店オープン、イベント出展の際は、限定メニューの開発に関わっていただきます。 ■組織構成 購買本部:部長級4名、課長級5名、主任2名、メンバー15名 男女比8:2 ■入社後の流れについて OJT形式で業務内容を覚えていっていただきます。3か月〜6ヶ月を目途に独り立ちしていただく想定です。 ■就労環境 残業平均月13時間、週休2日制(土日)、有給も取得しやすい環境で、有給を合わせ年間休日120日ほどの休みを取得している社員が多いです。 ■当社の特徴: ◎他社にない斬新なアイデア・特許を武器(ビッくらポン、自動廃棄システムなど約30種)に、国内649店舗・海外106店舗(米国店舗、台湾、中国)を展開。 ◎グローバル展開や有力コンテンツとのコラボ商品販売やキャンペーン実施などにより、当第2四半期連結累計期間の売上高は893億12百万円(前年同期比19.7%増)と、過去最高を更新いたしました。 変更の範囲:会社の定める業務

イニシオフーズ株式会社

管理職候補【埼玉/熊谷】和惣菜とサラダ、米飯の新商品開発 ◇日清製粉Gで安定性◎/急成長中の中食市場【エージェントサービス求人】

製品開発(食品)

熊谷工場 住所:埼玉県熊谷市万吉字芳場…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【管理職候補/日清製粉グループの中食・惣菜事業会社で企業の安定性◎/急成長中の中食市場/有休取得平均日数11日/車通勤可】 ◆職務概要: 和惣菜とサラダ、米飯(おにぎり・お寿司・お弁当)などの惣菜を製造する当社の熊谷工場において和惣菜とサラダ、米飯の新商品開発をご担当いただきます。開発にあたっては、社内の営業担当や品質管理担当、工場の製造担当と連携をして商品化を行っていきます。 ◆職務詳細: ◇新商品開発 ◇定番商品の改廃 ◇営業に同行し取引先へとの商談(試作品のプレゼン) ◇開発する商品の書類作成 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆1日の流れ: ・テストキッキンにて試作品を作成…新商品の「配合」を変えたり、食品加熱後の歩留まりの確認などを試して店頭に並んだ状態を考え、新商品を開発していきます。 ・休憩 ・営業と工場内の生産現場向け、サンプル品の依頼書を作成…営業職と生産部の強力な接着剤の役割を果たしており、やりがいを感じる業務です。 ・営業職が実際に顧客(量販店など)に持参営業するための商談用サンプル商品を作成…1シーズン先の商品を作成し、営業が商談に入ります。 ・1日の取りまとめ ◆業務のやりがい・魅力: 顧客に「価格」「味」「品質」共に満足してもらうため、日々の食卓に並ぶ惣菜を、消費ニーズ、トレンド、季節感を盛り込んで創造し、商品化していきます。そのため、常に世の中の流行に敏感であり続けることが重要です。が求められます。また、幅広い年齢層での商品化を考えているため、全ての年代層の情報の知見も必要となる業務です。 ◆教育制度: 様々な職種(製造、開発、品質管理、営業、業務、人事労務など)に対応できる人材の採用を進めると共に、育成支援するための教育研修等も力を入れて整備しています。 ◆当社の特徴・魅力: ◇当社は10兆円規模の中食市場において、日清製粉グループの成長を担う企業として2004年3月に設立をされた中食・惣菜メーカーです。 ◇中食市場は、食の多様化や食シーンの変化に確実に対応し、着実に成長してきました。日清製粉グループはこうした状況を踏まえ、中食事業をグループの中核たるべき戦略事業と位置づけ、従来の「素材型食品企業」だけではなく「食卓提案型企業」へと業容を変革してきています。 変更の範囲:本文参照

三州食品株式会社

★実務経験不問★【愛知県小牧市 / 転勤なし】商品開発〜日本の食文化を支えるニッチトップメーカー〜【エージェントサービス求人】

製品開発(食品)

R&Dセンター 住所:愛知県小牧市大字…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 加工卵メーカーである同社のR&Dセンターにて、新製品開発のための企画から商品化までを行い、新たな商品を開発して頂きます。また、営業とともに顧客先へお伺いし、顧客へのプレゼン業務もございます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■加工卵の種類: 液卵、卵黄、卵白、ゆで卵、半熟卵など ■業務の魅力: 卵黄という商品を一つとっても、成分や色味等、顧客からご要望を頂きます。ご要望に沿うために、養鶏場にお伺いし、餌から変える必要性がある場合もあります。生産方法も商品開発の社員の方が考えるため、業務の幅が広いです。自身の開発したものが店頭に並んでいるのを見たときや、ヒット商品の原材料として使われているという点に、やりがいを感じることができます ■販売先: コンビニ(セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートなど)、大手パンメーカー(敷島パン、ヤマザキなど)、製菓メーカー(明治、ロッテなど)、アイスメーカー(森永、ロッテなど) ■三州食品株式会社の安定性: 食品素材となる液卵製品をはじめ、その他ゆで卵や半熟たまご等、直営農場から送られてくるたまごを1日につき約200万個以上加工して、日本の食卓に送りだしています。日本人の食生活に欠かせないたまごを扱っているだけに、安定的に仕事が舞い込んでおり、どんな時代であっても景気に左右されず、安心して働いていけます。 ■三州食品株式会社(三州グループ)の特徴: 養鶏場も自社で備えており、育雛から「ゆで卵」等の加工品の生産まで日本の食卓には欠かせない卵ビジネスを展開する企業です。自社一貫体制「Farm to Table」を推進しており、これにより、原料卵から加工工程においてまで徹底的な品質・衛生管理が可能となり、顧客により新鮮かつ安全・安心な製品を届けることができます。より良い原料卵を使用し、常に高いクオリティーの製品を作り出すために、「Farm to Table」は、最新技術の習得や研究、製造設備の拡充を図りながら、これからも進化し続けます。 変更の範囲:本文参照

マルケー食品株式会社

【広島/福山】商品開発※家庭向けの食品製造/育休産休取得奨励/業績好調◎2022年新工場竣工【エージェントサービス求人】

製品開発(食品)、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:広島県福山市南松永町2-3…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜フライパンやレンジで簡単にできる冷凍・冷蔵食品を作ってます!/2022年新工場竣工/賞与支給過去4.0か月、活躍次第で年収上昇◎/平均勤続年数12年〜 ■採用背景: 昨年度のISO22000(食品安全の認証規格)取得に続き、FSSC22000(食品安全の認証規格)に向けて通常の業務に加え、業務量が増えている状況のため、現場の負担軽減に向けた採用になります! ■職務内容: 営業部より持ち帰った商品企画の商品開発をサポートいただきます。 主に調理工程の確認や商品のラベル作成(材料管理)をお任せします。 これから市場に出回る新商品を開発する業務ですので、まだ顔の見えない未来の顧客に満足していただけるよう工夫をするやりがいのあるお仕事です。 その他、工場内衛生管理や改善指導等の品質管理業務もお任せします。 ■組織情報(品質管理部): ・現状5名体制、責任者(40代男性)、メンバー4名で運営しております。 ・責任者は部署マネジメントと認証取得等の品質企画業務を実施しておりますが、メンバー間では明確に業務分担せず全員が一通り対応できる状態です。 ■育休産休制度: ・多くの社員が育休産休制度を使用し、現場に復帰しております。だいたい1年間しっかりお休みされております。(男性社員の方も取得しております!) ■同社の特徴: ・働きやすく快適な環境を実現する為、従業員の意見を取り入れ貸与物や設備を整備しています。 ・平均勤続年数12年以上、経験30年以上のベテラン社員から19歳の若手社員までおり、長期的に働きやすい環境です。 ・スタッフ人数130人、男女比は男性2:女性7と女性スタッフが多く活躍中です。 ・職場環境や人間関係は良好で、面倒見の良い方が多くおります。「困っていることはない?」と声掛けが多くいつもフォローし合う職場です。 ・現場でコツコツ働きたい方も、キャリアアップしていきたい方も活躍しております。 ・経営者は製造現場からのたたき上げで、常に現場目線をもっております。そのため働きやすさや、可能な限り給与への還元を行うなど従業員に寄り添った経営スタイルです。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社銀の森コーポレーション

【岐阜/恵那市】商品開発<洋菓子担当>パティスリーブランド「GIN NO MORI」マネジメント候補【エージェントサービス求人】

商品企画、製品開発(食品)

本社 住所:岐阜県恵那市大井町2711…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜大人気ブランドの洋菓子商品設計・企画/雑誌で取り上げられるほどの人気商品あり◎/残業月5h程・土日休み/将来の管理職候補として活躍◎〜 ■業務内容: 〜自社商品の商品開発をメインに担当〜 和洋菓子の製造、総合公園施設「恵那 銀の森」 を運営する当社の自社パティスリーブランド「GIN NO MORI」にて、特定の材料等を使用して試作品の調理、食感などがどのように変化するかなどの分析までを行っていただきます。主な開発商品はプティボアブランドのクッキーが中心となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: ・試作調理 主にクッキーの商品開発 ・原材料の計量/配合 ■組織構成: 配属先には3名(20〜60代)が在籍しております。 ■業務の特徴: 1年通してシーズンごとの新商品開発やイベント商品(イースター・ハロウィン・クリスマスなど)、現行洋菓子のブラッシュアップ・コラボ商品など。実際に様々な洋菓子を試作、レシピ作成〜工場への落とし込み等、商品化に向けての様々な業務を担います。 ■GIN NO MORIについて: 〜看板商品は”プティボワ”というクッキー〜 銀の森コーポレーションの自社ブランドとして展開しており、雑誌で取り上げられるほどの人気商品です。一粒として同じものがない木の実や果実たち。数えきれない命を育む森はどこまでも奥深く、魅力に溢れた場所です。森の素材をじっくり吟味し、自然そのままの美しさの無限の可能性を追及したいという思いから一つ一つ心を込めて丁寧にお菓子を手作りしています。 有名婦人雑誌のスイーツランキングにランクインするほか(株)ぐるなびが運営する「こちら秘書室」の「接待手土産セレクション2020」に入選した実績もあり、銀座SIXや名古屋ミッドランドスクエアにも店舗展開中です。 ■当社について: 〜食文化の伝承と新たな食の世界を創造し、ワクドキを箱いっぱいにつめて世界に感動を届ける食楽創造企業〜 ◇当社は創立50周年を超え、業務用冷凍食品や冷凍おせちの製造販売をはじめ、和洋菓子の製造を行なっております。 ◇全国の百貨店に対して32万セットのおせちの卸事業を主事とし、これまで長年培ってきたおせちづくりのノウハウを活かし、新規事業としてパティスリー事業を展開しました。 変更の範囲:本文参照

オルト株式会社

開発営業(リーダー)◆健康食品の企画開発専門企業/40年超えの歴史と実績あり/年休126日【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、製品開発(食品)

新本社 住所:東京都港区東新橋二丁目8…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

健康食品や機能性表示食品の開発、販売を行う当社にて、開発営業(リーダー)をご担当いただきます。 当社では、様々な販路や企業ニーズに合わせて相手先ブランドの商品開発のお手伝いをしています。(通信販売、ヨガスタジオ、美容サロンなどのお客様が中心です)。 ■業務内容:※下記いずれかの業務を担当していただきます ・健康食品・サプリメントの受託開発の営業 ・新規事業の推進 (1)健康食品・サプリメントの受託開発の営業について 営業の業務はありますが、比較的外勤は少なく、提案のための企画作成や3部門の連携などのデスクワークの時間が多いです。また、自ら企画した内容を社内で発表する場が定期的にあり、顧客にも提案できる自由度があります。 <業務の頻度> ・営業事務(毎日)  ┗企画立案、資料作成、原料調査、処方検討、見積作成等 ・顧客プレゼンテーション(週1〜2) ・原料メーカーとの面談。展示会での情報収集(週1) ・新規営業(月1〜2) ・納期調整(都度) ・展示会の出展(0〜2回/年) ・自社商品の営業(週1〜3回) ⇒既存:新規では既存営業の割合が多く、新規顧客のアポイントは月1〜2回程度です。目標はあるが、会社の予算方針により都度変更ちなります。 (2)新規事業の推進について 新シーズ、新規機能性表示食品、新規事業、知的財産の開発をご担当いただきます。 <業務詳細> ・機能性表示食品の企画、開発、届出 ・ヒト臨床試験、論文作成(日本語可) ・届出書類 <業務プロセス>  1.他社との協業 2.大学等の研究機関との共同研究  ┗大学や専門会社。日本初の商品を創っていきます。出張もありますが、オンライン等でのやり取りも可能。場合によっては自身で手を動かすこともあります 3.新シーズ開発  ┗新しいシーズを譲り受け開発や、植物の栽培〜実際に行うこともあります 4.知財開発  ┗特許について調査(弁理士さんと共同) 5.機能性表示食品の知識、届出 6.業界内での人脈づくり  ┗食品業界のトレンド、法律改正のキャッチアップに必要 ■配属組織: 開発営業部は「顧客」のニーズに合わせて、顧客と一緒になって開発しています。 マネージャー2名(40代)/リーダー職 0名/スタッフ職 1名(20代) 変更の範囲:会社の定める業務

マルケー食品株式会社

【広島/福山】商品開発★未経験歓迎/育休産休取得奨励/業績好調◎2022年新工場竣工【エージェントサービス求人】

製品開発(食品)、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

本社 住所:広島県福山市南松永町2-3…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜フライパンやレンジで簡単にできる冷凍・冷蔵食品を作ってます!/2022年新工場竣工/賞与支給過去4.0か月、活躍次第で年収上昇◎/平均勤続年数12年〜 ■採用背景: 昨年度のISO22000(食品安全の認証規格)取得に続き、FSSC22000(食品安全の認証規格)に向けて通常の業務に加え、業務量が増えている状況のため、現場の負担軽減に向けた採用になります! ■職務内容: 営業部より持ち帰った商品企画の商品開発をサポートいただきます。 主に調理工程の確認や商品のラベル作成(材料管理)をお任せします。 これから市場に出回る新商品を開発する業務ですので、まだ顔の見えない未来の顧客に満足していただけるよう工夫をするやりがいのあるお仕事です。 その他、工場内衛生管理や改善指導等の品質管理業務もお任せします。 ■組織情報(品質管理部): ・現状5名体制、責任者(40代男性)、メンバー4名で運営しております。 ・責任者は部署マネジメントと認証取得等の品質企画業務を実施しておりますが、メンバー間では明確に業務分担せず全員が一通り対応できる状態です。 ■育休産休制度: ・多くの社員が育休産休制度を使用し、現場に復帰しております。だいたい1年間しっかりお休みされております。(男性社員の方も取得しております!) ■同社の特徴: ・働きやすく快適な環境を実現する為、従業員の意見を取り入れ貸与物や設備を整備しています。 ・平均勤続年数12年以上、経験30年以上のベテラン社員から19歳の若手社員までおり、長期的に働きやすい環境です。 ・スタッフ人数130人、男女比は男性2:女性7と女性スタッフが多く活躍中です。 ・職場環境や人間関係は良好で、面倒見の良い方が多くおります。「困っていることはない?」と声掛けが多くいつもフォローし合う職場です。 ・現場でコツコツ働きたい方も、キャリアアップしていきたい方も活躍しております。 ・経営者は製造現場からのたたき上げで、常に現場目線をもっております。そのため働きやすさや、可能な限り給与への還元を行うなど従業員に寄り添った経営スタイルです。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【千葉県船橋市】食品の研究・開発〜新商品の開発・分析◇住宅手当など福利厚生◎/充実の教育体制【エージェントサービス求人】

製品開発(食品)、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

顧客先 住所:千葉県 受動喫煙対策:屋…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 新商品の開発、品質管理、分析 ・商品開発 ・新製品開発に向けた素材研究や試験検査・成分分析業務 ・原材料規格の確認 ・包材表示内容設計 ・製品仕様書作成 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:本文参照

株式会社柳都入船

【新潟/新潟市】商品開発 ◆伊達巻などの食品メーカー/食品業界経験歓迎/残業少なめ【エージェントサービス求人】

製品開発(食品)、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

本社 住所:新潟県新潟市東区下場25-…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

◆◇◆70年以上の歴史がある「つきじ入船」の伝統を受け継ぎ、最高の原料と伝統的な製法により「伊達巻」・「錦玉子」・「蒲鉾」などを製造している当社にて商品開発業務に携わっていただきます◆◇◆ ■業務内容: ・商品のアイディア出し ・新商品開発業務・既存商品の品質改良 ・当社のルールが遵守できているかのチェック ・使用原材料についての検討・製造工程改善 ※社内の状況に応じて、製造業務や品質管理業務を兼務していただく場合がございます。 ■お任せしたいこと: 当社としては、百貨店などで販売している一般消費者向けの既存商品(伊達巻、錦玉子など)の改良に力を入れていく方針です。今回、ご入社される方には商品開発の責任者として、新商品の開発はもちろん、既存商品の改良をお任せいたします。 ■評価制度: 一人ひとりの頑張りは、「社長賞」というかたちで、随時、社長が評価し、報酬として商品券が渡されます。また、ちょっとした努力をとりあげてくれるほか、金一封を頂けるためモチベーションも維持できる環境です。 ■配属先: 入社後に配属となる製造部門は現在32名(平均年齢40歳/やや女性の方が多め)が在籍しており、現在は商品開発を専任はいない状況です。そのため、入社後は製造部門にて業務を理解していただき、ゆくゆくは商品開発の責任者をお任せするつもりです。 ■モデル年収: ・320万円→商品開発経験あり ・400万円→商品開発リーダークラス(原料・副材料等の特性を理解し、改良に活かせる) ・500万円→商品開発責任者クラス(上記に追加し、当社の味を理解し、指示を出せる) ■当社の特徴: (1) 柳都入船としては、設立から間もないですが、70年以上の歴史がある「つきじ入船」の伝統を受け継ぎ、最高の原料と伝統的特殊製法により仕上げた「伊達巻」・「錦玉子」・「蒲鉾」などを製造しております。 (2) 高級魚を使用し、手作りと特殊製法による「つきじ入船」ブランドを守りながら、「柳都入船」独自の商品も製造しております。 (3) 2020〜2022年のコロナ渦の中でも年々売上を伸ばしており、お客様からのニーズにお応えするため(増産のため)の第二工場を建設中です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社タカフレッシュ

【福岡/みやま市※転勤無】漬物や惣菜の商品開発<食品や外食業界の方歓迎!経験不問>大手コンビニと取引【エージェントサービス求人】

製品開発(食品)、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:福岡県みやま市瀬高町下庄2…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

【新商品の開発や既存商品のブラッシュアップなどをお任せ/食品業界での何らかのご経験あれば歓迎◎/賃料の7割会社負担/残業10h程度/オンライン面接OK】 ■業務内容: 漬物・惣菜の製造販売業における商品開発担当として、新商品の開発や既存商品のブラッシュアップをメインに行っていただきます。入社後に品質管理業務も覚えていただく想定です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細: (1)市場調査 お客様のニーズに合う商品を開発するために、常にアンテナを張って様々な情報を取り入れていくことが大切です。 収集した情報を基に、商品コンセプトを立ち上げていきます。 (2)企画・商品コンセプト立案 ターゲット・商品の特性・価格などを検討し、提案いたします。(提案は4〜6回/年) その他、外部開発会議(週1回)、企画(規格)書の作成・社内共有などの企画管理をお任せいたします。(資料作成は主にExcelやパワーポインターを利用) (3)商品試作・規格落とし込み 味・見た目・価格帯を調整するために試作を重ね、規格書を組み立てます。 また商品が実際に工場現場で製造する際のテストの実施や、規格内容やスケジュールを社内共有いたします。 ■やりがい: 消費者であるお客様に手に取っていただける商品や、自身が食べたいと思った商品を形にしていく業務です。 大手コンビニエンスストアが主な取引先で、合同で行われる会議では常に新しさを感じられる場です。 ■組織構成: 品質管理部門は、現在1名がメインで、購買と兼務が1名在籍しています。 ■当社の特徴:契約栽培された安全で安心な国産野菜を使用し、丹精込めて造ったお漬物や惣菜を、新鮮なうちに毎日食卓にお届けし、現代人の野菜不足を補い、健康な食習慣の実践に貢献する企業です。

ハウス食品株式会社

【千葉・四街道の研究所】女性管理職オープンポジション(製品開発・知財等)◆プライム上場/在宅勤務可【エージェントサービス求人】

知財、特許、製品開発(食品)

千葉研究センター 住所:千葉県四街道市…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【ジャワカレー・フルーチェ・とんがり Cornなどのメガヒット商品多数あり/産育休制度あり/マイカー通勤可】 ■業務概要: ご本人のこれまでのご経験に応じて、活躍可能性の高い部門に配属決定いたします。 ■配属可能性のある部署: <研究開発部署> ・製品開発 ・基礎研究 ・容器包装の開発 <管理部門> ・知財 ※その他ポジションメイクも可能性もあり。 ■募集背景: 同社は8次中期経営計画にて、女性管理職比率の向上を宣言しています。 具体的には、2027年までに20%以上、2030年までに30%以上です。 女性管理職候補についてのポジティブアクションにより、ダイバーシティ経営の推進を加速させています。 ■本ポジションの魅力: ◎働き方面 同社は働き方改革に注力しており、テレワーク制度、育児支援制度の充実(お子様が満2歳になるまで育休取得可能、企業独自の育児支援金、育児時短勤務制度、男性育休取得推進の取り組み)/育児休業からの復職率100%(2020年〜2022年)等、プラチナくるみん認定企業です。その他福利厚生も充実しており、キャリアとプライベートを両立し、腰を据えて働ける環境です。 ◎ダイバーシティ経営の推進について 「『食で健康』クオリティ企業への変革」を遂げるため、社員とその家族に対しての取り組みも強化中です。労働時間削減や人事制度を従来の年功序列の制度から、役割軸の人事制度を先行して導入する等、ダイバーシティ実現の推進を加速させています。 ■同社の特徴: ハウス食品グループは、その社名の由来でもあるハウスカレーを世に出して以来、「日本中の家庭が幸福であり、そこにはいつも温かい家庭の味ハウスがある」ことを願い、顧客の笑顔ある暮らしを手伝うべく食に関連する事業を営んできました。「食を通じて人とつながり、笑顔ある暮らしを共につくるグッドパートナーをめざします」というグループ理念実現に向け、現在は「食で健康」クオリティ企業への変革というテーマを掲げ、国内市場で長年にわたり親しまれた各製品ブランド力の維持、強化に努めると共に、この成熟した市場の中で「食で健康」という領域にフォーカスし、新しい価値を提供や、より社会に役立つグループへの変革に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務

日仏貿易 株式会社

【大阪】輸入飲料のレシピ開発&販促<バーテンダー/バリスタの経験歓迎!>ワークライフバランス◎【エージェントサービス求人】

ホール・フロアスタッフ、製品開発(食品)

大阪営業所 住所:大阪府大阪市中央区南…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

■業務内容: モナン社のシロップや、サンペレグリノ社のスパークリングフルーツビバレッジを使った飲料のレシピ開発&マーケティングをお願いします。 1. 販売促進活動 2. レシピ作成 3. 提案会の実施 4. 各団体協会(NBA.HBA.PBO.JBA等)主催各種イベントへの参加 5. モナンブランド、サンペレグリノブランドの広報活動サポート ■業務詳細: ・モナン社のシロップや、サンペレグリノ社のスパークリングフルーツビバレッジを使用したドリンクレシピ開発 ・レシピ、メニューの提案会の実施(社内にある「キッチンスタジオ」及び社外のテストキッチン) ・商談サポート(営業スタッフとの同行) ・展示会などでのデモンストレーション(ドリンク作成の実演) ・モナン社とのコミュニケーション ■製品について: ・モナン | 日仏貿易コーポレートサイト (nbkk.co.jp) ・サンペレグリノ | 日仏貿易コーポレートサイト (nbkk.co.jp) ・レシピ一覧 | 日仏貿易コーポレートサイト (nbkk.co.jp)※レシピ ■当グループの特徴: Denis Japanグループはフランス資本のDenis Groupの一員であり、欧州を中心に世界各国から高品質な商材を日本国内のお客様に提供しています。Denis Japan株式会社が親会社として、フード&ビバレッジ事業とヘルスサイエンス事業を展開しています。フード&ビバレッジ事業は日仏貿易株式会社とユニオンリカーズ株式会社、ヘルスサイエンス事業はセティ株式会社とDENISファーマ株式会社が事業を行っています。それぞれの分野において、海外のパートナーとともに、高品質で特徴のある優れた様々な商品やサービスの開発に携わっております。そのことで、人々の健康、人生、生活の質の向上を目指します。 ※Denis Japanグループの拠点は東京、千葉(佐倉)、名古屋、大阪、福岡で約180名の従業員がいます。 変更の範囲:会社の定める業務

シマダハウス 株式会社

【ホテル&レジデンス六本木】料理人ポジション◆都内勤務/賞与2回/福利厚生充実/経験ジャンル不問!【エージェントサービス求人】

ホール・フロアスタッフ、製品開発(食品)

ホテル&レジデンス六本木1F 住所:東…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜大都会六本木で料理の腕を磨きたい方大募集/これまでの経験ジャンル不問 /ホテル&レジデンス六本木のメインダイニングキッチン /賞与年2回/退職金あり〜 ★仕事内容 【Bar and Restaurant COCONOMA】のメインダイニング調理スタッフとして、調理全般・メニュー考案をお願いいたします。 将来的には、レストラン調理全般・管理業務や従業員教育をしていただくポジションを目指していただきます。 \★他社にはない魅力★/ <マルチタスクの働き方> 分業ではなく宿泊課・予約課・飲料部門が一つになっています。 マルチタスクに視野を広げたい、もっと宿泊業のスキルを総合的にステップアップしたい方はピッタリです。 <積極的にチャレンジができる環境です> あなたのアイディア一つ一つが実現されやすい。自主性を大切にしています。 こんな施設にしたい、より良い環境作りたいなど積極的にかつ裁量権をもってご勤務いただけます。 <次なる未来を創造できます> 将来的に新しいホテルの開業にご参画いただきホテル事業部全体を拡大させていくプロジェクトにもご参加いただけます。 < 安定した経営基盤・充実の福利厚生 > 不動産業などを展開している当社は、事業部ごとの繋がりでグループの基盤が安定しております! 充実の福利厚生とお給料のベースは落とさないで会社を運営し続けています。ぜひ、スタッフに還元する当社で活躍してください! ★施設概要 大都会六本木に位置する【Bar and Restaurant COCONOMA】 弊社運営の「ホテル&レジデンス六本木」のメインダイニングキッチンとして、 ホテルにご宿泊のお客様やレジデンスにご入居されている方など様々なお客様にお越しいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務

万田発酵株式会社

【東京】新商品企画 ◇国内最大級の売上を誇る発酵食品メーカー/有給取得90%以上【エージェントサービス求人】

商品企画、製品開発(食品)

東京オフィス 住所:東京都千代田区大手…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

◆発酵技術で「人と地球の健康に貢献する」リーディングカンパニー/ノー残業デー実施/有休取得率90%以上◆ \発酵食品のリーディングカンパニーで新商品企画に挑戦しませんか/ ・発酵食品「万田酵素」を中心に、マーケティング、商品開発、パッケージラベルの企画、販促物の制作、プロモーションなど多岐にわたる業務を担当していただきます。 ・ノー残業デーや有休取得率90%以上の働きやすい環境が整っています。 ・転居費用補助やUIJターン歓迎の制度もあり、遠方からの応募も安心です。 ■業務内容: 主力製品である発酵食品「万田酵素」の新たな商品企画をお任せします。具体的には、マーケティング、開発、販促物の制作、パッケージラベルの企画、プロモーションなどを担当していただきます。 ■特徴: 「万田酵素」は、健康食品としてだけでなく、農業用資材や化粧品など、幅広い商品に応用されています。これまでのご経験を活かし、企画力を発揮できる仕事です。 ■組織構成ならびに採用背景: 同部署は今期より注力すべく大幅な改編があり、現在は7名(20代後半〜30代半ば)のメンバーで業務を行っています。商品企画・開発を一気通貫で経験した方がいないため、その知見を活かしてご活躍いただける方を募集します。なお、プロモーションは別部隊が担当していますので、商品企画・開発の経験が求められます。 ■当社の特徴: <日本発の独自技術> 23年間にわたるバイオ研究によって生まれた複合植物発酵食品「万田酵素」と植物活性酵素「万田31号」を製造・販売しています。原材料の調達から生産・出荷までを自社一貫体制で行っています。 <高い商品競争力> 果実や根菜、穀類、海藻、豆やゴマ類など53種類の植物性原材料を使用し、素材本来のミネラル・ビタミン、発酵により生まれたアミノ酸などの栄養素を含有した商品群です。一般的な発酵製品とは異なり、多種多様な素材を使用し、素材の相互作用や効能を最大限に引き出すために緻密なデータの取得と管理を行っています。これにより、23年間の研究を経て独自の製品を提供しています。 変更の範囲:本文参照

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード