GLIT

ntt西日本の仕事

検索結果: 292(61〜80件を表示)

西日本電信電話株式会社(NTT西日本)

【愛媛・松山】プロジェクトリーダー(PL)◇NTT西日本/市町基幹システムの標準化移行/在宅勤務可【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー

NTTビジネスソリューションズ(四国支…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜NTT西日本として今後のビジネス拡大に向けた自治体システム標準化、Gov-Cloud分野における構築プロジェクトの成功がミッション〜 ■採用背景: デジタル庁より発表された「自治体の基幹系システムの標準化」が加速するとともに、多くの自治体ではその後も標準化対応に取り組まれることが見込まれています。 NTT西日本がこれまで得意としていた顧客のIT課題解決にとどまらず、新たな市場の開拓に向けた自治体における自治体情報システムの標準化・ガバメントクラウドの推進によるビジネス拡大・顧客向けプロジェクトの体制の強化に伴う採用となります。 ■業務概要: 自治体の自治体情報システムの開発、運用等に加え、標準化移行を見据えたシステム更改におけるプロジェクトリーダー(PL)/SE業務をお任せします。(自治体システム標準化対応のPM/PL、または自治体システム運用のPM/PL) ■業務詳細: ・同種のプロジェクトを率いてきたプロジェクトマネージャのもとで、数人のメンバーのリーダを務めて頂きます。 ・ステークホルダーとしては顧客の他、市町村の行政情報システムをパッケージシステムとして提供するシステムベンダとなります。その他、自治体における標準化の推進、ガバメントクラウド対応に向けて、NTT西日本関連部門、NTTグループ関連会社と連携し、西日本管内自治体向け標準化の取組を牽引頂きます。 ・プロジェクトアウト後は、自治体における取組み推進を目指し、戦略立案、施策展開、標準化の実装等広く、リーダー的な立場で業務に携わりチームを牽引頂きます。 ■配属先(NTTビジネスソリューションズ株式会社)について ビジネスユーザーに対する情報通信システムの提案、構築、サポート等を主力事業としているNTTビジネスソリューションズ株式会社(勤務地:愛媛県)に西日本電信電話(NTT西日本)より在籍出向となります。待遇・給与は西日本電信電話と変わりません。 ■ポジションの魅力 ・NTT西日本における自治体の標準化(数十億円規模の案件)、Gov-cloudの推進に向けたダイナミックな業務に携わる事ができます。 ・販売の立案、ソリューション検討、支店支援等幅広い業務を通じて、自治体に対する戦略提案等の経験を積むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務

西日本電信電話株式会社(NTT西日本)

【大阪市】SoC運用リーダー(NTT西日本グループおよび顧客向け)◇年休126日/リモート相談可【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント

NTTビジネスソリューションズ 住所:…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜セキュリティのSOC運用経験歓迎!/NTT西日本/福利厚生◎〜 ■採用背景: 近年サイバー攻撃の頻度、複雑さが益々増大傾向にあり、西日本エリアにもセキュリティ対策に課題を抱えた顧客(自治体、企業)が多数存在します。 チーム全体としてセキュリティに関する営業活動の技術支援や受注後の設計、運用受け入れ、サービス提供のプラットフォームの開発、運用等を行うエンジニアが不足しており、セキュリティビジネスの更なる拡大のための増員となります。 ■業務概要: マネージドセキュリティサービスの運用業務を主軸としつつ、営業部門や開発部門と連携した販売支援や開発を実施します。SOC運用者としてログ解析や脆弱性診断、運用基盤の高度化・チューニング等をお任せします。 〇具体的なプロジェクト: ・教育委員会向けゼロトラストサービス https://www.nttbizsol.jp/newsrelease/202407161400001053.html ・自工会/部工会向けコーポレートセキュリティサービス https://www.nttbizsol.jp/newsrelease/202407181400001055.html ■業務詳細: 〇ログ収集と監視: ・ネットワーク機器、エンドポイント、認証ログ等を収集し、不審な活動や監視。不審なアクセスやマルウェアの兆候を早期に発見 〇脅威の検知と分析: ・収集したログデータを分析し、脅威を検知。脅威の詳細な分析を行い、攻撃者の手口や目的、インシデントの影響範囲や原因を特定 〇インシデント対応とハンドリング: ・セキュリティインシデントが発生した場合、被害の拡大を防ぐための初動対応(封じ込め)の実施 〇脆弱性管理とリスク評価: ・定期的にシステムやアプリケーションの脆弱性を診断し、発見された脆弱性に対する適切な対策の提案。また、サイバー攻撃のリスクを評価し、経営層向けへのレポート作成と報告 ■配属先(NTTビジネスソリューションズ株式会社)について ビジネスユーザーに対する情報通信システムの提案、構築、サポート等を主力事業としているNTTビジネスソリューションズ株式会社(勤務地:大阪府)に西日本電信電話(NTT西日本)より在籍出向となります。待遇・給与は西日本電信電話と変わりません。 変更の範囲:会社の定める業務

