希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 3,668件(3641〜3660件を表示)
横河東亜工業株式会社
【目黒】設備施工管理職◆面接1回!創業107年老舗安定/転勤無/年休124・土日祝休/賞与6.5か月【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、空調・電気設備・配管施工管理
本社 住所:東京都品川区上大崎1丁目2…
450万円〜699万円
正社員
【横河電機を最大手顧客とした創業107年の老舗優良企業/国立国際医療研究センターや東京ビッグサイトなどの施工実績/今期賞与実績6.5か月/年間休日124日】 ◆業務概要: 事務所や店舗ビルなどの一般空調から産業用の特殊空調まで、幅広い分野の空調衛生設備の施工管理業務を担当頂きます。 ◆業務詳細: 受注した工事案件、取替案件に対しての技術的なフォローを行って頂きます。上記設備の工事において、予算作成、施工計画作成、原価管理を担当して頂くので、非常に業務領域が広いことが特徴です。 ◇現場管理:現場状況の確認をし、工程管理、品質管理、安全管理を行いながら、取り合い業者との調整を行って頂きます。それをもとに、職人へ随時指示をしながら、現場全体を管理します。取り付け後も自主検査を行います。一連の作業を俯瞰して取り仕切る立場になります。 ◇各種打ち合わせ:現場担当者と入念な打ち合わせを行って頂きます。また外注の方へ注意事項を喚起するなど、現場が一丸となって作業を進めることができるよう、全体的な調整を行います。工程の把握、取り付け日程の調整、搬入の段取りも打ち合わせの上、調整して頂きます。 また、施工管理業務がメインではありますが、ファシリティマネジメント、メンテナンス、コスト削減と環境への対策、省エネ対策等、顧客のニーズに応じて、その他業務に通じる部分にも参画して頂く可能性もあります。 ◆働き方 ・担当エリア: 品川区など東京都が中心で、稀に神奈川県や埼玉県も担当します。転勤はほぼありません。 ◆配属部署について: 同ポジションには現在約25名程で運営されており、20〜50代まで幅広い年齢層の方が在籍しています。将来的に部署を取りまとめて頂く立場等も期待されています。尚、担当案件は関東(東京・神奈川)が主となっています。 ◆特徴・魅力: 横河電機の設備施工管理も担当することで、恒常的な需要を確保することができています。また、そちらの案件にとどまることなく、学校法人や百貨店等も幅広く手がけ、多様性も持ち合わせています。制御性能・経済性・省エネ・保守管理など顧客のニーズにきめ細かく対応し、企画開発から設計・施工・メンテナンスまでの一貫した管理体制により、理想の空調システムを提案することが可能です。
株式会社A−1設計
★固定給で安定【大阪市/北浜】マンション修繕の法人営業◆個人目標ナシ!遅め出社・土日祝休も自由【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、管理職(建築・土木)
本社 住所:大阪府大阪市中央区平野町2…
500万円〜649万円
正社員
【★不動産業界の経験者歓迎★遅め出社・土日祝休もOK!自由な働き方/バリアフリーや外観全面など大規模案件メイン!】 ■どのような仕事か: マンションは十数年に1度大規模修繕をする必要があり【料金・工事業者・修繕内容】など住民の声を踏まえ決定していきます。当社は、今後長期的に快適で安心に暮らせるよう、プロの目線でコンサルティングしていきます! (例)バリアフリー、防犯対策、景観に合わせた外壁全面など 住民のニーズや立地など様々なデータをもとに提案します! 【変更の範囲:同社の業務全般】 ★魅力ポイント★ (1)個人目標なし!大規模案件のため工事周期など案件が取れない時期もあり、個人で数字は追わないスタイルを採用!また案件獲得は専任スタッフがいるため、提案に集中できる環境あり (2)固定給で安定!経験を積み、資格取得もすれば年収800万~1000万も目指せる (モデル年収)30歳/500万円・40歳/800万円・50歳/1000万円 ■自由な働き方: ・個人でいつ休むか決められる自由なシフト制!お客様との予定に合わせて月8日以上の休みを取っています※土日祝休みもOK ・遅め出社などフレキシブルに働ける!総会や説明会で残業となった場合、翌日はゆっくり出社することも可能 ・残業20h程 ・転勤無し ■仕事の流れ: (1)住民や管理組合の方へプレゼンを行い、契約 (2)案件獲得をした後、現地調査を行い、予算や工事内容に合わせて施工会社を選定し、修繕計画を作成 (3)工事監理スタッフと連携しながら、予定通り工事が進んでいるか週に1回確認⇒工事完了後は長期計画やメンテナンス提案を行う ■特徴: ・プロジェクト期間:1~2年 ・単価:平均200~300万(マンション規模によっては〜600万) 変更の範囲:本文参照
株式会社INPEX(旧 国際石油開発帝石株式会社)
【東京/港区】再生可能エネルギー事業開発・事業管理 担当者【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、管理職(建築・土木)
本社 住所:東京都港区赤坂5-3-1 …
700万円〜1000万円
正社員
