GLIT

検索結果: 15,233(13581〜13600件を表示)

株式会社青木組

【栃木県/間々田】土木施工管理補助(河川・道路)/未経験歓迎/転勤なし/残業5h以下/事務作業から【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:栃木県小山市乙女2-30-…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

【未経験OK!転勤・出張なし/現場までの移動時間平均30分ほどです/まずは事務作業や補助業務からスタート!】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 河川工事などの土木工事全般から、建築・舗装工事に至るまで、幅広い業務を行っている当社にて、土木施工管理者としてご活躍いただきます。 創業91年の歴史と安定した受注を誇る当社にて、周辺住民の安全を守るやりがいのある仕事にチャレンジいただけます。 ■業務詳細 道路舗装がメイン業務となりますが、駐車場など外構を担当していただく場合もございます。 土木工事の施工管理業務補助を担当いただきます。 掛け持ちはなく、基本的にはお一人でお任せしますが、規模によっては二名体制になることもございます。 ・発注者や関係業者との打ち合わせ ・工程管理、進捗管理、予算管理補助 ・積算業務補助 ・測量を含む工事の準備 ・関係官庁への提出書類の作成、届出 ・工事関連書類一式の作成 ・引き渡しまでの管理 案件規模:県/市の工事がメイン 受注金額6000〜7000万円 工期:半年〜8カ月程度 工事エリア:会社から車で平均30分程度のエリア ■組織構成: 社員数20名 平均年齢40代半ば/20代〜30代前半の未経験入社者も活躍中です! ■入社後の流れ 最初は事務作業から担当していただきます。 3か月は試用期間となり、先輩に同行して実務経験を積んでいただきます。 先輩方がしっかり教えながら育成しますので未経験でも安心です! その後はスキルや経験に合わせて担当をお任せしていきます。 ■特徴・魅力: ・地域密着型の建設会社です。転勤や出張が発生しないため、業務時間も短くしやすく、人生設計も立てやすいです。 ・月平均残業時間5時間程度。施工管理士であっても残業はなるべくせずに退勤する社風です。 ・社内はオープンな雰囲気で、部署内外のコミュニケーションもスムーズです。「誠実/信用/努力」という言葉を大切に働いています。

株式会社伊藤次郎商店

【愛知小牧市】施工管理<土木工事>働きやすさ抜群/残業月平均10時間◇セカンドキャリアも歓迎◎夜勤無【エージェントサービス求人】

土木施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

本社 住所:愛知県小牧市大字池之内27…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

◆◇地域移動が少なく、元請けメインなので残業が少なく働きやすい環境◎/転勤なし・地域密着企業/有給取得もしやすい◎/夜勤なし/定年前後の転職も歓迎◇◆ ■業務概要: 給排水配管工事や衛生器具販売及び取付を実施する当社で官公庁からのご依頼に応じた水道関係の現場管理業務を担当頂きます。水道関係の現場管理が8割、リフォーム関係が2割位の比率での管理業務です。今後はリフォーム関係の工事を増やしていきたいと考えております。 ■具体的には: ・官公庁からの依頼に応じた積算、工事計画作成、入札書類作成 ・官公庁との打ち合わせ内容を元に工事概要を策定 ・自社施工担当への工事指示や進捗管理、工事品質管理 ・工事完了後は官公庁への報告作業や書類作成 など ※一件当たりの工期は1か月〜2か月程 ※現場は3〜4人程で作業をします ※夜勤有無:なし 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 配属先には作業者3名、事務2名が在籍(平均年齢30代)しております。 ■働き方: ほとんどの現場が小牧市、春日井市となり、遠方の現場管理はございません。現在は働く環境を整えており、有給取得の推進や、代休取得の義務化などを行い、各社員休める環境を作っております。 ■今後のキャリア: ◇入社後はご経験を活かして比較的小規模の工事管理からスタート、その後現場との関係性を深めながら徐々に規模の大きい工事管理を担当します。将来的には現場管理の運営や人材育成も担当することができます。 ◇ベテラン社員が在籍しており高い技術が継承されます。資格をとって経験をつめば役員も目指せるポジションです。 ■当社について: ◇昭和39年創業、プロパンガスを供給する仕事からスタートして地域皆様の声を反映して徐々に事業領域を拡大していき、現在は水道・ガスといったライフラインの仕事とリフォーム工事に携わる会社に成長し、創業50周年を迎えました。「ガス・水道・リフォーム工事」と、あらゆるお困りごとや依頼に対応できる企業であり、通常の水道屋さんと比較して対応できる社員数も多く、難易度の高い工事であってもスピーディーに遂行し成果を残してきました。 ◇不動産事業も直近開始、自社の土地物件も持っており、メイン事業と共に会社の安定性を支えています。 変更の範囲:本文参照

コニシ工営株式会社

【札幌】<未経験者歓迎>土木施工管理/東証プライム上場企業「コニシ」の工事部門/転勤無し【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:札幌市西区発寒16条4丁目…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