西日本電信電話株式会社(NTT西日本)

【大阪市】クラウドサービス開発(SE)◇NTT西日本/地域創生・仮想デスクトップ領域をお任せ!【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE

NTTビジネスソリューションズ 住所:…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜クラウドサービスの企画立案からチャレンジ可!/リモート相談可/福利厚生◎〜 ■採用背景: NTT西日本グループでは、地域創生クラウドを始めビジネス向けサービスを提供しており、自治体や大学、各企業で活用いただくことを通して地域の課題解決に資するサービス展開を行っております。 その中で特に注力している技術分野が「DaaS」「パブリッククラウド連携」「IaaS」の領域であり、本ポストはこれら分野におけるサービス開発や構築、安定運用を行うための中核人材を求めた採用となります。 ■配属予定サービス 〇DaaS:ゼロトラスト・ソリューションが拡大している状況においても、DaaS(Desktop as a Service)はそのアーキテクチャが持つ堅牢性を背景に、一定のユーザニーズがある市場動向となっている。これらニーズに対応するため 「AQStage 仮想デスクトップサービス」を提供している。 ・サービスURL: https://www.ntt-west.co.jp/smb/plan/aqstage/ 〇パブリッククラウド連携:政府が推進する「デジタル社会の実現に向けた重点計画」において、地方公共団体の基幹業務システム(住民基本台帳、税務などのシステム)の統一・標準化方針が示されており、各地方公共団体においては、ガバメントクラウド上に構築された標準準拠システムへの移行とその運用が必要となっている。地方公共団体のクラウド化やデジタルトランスフォーメーションを支援するため「ガバメントクラウド接続サポートサービス」を提供している。 ■業務詳細: 地域創生クラウドサービス(DaaS、ガバメントクラウド接続サポートサービス、IaaS等)に関する開発/運用業務。 - 技術調査、サービス設計 - サービス開発、検証、構築 - サービス開発・運用における全体統制、関連部調整等 - 導入後の運用、故障復旧対応 ■配属先(NTTビジネスソリューションズ株式会社)について ビジネスユーザーに対する情報通信システムの提案、構築、サポート等を主力事業としているNTTビジネスソリューションズ株式会社(勤務地:大阪府)に西日本電信電話(NTT西日本)より在籍出向となります。待遇・給与は西日本電信電話と変わりません。 変更の範囲:会社の定める業務

西日本電信電話株式会社(NTT西日本)

【大阪市/3割以上リモート可】プロジェクトリーダー(コンタクトセンター向けクラウドシステム)◇NTT【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー

NTTビジネスソリューションズ 住所:…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜大規模コンタクトセンター向けクラウドシステムのPLポジション/福利厚生◎〜 ■採用背景: 当社が提供するコンタクトセンター向けクラウドシステムは近年、堅調な成長を続けており、収益・案件数とも拡大していることからリソース増強を図るための増員となります。 ■業務概要: コンタクトセンタ向けクラウド型コミュニケーションプラットフォームの提供(企画開発・セールス〜構築・運用)に関する案件管理(プロジェクト統括・マネジメント等)をお任せします。 〇具体的なプロジェクト: https://www.nttbizsol.jp/service/ipcall/ https://www.nttbizsol.jp/news/202207221300000671.html https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2206/14/news001.html ■業務詳細: ・コンタクトセンターシステム受注案件におけるプロジェクト運営(主にAVAYAベース、Genesys Cloud 及び コンタクトセンターの課題解決等に資する周辺・連携ソリューション) ・営業担当と連携した提案支援(コンタクトセンタ基盤&AI等、高付加価値ソリューション ) ■配属先(NTTビジネスソリューションズ株式会社)について ビジネスユーザーに対する情報通信システムの提案、構築、サポート等を主力事業としているNTTビジネスソリューションズ株式会社(勤務地:大阪府)に西日本電信電話(NTT西日本)より在籍出向となります。待遇・給与は西日本電信電話と変わりません。 ■ポジションの魅力 ・テレフォニーシステムに留まらず、コンタクトセンターの抱える各種課題解決(応対自動化・効率化、DX推進等)に資する新たなテクノロジーを活用した企画提案・実装にも携わることができ、スキル・経験のアップデート、キャリア形成が可能 ・提供サービスの企画・提案〜構築・運用保守までを一つのビジネスユニットとして活動している組織であり、事業運営の視点を養うことが可能 ・NTTグループ全体スケールにより、国内最大規模級のシステム導入・運用経験を積むことが可能 ・国内外大手ベンダや、NTTグループ研究所等との連携機会も多く、幅広い人脈形成、知見の獲得が可能 変更の範囲:会社の定める業務