【「エネルギーに新しい風」石油・天然ガス・クリーンエネルギーを安定供給する国内最大の開発会社です】 ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 (再生可能エネルギー・新分野事業本部 業務企画ユニット 事業企画グループ) 1.再エネプロジェクトの開発や取得等を担う事業企画グループにおいて、レポーティングラインであるマネージャーと方針共有のもと、同本部内の技術部門と連携して、再エネプロジェクトの組成、開発及び取得(M&A)等を商務面からリーダーとして担って頂きます。 2.具体的な職務内容は、以下の通りです。 ・市場環境、事業機会の調査、ターゲットとなるプロジェクトの選定や評価 ・プロジェクトのパートナー候補や外部専門家(戦略コンサルタントや金融機関等)との関係強化による事業参画機会の探索 ・プロジェクト開発計画の策定及びプロジェクト開発の推進(パートナーとの協業を含む) ・プロジェクトの開発や取得に必要な各種契約交渉 ・各種許認可に係る行政協議等 ・プロジェクトに係る法務、財務、税務レビュー(Due Diligence)の実施 ・プロジェクト開発や取得に係る社内承認手続きの全体進行管理、運営及び企画立案 ・上記に各業務に関連する社内関係部署、社外専門家との各種調整実務 (再生可能エネルギー・新分野事業本部 業務企画ユニット 事業管理グループ) 1.プロジェクトの管理を担当する 事業企画グループにおいて、同本部内外の関連部門と連携して、プロジェクトの追加開発や効率的操業・運営を通じてプロジェクト価値を高めるための商務リーダーとしての役割が期待されます。また、国内外の事業会社などの幹部社員としての出向の可能性があります。 2.具体的な職務内容は、以下の通りです。 ・事業会社やパートナーと連携しプロジェクトの効率的な運営や操業の追求 ・追加開発プロジェクトにおけるパートナー間での調整や各種契約交渉 ・プロジェクト運営や追加開発に係る法務、財務、商務面の検討実施 ・プロジェクト運営や追加開発に係る社内承認手続きの全体進行管理 ・上記に各業務に関連する社内関係部署、社外専門家との各種調整実務 ・事業会社などへ出向する場合は、事業会社の幹部社員の立場でプロジェクトの操業・追加開発を主導 変更の範囲:本文参照
株式会社NJS
【札幌】プラント計画設計(土木)〜東証プライム/上下水道事業トップクラス/在宅勤務・フレックス可【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、プラント設計
【札幌事務所】 住所:北海道札幌市中央…
700万円〜1000万円
正社員
【東証プライム上場/最上流工程を担う、水環境コンサルタント/平均勤続年数:15.1年/在宅勤務積極導入中/インフラを支える社会貢献性の高い事業】 ■業務内容:土木設計コンサルタントとして、上・下水道計画、設計、維持管理、合流改善、浸水対策等に関わる設計実務ならびにPFI事業、アセットマネジメント等の調査・計画を担当して頂きます。機能(水質)/施設計画(仕組み・構造)/コスト/実務(行政・住民)の視点を掛け合わせ課題解決を図ります。PJTには土木、機械、電気、建築設備の各専門家が集まり、詳細な打合わせの上設計を行います。 ※顧客への成果物は計画概要説明書(約20P)、報告書(約100P)・参考資料集(約400P)、計画図等です。 ■長期就業できる働き方づくりに取り組んでいます: ・現在は概ね50%程度の出社率とし、在宅勤務を行っています。制度上は完全在宅勤務を週2回までとしていますが、現在は頻度の制限をなしにする等、柔軟に対応しています。 ・フレックスタイムを導入しており、自身で業務コントロールが可能です。残業が多いと言われる同業界ですが、22時以降の業務や休日出勤は申請必須とし、抑制に取り組んでいます。 ・官公庁向け事業中心のため休日はカレンダー通りです。5日間時期を指定し取得できる夏季休暇についても概ね100%の取得率で、連続休暇が可能です。 ・転勤について数年に1度転居といった明確な方針はありませんが、転居を伴う異動をする社員は年10名もおりません。年2度以上上長とキャリアについて面談する機会があるため、家庭都合での異動希望はできるだけ叶えられるよう動いています。 ■当社について:当社は国内で最も歴史と実績ある水コンサルタントとして高い技術力を誇り、都市や地域における水利用や環境の分析、インフラの企画・設計、事業運営の支援及び、水に関する調査・計画・設計・施工監理・経営分析などのコンサルタント業務、システム開発業務を行っています。また持続可能な社会の形成に向け、災害対策や環境保全を含むSDGsの達成に取り組む等、社会貢献性の高い事業を展開しています。
株式会社KOO Associates
【大阪・中之島/転勤なし】大型建築の設計監理◆億越え案件多数/設計段階からDX推進【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、構造解析・意匠設計
大阪 住所:大阪府大阪市北区中之島3-…
300万円〜549万円
正社員
◎2020年10月設立の建築設計・街づくり、デジタルコンサルティングを行っている成長企業! ◎大手企業との安定した取引を実現しており、大型物件の設計を通して成長していくことが可能です ■仕事の内容:【業務内容の変更の範囲:会社の定める業務】 RC物件を中心とした大型プロジェクトにて、『建物に関わる全体プロデュース(設計監理)』をお任せいたします。様々な分野のプロフェッショナルと協力し、建物のDX化を含めた、様々な提案を施主側に行います ■具体的には: ◎計画段階から打ち合わせ(施主・行政) ◎基本設計(基本設計図作成) ◎実施設計(実施設計図作成、法令チェック) ◎建築確認申請ほか、関係法令の許認可業務 ◎積算 ◎設計監理業務 ■魅力: 業務範囲も幅広く裁量権◎の成長企業/億越え案件多数(最も大きな規模で200億程度の案件もあります)/設計のみならず 『自動化』などのご相談をいただくこともあり、設計段階からDX化を推進しております。 ■会社方針・経営理念: ・クライアントが建築の願う喜びを起点に、様々な視点から専門家たちとコラボレーションし、対話と想像力を重ね、より豊かなプロジェクトとしてプロデュースすることが、これからの設計事務所に必要とされる大切な仕事の在り方と考えています。
株式会社パルテクノ
【札幌/転勤無し】建築設計(残業ほぼなし/定時帰り)※業績好調/東証スタンダード上場グループ【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー
本社 住所:北海道札幌市中央区北十条西…
500万円〜799万円
正社員
【医療機関、医療モール、薬局を中心とした建築設計を手掛ける当社/東証スタンダード上場メディカルシステムネットワークグループで安定感◎定時帰りがほとんどなのでワークライフバランスも充実してます!】 ■業務内容: 道内を中心とした医療機関、医療モール、調剤薬局の建築設計をお任せします。 グループ会社が医療モール、調剤薬局を展開しており、案件についてもグループ会社から降りてくる形となります。 案件は道内がメインとなり、状況に応じて営業と同行しながら業務を進めていくこともございます。 ※本求人は1級または2級建築士をお持ちの方が対象です。 ■組織構成: 現在40〜60代のメンバー3名で構成されております。 ■働き方: 残業はやらないという方針ですので、基本的には定時帰りがほとんどです。 フレックスやリモートワークも業務内容に応じて利用いただくことも可能です。 ■企業概要: 同社は札幌に本社を置く東証スタンダード市場に上場している株式会社メディカルシステムネットワークの100%子会社であり、グループ傘下に同社を含む12社のグループ企業で成り立っています。 グループでのメイン事業は調剤薬局の経営を総合的にサポートする医薬品等ネットワーク事業と調剤薬局事業を2本柱として事業を展開。 同社はグループメリットを活かし、医療機関や高齢者住宅等の建築設計・施工、医療機器のリース、保険商品・車両リース等を取り扱う保険サービスを展開しています。
株式会社レックス・コーポレーション
【三重県菰野町】完全未経験者歓迎/コンテナハウスなどの点検修理業務/土日祝休/残業15H【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
三重営業所 住所:三重県三重郡菰野町大…
300万円〜449万円
正社員
★業種職種未経験歓迎!夜勤無 残業少なめ 大きなイベントや建築現場などで、コンテナハウスや仮設トイレを見たことはありませんか?当社はそれらの販売レンタルを東海圏トップクラスで扱う企業です ■採用背景 当社はユニットハウス・仮設トイレのレンタル及び販売を行っています。建設現場から、愛知県内ですと音楽フェス、ウィメンズマラソンなどで見られるユニットハウスの多くは当社よりご提供しています。関西からの問合せも増え、それらに応えるべく三重拠点の設立し今回募集を開始しました。 事業内容やチームワーク重視の業務内容。不定期休の解消、単純作業の解消、拘束時間の改善などに魅力を感じていただきご入社いただいております。 ■業務内容【変更の範囲:なし】 ・コンテナハウスの清掃や点検 ∟レンタル先から返されたものをブラシもしくはホースで洗浄します。仮設トイレの洗浄もありますが、汚物は借主が処理するのでシンプルな分解 温水高圧洗浄となります ・破損している個所などを修繕洗浄 ∟借主からの破損報告ももとに確認、目視をします。状態により塗装も行います ・お客様先のご要望にそった形で一部レイアウトの変更 ∟屋根の部分はフォークリフトやクレーンを利用。柱はチームで協力して持ち上げます。その後、図面に従ってパネルを取り付けて、出荷の準備をします ※余裕を持った納期のコンテナハウスを手掛けることが多く安定した業量で仕事が可能です ※空調服の支給など安全面健康面に配慮し、過去一度も事故は発生しておりません ■働き方 残業時間は10時間程度です。メンテナンス業務は暗い夜間などで作業が出来ないことがあり、定時内になるべく収める形で業務設計されるので、効率よく業務を進めています ■入社後 愛知県西尾市の本社現場で商材に関しての知識を深めていただきます。その後、三重拠点での就労となります。組織構成としては6名で取り組み、また本部からもバックアップフォローが細かく入ります。ゆくゆくは主任 リーダー職など、着実にキャリアアップを目指して頂きます。 ■社風 単純作業でなく、都度変わるメンテナンス内容はチームでの活発なコミュニケーションが前提です。決して厳しい雰囲気ではなく、周囲と関わり協力しながら成果をあげるやりがいがあります
株式会社長谷工不動産
【博多/発注者】事業推進・品質管理(RC造)〜年間休日120日以上/長谷工グループ/完全週休2日【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、不動産系その他
九州支店 住所:福岡県福岡市博多区博多…
450万円〜899万円
正社員
〜年間休日120日以上/長谷工グループの中核/キャリアアップとプライベートの両方を充実させることが可能です〜 ■ポジションの魅力 ・発注を行う側のポジションであるため、自身で裁量を持ちながら、建築プロジェクトに携わることが出来ます。 ※施工管理業務とは異なります。 ・現場経験など活かし、施工計画・工程・工法等を検討するプロジェクト推進にチャレンジできます。 ・残業は20時間程度、土日祝休み、ご家庭を持たれながら働かれている方々も多く、有給も取得し易い充実した就業環境です ■担当業務:変更の範囲:会社の定める業務 (1)着工前:設計事務所への設計業務発注時における図面チェック、コスト管理 (2)着工後:工程・コスト管理、品質検査(基礎〜仕上) ※各現場にて月1回の定例会議へ参加 ■配属部署について: 現在九州営業所(博多)は8名体制で用地仕入から事業推進、販売管理などの開発業務全般を行っています。各種検査や図面のチェック等の品質管理業務は東京の建築系有資格者が出張等で対応しており、今後は九州営業所常駐の建築系中核人材を配置したく、募集に至りました。将来的にいちエンジニアとしてだけではなく、組織をけん引するマネジメント層を希望される方に特にやりがいを感じていただけやすいポジションです。 ゼネコン出身のメンバーも多く活躍している環境です。 ■特徴・魅力: <企業安定性>自社用地仕入部門だけでなく親会社である長谷工グループのネットワークを通じ、様々な物件の仕入れ情報や新規案件が入ってきます。そのため売り上げが立ち行かなくなる心配はなく、長谷工グループとしての大きなアドバンテージを活かしてさらなる売り上げ拡大が見込める環境となっています。 <裁量のある組織>2015年に長谷工グループに仲間入りし拡大中の組織であるため、一人ひとりの役割や仕事に裁量があり、主体的に幅広く業務を進めていくことが歓迎されています。会社の中核を担っていきたい方や、自分のスキルを最大限に発揮していきたいという方にはぴったりの環境です。 <働きやすさ>完全週休2日制である点や有給消化奨励制度があるなど、働きやすい環境が整っています。
新興商事株式会社
【錦糸町/発注者側】戸建住宅の設計監理★裁量権大/年休125日・土日祝休の働きやすい環境【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、構造解析・意匠設計
本社 住所:東京都墨田区錦糸1-2-1…
650万円〜899万円
正社員
〜発注者の立場でのお仕事/年間休日125日・完全週休二日制(土日祝)・退職金ありとお休みと福利厚生充実で働きやすい環境です!〜 ■業務内容 戸建住宅の新築、改修プロジェクトにおいて、発注者側の立場で設計監理をお任せします。 ・戸建用地仕入時の設計企画立案、造成費用計画、ボリューム検討 ・開発許可申請に付随する業務・建物品質、工程の管理、仕入販売部門との調整 ・造成工事管理 ・造成工事手配 ・予算、工程、原価、品質管理 ・外部協力業者との打ち合わせ(設計者・施工者など) ・原価管理 ・品質管理 風通しの良い社内で、弊社の目指すブランドイメージを理解していただき ご自身のセンスをピカっと光らせみませんか? ■就業環境 不動産業界でありながら、完全週休二日制(土日祝)・年間休日125日としっかりとお休みをとれる環境です。 勤務エリアは都内中心の1都3県で転勤もありませんので、仕事とプライベートを両立した働き方が叶います。 退職金制度やエニタイムフィットネス会員など福利厚生も充実しております。 ■当社について: ・当社は1935年に設立しました。2009年から順次、不動産管理事業から始まり、戸建開発事業・ビルマンション開発事業と業容を拡大し、グループ会社含め売上高も50億円を超えるまでに成長しました。 ・「スピーディー」「柔軟性」「自由」「成長」「前向き」「素直」「チャンス」「素」「真剣な失敗を受け入れる」「自分と向き合う」「センス」「創造」。これらのワードは当社の風土を表しています。もちろんその根底には「誠実」があります。我々は「成果」を重んじるプロ意識の高い集団です 変更の範囲:会社の定める業務
日揮グローバル株式会社
【横浜】エンジニアリングマネージャー(LNGプラント) ※語学力を活かせる環境/長期休暇・福利厚生◎【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、プラント施工管理
本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…
600万円〜1000万円
正社員
〜東証プライム上場の日揮Gにおける海外事業を担う/就業環境と福利厚生が充実しており、長期就業いただける環境です〜 ■業務内容: 海外の洋上LNGプラントプロジェクトにおける、EPCおよび応札見積り、FEEDの戦略立案・計画・遂行・管理などのプロジェクト遂行における主にエンジニアリングマネジメント業務を実施・統括するエンジニアリングマネージャーです。 (1) 顧客、ベンダー、サブコントラクターとの交渉や調整 (2) 社内および海外子会社の設計部門、遂行部門とのコーディネーション (3) 工程、コスト、チェンジクレーム、リスクといったEPC遂行要素の管理 (4) ヒト・モノ・カネ・情報の運用と管理 ■仕事のやりがい・魅力: ・プロジェクト遂行の核として、常に全体最適を考えた幅広い業務範囲で、プロジェクトチームをリードする ・社内外の様々なステークホルダーとのコミュニケーションでグローバルに活躍 ・どんな困難にもチームとして立ち向かい、大きな自己成長と達成感を得る事が出来る ■同社の魅力 【長期休暇取得キャンペーンを実施中】 全社員に対して2週間連続した年次有給休暇の取得推奨キャンペーンを行っています。(取得タイミングは自由で年次有給休暇の日数の範囲内であれば業務状況に応じて増減可能です。) 長期休暇によってワークライフバランスの取れた働きやすい職場づくりをしています。 【充実なフォロー体制】 グローバルに活躍できる同社では、海外出張や駐在の際には別途手当の支給もございます。その他、仕事と家庭の両方を充実させるための制度や、海外駐在者の一時帰国制度を設けております。 ■同社について 1928年設立、売上高4,339億円・営業利益228億円(2020年度実績)を誇る日揮グループにおいて『海外マーケットにおける各種プラント・施設のEPC事業』を担っています。現在、脱炭素化などの動きより得意としていた「石油精製・大型LNG」のイメージから脱却すべく、オイル&ガスに加え「インフラ・ケミカル・バイオマス」分野での領域拡大を実施をしており2021年〜2025年を長期経営計画における『挑戦の5年』としており、エネルギートランジションの実現に向けて動いています。
三菱電機株式会社
【長崎市:在宅可】発電プラント設備エンジニア(基本計画・調達管理・設計)◆年休124日/転勤当面無し【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、建築・施工・設備工事系その他
電力システム製作所(長崎) 住所:長崎…
450万円〜1000万円
正社員
■業務内容: 原子力プラント向け回転機に係わる国内外原子力プラントの仕様取りまとめ、基本計画の策定、調達管理、基本開発・設計をご担当いただきます。 ・電力及び機械メーカ他技術窓口対応、保全対応、更新提案、技術説明、見積対応 ・製品一式外注品としての調達管理、基本計画/仕様(調達仕様)の策定、協力会社及び調達メーカとの各種調整(技術、納期、コスト等) ・新設/新事業案件の要求スペックに対する新規機種開発計画の策定 ■回転機について: 大形・中形電動機、DG、MG セット、GTG、クレーンブレーキ、主発電機など。 ■キャリアステップ: 一連の製品知識や原子力発電所向けの仕様管理等ビジネススキルが身に付いた2〜3年後には、製品技術をより深掘りし新製品開発などを担う製品技術者としてのキャリアや、回転機以外の電気計装製品を取扱い工事計画を取りまとめるプラントエンジニアとしてのキャリアなど複数のキャリアがあります。 ■原子力発電の将来性: 原子力発電所はCO2を出さない大規模かつ安定的な電源を供給するため、2050年カーボンニュートラル実現の上での「脱炭素、地球温暖化対策の切り札」です。また、燃料であるウランは長期間使用であり、リサイクルが可能なため、十分なエネルギー資源を持たない我が国において原子力発電所の重要性は今後一層高まる状況にあります。 ■募集背景: 2050年カーボンニュートラル実現に向け、原子力発電所は今後再稼動が進み、既設プラントの長寿命運転と合わせて新設プラントの建設が見込まれます。当社は原子力プラント向け回転機に豊富な納入実績を有しており、既設プラントに対する更新/保全対応と、新設プラントに対する新設/開発案件に対応していく必要があることから、ベテラン技術者から技術伝承を受け事業を担う技術者を募集しています。 ■職場環境: ・残業時間:月平均30時間/繁忙期45〜60時間 ・出張:有 (月2回程度) ・転勤可能性:当面無し(長崎を拠点に長期就業可能) ・リモートワーク:可能(週1~2程度) ・中途社員の割合:25% 変更の範囲:会社の定める業務
ランドメンテナンス株式会社
【福岡】施工管理(マンション・ビルの大規模改修工事) 一級建築士歓迎/資格手当充実/作州商事グループ【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、管理職(建築・土木)、不動産管理
本社 住所:福岡県福岡市博多区大博町2…
400万円〜999万円
正社員
【エイルマンションシリーズでお馴染み作州商事グループ/分譲マンション総合管理部門では九州地場企業トップクラスの管理実績】 九州全県においてマンション・ビルの管理および大規模改修工事を手掛ける当社にて、施工監理・設計監理業務全般をお任せいたします。 ■具体的な業務内容: ・工事着工から完成までの工程管理及び完了報告書の作成 ・分譲マンションの建物・設備点検・小修繕 ・大規模修繕工事などの企画、提案、実施 ・管理組合への修繕計画の説明など ※修繕が必要な際は、当社のマンション管理担当と理事会に参加いただきます。主には修繕内容・計画の説明をし、管理組合員様にご納得いただいた上で工事を進めます。開始時刻は19時頃で21時頃には終了しますが、次の日は時差出勤を活用いただき13時頃からの出勤も可能です。 通常の業務時は17時半に帰社している方も多くおりますので残業がないように勤務頂くことが可能です。 ■配属先について: 入社後は施工管理・設計監理を担当している8名と一緒に働きます。それぞれが複数のマンション・ビルを担当しており外出していることが多いですが、会議などで集まる際は、和気あいあいとした雰囲気です。 ■資格手当について 1級建築士の方には基本給と別で月3万円の支給がございます。課長クラスの方ですと600万円〜700万円の年収も実現可能です。 ■当社について: ランドメンテナンスは作州商事グループの一員で、エイルマンションを中心に九州全県で分譲マンション及び病院・ビル管理を行っています。設立以来、マンションやビルの資産価値を維持・向上、そして安全・安心に快適な住空間を提供するために、グループネットワークを駆使し、建築士や施工管理技士および設備の専門スタッフを配置し、サービスの質を落とさずに管理費用の削減に努めております。分譲マンションの総合管理部門では、九州地場トップクラスの管理棟数126棟、管理戸数7,281戸(平成29年6月末時点)の管理実績を誇り、業績も右肩上がりに成長中の会社です。
木村化工機株式会社
【尼崎】プラント設計(電気・計装)管理職候補◇手厚い手当制度アリ◇土日祝休◇賞与6ヶ月以上【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、プラント設計
本社 住所:兵庫県尼崎市杭瀬寺島2-1…
800万円〜1000万円
正社員
■業務内容: 化学プラント機器や装置類に付帯する電気計装の設計業務をお任せします。 具体的な業務内容は以下の通りです。 ・顧客との仕様打ち合わせ ・現地調査、計画設計 ・詳細設計、各種申請書類作成 ・現地での試運転調整・運転教育 等 ※自身が設計した製品が、自社工場で製作され、顧客構内での試運転調整に携わった後に、実際に稼働している姿を見ることが出来ます。非常にやりがいを感じるポジションです。 ■組織構成: プラントの電気計装担当は50代の部署長1名、50代の管理職1名です。 管理職候補・即戦力として同社を支えていく人員を募集しています。 ■取引業界:化学・石油、鉄鋼・金属、食品、薬品、医療機器、繊維など多岐に渡ります。 ■同社のエンジニアリング事業部について:蒸発・濃縮装置、蒸留装置、溶剤回収装置、晶析装置、膜分離装置、濾過・乾燥装置、真空発生装置など多岐にわたる化学装置・各種プラントの開発・設計・製作・現地工事を行う部署です。 ■強み:蒸発・蒸留の省エネ技術においては業界トップクラスの技術力を有しています。 アンモニアやメタノールを収集する装置として蒸留装置がありますが、 同社の設計する装置はヒートポンプを使用して排熱を再利用することで、使用する燃料や排出するCO2を従来の方法から約60%削減することに成功しています。 原理自体は単純なものですが、何度もテストを繰り返して複数の異なる温度帯のヒートポンプを最適に配置することでより消費エネルギーを減らせる、という点に同社の強みがあります。 排出CO2が減ることで環境対策になることはもちろん、各種補助金の対象にもなるため、需要があり、業績の安定性にもつながっています。 ■同社の特徴: 化学・石油、鉄鋼・金属、食品、薬品、半導体、医療機器、繊維等の多岐にわたる分野で日本を代表する著名企業の多くの顧客を持ち、各事業所毎にて対応することで強固な営業基盤を築いています。 創業100周年を迎える弊社は、創業から一貫して、一品一様の製品づくりを基本としています。この生産活動は、顧客のニーズに対し、個別に細やかに応えられる設計、製造、据付、メンテナンスの総合的な技術があってはじめて可能であり、同社の伝統的持ち味となっています。
株式会社シアテック
【大分】<未経験歓迎>工事監理◆住友化学の工場を守るお仕事です◆フルフレックス◆女性活躍中!【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、プラント施工管理
大分事業所(住友化学大分工場) 住所:…
450万円〜649万円
正社員
【この仕事の魅力!】 ★住友化学グループ正社員採用!福利厚生充実♪ ★建築基準法などの専門知識をはじめ、国家資格も取得可能♪ ★内勤、外勤ともにあり飽きがこない、フルフレックス!自分で仕事のコントロールができる環境です♪ 【この仕事を一言で表すと】 「住友化学大分工場をつくり・守るお仕事」です。 住友化学では大規模な工場で様々な化学製品を作っております。 そのためには建物や事務所、寮、工場内の道路、橋、緑地、それらに付随する空調や電機といった設備など、 ありとあらゆるものを「補修したり・新設したり」工事や修理が欠かせません。 工事や修理には【計画】と【監理】が必要です。その中で【監理】という工場を守るお仕事を担って頂きます。 【お仕事】 ※以下<>内は専門用語でのお仕事例 (1)ものをつくる・建てるにあたっての費用を算出します。<調査・計画/技術検討/予算算出> (2)つくるものを「設計」。具体的なサイズや素材、デザインなどを図面として形にします。<基本設計/設計図作成/特記仕様書の作成> (3)つくるための準備として「購買・事務」。工事をどの業者にお願いするか、また業者に建物情報を伝えるための仕様書を作成するなど。最終的に工事業者を選定します。<見積仕様書作成/見積対象金額の決定/現場説明/査定> ーーーここまでは設計担当者の役割。以降が本ポジション業務ですーーー (4)つくる現場を「監理」。工事着工の際、現場がきちんと決められた通り進んでいるか、品質に問題がないか等の確認をします。 <工事監理/着工手続き/施工計画書、要領書、施工図確認/工程管理/品質管理/工事の検査・検収/伝票処理> (5)つくったものを「保全」。壊れたものを修繕したり、長く使えるための工事を施します。 <保全計画の立案・実施/日常補修計画> 【この仕事の良さ】 ★大規模な住友化学千葉工場の一角を任されるため「このエリアは自分の担当!」と思って仕事ができます。担当エリアは車や自転車で回りながら工事会社の工事状況を確認します。 ★「ドアが壊れたんだけど…」と工場の方々が困っていたら駆け付け、どうやって直すかなど考えます。「人の役に立つこと」にやりがいを感じれます。住友化学の社員や協力工事会社など、社外の人とも仲良く仕事ができます! 変更の範囲:会社の定める業務
JFEエンジニアリング株式会社
【横浜】海外エネルギーにおけるプロジェクトマネジャー※業界トップクラスのWLBと好待遇/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
海外営業、管理職(建築・土木)
横浜本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区末…
500万円〜1000万円
正社員
【有給取得率80%以上、平均有給休暇取得日数17.2日(2020年度全社実績績)/20時以降の残業は原則禁止/住宅制度有(家賃の75%を会社負担)/カフェテリアプラン有】 ■業務詳細: エネルギー本部海外事業部営業部にてバイオマス発電所、LNG基地、化学プラントなどのエネルギープラントの海外営業をご担当いただきます。 《具体的には》 ・海外エネルギープロジェクトのマネジメント ・海外営業組織のマネジメント ・社内外ステークホルダーとの調整折衝 ■手当や制度も充実: 超過勤務手当(残業時間に連動して支給)、帰省手当(※入社時単身赴任となる場合、自宅が通勤圏外の場合は支給なし)、独身寮・借上げ社宅制度(40才まで または入社後5年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限 寮7.5万円、社宅10万円)、住宅融資制度(勤続3年以上の社員が対象)、産休・育休制度など ■同社の魅力: 同社は、国内での有数の大手プラントエンジニアリング会社です。業界大手と比較しても、同社は石油プラント依存しないポートフォリオであり、安定した需要が見込まれる市場の環境・水道分野(ごみ焼却プラント・上下水道)に強みがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社秋田ケーブルテレビ
【秋田/由利本荘市】ゆりほんテレビの運営/年休123日(土日祝)/残業20H程度【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、管理職(建築・土木)、不動産事業企画
由利本荘市CATVセンター 住所:秋田…
400万円〜799万円
正社員
■業務概要 地域に必要とされるケーブルテレビサービスの安定供給を支える【設備保全エンジニア】を募集しています。 1.伝送路設備(家屋の引込線を含む)の保全業務 2.放送信号を送出するセンター設備の保全業務 3.CATVセンターの施設管理業務 4.上記業務における工事の発注と検収業務 5.上記業務に伴う(加入者を含む)関係者との交渉と調整業務 6.上記に付随する事務業務 ■業務内容について 私たちの使命は、由利本荘市にお住まいの皆さんのご家庭にテレビの映像を届けることです。 お客様宅まで物理的にに繋がるケーブルや、これに繋がる様々な機械である「伝送路設備」を守る保全業務は大きく3つのミッションに分けられます。 1.街の変化に対応する「支障移転」 道路の拡幅や、新しい建物の建築などに応じ、ケーブルも最適な場所へ移すすための計画を立案しします。 ルートや工事完了までの工程管理など、計画がスムーズに進むように全体を指揮します。 2.もしもの時の「緊急対応」 事故や伝送路設備の故障など、もしもサービスが停波した場合、遠隔監視システムが異常を知らせてくれるので、何が起きたのか、冷静に状況を把握し、 工事のプロたちと力を合わせ、「どうすれば早く直せるか」を考え、連携して対応にあたります。 3.トラブルを未然に防ぐ「予防保全」 サービスを安定供給するため、設備保全計画を立案し、障害を未然に防ぐため、何ができるかを考え行動します。 小さな変化に気づくためには知識や経験がひつようとなるため、業務を通じこれらを身に着けていただきます。 ■キャリアプラン 入社後は、まず由利本荘の街の「繋がり」の基盤となる、ケーブルテレビの伝送路設備の保全業務にじっくりと取り組んでいただきます。基本を一つひとつ習得することで日々の業務を通して、「昨日できなかったことができるようになった!」という自分の成長を実感できるはずです。 保全業務を通してケーブルテレビ設備全般の知識と経験を深めた後は、より広い視野で設備全体を見守る役割へとステップアップしていただき、設備のエキスパートとして経験を積んだ後は、 技術的な知識に加え、地域のお客様との信頼関係を築く営業をも担う管理職として、更なるキャリアアップを目指していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プランテック
【福岡】意匠設計チーム・プロジェクトリーダー◆定年制なし/リモート可・フレックス・残業平均月30h【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、構造解析・意匠設計
福岡事務所 住所:福岡県福岡市博多区博…
600万円〜1000万円
正社員
〜建築コンサルから設計まで一気通貫で行える点が強み/土日祝休み/残業月平均30時間/企画段階から顧客と伴走し顧客に寄り添った提案が可能〜 ■業務内容: 意匠設計職として、オフィス、生産物流・R&D・商業・社会インフラ施設、ホテル等幅広い用途の設計監理、担当PJの管理監督・運営、複数PJの推進リーダーとしてメンバーへ育成指導等をお任せします。 ■業務詳細: ◎企画図面やパースの設計 ◎顧客、他チームとの打合せによる図面決定 ◎クライアントへの意匠面の提案 ◎施主へのプレゼン・打合せ・折衝業務 ◎設計プランニング業務/コンセプト立案 等 ■就業環境: ◎土日祝休み・年間休日120日以上/残業月平均30時間/産休・育休取得者多数(男性含む)と業界屈指の働きやすさです。各部署の連携体制が整っている点、一部業務については外注を用いている点が残業を抑えられる理由です。 ◎リモートワークが可能です。入社から一定期間は業務に慣れていただく為出社しますが、週2〜3回の在宅勤務を実施している社員が多数です。出社と在宅の併用で公私ともにバランスのいい働き方を実現しております。 ◎フリーアドレス導入=プロジェクト制の為、プロジェクトごとの臨機応変な座席選択が可能です。 ■キャリア制度: 挙手制でのキャリアチェンジ制度もございますので、在籍しながら自身のキャリアビジョンに沿ったキャリアチェンジも可能です。 ■当社ならではの特徴 建築設計を主軸に、戦略立案からブランディング・運用までプロジェクト全体を通じて支援します。お客様のニーズに沿った最適かつ専門性の高いサービスを提供できることが、私たちプランテックの強みです。 ◇エピソード/「技術開発拠点新設」プロジェクト: ※第55回 日本サインデザイン賞など多数受賞作品 【参考動画URL】https://www.youtube.com/watch?v=73fXM-C3hgc 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハイテック・システムズ
【横浜駅】施工管理(管工事)◎緊急呼出ほぼなし/高需要な半導体業界/年休124日【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、技術(建築・土木)系その他
★新本社(23,11,13〜) 住所:…
600万円〜1000万円
正社員
【半導体製造装置・FPD装置のリユース事業は世界5位・日本1位のシェア/働きやすい環境(緊急呼び出しほぼなし・年間休日124日・残業月20時間程)】 ■仕事内容: 半導体/FPD製造装置の買取作業現場の監理技術者として現場の安全管理業務をお任せします。プロジェクトごとに出張にて対応します。 製造装置および付帯設備の撤去・移設・設置等の作業自体は協力会社(下請け)に依頼をするため、お任せする業務としては現場の安全管理、建設業法への対応がメインとなります。 ■業務時間外の緊急呼び出し: ほぼありません。事故発生時等は対応する必要があります。 土曜日も現場が稼働していることがありますが、別途監督者がいるため、土曜日出勤は概ねありません。 ■出張について: 解体撤去案件や機械器具設置案件が発生した際に、出張が発生します。(国内のみ) 工事自体は1ヶ月〜1年超と様々です。工事の安全を確保するため、必要に応じて都度現場に出張するような業務となります。 ■出張手当: 出張時、下記手当が給与とは別に付与されます。 国内出張日当/4,000円 宿泊費/8,000円を目安で実費支給 海外出張日当/6,000円 宿泊費/12,000円を目安で実費支給 (出張移動日の午後出発/午前帰着は、日当が半額になります。) ■配属部署: 管理部23名(うち工事管理課2名) ■同社について: ・半導体およびFPDデバイス向け中古製造装置の売買を主な事業とし、創業以来、製造現場を支えるサービスを展開しております。また、中古製造装置の修理・改良・メンテナンスなどのエンジニアリングサービス、輸出入貿易管理、重量物流工事、ユーティリティ工事などの国内外の設備投資に必要不可欠な付帯工事にも対応可能です。 ・静岡県に富士技術センター、鹿児島県に九州パーツセンター、秋田に東北技術センターがあり、販売用中古装置・部品を保管し、メンテナンスにも対応しております。 ・さらに、半導体関連装置を開発している海外ベンダーと日本国内での販売代理店契約を複数交わし、バランスの取れた成長を目指しています。取り扱い製品として、ALD(Atomic Layer Deposition)等の最先端薄膜関連装置などがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
コスモエコパワー株式会社
【東京本社】風力発電所の新規建設における調達※充実の就業環境/福利厚生◎/コスモエネルギーG【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、建築・施工・設備工事系その他
本社15階 住所:東京都品川区大崎1-…
600万円〜1000万円
正社員
【再生可能エネルギー業界に興味をお持ちの方へ。『洋上/陸上風力事業』における調達に携わっていただきます。経験を生かして風力発電業界のリーディングカンパニーで、次代を担う発電所建設に携わりませんか】 〜東証プライム上場のコスモエネルギーグループ/リモート併用/フレックス制/当面転勤なし〜 ■職務概要: 近年注目されている風力発電開発サイトの調達スタッフとして、新規風力発電所建設工事の調達に係わる業務を担当します。 ■職務詳細: ・調達業務全般(事業開発段階からO&M段階まで収益最大化のための調達計画、社内関連部署と調整、ソーシング、予実管理、発注、納期管理、物流、支払) ・洋上および陸上の風力発電サイトの工事調達(EPC) ・風車メーカーへの見積引合、選定、交渉協議、契約 ・風車本体・風車基礎等発電所設備機器の輸送・輸入の計画・調整・実施 ・サプライチェーン構築・サプライヤ発掘・サプライヤとの関係づくり ■同社の魅力: ベンチャーとしての開拓心・スピード感・自由闊達な雰囲気と、コスモエネルギーグループとしての強固な基盤を併せ持っています。最近では、事業拡大のため様々な専門分野やバックグラウンドを持ったキャリア入社の方々が多数加わっており、それぞれの意見や考えを自由に発言しあい、それを尊重しあう風土が醸成されています。働く環境については、フレックス勤務制度・テレワークを社員それぞれが業務都合に合わせ柔軟に利用し、効率の良い働き方を進めています。また業務知識習得のための教育や、資格取得・英語教育支援にも力を入れています。 ■同社について 東証プライム上場のコスモエネルギーグループとして、国内では初の風力発電専門企業として誕生しました。1997年の設立以来安定して事業拡大を続け、現在も国内エネルギー分野で業界のリーディングカンパニーとして存在しています。今後は陸上に加えて、新たなフロンティアとして洋上風力発電のリーディングカンパニーを目指し洋上での開発に力を入れていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
石油資源開発株式会社
【61】 坑井エンジニア(操業部)◆プライム上場/総合エネルギー企業【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
1> 本社 住所:東京都千代田区丸の内…
500万円〜899万円
正社員
〜日本へのエネルギー供給を目的に設立された国策会社をルーツとする東証プライム上場企業/世界トップクラスの技術開発力を誇る総合エネルギー企業〜 ■業務内容: ・坑井(石油・天然ガス井、炭酸ガス圧入井、観測井など)の計画立案 ・坑井掘削および仕上げのための資機材およびサービスの調達 ・坑井掘削および仕上げ作業の現場管理 ・その他、坑井掘削および仕上げに関する業務 ※実際の工事業務は発生しません ■部署の業務概要: 2050年ビジョン「JAPEX2050」では長年の主力事業である石油・天然ガスのE&P(Exploration and Production:探鉱・開発・生産)事業に加え環境事業にも積極的に取り組んで行く方針を打ち出し、総合エネルギー企業に進化すべく従来のE&P事業とともに再エネなど低環境負荷エネルギーの利用推進、CCS/CCUSといった既存技術を生かした新たなビジネスの確立を推進中です。 ■業務の魅力: CCS/CCUS関連では、政府の実証プロジェクトとして実施中の、北海道苫小牧沖海底下へのCO2大規模圧入の実証試験を、民間各社が出資したプロジェクト会社である日本CCS調査株式会社(JCCS)が政府から受託し実施しており、当社は筆頭株主としてこれに参加。E&P事業では、国内海外を含め過去に数多くの大型プロジェクトを遂行。CCS/CCUSおよびE&Pにおける各種プロジェクトにおいて発注者の立場で対応頂きます。 ■採用背景: 従来のE&P事業に加え、CO2削減の取り組みとしては、JAPEXは苫小牧および東新潟におけるCCS/CCUSに関する政府の実証実験に参加、実用化に向けた検証や技術開発を進めています。本プロジェクトを加速・推進するための坑井エンジニアの募集です。 CCS/CCUS事業においても石油・天然ガスの採掘と同様の坑井を掘削して炭酸ガスを地下へ圧入しますので、坑井掘削に関するエンジニアリング、計画立案、作業管理を担う坑井エンジニアを募集しています。