■業務内容 ・主に市営地下鉄施設の維持補修に関する土木施工管理業務補佐を担当します。 ・営業運転終了後に工事を行う関係から、勤務体系は夜勤がメインとなります。 ・年間の約半分程夜勤(22〜6時位)での業務があり、夜勤手当の支給対象となります。 ・夜勤が少ない時期には、日勤の建築施工管理補佐業務も行っていただくため、幅広いスキルが身に付きます。 ■職務詳細 (1)工程管理(2)原価管理(3)品質管理(4)安全管理(5)現場書類作成(6)現場作業員の取りまとめ など ■入社後の流れ ・先輩社員とのOJTを通して、3〜5年程は工事写真撮影や整理、施工準備、安全管理、安全に関する書類作成などの業務を中心に行い、現場経験を積みつつ「施工管理」を学んでいただきます。ゆくゆくは「土木施工管理技士」の資格を取得していただき、「現場監督」として施工管理業務を行っていただきます。  ■当社の特徴 (1)「ボンドのコニシ」として知られる接着剤業界国内大手メーカーのコニシ株式会社(東証プライム上場)の工事部門(2)創業45年。リニューアル分野に強み(3)北海道建設部より工事等優秀者表彰を受賞。高い技術力を誇ります(4)国交省補助金を活用したマンション改修事業を展開(5)コニシグループの連結売上高は1,330億円を誇り安定した事業基盤があります(6)札幌近郊の案件が9割で転勤無し(7)UIターン採用実績も有り(移住費用補助有り) ■組織体制 ・本社37名、内施工管理部門24名で構成されており、20代〜60代と幅広い年代の方が活躍しております※平均年齢45歳 変更の範囲:会社の定める業務

久保田建装株式会社

【用賀・未経験歓迎】施工管理◆手当充実・退職金有/手に職がつく環境/業績安定【エージェントサービス求人】

土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他

本社 住所:東京都世田谷区瀬田5-3-…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

【ランドマークからインフラまで、大規模構造物の”仕上げ”を極める/創業約100周年の安定企業】 ■業務内容 ・工事施工のリーダーとして、専門工事会社と連携し、品質、安全、コスト、工程、環境の各方面から管理を行う ・施工計画や施工図の作成、予算・資金の管理、現場の進捗管理、材料の手配、発注者との調整や立ち合い対応など ■業務のポイント: 工事物件は個人宅というより、マンションなどの集合住宅、商業ビル、工場、タンク・プラント設備、橋梁といった大型物件がほとんどで、営業は取引が継続的にある法人となります。 ■組織: 7名の社員が同業務に従事しており、案件拡大に備えた増員です。風通しのよい環境でチームワーク重視の社風です。 ■教育制度: 先輩社員のOJTのもと実務経験をつんでいただき一通りの業務をやく3年かけてマスターいただきます。また施工管理の国家資格を受講料、受験費用ともに会社負担で取得し、キャリアアップできます。また必要な講習は就業時間中に受けることができます。 ■同社の特徴: ・北海道から沖縄に至るまで広範囲にわたり多くの顧客から仕事を依頼されており、主要業務である塗装工事は新築・新設だけでなく修繕需要が多くあるので業績は安定的に推移しています。 地球を取り巻く自然環境の負荷低減・保護を前提とした更なる社会貢献ができるよう、同社は企業として発展し、技術革新の追求に絶え間なく挑戦して続けています。 ・寮社宅制度、退職金、財形貯蓄など福利厚生も多数用意しており、長期就業いただける環境です。 ■施工事例: 鋼橋塗装工発祥の地、静岡県蒲原地区が当社の源流であり、日本平ホテル、静岡駅前紺屋町再開発、新静岡再開発ビル等、静岡県に根差した建設物なども多く施工しております。

株式会社錢高組

【福岡】土木施工管理〜東証一部上場企業/創業から300年の歴史ある企業〜【エージェントサービス求人】

土木施工管理

九州支店 住所:福岡県福岡市博多区店屋…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■担当業務: 同社が受注した橋梁の設計施工案件において、現場での施工管理全般(安全管理、品質管理、工程管理、原価管理、環境管理、協力業者との折衝等)をご担当頂きます。 ■詳細:主な仕事としては様々な土木施設や道路、鉄道、ダム、上下水道、橋梁、トンネルなどのコンクリート構造物の新設、改築・補強工事の施工管理をご担当頂きます。 ■同社沿革:橋や道路、トンネル、建築物といったコンクリート構造物。これらは人々の暮らしや産業を支えており高い安全性と機能の維持を保つための補修・補強などのメンテナンスが不可欠です。同社に関しては、300年を超える歴史があり、1705年に錢高林右衛門が棟梁として建立に携わった本願寺尾崎別院が創業の瞬間でした。その後1887年に錢高組に改め、明治の文明開化の波と共に勃興しつつあった西洋建築の新技術や近代経営を取り入れ、数々の建築物を世に残してきました。 昭和初期には「橋の錢高組」の異名をとり、勝鬨橋や旧瀬田唐橋など数多くの橋の施工実績を残しています。 ■仕事のやりがい:同社には実力主義の風土があり、若くして重要なポストに就く人材が多数在籍しています。やる気があり、技術力も伴っている人材には成長や昇進のチャンスが多く与えられる風土があります。