西日本電信電話株式会社

プロジェクトリーダー/市町基幹系システムの標準化移行対応等

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

愛知県名古屋市中区大須4-9-60 N…

550万円〜600万円

雇用形態

正社員

<入社3年後の定着率97%> ◆残業月10.6時間&年間休日126日 ◆在宅勤務制度、フレックスタイム制導入 ◆有給休暇取得率98% ご入社後はまず、自治体の自治体情報システムシステムの開発、運用等に加え、標準化移行を見据えたステム更改におけるプロジェクトリーダー(PL)業務をお任せします。 【ミッション】 NTT西日本として今後のビジネス拡大に向けた自治体システム標準化、Gov-Cloud分野における構築プロジェクトの成功がミッションとなります。 【具体的な業務内容】 ●同種のプロジェクトを率いてきたプロジェクトマネージャーのもとで、数人のメンバーのリーダーを務めて頂きます。 ●ステークホルダーは顧客の他、市町村の行政情報システムをパッケージシステムとして提供するシステムベンダーとなります。 ●自治体における標準化の推進、Gov-Cloud対応に向けて、NTT西日本関連部門、NTTグループ関連会社と連携し、西日本管内自治体向け標準化の取組を牽引頂きます。 ●プロジェクトアウト後は、自治体における取組み推進を目指し、戦略立案、施策展開、標準化の実装等広く、リーダー的な立場で業務に携わりチームを牽引頂きます。 ---------------- ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ※NTT西日本からNTTビジネスソリューションズへの在籍出向となります。

株式会社NTTデータ

※大坂【TC&S】パブリック/プライベートクラウドエンジニア

ネットワーク系SE

大阪府 堂島

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「※大坂【TC&S】パブリック/プライベートクラウドエンジニア」のポジションの求人です 【職務内容】 ・西日本地区のお客様を中心に、主にインフラ部分のコンサルティング、設計、構築、維持運用のマネジメントを実施する。 お客様から依頼された内容をこなしていく受け身の業務では無く、能動的にお客様にとって最適なインフラ環境を提案し、継続的に運用改善を行う。 【アピールポイント(職務の魅力)】 ■市場価値のあるスキル習得 ・マルチクラウド、ハイブリッドクラウドを用いたインフラ環境に関するスキルが習得できる。 ・社外の著名な企業等と、密に連携した提案活動などができる ・クラウドやデータセンタに関わる、パートナー会社や、社内の独自研修プログラムがある。 ■職務の幅 ・基盤開発の工程のみにとどまらず、お客様への提案活動や上流工程からお客様プロジェクトへの参画など、幅広い経験ができる。 ・単なる開発だけでなく、お客様のマネージャー層と議論を行い、お客様目線でグランドデザインやアーキテクチャ設計を行える。 ・特定の業界、業種に囚われず、様々な業種や業界のお客様の仕事ができる。 ■職場環境 ・社内外の関係者と連携した業務遂行が多く、人との繋がりが出来る。 ・お客様との距離が近く、ダイレクトにお客様の評価(感謝の声)や成果を感じられる。 ・風通しのよい組織で、個性と協調性の双方を重視している。

西日本電信電話株式会社

【大阪】DXソリューション提案およびプロジェクトマネジメント

コンサルティングSE、システムコンサルタント

大阪府 大阪市北区中之島6−2−27中…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

「【大阪】DXソリューション提案およびプロジェクトマネジメント」のポジションの求人です 【期待する役割】 大規模法人ユーザに対して、アプリケーションやDX(AI、BI、クラウド、Iot等)を中心とした課題解決型ソリューションの提案から、受注後の構築、運用保守まで、営業や提案SEと連携しながらプロジェクトを遂行 【職務内容】 提案は、営業との連携の他、提案SEや、本社のDX部隊と連携して提案を実施。 各ユーザの課題に対しての最適なベンダを選定し、協力しながら提案・構築を実施。 基本は、プロジェクトマネジメントやプロジェクトリーダを実施。アプリケーションやDXに対しての技術部分の目利きも実施。 【魅力】 (1)NTT西日本の社員として、大規模ユーザへのソリューション提案・構築の経験が可能です。 (2)習得できるノウハウは、プロジェクトマネジメントやアプリケーション開発・DX案件(AI/IoT等)への参加が可能です。 【募集背景】 現在、当社では大規模法人ユーザ向けに提供するアプリケーションおよびデジタルトランスフォーメーション(DX)ソリューションの需要が急速に高まっており、それに対応するために優れたスキルと豊富な経験を有するリーダーを新たに迎える必要があります。アプリケーション開発やシステムインテグレーション、さらにはデジタルトランスフォーメーションを推進するための戦略的なソリューション提案能力に優れた人材を募集いたします。 【組織構成】 EP部 法人営業部門 法人営業担当 ・担当課長2名(1名) ・主査6名(1名) ・担当3名

西日本電信電話株式会社

ソリューション営業(教育DXビジネス推進リーダー)

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、法人営業

大阪府大阪市北区中之島6-2-27 中…

650万円〜700万円

雇用形態

正社員

<入社3年後の定着率97%> ◆残業月10.6時間&年間休日126日 ◆在宅勤務制度、フレックスタイム制導入 ◆有給休暇取得率98% 西日本エリアの国立・私立大学へのビジネス営業をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ●文教市場全体に対する中長期営業戦略及び個社別戦略の策定 ●個社別戦略に基づくソリューション営業活動の実践(案件創出・形成、情報提供) ●大学関係者との人脈形成 ●大学ビジネスの新たなビジネス創出(ICTパートナーモデル等)  NTT⇒大学⇒学生(BtoUtoC型)の流れでのビジネス創出(学生向け光ビジネスのビジネスモデルの策定) 【勤務スタイル】 ■出社:リモート=3:7 ---------------- ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ※NTT西日本からNTTビジネスソリューションズへの在籍出向となります。

西日本電信電話株式会社【NTT西日本】

アナリスト(サイバーセキュリティ)

リサーチ・分析

NTT西日本からNTTビジネスソリュー…

750万円〜1300万円

雇用形態

正社員

NTT西日本では、2024年4月より「サイバーセキュリティに特化したマネージドサービス」を提供開始しております。新設の次世代型センタにおいて、サイバーセキュリティ分野のエキスパートとして、先端技術を駆使したセキュリティ対策の企画、設計、運用に携わっていただきます。 【ご入社後の担当業務/役割】 ・サイバーセキュリティ対策の企画・設計 ・セキュリティソリューションの導入・運用 ・セキュリティ人材育成プログラムの策定・実施 【具体的な業務内容】 ・新規セキュリティソリューションの評価・選定 ・セキュリティインシデントの分析及び対策の策定 ・セキュリティリスク評価及び改善策の提案 ・セキュリティ監視及びリアルタイム対応 ・セキュリティ教育プログラムの開発と実施 新たなサービスの早期ビジネス化、拡大を目指しており、 即戦力としてご活躍いただける方を求めています。 ---------------- ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ※NTT西日本からNTTビジネスソリューションズへの在籍出向となります。 【注目】サイバーセキュリティの最前線へ 新サービスとなるため、裁量を持って、サイバーセキュリティ分析・解析・アナリティクスに取り組めます。またNTT西日本エリアを中心に、自治体や企業と連携し、多くのお客さまのセキュリティ状況を広範囲に監視することが必要不可欠。その中で多種多様な対策や改善提案ができ、他社では積むことのできない貴重なキャリアとなるはずです。 さらに、定期的に上司とキャリアに関する対話を行うことで、中長期的なキャリアパスもサポートされます。企業や公共機関向けのコンサルティング業務や通信ネットワークの構築・運用など、多彩なキャリアオプションが広がる環境で、自身の成長と地域社会の発展に貢献してみませんか。 【注目】NTT西日本のダイバーシティ・働き方改革の実施 ◎残業月平均10.6時間&ノー残業デーあり ◎有給休暇取得率98%(年間発給数20日) ◎入社3年後の定着率は97% ◎平均勤続年数/男性24年、女性14年 ◎フレックスタイムも導入 ◎リモートワーク率:57% 多様な人材がライフスタイルに応じ、働き甲斐を持って柔軟に働ける環境をご用意。「『ちがい』を価値として、一人ひとりが『自分らしく』チャレンジする会社づくり」を基本方針として、ダイバーシティ推進の取り組みを進めています。

西日本電信電話株式会社

アナリスト(サイバーセキュリティ)

データベース系SE、研究、その他IT・ソフトウェア系その他

大阪府大阪市中央区博労町2-1-13 …

650万円〜700万円

雇用形態

正社員

<入社3年後の定着率97%> ◆残業月10.6時間&年間休日126日 ◆在宅勤務制度、フレックスタイム制導入 ◆有給休暇取得率98% NTT西日本では、2024年4月より「サイバーセキュリティに特化したマネージドサービス」を提供開始しております。新設の次世代型センタにおいて、サイバーセキュリティ分野のエキスパートとして、先端技術を駆使したセキュリティ対策の企画、設計、運用に携わっていただきます。 【ご入社後の担当業務/役割】 ・サイバーセキュリティ対策の企画・設計 ・セキュリティソリューションの導入・運用 ・セキュリティ人材育成プログラムの策定・実施 【具体的な業務内容】 ・新規セキュリティソリューションの評価・選定 ・セキュリティインシデントの分析及び対策の策定 ・セキュリティリスク評価及び改善策の提案 ・セキュリティ監視及びリアルタイム対応 ・セキュリティ教育プログラムの開発と実施 新たなサービスの早期ビジネス化、拡大を目指しており、 即戦力としてご活躍いただける方を求めています。 ---------------- ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ※NTT西日本からNTTビジネスソリューションズへの在籍出向となります。

非公開

【大阪】スマートシティにおけるビジネス推進

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 地域住民QoL向上、持続可能なまちづくりを実現に向けたデータ連携基盤(都市OS)を活用とした地域課題解決の新たなユースケース創出およびサービス提案・システム導入対応 ■ご入社後の担当業務/役割 ・大阪エリアを中心としたデータ連携基盤および関連ソリューションの導入・運用に関わるプロジェクトマネージャー ・データ連携基盤の関連ソリューションの提案支援 ■担当業務詳細 ・お客様・関連企業・ベンダ等のステークホルダーマネジメント ・受託業務における品質・コスト・納期を担保したプロジェクトマネジメント ・データ連携基盤共同利用に向けた要件検討・仕様書策定 ・上記に関わるチームマネジメント ■採用背景 スマートシティ、スーパーシティが注目される中、NTT西日本がこれまで得意としていた顧客や地域課題の解決にとどまらず、スマートシティ、スーパーシティの実現に不可欠なデータ連携を基盤としたICT活用による新たなビジネス領域の確立を行うための戦力強化採用となります。 【魅力】 ・スマートシティを通じた各地域における社会課題の解決に直接的に貢献できます。 ・NTT西日本の事業の中核となるビジネス拡大にチャレンジすることができます。 ・スマートシティサービスとデータ連携基盤を通じデータ利活用ビジネスに携わることができます。 ・スマートシティ戦略立案から実案件対応、ソリューション導入まで一貫して携わることができます。 ■案件例 ・大阪広域データ連携基盤(ORDEN) https://www.pref.osaka.lg.jp/o060020/tokku_suishin2/orden/index.html ・デジタル地方創生サービスカタログ(ORDEN) https://digiden-service-catalog.digital.go.jp/datalinkbase/8481/ 【組織構成】 エンタープライズビジネス営業部 デジタルビジネス推進部門 デジタルプラットフォーム担当 担当部長1名、担当課長2名、担当者9名 ・配属後は、チームリーダー(もしくはメンバー)を想定 ・大手メーカーやSI企業、ベンチャーなど多種多様な出身が多く、ビジネス営業やサービス開発などを経験したキャリア採用人材が…

西日本電信電話株式会社

生成AIサービス推進

コンサルティングSE、システムコンサルタント

大阪府大阪市北区大深町3番1号 グラン…

650万円〜700万円

雇用形態

正社員

<入社3年後の定着率97%> ◆残業月10.6時間&年間休日126日 ◆在宅勤務制度、フレックスタイム制導入 ◆有給休暇取得率98% エンタープライズビジネス推進部門における生成AIビジネスおよびDX案件の推進をお任せします。 【具体的には】 ■生成AIビジネスの推進 ・NTTスマートコネクト社と連携し、生成AIサービスの検討や提案活動を行います。 ・NTT版LLM「tsuzumi」のビジネス適用に向けた提案・課題設定、実装および構築を担当します。 ■LINKSPARKの運営業務 ・共創施設LINKSPARKにおけるDX案件の提案・推進を行います。 ・情報収集、提案書作成、提案、見積もりなどの業務を通じて、顧客ニーズに応じたソリューションを提供します。 ---------------- ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ※NTT西日本からNTTビジネスソリューションズへの在籍出向となります。

株式会社NTTデータMSE

・【大阪】リーダー:大手通信キャリア向けクラウドシステム<国内主要企業出資/二刀流エンジニアへ>

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

大阪府

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【当社の特徴】 資本関係があるNTTデータ、Panasonic、DENSOの3社はもちろん、これまで継続的に取引をいただいている大手通信キャリアや完成車メーカー、流通業トップカンパニー等、名だたる企業と連携。 これらパートナーと同じ目線・立場で、開発における最先端の技術力を発揮し、豊かで安心できる生活スタイルの実現に取り組みます。 【募集部署(西日本事業本部)の特徴】 車載、自律移動ロボット、モビリティサービス、医療検査機器開発、空調機器開発など、一つの事業に留まらず幅広い事業を展開しています。そのため社内でも先陣を切ってビジネスを広げており、さまざまな領域のスキルを保有している点が強みとなります。 【配属予定部署(クラウドデザイン室)の特徴】 西日本事業本部における開発に一貫して関わり、クラウド領域のプロフェッショナルとして各案件に参画いたします。 開発するシステムのクラウド導入における検討や企画、要件定義などから設計、構築、運用まで幅広く関わっていただきます。 また、週2時間程度クラウドデザイン室での勉強会やNTTデータの研修受講、資格取得の推進を行っており、...

西日本電信電話株式会社

【大阪】IDC事業拡大にむけた営業・フロントSE

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

大阪府 大阪市中央区淡路町4−2−13…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「【大阪】IDC事業拡大にむけた営業・フロントSE」のポジションの求人です 【職務内容】 ■業務概要 インターネット系事業者(DC事業者/IX/OTT/ISPなど)向けの国内/海外営業およびフロントSE 【個人としての役割】 国内外のイベント参加等による新規開拓営業をメイン 【業務詳細】 ■国内/海外事業者向け営業活動・営業支援 ・日常におけるユーザー折衝 (情報収集、提案・見積書作成、提案、データセンタ見学対応等) ・受発注処理 ・国内/海外イベントへの参加 ・事業計画等の作成(担当パート) ■競争力向上に向けたサービス企画 ・情報収集、企画書作成、社内調整、展開、振り返り等 ■ポストの魅力 当社データセンターは会社設立の2000年以来、堂島を中心とした西日本最大級のインターネットエクスチェンジに成長し、国内外の有数な企業様にご利用頂いていることから、業界の最新動向や業界知識はもちろん、実践的な営業ノウハウ、キャリアを身につけることが可能です。 ■事例 案件 GAFAM等海外系コンテンツ配信事業者や国内外のCDN事業者、NW事業者などの拠点構築のためのデータセンター・NW等選定案件。昨今はAI用データ処理とそのNW等の案件が増加中。 ニュースリリース https://www.nttsmc.com/news/2022/20220331.html https://www.nttsmc.com/news/2023/20231027.html https://www.nttsmc.com/news/2023/20230705.html 【募集背景】 NTTスマートコネクトでは、DCの提供および関連した各種サービスの提供を主力事業として営んでいる。そのような中、AIニーズ拡大等に伴い、大阪での国内/海外事業者のDC活用ニーズが高まっている。そのニーズに対応した営業力を強化するため、IDC営業およびフロントSEの経験者を募集する

西日本電信電話株式会社【NTT西日本】

ソリューション営業(教育DXビジネス推進リーダー)

コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

NTT西日本からNTTビジネスソリュー…

750万円〜1300万円

雇用形態

正社員

西日本エリアの国立・私立大学へのビジネス営業をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ●文教市場全体に対する中長期営業戦略及び個社別戦略の策定 ●個社別戦略に基づくソリューション営業活動の実践(案件創出・形成、情報提供) ●大学関係者との人脈形成 ●大学ビジネスの新たなビジネス創出(ICTパートナーモデル等)  NTT⇒大学⇒学生(BtoUtoC型)の流れでのビジネス創出(学生向け光ビジネスのビジネスモデルの策定) 【勤務スタイル】 ■出社:リモート=3:7 ---------------- ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ※NTT西日本からNTTビジネスソリューションズへの在籍出向となります。 【注目】ICT技術で地域社会の発展を支える 当社では、文教市場を中心にICT技術と先進的なクラウドサービスを駆使し、大学等の教育改革を支援しています。今回募集のポジションは顧客対応を通じて新規ソリューションの企画・提案から構築、保守・運用までの一連の営業プロセスを経験できることが大きな魅力。これにより、ソリューション営業としての実践的なノウハウとキャリアを築けるでしょう。 さらに、定期的に上司とキャリアに関する対話を行うことで、中長期的なキャリアパスもサポートされます。企業や公共機関向けのコンサルティング業務や通信ネットワークの構築・運用など、多彩なキャリアオプションが広がる環境で、自身の成長と地域社会の発展に貢献してみませんか。 【注目】NTT西日本のダイバーシティ・働き方改革の実施 ◎残業月平均10.6時間&ノー残業デーあり ◎有給休暇取得率98%(年間発給数20日) ◎入社3年後の定着率は97% ◎平均勤続年数/男性24年、女性14年 ◎フレックスタイムも導入 ◎リモートワーク率:57% 多様な人材がライフスタイルに応じ、働き甲斐を持って柔軟に働ける環境をご用意。「『ちがい』を価値として、一人ひとりが『自分らしく』チャレンジする会社づくり」を基本方針として、ダイバーシティ推進の取り組みを進めています。

株式会社NTTデータMSE

・【大阪】リーダー:クラウド/製造業向けクラウドシステム<国内主要企業出資/二刀流エンジニアへ>

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

大阪府

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【当社の特徴】 資本関係があるNTTデータ、Panasonic、DENSOの3社はもちろん、これまで継続的に取引をいただいている大手通信キャリアや完成車メーカー、流通業トップカンパニー等、名だたる企業と連携。 これらパートナーと同じ目線・立場で、開発における最先端の技術力を発揮し、豊かで安心できる生活スタイルの実現に取り組みます。 【募集部署(西日本事業本部)の特徴】 車載、自律移動ロボット、モビリティサービス、医療検査機器開発、空調機器開発など、一つの事業に留まらず幅広い事業を展開しています。そのため社内でも先陣を切ってビジネスを広げており、さまざまな領域のスキルを保有している点が強みとなります。 【配属予定部署(クラウドデザイン室)の特徴】 西日本事業本部における開発に一貫して関わり、クラウド領域のプロフェッショナルとして各案件に参画いたします。 開発するシステムのクラウド導入における検討や企画、要件定義などから設計、構築、運用まで幅広く関わっていただきます。 また、週2時間程度クラウドデザイン室での勉強会やNTTデータの研修受講、資格取得の推進を行っており、...

株式会社NTTデータMSE

・【大阪】リーダー:大手通信キャリア向けクラウドシステム<国内主要企業出資/二刀流エンジニアへ>

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

大阪府

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【当社の特徴】 資本関係があるNTTデータ、Panasonic、DENSOの3社はもちろん、これまで継続的に取引をいただいている大手通信キャリアや完成車メーカー、流通業トップカンパニー等、名だたる企業と連携。 これらパートナーと同じ目線・立場で、開発における最先端の技術力を発揮し、豊かで安心できる生活スタイルの実現に取り組みます。 【募集部署(西日本事業本部)の特徴】 車載、自律移動ロボット、モビリティサービス、医療検査機器開発、空調機器開発など、一つの事業に留まらず幅広い事業を展開しています。そのため社内でも先陣を切ってビジネスを広げており、さまざまな領域のスキルを保有している点が強みとなります。 【配属予定部署(クラウドデザイン室)の特徴】 西日本事業本部における開発に一貫して関わり、クラウド領域のプロフェッショナルとして各案件に参画いたします。 開発するシステムのクラウド導入における検討や企画、要件定義などから設計、構築、運用まで幅広く関わっていただきます。 また、週2時間程度クラウドデザイン室での勉強会やNTTデータの研修受講、資格取得の推進を行っており、...

株式会社NTTデータMSE

・【大阪】リーダー:クラウド/製造業向けクラウドシステム<国内主要企業出資/二刀流エンジニアへ>

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

大阪府

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【当社の特徴】 資本関係があるNTTデータ、Panasonic、DENSOの3社はもちろん、これまで継続的に取引をいただいている大手通信キャリアや完成車メーカー、流通業トップカンパニー等、名だたる企業と連携。 これらパートナーと同じ目線・立場で、開発における最先端の技術力を発揮し、豊かで安心できる生活スタイルの実現に取り組みます。 【募集部署(西日本事業本部)の特徴】 車載、自律移動ロボット、モビリティサービス、医療検査機器開発、空調機器開発など、一つの事業に留まらず幅広い事業を展開しています。そのため社内でも先陣を切ってビジネスを広げており、さまざまな領域のスキルを保有している点が強みとなります。 【配属予定部署(クラウドデザイン室)の特徴】 西日本事業本部における開発に一貫して関わり、クラウド領域のプロフェッショナルとして各案件に参画いたします。 開発するシステムのクラウド導入における検討や企画、要件定義などから設計、構築、運用まで幅広く関わっていただきます。 また、週2時間程度クラウドデザイン室での勉強会やNTTデータの研修受講、資格取得の推進を行っており、...

西日本電信電話株式会社(NTT西日本)

【大阪・京橋/リモート可】社内SE(ローコード開発)◇NTT西日本/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用

本社 住所:大阪府大阪市都島区東野田町…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■採用背景: NTT西日本では数百の社内システムを所有しており、システム更改の際、スリム化やモダナイゼーションを実施しています。システム開発においては、「開発、実装、保守対応の迅速化」や「自社ビジネス・ノウハウの活?やスキル、ナレッジの改善・蓄積」を目的にローコード開発ツールを用いた内製開発を推進しており、NTT西日本のDX戦略として一つの柱としています。 上記を背景に当担当では、ローコード開発のトップランナーを目指しており、ローコード開発者の人財拡充のための採用です。 ■業務概要: ローコード開発ツールを用いたソフトウェア開発における一連のライフサイクル活動(市場調査/分析/システム要件定義/設計/開発/テスト/導入/評価/維持)や開発プロセスの標準化、部内へのスキル・ノウハウ展開などをお任せします。 ■業務詳細: 1.ローコード開発ツールを使った内製開発 ・NTT西日本の業務/運用部門やITベンダ等のステークホルダと協議/調整を行いながらシステム開発を実施 ・社内システム更改/開発においての内製化可否の判断や開発手法の検討、要求仕様の整理を実施 ・ローコード開発ツール/クラウドサービスとしてOutSystems、AWS等を利用して開発を実施し、設計/製造から導入までを実施。製造については、工数見合いで一部外注を実施 2.開発プロセス標準化推進・展開 ・開発を通じて習得した、開発ノウハウを標準化し、他担当へ展開 3.最新技術リサーチ・検証による技術蓄積・展開 ・AI技術や他ローコード開発ツール等を自らリサーチ・検証を実施し、効果的な技術を社内展開する ■ポジションの魅力 ・NTT西日本DX戦略の中核を担う業務で活躍できます。 ・ローコード開発にかかる実践スキル(企画・要件定義〜製造〜運用等)や基幹システム等の大規模プロジェクトのマネジメントスキルを更に磨くことができます。 ・社内外のステークホルダは多岐に渡り、業務を通じて幅広い人脈・経験・知見を習得することが可能です。 ■職場環境: ・全社平均残業時間:平均月10.6時間 ・有給消化取得率98% ・本ポジションのリモートワーク率:3割※希望に応じて多少リモートを増やすことは可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

西日本電信電話株式会社(NTT西日本)

【福岡・博多】ITコンサルタント(クラウド)◇NTT西日本/メガクラウド案件担当/リモート相談可【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー

福岡支店(NTTビジネスソリューション…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜メガクラウド(AWS/Azure/GCP)を活用したシステム提案〜構築まで担当!/プライムベンダー〜 ■採用背景: NTT西日本としてクラウドビジネスを進めていくにあたり、メガクラウドのさらなる活用は必須となります。新たな技術、仕組み、ソリューションを立ち上げて、拡販させていくためにあたりメガクラウドに関する知見をお持ちの方の増員となります。 ■業務概要: メガクラウドを活用したハイブリッドクラウド分野のビジネス推進およびお客様に対するICTソリューション提供を主にお任せいたします。 企業、公共機関等のお客様に向けたコンサルティング、クラウドを活用したシステムの提案・構築、エンタープライズ層におけるハイブリッドクラウドビジネスの展開に向けた戦略策定、施策展開など主に上流の業務をお任せいたします。 ■具体的な案件: https://www.ntt-west.co.jp/business/solution/tcs/ ■業務詳細: ・メガクラウド(AWS/Azure/GCP)を用いたシステムの要件定義・設計・ 構築等による顧客の事業課題解決に繋がるソリューションを提供することがミッションとなります。 ・今回のポジションでは上記に関して、5名程度のチームで複数のプロジェクトを担当し、NTT西日本の支店営業・SEや協力会社等と連携しながらユーザ企業にシステムを提案・構築する際の技術支援等を担当いただきます。 ・ご入社いただいた後は、ユーザ企業システムを実際に提案・販売するNTT西日本の各グループ会社と連携して、メガクラウドを用いたシステムの要件定義・設計・ 構築等の技術支援、メガクラウド案件に対応できるSEメンバの人材育成において、中心となって施策を牽引する役割を担っていただきます。 ■配属先(NTTビジネスソリューションズ株式会社)について ビジネスユーザーに対する情報通信システムの提案、構築、サポート等を主力事業としているNTTビジネスソリューションズ株式会社(勤務地:福岡県)に西日本電信電話(NTT西日本)より在籍出向となります。待遇・給与は西日本電信電話と変わりません。 ■職場環境: ・全社平均残業時間:平均月10.6時間 ・有給消化取得率98% ・本ポジションのリモートワーク率:2割(基本出社) 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード