希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(化学・食品)
2医療・福祉・介護
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 4,855件(4281〜4300件を表示)
株式会社エコログ
【仙台】高圧ガス第二種販売主任者/LPガス販売所の保安管理◆年休124日/土日祝休/緊急呼出&当直無【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、不動産事業企画
宮城営業所 住所:宮城県仙台市青葉区木…
500万円〜799万円
正社員
〜LPガスの保安管理や指導、企画をお任せ/社会貢献性高/土日祝休・年休124日/緊急出動&当直なし!/東証プライム上場・光通信グループの安定基盤×設立5年目の成長性◎〜 電力・都市ガス・LPガスの供給を個人のお客様から法人のお客様まで幅広く供給している当社のプロパンガスの販売所にて、保安業務の管理や、営業と工事会社の間にたち、円滑な業務運営を担っていただきます。 ■主な業務内容 ・プロパンガス供給における計画や事業者との連携 ・保安教育の計画立案、社員への保安指導 ・各省庁への定期報告 ・保安機関や製造者との調整 ・保安業務の結果の確認、管理 ・定期周知業務や保安業務の帳簿の管理 ・販売方法、貯蔵施設、供給設備、充てん設備の監督 ・消費者の事故、災害を防止するための企画業務 ■働き方について: 当社は、LPガスの販売をメインに活動しており、緊急出動や当直も委託しているため、基本、カレンダー通りの休みになります。(土日祝休み) ■当社の特徴: ◎2020年7月に設立した当社は、平均年齢が30代前半の若い会社です。 ◎テレワークの導入や、育休明け社員の受け入れなど、柔軟な働き方ができる環境です。 ◎ご経験されたスキルや適性に応じて、業務内容を選定してお任せします。最初は電気・ガスの知識がなくても、OJTを通して身につけることができます。また未経験な分野の業務でも、チャレンジ精神があれば、挑戦の機会はたくさんあります。 ◎会社の成長、自分の成長を感じられる環境で活躍したいという方からのご応募、ぜひお待ちしております。 ■当社グループについて: インターネット回線、電力、宅配水、保険、携帯電話等法人向け、個人向けともに幅広い事業を展開しており、景気変動にも強いです。また、当社グループは新しい商品やサービスを創ることに注力しており、新規サービスの条件は、「在庫を持たないこと」「設備投資を掛からないこと」「ストックビジネス」の3軸を中心としております。そのため、ストックビジネスの売り上げのみで年間およそ1000億円となっており、安定した収益体制が確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社金沢村田製作所
【石川/能美市】電子基板の生産管理◆世界中で使用されるスマホに搭載される製品/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
能美工場 住所:石川県能美市赤井町は8…
550万円〜799万円
正社員
【樹脂多層基板の生産管理/福利厚生充実・世界トップ級電子部品メーカームラタグループ/年収500万以上】 ■業務概要:同社製品の生産管理を担っていただきます。 ■業務例 ・樹脂多層基板の生産計画作成、顧客との納期調整 ・関連部門と連携した顧客への付加価値提供、同業との差別化、在庫適正化等の改善企画 ■担当製品_樹脂多層基板(メトロサーク)について 「メトロサーク」は、スマートフォンやパソコンなどの電子機器に使われる、とても薄くて高性能な部品です。 電子機器の中には、たくさんの電子部品が組み込まれており、それらを繋ぐ配線が必要になります。「メトロサーク」は、その配線が何層にも重なった基板で、複雑な回路をコンパクトに実現することができます。 <特徴> ◇薄くて軽い: 従来の基板に比べて、非常に薄くて軽いため、電子機器の小型化・軽量化に貢献します。 ◇自由な形にできる: 折り曲げたり、複雑な形にしたりできるため、電子機器のデザインの自由度を高めます。 ◇高速な信号伝送: 電気信号を高速で伝送できるため、スマートフォンなどの高性能化に役立ちます。 ■当ポジションの魅力: ◇全世界に供給されているスマートフォンのグローバルサプライチェーンにおいて、自分自身がその一翼を担っていることを実感できます。 ◇自らが考えた生産計画で、何百/何千という人を動かす非常に影響力の大きいやりがいのある仕事です。 ■村田製作所グループについて: ◇創業当初から世界を舞台にノウハウを蓄積し、現在世界20か国以上に展開。海外売上高比率は9割を超えます。 ◇積層セラミックコンデンサ・SAWフィルタ・EMIフィルタ・ショックセンサなど、世界シェアトップクラスの製品も多数。 ◇ムラタの製品・サービスは携帯電話からロケット、自動運転やAI、IoT関連まで幅広く使用されており、広義のインフラを支えています。 ◇製品開発のみならず、材料開発、プロセス、回路、生産技術、分析・評価等あらゆる要素技術を内製化することで、独自性の高い技術を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
正田醤油株式会社
【群馬/館林市】食品(醤油及びスープ)の品質管理 ※未経験歓迎/基本土日祝休み/老舗醤油メーカー【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
館林東工場 住所:群馬県館林市大島町東…
350万円〜399万円
正社員
【業界トップクラスのシェアを誇る老舗醤油・加工調味料メーカー/風通しの良い職場環境】 ■業務内容: 食品(醤油及びスープ)の品質管理業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・原料受け入れ検査及び製造工程から製品(醤油、醤油加工品)までの分析業務(主に理化学分析、微生物検査) ・理化学検査は分析機器やガラス体積計などの操作を行い、数種類の理化学値が規格内であることの確認 ・微生物検査は数種類の項目の検査を行い、規格内である事の確認 ・データ入力や分析書や発行などのPC作業 ■当社の魅力: <働きやすい環境> 当社は年休116日あり、コミュニケーションなども取りやすい環境です。別の業界から中途入社されている方も多数いらっしゃいますので未経験でもご安心ください。 <150年続く安定性> 正田醤油は明治6年(1873)12月創業、150年を迎えました。地元の方からも愛され、人々の日常に貢献し続けているからこそ選ばれ続けております。 <社風> 当社は穏和で風通しの良い社風です。伝統のある会社ならではの社風で、せかせかしたところがありません。のんびりとした雰囲気の中でマイペースに取り組むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
タカラスタンダード株式会社
【滋賀/東近江市】生産管理・生産技術 ◆東証プライム上場/土日祝休み/システムキッチンシェア1位【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
びわこ工場(担当製品:各種機器関係) …
500万円〜899万円
正社員
住宅設備機器業界のリーディングカンパニーである同社にて、住宅設備機器(キッチン・バス・洗面)の製造における生産管理及び生産技術業務をお任せいたします。 生産計画立案〜工程管理〜品質管理といった一連の生産管理業務だけでなく、ロボットや新設備の導入や新製品の立ち上げなどにも積極的に関わって頂きます。 工場ラインの自動化・デジタル化を積極的に推進しており、それらを推進する生産スタッフ増員が必要になっています。 ■業務内容 ・生産計画立案 ・工程管理、ライン管理 ・生産効率アップ、コスト削減のための改善業務 ・品質、安全衛生管理 ・新規設備導入の企画、実行 ※取り扱い製品…ホーローシステムキッチン、木製システムキッチン、システムバス、ホーロー洗面化粧台、木製洗面化粧台、電気温水器、エコキュート、住宅用トイレ、ホーロー壁装材など 【変更の範囲:会社の定める業務】 【やりがい】 ・生産ラインで起こる様々な課題を解決する事での達成感。 ・新規設備を企画〜導入まで行った際の達成感。 ・生活インフラである身近な製品の生産技術/生産管理を担当する事で、自分の担当した製品が社会にどのように貢献しているかを感じ取ることが出来ます。 ■評価制度: 同社ではMBO(目標管理制度)を導入しており、半期に1回の目標に対して、行動し、上司から評価を頂ける環境です。また、社歴に関わらずどんどん仕事をお任せしていくという風土があります。また、各種教育制度や自己啓発など、社員のキャリアアップのためには出資を惜しまず、成長できる環境を整えています。 ■職務の特徴: 新設備の導入計画や新製品の立ち上げにも携わることができますので、生産管理だけにとどまらずスキルを磨いていただけるポジションです。今までの経験やスキル、知識を活かしてご活躍いただける方を求めております。 <1日の過ごし方(例)> 【午前】 ・生産指示に追加指示・当日の現場への指示書作成 ・工場からの納期問い合わせの対応 ・生産指示に対する進捗確認 ・設備のチェックシート確認 【午後】 ・作業改善や設備投資の立案 ・現場で現状把握・取引先との打ち合わせ ・納期問い合わせへ随時対応 変更の範囲:本文参照
ケミコスクリエイションズ株式会社
【埼玉/八潮】品質管理マネージャー◆土日祝休・残業20H/業界未経験歓迎/業績好調◎化粧品メーカー【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
八潮工場 住所:埼玉県八潮大字二丁目 …
400万円〜699万円
正社員
国内シェアトップクラスの「ペン型リキッドアイライナー」の品質管理・マネジメントをお任せします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・品質管理業務:微生物試験や色味の確認など、機器等を用いた分析や検査業務が中心です。 ゆくゆくは防腐剤のチェックや海外向けのHPLCなども、力を入れて行きたいと考えています。 ・報告書等の書類作成業務:社内向けではなく、お客様に提出する報告書の作成をお願いします。 ・取引先とのメール、電話での確認業務:社内外問わず対応するコミュニケーションスキルが求められます。お客様と信頼関係を築くことで、将来的に新しいビジネスチャンスが生まれることもあります。 ■業務のポイント: ・2019年新設の工場のため、衛生管理の行き届いた環境で、ものづくりの技術とマネジメントのスキルを磨いていける環境です。アイライナー分野では、国内トップクラスのシェアを誇りますが八潮工場は、その基幹となる製造拠点です。 ■組織:品質管理部門は4名体制です。(男女比=2:2)20代、30代の若手中心のチームとなっており、新卒・中途入社で未経験のメンバーばかりのチームですが、コミュニケーションは活発で、風通しの良い職場です。マネージャーとして、チームのマネジメントも担っていただきます。 ■入社後:3カ月ほど現場に入っていただき、ひと通りアイライナー製造のプロセスを経験していただきます。現場への理解を深めた後、品質管理部門のマネージャーとしてのお仕事をお任せします。容器成型・研究開発など、関わる部門については順次学んでいきます。 ゆくゆくは工場責任者も目指せるポジションです。 ■当社の特徴: ・世界で初めて「ペン型リキッドアイライナー」を開発したのが同社の創業者です。アイライナーのOEMで国内シェアNo,1を誇るパイオニア企業です。一時期はアイライナーのみで年商100億円を達成しています。アメリカやヨーロッパ、アジアなど海外へも広く商品を展開し、その高い品質と確かな技術が評価されており、国内外120社以上と取引しています。コロナ禍でも受注が増えており。業績好調です。 ・月残業10-30時間、有給取得率67%とワークライフバランスを意識して働けます。
山南合成化学株式会社
【福井/化学・生物卒の未経験◎】品質保証*HPLC分析等◇樹脂材料メーカー新設工場/400〜600万【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
福井工場 住所:福井県坂井市三国町米納…
400万円〜649万円
正社員
産業分野で広く用いられている樹脂材料の受託製造を行っている当社にて、品質保証業務をお任せします。 ■業務内容: ・樹脂製品(アクリル系、ウレタン系)の品質検査および品質保証業務 ・品質検査に使用する分析機器の維持管理 ※使用する機器の代表例…FTIR、UV分光光度計、原子吸光光度計、ガスクロマトグラフ、カールフィッシャー水分計、GPC、屈折率計、粘度計他 ・新規分析機器や新技術等を導入するための情報収集および技術検討 ■教育体制: 当社ではOJT研修に加え、大学と連携して有機合成、高分子化学を基礎から学べる体制を整えています。大学時代に有機合成や高分子を専攻していない方でも、関連知識を一から学ぶことができます。必要に応じて、社外研修も受講してもらい、個人がキャリアアップすることで、会社の成長に貢献していただきます。 ■働き方: ワークライフバランス重視しています。年休119日、残業月25時間以下、有給取得率は90%超です。 ■組織について: 品質保証部のメンバーは20代・30代がメインです。一緒に学んでいく環境を整えています。 <組織構成> 品質保証部 福井工場勤務…部長1名、メンバー2名 丹波本社勤務…メンバー3名、ISO責任者1名 ■当社について: ◎当社はアクリル系およびウレタン系樹脂の開発を主軸として事業を広げてきましたが、近年ではポリマーの高純度化や高分子量化を重視し、機能性ポリマーの開発および受託を主要事業と位置付けています。2008年にはたか工場を新設し、クリーンな環境で電子材料などの高付加価値製品の研究を推進し、少量多品種の製造を行っています。 ◎2015年春には福井工場を新設しました。これまで当社は少量多品種の製品開発・製造を行ってきましたが、今後はお客様のさらなるご要望に応えるために、大量生産にも対応可能な生産設備を備えています。 変更の範囲:会社の定める業務
アムテック株式会社
【神戸/未経験歓迎】医療機器洗浄剤の品質管理◆年休125日/残業月10h◆医療用洗浄剤トップシェア【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
神戸工場 住所:兵庫県神戸市中央区港島…
350万円〜549万円
正社員
【未経験歓迎/化学の知識・経験が活かせる/年休125日/土日祝休み/裁量権◎/人工透析装置用除菌洗浄剤シェアNo.1/月残業10h以内◆ワークライフバランス◎】 透析装置用除菌洗浄剤や医療器具用洗浄剤などの品質管理に取り組んでいただきます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 <業務例> ・原料受け入れ検査(次亜濃度、酢酸濃度、過酸化水素濃度) ・製品の品質検査(塩素濃度、過酢酸濃度、過酸化水素濃度、比重、pH) 流れ:製造原料チェックを行いサンプルを確認する。その際に工場長と相談し異常値になっていないか、を判断。問題なければ研究室への出荷が可能か判断を行う。 ・購買(品管検査試薬等) ・在庫管理(品管検査機器、試薬等) ・校正(品質検査機器) ※神戸工場で使用する機器や測定方法→比重計、pH計、滴定 ■仕事の魅力: ・品質管理の経験ある方、大学時代に基礎化学などを履修された方であれば未経験からチャレンジ可能です。 ・夜勤対応なし、残業少な目、裁量権多くワークライフバランスも取りやすい環境です。 ・同社は30年以上にわたり、業界内で50%と圧倒的なシェアを取り続けています。研究開発職を多数採用し、商品力、アフターフォローに力を入れることで差別化を図っています。 ■入社後の流れ: 入社後、人事様との研修を経て、現場に配属となります。OJTを中心として業務習得を進めていただきます。業務の習熟度に応じて業務範囲も変わりますのでご安心ください。 ■部署構成: 工場長1名、社員3名で行っています。 ■キャリアアップ: 成果や努力次第で昇給、昇格が可能となります。 20代から役職に就いているものもいるため、年齢に限らず公平な評価制度を用意しております。 ■同社について: ・1986年、日本で初めて人工透析装置専用除菌洗浄剤を開発し、その分野でのパイオニアカンパニーとなり業界No.1のシェアを誇ります。 ・約40名の社員数で23億円以上の売り上げ、コロナウイルス感染拡大下で二酸化塩素分野へのニーズも高まるなど継続的に世の中のニーズに応える企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
石油資源開発株式会社
【49】【東京】バイオマス燃料需給管理担当※東証プライム上場/年休125日【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
本社 住所:東京都千代田区丸の内1-7…
550万円〜899万円
正社員
【東証プライム上場企業/世界トップレベルの技術開発力を誇る総合エネルギー企業/退職金有】 ■業務内容: 当社が出資参画しているバイオマス発電所の燃料需給管理業務を担当頂きます。 発電所の運転状況及び燃料の在庫状況を現地担当者と連携しながら管理し、必要な燃料の計画策定、実績管理を担当頂きます。 【具体的には】 ・バイオマス発電所の年次燃料調達計画策定、月次需給管理 ・調達先及び社内現場関係者との需給調整業務 上記業務からバイオマス発電事業に必要な燃料全般の知識・経験を習得して頂く事で、将来スポット燃料調達、新規燃料調達契約締結や海外での燃料上流投資等の案件検討等、バイオマス燃料に関わる業務に幅広く活躍して頂きます。 ■業務の魅力: 当社は、開発・発電事業者の立場としてバイオマス・風力・太陽光発電に取り組んでいます。再エネ部ではプロジェクトマネージャーを中心に数名のチームで複数案件を並行して推進しており、リーガル・コマーシャル・技術・ファイナンス・の知見等も身に付けて頂く事ができます。 ■採用背景: 当社は日本における石油/天然ガスの上流事業開発のリーディングカンパニーとして、エネルギー資源の探鉱・開発・生産・販売を展開するE&P事業をコアビジネスとしてきましたが、総合エネルギー企業に進化すべく、新たな事業の柱として低炭素化・脱炭素化の実現に貢献する再生可能エネルギー事業の分野にも事業領域を拡大しています。 2019年5月に再生可能エネルギー事業部を創設以来、風力発電・バイオマス発電並びに太陽光発電の開発プロジェクト数を順調増やしており、現在複数同時に推進中。開発中プロジェクトを更に加速させ、新規プロジェクトを組成する為、新たに外部より中核人材を募集致します。 ■メッセージ: 再生可能エネルギー事業部は二部構成であり、約40名体制です。案件毎にグループは分かれていますが、それぞれが得意なバックグラウンドを活かし、連携しながら業務推進しています。これまでのご経験を活かし、当社の再生可能エネルギー事業に参画いただける方をお待ちしています。
株式会社カネカ
【東京】生分解性バイオポリマー事業の生産管理・業務全般 ※東証プライム上場メーカー/研修手当充実【エージェントサービス求人】
物流、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
東京本社 住所:東京都港区赤坂1-12…
450万円〜799万円
正社員
【世界トップシェアを誇る製品/社会貢献度の高い事業】 <募集背景> Green Planetはブランドホルダーを中心とした飛躍的な販売拡大を計画しており、2024年にはGP-1設備の立上げにより生産能力は現在の4倍(5,000→20,000MT/年)に達し、更には米国での販売拡大に備えた生産設備の新設も検討中である。今までは試作販売の域を出ない研究開発部署の運用を人海戦術的に行ってきたが、販売拡大に伴い他SV(事業部)に近い運営体制を構築する必要が喫緊の課題である(日本ではパウダー・コンパウンド販売だけではなく成形品を生産委託しており、委託先の管理体制構築も課題である)。こうした背景から、カネカ社内で不足している業務・生産管理の仕組み構築及び運営を担える要員を採用・育成致したく、正社員のキャリア採用を希望します。 <業務内容>従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 Green Planetの事業拡大に伴う業務・生管理体制の整備と運営。 (1)パウダー・コンパウンド(高砂工業所での生産)の日米欧出荷に係る生販バランス調整 (2)日本での成形品生産委託の生販バランス調整、効率的な生販体制構築 (3)(将来的には)米国パウダー・コンパウンドの生販体制構築などを現地メンバーを指導しながら構築する。 〈ポジション・やりがい〉 総括グループの業務・生産管理担当の実務担当者として、枠組み作りや運用の実務リーダー(主任格)の下で、実務を担いながら関係者と連携、時には指導して事業活動を下支えする。 〈キャリアパスプラン〉 将来的には、業務・生産管理全般の管理を担う幹部職として、機動的な事業運営を下支えする。更に将来においては、全社スタッフとしてカネカ全体の生産管理面でのインフラ整備を担う部署(例えば物流SU)への転出も考えられる。 【事業内容】 ■Material Solutions Unit:地球環境保護と快適なくらしに貢献 ■Quality of Life Solutions Unit:省エネルギーと豊かなくらしの創造に貢献 ■Health Care Solutions Unit:高齢化社会・医療高度化社会に貢献 ■Nutrition Solutions Unit:健康と豊かな「食」に貢献 変更の範囲:本文参照
日清食品グループ(日清食品株式会社)
即席めん具材の研究開発※有名商品の開発も担当!/残業平均15h程度/マイカー通勤可/八王子【エージェントサービス求人】
製品開発(食品)、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
グローバルイノベーション研究センター …
600万円〜799万円
正社員
■職務内容: ・即席めん具材の処方・工程条件を決定するための試作研究 ・即席めん具材の素材に関する研究 ・試作品の評価 ・試作処方・工程条件に基づき、製造ラインでのマスプロ化 ・社内関連部署および社外(生産委託先)との交渉 ・マスプロ化後の生産工場管理フォロー など ※現職でのスキルに合わせて、価値発揮して頂ける点をアサインする予定です。 ※変更の範囲:会社の定める業務とする ■期待役割 即席麺具材の研究開発から、食品生産工場での生産立ち上げの貢献 ■業務の魅力: ・内製化やサステナブルな食品開発推進を行えます。 ・また定期的に経営層へのプレゼンもあり、フィードバックをいただける環境もある為、経営層と近しいところで開発を行えます。 ■組織構成: 食品開発部 食品開発室への所属となります。食品開発部は研究所の中で1番大きな組織で、年間500〜600点を作っています。キャリア入社者も多数活躍中の部署です。 ■同社の研究開発職の魅力について (1)研究開発に積極投資/グローバルに活躍できる可能性あり ・研究開発に積極的に取り組んでおり、共同研究や他社との協業も視野に入れています。 ・広く海外とのスタートアップとの提携もあり、食品メーカーの中でもグローバル化が進んでおります。 (2)最先端の研究施設で働ける 勤務頂くグローバルイノベーション研究センター(八王子)は日清食品グループの商品開発と安全性研究の機能を統合した研究施設となっています。世界最先端の研究施設として機能できるよう、即席麺類だけでなく、チルド (冷蔵) や冷凍食品、ライス商品、菓子や乳酸菌飲食料品の開発機能を集結し、ジャンルの垣根を越えてさまざまな技術を融合させることで、未来に向けた新規技術の創出を行っています。 ■働き方 ・勤務いただく研究所「the WAVE(八王子)」は日清食品グループの商品開発と安全性研究の機能を統合した最先端の研究施設です。 ・本社勤務者はリモートワーク推奨ですが、「the WAVE」については出社ベースとなります。八王子駅から研究所まで社員専用無料シャトルバスが運行しています。マイカー通勤も可能です。 ■日清食品ホールディングスについて 持株会社として、グループ全体の経営戦略の策定・推進、グループ経営の監査、その他経営管理などを行います。
北島酸素株式会社
【未経験歓迎/徳島】ガスの製造担当◆手厚いサポート◎/資格取得スキルUP※転勤無/1952年創業老舗【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
土成工場 住所:徳島県阿波市土成町土成…
350万円〜499万円
正社員
【インフラを支える、安定企業/ガスというインフラ、ライフラインに関わる事業のため業績安定!/徳島県に根差している、安心して長期的に就業できる会社】 ■業務概要: 徳島県 阿波市の土成工場にて工場内作業を担当していただきます。 ■具体的な業務: ・医療分野、産業分野等の各種ガスの充填業務(酸素、窒素、炭酸ガス) ・容器の再検査業務 ※充填自体は自動ですので、容器の移動、取付それに付随する業務 (試験・検査等)を担当していただきます ※入社当初は、研修を実施した上で、まずは補佐業務からスタートします。その後、資格を取得する等、ステップアップしていただきます。 ■入社後: 高圧ガス取扱いに係る資格(丙種化学特別)を取得いただきます・ ※取得後に資格給5,000円/月を支給します ■働く社員の声: 当社が提供しているガスやその他商材がお客様先や施工現場で実際に使用されていることがやりがいの1つです。医療部門では、病気に対する治療や、根治の難しい疾病であればQOLの向上の一助になり社会貢献できている実感がやりがいに繋がります。 また産業部門では、私たちが生活を送る中で、意識していないところで当社のガスで作られた物が販売、使用されています。縁の下の力持ちとして社会を支えられていることにやりがいを感じます。 ■当社の特徴: ・1952年創業当時は工場等の産業ガスを主力製品とし、その後医療機関向け医療ガスにも事業を拡げ、今では研究、美容、食品等様々な分野で当社のガスをご利用いただいてます。国内で培った技術、スキームを海外でも展開し事業を拡大し続けます。 ・医療ガスで徳島県内TOPの70%以上シェア!工業ガス、産業ガス幅広く各種ガスを取り揃えており、その上付帯設備・機器まで取り揃え提案をできる営業力から徳島県内での存在感を高めて参りました。また三ヵ年計画の中で、組織の拡大や年間休日の見直しを計画しており、現在そのプロジェクトが進んでおります。 ■担当者より: 当社の新しい風としてご活躍いただける方を募集しています。また、中途入社の方がほとんどで、なじみやすい環境です。インフラを支え、徳島の医療・産業の現場を縁の下の力持ちとして一緒に支えていただける方を待っています。
新日本段ボール株式会社
【茨城県結城郡】工程管理 / 週休2日制/ 年休121日/月平均残業20時間/業界職種未経験可【エージェントサービス求人】
総務、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
茨城工場 住所:茨城県結城郡八千代町菅…
300万円〜399万円
正社員
◆段ボール製品の生産管理全般 お客様から頂いた注文を元に各部署と連携を図って製品の生産計画を立てます。 ・納期等の確認、調整 ・各部署との連携、打ち合わせ ・生産進捗状況の把握、生産調整 ・データ入力、データ管理 等 ◎一人前になるまでは、生産管理スタッフと同じ時間帯で働き、入社後から2〜3年を掛けて一人立ちを目指します。 【求める人物像】 ◎機械やものづくりに興味がある方 ◎数値を扱う作業が好きな方 ◎責任感のある方 社内・社外でのコミュニケーションが必要で、多くの情報を基に迅速な判断が求められます。 【仕事の流れ】 ◎知識、技能実習を通じて各種機械の特性や工場の仕組みの教育期間設けます。 ◎教育期間終了後は受注処理方法や業務の仕組みの教育に移ります。 ◎その後、生産管理スタッフと一緒に生産管理の仕組みの教育となります。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEコンテイナー株式会社
※第2新卒歓迎【岡山/生産技術】(機械系卒)国内最大級ドラム缶メーカー/年休120日/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
水島工場 住所:岡山県倉敷市水島西通1…
400万円〜699万円
正社員
【JFEグループ/ドラム缶のリーディングカンパニー/借上げ社宅 会社負担9割!/全社平均有給取得日数14.5日】 ■業務内容: 入社後は、まず今までのご経験とご希望をお伺いしたうえで、お任せする業務を決定いたします。今後のキャリアに合わせて幅広くご経験を積んでいただくことが可能です。 ≪具体的な業務例≫ ・生産技術 ・品質管理(JIS、QMS、EMS、UN、顧客品質監査等) ・設備の保全業務 ・安全/環境管理 ・能率改善に関する取り組み ・CSR/コンプライアンス管理 ・労務管理 など 【変更の範囲:会社が定める業務範囲】 ドラム缶の製造は工場の自動化が進んでいて、その中で生産ラインの設計や品質の管理など、より高度な部分を人が担っています。 ■研修体制 OJTを通してキャッチアップいただくまで丁寧にフォローいたしますので、実務経験をお持ちのない方もご安心ください。 また、入社後数年は上長と目標設定を行いながら振り返りを行い、できることを増やしていきます。 第二新卒の方はメンター制度があり、フォローアップ体制は充実しております。 ■組織構成 約60名規模のメンバーが働いています。 メンバーの中でも決まってた業務をずっと行うのではなく、色んな業務を行うことが出来ます。 ■充実の福利厚生◎ ・借上げ社宅制度 ※単身者は家賃の10%、妻帯者は家賃の25%の自己負担で住めます! ・遠方配属となった場合、引越し費用会社負担 ・年休120日 ・全社平均有給取得日数14.5日(2022年度実績)。保存休暇制度有。 ■ドラム缶事業について 高品質のドラム缶、高圧ガス容器を製造販売している同社で、ドラム缶事業部に配属予定です。 ドラム缶は、石油・ファインケミカル・食品・産業廃棄物処理まで、多種多様な製品の貯蔵・輸送といった工程を支える、無くてはならないものです。 同社は、多重巻ドラム缶という自社開発による製造を手がけ、ドラム缶の高性能化をリードしてきました。また他社に先駆け環境対応商品を世に送り出してまいりました。 その結果、国内のJIS規格はもちろん、国連「危険物輸送に関する勧告」に基づくUN基準をクリアし、その安全性は世界的に認められています。
グロウ株式会社
【梅田駅直結】アパレル生産管理〜職種未経験歓迎/子供服ブランド「devirock」/土日祝休【エージェントサービス求人】
貿易事務、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
本社 住所:大阪府大阪市北区梅田2-5…
300万円〜449万円
正社員
<未経験歓迎><完全週休二日制><年間休日125日><梅田駅直結のきれいなビルで働く◎> ■業務内容: 子ども服『devirock』において、生産管理を募集します。 デザイナーが企画した商品を形にしていくことが、生産管理の仕事です。 海外の協力工場や取引先との窓口として、サンプル作成依頼、発注、納品までのスケジュールや品質の管理などを行います。 【具体的には】 ・縫製工場の選定、サンプルの作成 ・スケジュールや納期の確認 ・コスト、品質の管理 など ■求める人物像: アパレル業界での知見を活かして、生産計画の立案から製品が顧客の手に届くまでの一連の工程を経験することが出来ます。そのため、専門性を身に着けたい方にはピッタリのお仕事です。 また、英語や中国語を使用する機会もあるため、言語力を活かしたい方も大歓迎です。 ■この仕事で得られるもの: 商品の生産から納品までを統括して管理するため、ものづくりの流れを理解し、よりよい商品づくりのためにPDCAを回しながら取り組むことができます。 ■配属先情報: 生産物流部 生産管理課(20〜50代 7名、男女比=4:6) 課長1名、生産管理担当5名、品質管理担当1名 ■当社の雰囲気: チャレンジに寛容な社風のため、業務においても「こういうことをやってみたい」「こうしたほうがいいのでは」という提案をしやすい環境です。 ■ブランドの特徴: 当社が展開するブランド『devirock』は、子育てのすべての時間が楽しくなるライフスタイルを提供したいと考えています。公式サイト、楽天市場、ZOZO TOWNなどECサイト中心に販売しており、2023年度 楽天ショップオブザイヤーのジャンル大賞を受賞。子育てにおいて必要とされるブランドとなり、子ども服業界日本一を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
品川リフラクトリーズ株式会社
【岡山/備前】環境・化学物質管理※管理職候補 月残業20h以内/寮社宅制度ありで福利厚生◎【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
岡山工場 住所:岡山県備前市東片上88…
700万円〜1000万円
正社員
【プライム市場上場JFEスチールグループ/世界トップクラスの売上(国内2位/世界5位)/耐火物の製造、工業窯炉の設計・施工等の総合エンジニアリングの提供、海外事業の展開をしており経営安定/各種手当充実】 ■職務詳細: ◎工場の安全・環境・衛生・防災活動の業務遂行 ◎環境・衛生活動の環境管理(化学物質管理)に関わる職務内容 ・作業環境測定による作業環境管理 粉じん、騒音、振動、照度等の発生源対策と作業環境の改善 ・化学物質の自律的管理 化学物質による健康障害防止対策と有害物暴露低減措置 ・環境関連(ISO14001など)の報告書作成、提出 産廃適正処理の対応と環境パトロール・現場調査 ・化学物質の取扱いに関する法令順守の管理、指導 ■配属先情報: 安全環境室10名 ■当社の魅力: ◇当社はJFEスチールグループ、設立140余年の伝統の中で蓄積された豊富なノウハウと技術開発力を基に、耐火物の製造、窯炉の設計、築炉工事等のエンジニアリングサービスを提供してきました。 ◇現在までに、世界50ヶ国以上の国々に煉瓦プラントや製品を輸出しており、今後もますます拡大していきます。
加藤化学株式会社
【愛知/転勤無】コンスターチ等の分析・検査 ※メーカー正社員/大手飲料・ビールメーカーと取引【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
本社 住所:愛知県知多郡美浜町河和字上…
350万円〜599万円
正社員
〜遠方からのお引越しも歓迎/オーシャンビューの住居に5000円で住めます〜 ■業務概要:自社製品であるコーンスターチ、液糖、果糖の製造工程における分析業務をお任せします。 各工程で製造された液体や粉のサンプルを取り、それぞれの分析機器で規定値を満たしているかをチェックします。規定外の数値が出た場合は、再度製造側にレポートし、調整していきます。分析した結果をデータや書面に打ち込むなどのPC作業も行います。 ■配属先: 配属予定の生産管理部には現在15名が所属しています。各シフトで3名体制(チーフと他2名)で勤務します。 ■シフト制勤務について: 下記時間帯での3交代勤務/6勤2休となります。※(1)(1)(2)(2)(3)(3)休休の順番で勤務していただきます。(シフト約1か月前に決まります。) (1)7:00〜16:00(2)16:00〜24:00(3)0:00〜7:00 ■キャリアパス: 将来的にはキャリアステップとして、生産管理業務(製品の企画・開発/生産計画の立案/生産過程における品質の確認)もしくは品質管理の業務に異動していただくことも可能です。その場合は3交代勤務ではなく、日勤となります。 ■企業の魅力: ・トウモロコシを原料とし、コーンスターチや糖化製品の製造を行っている同社。食品材料や工業製品への用途があり、非常に多数の顧客先があります。特に糖化製品については、約30%のシェアを持ち、食品・飲料・ビールといった大手メーカーを顧客としており、私たちが口にしたことがある商品にも多数利用されています。 ・20代の独身の方には、デザイナーズ物件の寮が用意されています。 ■未経験中途入社の声: ・同社が製造しているものの会社シェアが想像以上に高くて驚きました! ・丁寧に研修・サポートしてくれるので、分析や化学は未経験でしたが安心でした。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リケンヒートテクノ
【埼玉・熊谷】品質保証※管理職候補/東証一部上場リケングループ/転勤なし/残業10時間程度/土日休み【エージェントサービス求人】
品質保証、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
本社 住所:埼玉県熊谷市末広4-14-…
500万円〜649万円
正社員
【東証プライム上場リケンG/最上級・高級グレードの発熱体の製造技術により引き合い多数/転勤なし/残業10時間程度・土日休み・年休120日】 ■業務内容: 同社の品質保証部門にて、品質保証業務をお任せいたします。 ■詳細業務: ・品質監査対応(外部、内部) ・クレーム是正(真因追求〜再発防止まで) ・品質要求対応(定期データ、物性報告書、調査報告書) ・ISO9001の監査対応、マネジメントレビュー ■組織構成: 現在2名〜3名の社員にて対応しております。 ■増員募集の背景および強み: 同社の製品は一般熱処理炉をはじめとする水素ガス加熱炉、磁場熱処理炉、真空炉、セラミックス連続焼成炉、超高温炉などです。 上記にあらわれる永年蓄積してきた「熱コントロール技術」は、最上級・高級グレードとして産業界の幅広い分野で評価を得ています。 そのため国内外・各方面からの引き合いが増えており、今回、品質保証部門の強化を行うことになりました。 ■製品について補足: 同社では、電熱ヒーターとセラミックス発熱体の開発・生産を行っております。 電熱ヒーターの生産には、圧延や伸線などの金属加工設備を用いております。 セラミックス発熱の生産には、成型・焼成・研削などのセラミックス生産設備を用いております。 ■企業・業務の魅力: ◇東証一部上場リケングループ: 同社はエンジン部品で<世界シェア3位>を誇るリケン社のグループ会社です。 グループ全体で高い技術力を保有しており、同社では最上級・高級グレードの発熱体の製造を行っております。 ◇ワークライフバランス: 年間休日120日や平均残業時間が10時間等、プライベートを重視した働き方も可能です。 ◇製品: カーボンニュートラルの流れの中で、これまで重油・ガス等を用いて加熱していたプラント企業等の電化のニーズが急速に高まってきており、引き合いが増加しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本色材工業研究所
【神奈川/座間】化粧品の生産管理(生産計画や納期調整など)◇土日祝休/東証上場の化粧品ODMメーカー【エージェントサービス求人】
物流、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
座間工場 住所:神奈川県座間市小松原2…
400万円〜549万円
正社員
【国内外大手顧客多数/スタンダード市場上場の化粧品のODM・OEMメーカー/フランスにグループ会社を持ちグローバルに展開/高い技術力と製品の品質/年休125日・就業環境◎】 ◆職務内容: 化粧品OEMメーカーである当社にて、生産管理業務をお任せ致します。具体的には以下の業務をお任せ致します。 ・生産計画:顧客・営業との生産計画・納期調整 ・外注管理:外注業者の生産進捗管理、納期調整、資材・中間品送り込み管理、月次月締め請求管理 また、社内外で関わりのある部署も様々ございます。 ◎顧客:納期調整、生産計画進捗報告 ◎社内各営業担当:納期調整、生産に必要な情報収集、処方・仕様変更、費用(請求・弁済)など ◎外部委託業者:生産予定調整、部材納入・返却調整、在庫管理、請求管理 〇社内包装グループ(座間・つくば) :生産予定調整 〇同部購買担当:原材料の納期確認・納期調整 〇同部物流T:倉庫にある部材の移動依頼、出荷に関する問い合わせ また、生産予定調整のため、座間工場やつくば工場の製造グループとのやり取りも発生いたします。 ◆配属組織: 配属先には現在12名(男女半々、20代後半〜60代)が在籍しております。 ◆就業環境: ◇ファンデーション・マスカラ・リップクリームの製造現場について https://vt.tiktok.com/ZS6eFXVXe/ https://vt.tiktok.com/ZS6eFeT4v/ ◇2023年、神奈川県化粧品工業協会の優良従業員として製造グループの従業員が表彰されました。 ◆同社の魅力: ◇創業以来90年(創業1930年)、色に拘って蓄積してきた技術があり、お客様からも高い評価を頂いております。スキンケアに強いメーカーの多い化粧品OEM業界において、当社はメイクアップなどの色ものに強く、大手企業も含め数多くのお客様からご依頼を頂いております。 ◇研究開発と生産技術に対する人材と予算をしっかりと投資しており、トータル・サポート・フォーメーションという一貫体制を実現することで、高い技術力と製品の品質を維持しております。 ◇佐藤製薬株式会社・株式会社井田ラボラトリーズ(CANMAKE)・ELCジャパン株式会社(エスティローダー)等大手顧客との取引も多数です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マリンフレッシュ
【埼玉県川越市/マイカー通勤可】品質管理/月残業平均20h/退職金制度など充実/安定の食品業界【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
本社 住所:埼玉県川越市増形687-1…
300万円〜449万円
正社員
〜【埼玉県川越市/マイカー通勤可】品質管理/月残業平均20h/退職金制度など充実/安定の食品業界〜 ■採用背景: 将来を見据えた組織強化に伴う増員募集となります。具体的には次世代を担う人材の確保及び業容拡大に向けた諸体制の充実となります。 ■業務内容: 鮮魚(主にマグロ)の仕入・加工・提案販売を行う当社にて、品質管理をお任せいたします。 ■詳細: ・アレルギー物質の管理 ・品質の確認(クレーム分析など) ・法改正に沿った管理 など ■入社後: 入社後は2ヶ月程を目安に製造現場に入って頂きます。その後はOJTとなりますが、先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■魅力: ・安定の食品業界で退職金制度なども整備されており腰を据えて働くことが可能です。 ・キャリアアップは年齢関係なく、能力や実績、行動力など成果を重視しております。賞与時の査定をもとに、上司と振り返りをしステップアップすることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユニケミー
【名古屋/熱田区】環境測定業務※環境分野に興味のある方歓迎/お客様を大切にする風土/年休120日【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
本社 住所:愛知県名古屋市熱田区伝馬1…
350万円〜549万円
正社員
〜業務未経験者歓迎/環境測定士として、お客様先の「排ガス・臭気や騒音・振動」の測定・調査を行います〜 ■仕事内容 当社が受託している環境計量証明事業・作業環境測定を中心に、各種環境調査や測定業務を行います。分からないことは先輩にいつでも質問できる環境にあるため、未経験でも安心して取り組むことが可能です。 ■業務詳細: ・お客様の工場などに行き、ボイラーや焼却炉の排出ガス採取/分析装置を持ち込み測定/敷地境界で騒音・振動の計測など ・持ち帰った採取サンプルをラボに分析指示/分析結果を基に報告書を作成し、お客様へ報告 ■業務の特徴: お客様の工場に赴き、工場から排出される物質が定められている排出基準や規制基準を満たしているか、稼働時の騒音や振動が規制基準を超えていないかを調べるのが主業務です。基本的にはサンプルを採取し社内の分析担当に依頼をします。※訪問は東海3県を始め、時には関東・関西地域からの依頼もあります。 ■入社後の流れ: 入社後3か月は排ガスの測定等から始めていただき、その後、半年〜1年かけて一通りの作業や知識を勉強をしながら業務を覚えていただきます。また、月に1回1時間ほど社内勉強会を行っており、必要な業務知識を付ける環境や必要資格を取るための補助をしています。 ■組織構成: 35歳リーダー、20代〜40代、各3名前後で計9名の組織です。平均年齢も34歳と若い組織なのでコミュニケーションもとりやすい環境です。 ■同社の特徴: ・受託分析を特徴としており、お客様の要望に対し、不良の原因調査/分析方法の提案/結果から導かれる考察の提供など、幅広く対応することができます。 ・親会社のない独立系の環境分析企業のため、幅広いお客様とのお取引が可能です。お客様第一主義を重視しており、お困りごとに対し、カスタマイズをして1to1のサービス提供ができることが大きな強みです。 ・完全週休2日(年休120日)/フレックス制度導入/1時間単位の有給取得など、働き方がクリーンな会社です。 変更の範囲:会社の定める業務