戸田建設株式会社

【札幌/エリア限定型総合職】土木施工管理※プライム市場上場/働き方改革に力を入れる大手ゼネコン◎【エージェントサービス求人】

土木施工管理

札幌支店 住所:北海道札幌市中央区北3…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜プライム市場上場/男性女性ともに育児休暇取得率100%/60歳を定年とした再雇用制度もあり/本社オフィスではIoTを使ったスマート化〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 当社が手掛ける土木工事案件における施工関連業務をお任せいたします。当社には「人の戸田」という風に人を育てる文化が根付いており、若手から大規模な案件に携われる機会を提供し、成長につなげております。また、自身のスキルを見え化し、社員間で見比べられるようにすることで、納得感の高い評価や求められるミッションの認識を行うことができております。 ■残業時間削減: 当社の土木施工管理職の残業時間は月平均35時間程度となっております。本部門では分業制を行っております。本ポジションの方が施工管理業務に集中できるよう業務推進担当やサポーターをつけております。 ■働き方改革への取り組み: 当社は持続的成長を図るための経営戦略の1つとして働き方改革を行っております。 ◆育児休業制度・ならし保育制度・子の看護休暇制度を社員へ広く周知し、休暇を取りやすくしております。 ◆男性女性ともに育児休暇取得率100%で、厚生労働省の「えるぼし認定」も取得しております。 ◆長期的就業を見据え、60歳を定年とした再雇用制度や、61歳〜65歳までの選択定年制度もございます。 ◆初年度より有給20日を付与しております。 ◆年功序列ではなく評価次第で昇格の機会がございます。役職が上がれば手当もつくので、頑張りがしっかりと反映されるようになっております。 ■戸田建設に関して: 1881年(明治14年)の創業以来、学校や病院、国の重要文化財、インフラなど、様々な施工に携わってきました。今後は企画から施工、リノベーションに至る全てのプロセスにおける知見を集約するプラットフォームの構築。日本初の浮体式洋上風力発電の事業者となった「再生可能エネルギー事業」をはじめとする新領域への挑戦。SDGsの達成に向けて戸田建設が描くコンセプトシティの想像を目指します。 ■実績: 井手口川ダム、国道45号大峠山地区道路工事、九州新幹線諫早トンネル、仙台湾南部海岸、釜石市北ブロック、多摩ニュータウン、ユーラス伊達ウインドファーム 変更の範囲:本文参照

株式会社青函設備工業

<管工事施工管理技士1級>取締役候補(技術営業〜経営戦略提言など)◆函館市格付Aクラス/WEB面接可【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、土木施工管理

本社 住所:北海道函館市宝来町23-5…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■採用背景: 幹部・役員候補者の拡充するため採用活動を行っております。5年〜10年の間に函館に根付いた、今の基盤をより強固とするために、技術力があり、お客様との強固なリレーションづくりができる人材の採用を検討しております。 ■業務内容:幹部・役員候補として以下の業務に携わっていただきます 〇技術営業として ・民間工事を中心に、官公庁も含め様々な新規案件の受注 ・お客様の打ち合わせから、積算、など幅広く技術営業としてご活躍いただきます 〇幹部・役員候補として ・各種事項の策定と財務戦略の提言など ■本ポジションの魅力 ・会社の幹部・役員候補として働くことが可能です。会社の経営など筆頭に裁量を持って働くことができます。 ・技術営業としてもご活躍いただきますので、これまでの経験を活かす機会もたくさんあります ・引っ越し手当などもございますので、函館へのI・Uターン希望の方にはオススメな求人です。WEB面接も可能なため、お気軽にご応募ください。 ■会社の魅力 函館に根付いた地場の企業です。函館等道南(せたな町、奥尻、八雲町など)を中心に営業しており、主に函館市内の建設企業からマンション、ホテル、工場等の民間工事を受注、公共工事もバランスよく受注しています。北海道・函館市格付けでAクラスに認定されています。福利厚生面なども充実しており、函館で腰を据えて働くことが可能です。 ■直近の施工実績 2020.2亀田地区統合施設新築衛生設備工事(JV) 2020.2学校法人函館龍谷学園龍谷幼稚園新築工事 2020.10ロイヤルパークスER函館駅前新築工事 2020.12函館市民会館衛生設備改修工事(JV)

株式会社高橋工業

【北海道(帯広)】【未経験可】建設技術者(設備・水道工事など) 〜1957年創業、年間休日126日〜【エージェントサービス求人】

土木施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

帯広営業所 住所:北海道帯広市柏林台南…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

空調・衛生関連を中心とした設備工事・メンテナンスサービスを提供する当社にて、設備工事及び水道工事での施工業務全般をお任せします。 ■主な業務内容: ・施工計画(現場組織計画、機械設備計画、施工管理計画、安全管理計画等) ・工事管理(施工管理、品質管理、工程管理、原価管理、発注管理等) ・その他、関係機関との連絡調整業務 ■当社の特徴: この地を拠点として創業し、間もなく創業60年を迎えることになります。これまでの先人達のご苦労の上に地域環境が改善され、微力ながら皆様方の信頼を得て、技術でお客様と社会が求める環境整備にご協力ご提案をして参りました。今後は、施設のライフサイクルコストに対応した技術提案が提供できる企業として、日々努力して参ります。また、お客様にとって必要であり続ける存在として、またご支持いただくために当社と当社に関連する人々が働きやすい環境づくりにも心がけます。当社は、設計、施工、メンテナンス、そしてリニューアルに至るまで総合的な環境づくりのプロ集団として、これからもお客様に、地域社会に貢献して参ります。 ■勤務地補足: ・マイカー及び社用車での通勤が可能です。駐車場あり ・遠隔地からの内定(引っ越しが伴う場合) ・ 同社より地場の不動産業者を紹介致します。 ・ 引っ越し代は全額会社負担とする。(良識の範囲内で)

日東建設株式会社

【北海道】土木技術者(土木施工管理技士1級)WEB面接/転勤なし/資格取得支援、資格手当あり【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:北海道紋別郡雄武町字雄武1…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

■業務内容:土木技術者をご担当いただきます。 ・現場の段取り(測量等)/工事現場の工程、品質、原価、安全の管理/発注者への対応、打合せ等/発注者へ提出する書類等の作成/その他、前記工事に係る諸業務 ■魅力: ・地元の暮らし(安全)に貢献している喜びを実感できる ■補足情報: ・活動方針…高い技術力をもって優良な工事品質を実現することにより、地元地域の社会基盤整備に貢献する ・受注元…北海道開発局網走開発建設部、北海道オホーツク総合振興局、北海道雄武町など ・施工対象…道路、河川、橋梁、防雪柵、通信管路、上下水道、維持除雪など ・受注金額…1件あたりの工事受注額は5千万円〜1億円が主です ・工期…1件あたりの工期は4ヶ月〜10ヶ月が主です ・年間担当件数…受注の状況により1件〜3件の工事にご対応いただく予定です ・担当エリア…オホーツク管内北部が主です ・出張…主に資格試験、講習、工場検査や受注工事が遠隔地となった場合に出張が発生します ・働き方…建設ICTの活用など、業務の効率化を進めています ■土木部施工管理職の組織構成:・部長、次長、課長、係長、主任、技術員の技術員の11名(60代3名・50代3名・40代2名・30代2名・20代1名)です ■移住支援金制度:引っ越し代金の50%を会社が負担(住居の紹介可)

有限会社中嶋組

【熊本】土木施工管理〜民間案件メイン/資格手当有/転勤無しで地元で腰を据えて働ける〜【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:熊本県菊池市泗水町永954…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

■仕事内容: 〇施工管理業務 【主な仕事内容】 ・土木作業の施工 ・建設機械の運転 ・エリア:熊本県内 ・現場へ移動等で社用車使用(MT車) ・その他、上記に付随する業務 【具体的には】 ■民間案件・公共案件の土木工事の施工管理をお願いします。 ◎未経験の方・経験が浅い方は… 先輩に同行しながら、先輩のサポートからスタート。 道具の名前や使い方など一から丁寧にお教えします。 ◎経験がある方・資格をお持ちの方は できるところから随時お任せしていきます。 ・民間案件★元請けが中心です 新築マンションの基礎工事、外構工事、駐車場の舗装、 土地の造成など ・公共工事 道路・舗装工事、側溝工事、空き家の解体工事など ◎図面や設計書をもとに 施工計画を立て、協力会社さん・職人さんの手配や資材などの手配をします。現場が始まったらスケジュール管理・品質管理を行います。 ◎依頼するのは 長年、お付き合いのある職人さんや下請け業者さんばかりです。 ◎現場は菊地市を中心に熊本県内。近隣の現場が中心です。 ◎民間案件が7割なので年間を通して安定的に・平均して依頼がきます。 ◎美しく仕上がった道路や駐車場を見るのもうれしいですが施主様やお取引先から「お願いしてよかった!ありがとう」と言って頂けるのは大きなやりがいです。 仕事の内容未経験から育てます◎民間案件(外構工事等)、公共案件(道路工事や側溝工事等)、の施工管理業務 公共&民間案件の安定基盤。道路をつくり街をつくる。活気づく熊本を支える! ■熊本に根付き、街づくりに貢献しながら着実に成長を続けています。 マンションの基礎工事、駐車場の舗装・整備や外構工事といった民間案件を中心に道路の舗装工事や側溝の整備、解体工事といった公共案件まで土木工事を得意とし、着実に成長してきた当社。 大手半導体メーカーの巨大な工場建設とともに道路の整備やマンション・住宅の新設が急ピッチで進む中、隣接する当社への依頼も急増中! …と、うれしい状況ですが少数精鋭のため手いっぱいな状態なのです。 またベテラン揃いではありますが現在、平均年齢は54歳、定年退職するメンバーもいることから施工管理職を増員募集することとなりました。

株式会社久本組

【大阪/転勤なし】土木施工管理(管理職)◆公共工事中心/土曜休みで手当支給/年休123日(土日祝)【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:大阪府大阪市住吉区我孫子5…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜年休123日(土日祝)、残業23h、休日出社を無くす社内制度で働き方◎〜 ■業務概要: 公共工事の元請業者として、土木施工管理業務を行って頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事詳細: ・発注者、下請業者との施工打合せ、工程、品質、安全、写真管理、測量、書類作成業務。(Excel、Word、CAD等パソコン業務) ・工事対象:橋梁、トンネル、道路、河川、港湾、上下水道など幅広く行います。(工事規模も、1千万〜10億幅広く行います) ・エリア:基本的には大阪府下ですが、近畿圏内や出張を伴う現場もまれにございます。 ■本求人の魅力: ・公共工事がほぼ100%のため、仕事としては継続制が見込めます。政府も発表している国土強靭化5カ年計画で継続的に工事も発注されます。(近年激化する気象災害などに備え、国内のインフラ基盤を強化していくという方針・計画) ・勤怠管理導入により、本社や現場管理者による時間管理を徹底しています。残業抑制を推進しているため、長期的に就業しやすい環境です。 ■はたらき方: ・土曜日出勤した場合は、奨励手当を休日手当に振替えて支給。「休暇を取りやすい」環境づくりのため、全土曜日奨励手当支給! ※日祝出勤した場合は振替休日の取得! ・残業は1日1〜2時間程度、月平均23時間です(昨年度実績) 所長からの声かけはもちろん、書類対応を内勤や下請け会社に委託など、業務分担も進めております。 ・官公庁からの元請けで休日取得の規制が厳しい現場が多く、週休2日は基本的にお休みとなっております。 ・出張が発生した際は出張先宿舎や光熱費会社負担、出張手当・月1回の帰省旅費・住宅補助を支給いたします。

中井商工株式会社

【千葉】施工管理職★橋梁の補修材で国内トップメーカー/年休124日(土日祝休み)【エージェントサービス求人】

土木施工管理

東京営業所(所在地千葉) 住所:千葉県…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

★橋の新設や補修工事に用いる伸縮装置にて国内トップシェアを誇る2期連続増収増益の業界のリーディングカンパニー ★国土交通省、大阪府、神戸市、名古屋市などとの取引実績多数、経営&働き方改革に大きな成果をあげた優良企業 【職務内容】 橋梁の伸縮装置メーカーとして業界トップシェア、自社製品を用いた工事請負により高利益率を実現する当社にて、自社製品を用いた道路橋の建設工事の管理業務(施工管理業務)をお任せします。 【変更の範囲:同社の業務全般】 【入社後】 じっくり長い目で教育します。現場に出て体で覚えるというようなことはせず、段階的な研修含め社員を大切に目をかけて育成します。まずは先輩社員のサポートとして現場管理の補助からお任せします。 【将来的に】 まずは小規模や先輩のサポート業務がメインとなりますが、実務経験を積み関連資格を取得した後には、国土交通省や大阪市などの官公庁案件の専任担当としてご活躍いただけるステップがございます。 【働き方】 通常は15時間程度。本当に残業が少ない会社。新たに支援手当を設け、福利厚生も充実しています。 【事業の強み】 ・当社はメーカー兼建設業を行っています。そのため、自社で開発から携わっている点に強みに持ち、様々なニーズに応える提案力と高い技術力で広く支持されています。 【当社の魅力】 ・国土交通省によると、設置から50年以上経過した道路橋は現在約130,000本あると言われてており、当社の商品や取り付け技術は年々引き合いが増えると考えられます。 ・当社の伸縮装置はNEXCO東日本北海道支社が進めている「道央自動車札幌管内橋梁補修工事」にも使用され、新聞にも取り上げられています。また道路上からの積雪荷量への耐力、防塵層の凍結、凍結防止剤散布による母材の腐食などに対応する技術として高い評価を受けています。 ・2期連続増収増益で2020年には新社屋も完成し、良好な財務体質を維持しています。 また、環境にも配慮した将来性の高い事業として、ISO認証(IS09001、IS014001)を取得しています。 変更の範囲:本文参照

東海共立鋼業株式会社

【愛知|大府市】《業界未経験歓迎》JR・私鉄など鉄道橋工事の計画・管理◆年休121日/風通しの良さ◎【エージェントサービス求人】

土木施工管理

大府工場 住所:愛知県大府市北崎町井田…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

《JR・私鉄の鉄道橋工事に計画段階から携わる専門企業/伸び伸びとした雰囲気でコミュニケーション豊かな会社/土木分野以外にも鉄製遺品の幅広い事業展開で安定性◎》 ■業務内容: JR(新幹線・在来線)や私鉄などの鉄道橋を維持・補修する工事に対して、工事全体の管理業務に携わります。 将来的には工事の計画段階から携わることもでき、コンサルティングを行い計画通りにモノを作っていける面白さがあるお仕事です。 ▽入社後の流れ (1)まずは先輩社員と一緒に工事現場へ行きOJTで業務を学びます。大切な業務の一環である図面作成や測量、書類作成も徐々に方法を覚えていただきます。 (2)安全第一、高品質の工事を行うため、いきなり難しい仕事を任せることはありません。工事に関する資格取得を目指しながら、数年間かけて一人立ちし、活躍できるよう丁寧に育成します。 ※土木施工管理技士などの資格取得に対しては補助や手当もあり、スキルアップを支援します! 【施工実績】新幹線やJR各路線のほか、名古屋鉄道、愛知環状鉄道、天竜浜名湖鉄道などの鉄道施設の保全工事に携わっています。 ▽就業環境 ・残業は平均20h以内に収まっています。基本的に日勤の安定したリズムで就業が可能です。 ・駅のホームに近い工事などでは夜勤(終電後〜始発前)もありますが、事前に入念な計画を立てて臨んでいるため、突発的なものはありません。 ・休日出勤も少なく、現場では完全週休2日制の働き方改革が進んでおります(121日休み+有給休暇5日)。 ■組織構成: 配属先の加工事業部は20代〜60代まで約15名が在籍しています。ほぼ全員が中途採用ですので、安心して馴染める環境です。 ■当社について: ◇創業から約75年の、鉄鋼に関する企画・設計・製造・販売・管理をトータルに実現する鉄鋼のプロフェッショナル企業です。 ◇現在は4事業所・4工場へと事業を拡大し、「鋼材事業」「レール事業」「加工事業」「PV特販事業」の4事業を展開しています。 ◇日々のコミュニケーションを大切にしており、上下関係の風通しがよい社風です。働きながら技術や知識が身についていくので、経験が浅い方もご安心して働けます。 変更の範囲:会社の定める業務

光陽冷熱工業株式会社

【愛知県/西尾市】施工管理(空調・給排水設備) ※転勤なし/年間休日124日※【エージェントサービス求人】

土木施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

本社 住所:愛知県西尾市戸ケ崎町延命6…

〜599万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 空調設備や給排水設備の管工事の管理者をお任せいたします。 今回は受注工事増加を目指す増員のため、即戦力の募集となります。 ■職務詳細: 施工計画書や見積書作成、現地調査、取引先との打ち合わせ、施工進捗管理や材料、人員管理などです。それぞれの現場で作業員に的確な指示を出しながら、安全にかつスケジュール通りに工事が進むよう調整していただきます。愛知県内を中心に公共施設、商業施設、ホテル、病院など様々な案件を担当していただきます。 ■職務の特徴: 基本的には愛知県内が中心であるで、現場への直行直帰も可能です。まれにテナント店舗などのため夜間工事に対応する場合がございます。最近では、JR高島屋店舗の案件などで夜間工事の対応となりました。 ■組織構成: 監督者4名(30代〜40代)、作業担当7名(20代〜40代)が在籍しております。女性20代3名も入社し、先輩社員について業務理解を深めております。お仕事に慣れていただいた後は、マネジメントや育成面でもご活躍いただければと考えております。 ■就業環境: PCを一人1台配布したり、年間休日の見直し(年間108日→124日)を行うなど代表取締役の意向により働き方改革を進めております。予算管理のできる方、コミュニケーション力のある方、ポジティブな方、いままでの管工事現場の経験を活かしスキルアップしたい方を歓迎いたします。

池田建設株式会社

【長野県松本/未経験や第二新卒歓迎】公共工事のプロジェクト管理※資格取得制度/転勤なし/年休120日【エージェントサービス求人】

販売スタッフ、販売スタッフ、土木施工管理

甲信越支店 住所:長野県松本市宮渕 1…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜第二新卒や未経験歓迎!/未経験から手に職をつけたい方へ/年間休日120日/平均残業20時間程度/資格手当など福利厚生充実/転勤なし/創業90年以上の老舗企業/株式会社ZENホールディングス〜 ■業務概要: 公共事業の現場サポートを行います。工事は職人さんが行いますので「工事をする人」ではなく「管理する人」です。 ■業務内容: ・お客さまの用意した設計図通りに工事を進めるための施工図の作成、工事予定地の測量(ドローンで現場写真の撮影を行う場合もあります。) ・担当する現場での協力会社の作業員さんたちとのミーティングや朝礼 ・現場がスムーズに進行するように指示出し ・現場内の安全点検や工事の進行状況の確認 ・一日の作業をまとめる報告書の作成 必要に応じてお客さまの現場立会の案内やミーティングに参加する場合もあります。 ■研修制度や資格取得支援制度: まずは先輩と一緒に現場に同行いただいて、業務補助業務やスタート頂き、慣れてきたら少しずつメイン業務をお任せしていきます。未経験の方でもゼロからしっかり教育をさせていただきますので、ご安心ください!また土木施工管理技士の資格取得に必要な講座受講料や受験料は会社が支援いたします。資格合格後は報奨金の用意もあります。その他、測量士など業務に必要となる資格の取得も支援します。 ■キャリアイメージ: 技術者だけではなく現場での経験を活かして、営業や積算、設計など幅広いキャリアパスをご用意しております。 ■就業環境: 基本土日祝休みで年間休日120日、平均残業20時間程度となります。 当社では世代交代や心身ともに充実した働き方や制度設計を目指して、取り組みを進めています。今後も働き方を改善する施策を予定しております。 ■特徴 主に国土交通省、東京都・地方自治体、NEXCO、土地開発事業主様からの発注案件から、メガソーラー、物流倉庫等の大型造成まで幅広く社会資本整備に貢献して参りました。 世界遺産の奈良薬師寺の金堂、西塔及び大講堂等の復興工事を半世紀以上にわたり手掛け、伝統技術を受け継ぎながら、新しい時代のニーズに敏感に対応して、近代建築・社会インフラ整備事業にも果敢に挑み続けております。 変更の範囲:会社の定める業務

不二建設株式会社

【滝川市】土木施工管理技士 2級※土木・舗装工事現場の施工管理メイン/公共案件中心で安定した業績【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、土木施工管理

本社 住所:北海道滝川市西滝川232-…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【昭和10年創業、平均勤続年数19年!情報交換が盛んな定着率が高い会社です】 【職務概要】 土木・舗装工事現場、道路や農業の施工管理業務をお任せします。受注案件の民間と官公庁割合は2:8程でほとんどの案件が官公庁からの公共工事です。工事エリアは、北海道内全域です。案件工期は2か月〜1年となり、短期で終わらせる事ができる案件から規模の大きい案件まで携わることが可能です。 【職務詳細】 ・安全管理、品質管理、工程管理、原価管理、現場状況の確認、打ち合わせ、書類作成などを担当いただきます。 ・1〜6ヶ月程度の泊まりを伴う長期出張あります。出張旅費は会社負担です。 ※現場への移動には社用車を使用します。業務で使用する携帯電話を支給します。 ■1日のスケジュール(例) 07:00〜朝礼、安全施設・使用機械の写真撮影 08:00〜書類作成 10:00〜社内検査の準備 11:00〜社内検査 12:00〜お昼休み 13:00〜協力会社と打ち合わせ 14:00〜現場進捗確認 16:00〜書類作成 17:00〜1日のまとめ・翌日の予定の確認 18:00 〜退社  ※経験を活かして、現場の指揮をとり活躍することができます! 【組織構成】 *施工管理技士の資格持っている方は40名程になります。 … 定年を超えた方もいらっしゃいます。 *現場に行かれている方は30名程度です。 … 2〜4人チームで現場を回しています。 ※ 組織の平均年齢は約47歳になります。 【当社について】 変更の範囲:会社の定める業務

関興業株式会社

【刈谷/転勤なし】土木施工管理(経験者)〜創業92年の老舗建設会社〜官公庁からの指名入札案件多数【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:愛知県刈谷市司町7-38 …

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜転勤なし!地元の安定企業で土木施工管理の経験を活かして働きたい方におすすめの求人〜 当社は「社員を大切にする社風/メンバー期間は資格取得優先/官公庁や地場の大手企業との繋がりが強み」です! ■業務詳細:公共施設等の土木施工管理業務をご担当いただきます。具体的には、施工計画立案、データ計測/顧客、協力会社との折衝/工程管理、品質管理、安全、衛生管理、検査等です。入社後はOJTにて業務理解を深めていただきます。 ・担当案件:商業施設や公園、橋梁等、土木工事の案件を担当します。 ・担当エリア:西三河及び知多周辺の案件が多いですが、国土交通省からの依頼だと、国道23号線のエリア、豊橋、豊川、飛島村等での受注があります。 ・教育体制:入社後、1年〜3年は先輩社員について仕事を覚えていただきます。ベテラン社員の仕事のノウハウを間近で学ぶことができます。 ■採用背景:コロナ禍においても、官公庁より受注が増加しており、道路整備や増築の依頼が増えています。今後、より案件を受注できる体制にするため、採用をしています。 ■就業環境: ・残業時間:残業は月20〜40時間ほどです。天候次第で残業が生じてしまうことはありますが、毎週水曜日はノー残業デーに設定したり、国土交通省からの受注など書類作成等の負担が大きい案件は複数人で担当する等、就業環境の改善に努めています。 ・キャリアパス:業務姿勢やスキルによって、主任→係長→課長補佐→課長とキャリアステップをご準備しております。役職がつくにあたって定期昇給があり、毎年1,500円〜5,500円UPします。※役職によって異なります。 ■当社の魅力: ・「社員を大切にする」が企業理念:夜間の長距離運転は危ないため、仕事で夜遅くなる場合は、民間の広めのアパートを借りて就寝することができます。また、慰安旅行やBBQなどの社内イベントを社長自らが企画しています。社長と社員の距離が近く、社内の交流が活発です。 ・安定性:官公庁との取引の際には指名入札で案件を頂く等、顧客との強い繋がりが強みです。創業90年を迎える当社は、地場に根付き、顧客との信頼関係を築いてまいりました。

村本建設株式会社

【東京】土木施工管理(管理職)◆「働き方改革関連法」に取り組んでます/Web面接・作業着参加可【エージェントサービス求人】

土木施工管理

東京支店 住所:東京都千代田区二番町3…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【社風が魅力(社員を大切に考えている企業)/平均勤続年数15年以上/IT化を進めております/制度充実】 ■2024年4月からの「働き方改革関連法」について ・工事部長や管理部門が主となり月1回の会議を行っております。4週8閉所を実現するために積極的に取り組んでいます。 ■業務内容 ・官公庁を中心としたインフラ土木工事や民間大型土木工事の品質・工程・安全・原価の管理をお任せいたします。 ■案件について ※下水道(シールド工事で穴を掘り貯留槽にする工事)や道路関係(下部工やトンネル、高速道路)などの案件が直近増えております。 ・案件の規模は大小様々ですが、5〜10億規模の案件が大半です。大規模な案件になると、30〜50億の規模の案件もあります。 ■働き方 ・同社のみで工事受注してる場合は、2〜3名で1現場を担当頂きます。(同社のみで受注する案件は全体の6〜7割程度) ・案件の状況などにより異なりますが、月の残業は40時間程度です。また、担当エリアについては受注案件により異なりますので全国での長期出張が発生致します。 ※担当頂く方の状況を配慮した上で担当案件、担当エリアを決定します。すべての希望が通るわけではございませんが、最大限寄り添う考えです。 ■取り組みについて ・働き方改革に取り組んでおります。Webカメラの導入を行うことで現場と事務所の往復を減らし、事務所で確認できるようにしております。また、iPadを支給することで、外で撮影した写真を事務所で整理する必要がないようにしております。 ・ドローンを活用した撮影などのIT技術を導入する事で働き方改革を行う試験導入も行っております。ITについてはこれから進める部分も多い為、模索し技術者の働き方改革に努めております。 ■制度について ・妻帯者の方で単身赴任という形で出張頂く場合は、月2回の帰省費用を支給しております。また、独身の方の場合は実家までの帰省費用を夏季休暇、冬季休暇の年2回支給しております。(独身者帰省旅費手当)そのほかにも長期出張の場合は、同社にて宿舎を準備致します。

東京電設サービス株式会社

【東京大田区/東京電力グループ】橋梁塗装工事の施工管理(鉄塔や歩道橋など)※残業20h程/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

土木施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

多摩川事業所 住所:東京都大田区多摩川…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜家族・住宅手当など福利厚生◎東京電力Gでエネルギー社会インフラを支える企業/年休126日・残業時間20h程◎充実した福利厚生で働きやすい環境/長年の実績に裏付けられた技術力〜 ■業務の特徴 橋梁・歩道橋・無線鉄塔などの塗装工事における施工管理業務をお任せいたします。具体的には現地調査、施工計画書の作成、発注者、協力会社との調整や現場管理など、規模に応じて1〜4人の管理体制で実施致します。 【担当エリア】 案件により関東圏を中心に2週間〜1年程度の長期出張の可能性がございます。緊急の工事は無く、基本的に急遽土日の休みが無くなることはありません。件数は規模に応じ、橋梁・歩道橋で年間1〜2件、無線鉄塔は年間3〜5件程度の現場に入って頂きます。 【キャリアパス】 現場施工管理→所属部署のマネージメント職や副所長等のキャリアステップがあります ■研修制度 高所作業に不安がある方でも大丈夫!橋梁・歩道橋塗装は足場上の作業となりますが、ご入社後は東京電力の研修所を活用し、先輩社員の丁寧なOJT指導によりスキルを習得していただきます。「前向きな姿勢で仕事に取り組める」という方のご応募を歓迎します! ■就業環境 土日祝休み・残業も全社平均20h程であり、ワークライフバランスを整えて落ち着いて働くことが出来る環境です。 有給取得率は全社平均75%!福利厚生は親会社の東京電力に準じているため、家族手当や住宅手当、各種現場手当など手厚い待遇を受けられます。休日出勤が発生した際も、振替休日がしっかり取得できる環境です。有給休暇についても普通休暇や傷病休暇、子の看護休暇、介護休暇など長く働ける環境を整えております。 ■同社の強み 【安定して高い技術力】 同社は40年以上にわたり首都圏の電力の安定供給に貢献し、当たり前の日常を支えてきました。近年ではお客様設備の変電所リニューアルや再生可能エネルギー変電所と電力会社送電線との連系設備工事、長大吊橋や無線鉄塔のメンテナンスなど事業領域を拡大しており、売上や事業環境は好調です。 【定着率が示す働きやすさ】 多くの中途採用者が入社しており、他企業で働いた経験のある社員から見ても研修や福利厚生、社内の雰囲気が良いとの意見が多く見られ、中途採用者の定着率は95%と非常に高くなっています。 変更の範囲:会社の定める業務

加藤建設株式会社

【岐阜県揖斐郡】土木・造園施工管理 ◆転勤なし/直行直帰OK/賞与実績4ヵ月分/成長を続ける建設会社【エージェントサービス求人】

土木施工管理

池田支店 住所:岐阜県揖斐郡池田町沓井…

〜699万円

雇用形態

正社員

〜ワークライフバランス優良認定企業/年間休日113日(2025年1月より)のため、より働きやすさをお求めの方必見です/直行直帰可/転勤・出張無〜 ■仕事内容: 当社建築部門では、公共工事や企業の社屋、工場、倉庫、個人住宅の施工などの民間工事まで幅広く手掛けてきました。“お客様がこだわりたいことにこだわりぬく”ことを大事にしています。 <具体的には> ・安全管理、品質管理 ・施工管理、進捗管理 ・発注者、協力業者と工事の進め方等の打ち合わせ ・設計図の確認 ・積算業務、予算管理 ・各種必要書類の作成 ・役所など関係各所への手続き ※はじめはできることからスタートし、先輩たちのフォローを受けながら一歩ずつ一人前を目指しましょう。分からないことは質問しやすい風通しの良い風土です。 ■働き方について: ・現場は岐阜県、愛知県がメインとなりますので、長期の出張や泊りでの対応はほとんどありません。社用車で現場に直行直帰が可能です。 ・ノートPC・スマートフォンを貸与しますので、現場で事務作業なども可能尾です。 ■仕事のやりがい: 当社本店のある揖斐川町春日は自然豊かな地域ですが、災害の多い地域でもあります。台風や大雨による土砂崩れ、道路の崩落などにより地域住民の生活道路が分断され、孤立するような災害も度々起こります。 先回りで環境を整備することで、防災・減災へとつながるような重要な役割を担い、地域の方々の生活と自然を守り続けることができます。 ■充実したサポート体制: ・資格取得支援: 未経験から施工管理資格合格までしっかりとサポートします。研修や勉強会を積極的に実施、現場で必要な知識技能の講習を受けにいくことも推奨しており、一人一人のスキルアップを支援しています。 ・研修内容: 入社日翌日から入社1年目研修があります。そのほかにもOFF-JTや階層別教育があります。 ・若手会議: 若い方にも経営に参加してもらうために有志で(vision・社内イベントなど)  若手からベテランまで20名くらいのチームを創って一緒に会社の事を考える取組を進めています。 <若手会議のテーマ事例> ・男女別の作用服の導入 ・社内報告書類の業務改善 ・熱中症対策での会社へ物品購入要望 ・社員旅行委員会 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード