希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
プロジェクトマネージャーの仕事
検索結果: 20,089件(14081〜14100件を表示)
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
【一部在宅可】ソリューション企画・開発(プロダクトマネージャー)◆マネジメント級/福利厚生◎296【エージェントサービス求人】
プリセールス、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都千代田区富士見2-1…
800万円〜1000万円
正社員
【BU】■□東証プライム上場/所定労働7.5時間/自社勤務/日本初の商用ISP企業として誕生/日本のインターネットの歴史を牽引してきた企業様です!/大企業×ベンチャーの風通しの良い社風/日本初・世界初の技術力を保有し、SI事業の他に自社サービスも手掛ける会社/超優良企業□■ ■業務概要: 13,000社以上に導入され市場訴求力のあるIIJサービスを活用したシステムインテグレーション・ソリューションにおける企画・開発・導入におけるマネージメントと推進を担当いただきます。 ※マネジメントクラスとして各PJTを主体的に牽引いただきます。 ■具体的な業務: ・ソリューション企画 ・案件プリセールス、PoC支援 ・ソリューション開発におけるディレクション ・プロジェクトのQCD管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力: 市場リサーチやアーキテクチャデザイン、ビジネスモデル検討やフィージビリティスタディなどを通じた提供価値を最大化する企画フェーズから、社内外のステークホルダと協調し、業界トップクラスのお客様への具体的なプリセールスやコンサルティングを行う提案フェーズ、実際のソリューション導入におけるQCD管理などを行う実行フェーズまで広くご活躍頂けるフィールドになっております。 大きい裁量の中で、新しい領域や技術など様々なことにチャレンジする事が推奨されており、また、それをサポートする環境もありますので、ご自身のキャリアアップやビジョン達成のための最適な就業内容です。 ■キャリアパス: 市場や顧客視点での企画・提案力が培われ開発プロジェクトのプロジェクト実行や推進から、事業の企画や推進へとキャリアアップを行うことが出来ます。またテクノロジー活用においても興味関心のある領域の技術を実用に転じることが可能です。 ■働き方: 在宅勤務を取り入れています。配属組織やプロジェクト状況によって頻度は異なりますが、会社方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げております。また、全社平均残業時間は20〜30h程度となります。育児支援制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もございます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ディビオン
【大阪/神戸】SE・PG ◆上流工程から参画可能◎/在宅勤務可/完全週休2日(土日祝)/年休120日【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 顧客先 住所:兵庫県神戸市兵庫区…
350万円〜649万円
正社員
■担当業務: ERP導入や基幹業務系システムの設計・開発・運用・保守などをご担当いただきます。 ■業務詳細: ・大半が大手Sier経由の受注で、Fit&Gapや要件定義などの上流から参画可能です。※開発工程では一部自社持ち帰り開発あり ・5名前後のチームのプロジェクトが多く、大きい案件はパートナー含め10数名程度で推進します。 ・その他、BI開発、WEBシステムなどの開発案件もございます。 ※主な取引先:富士通(株)/(株)栗菱コンピューターズ/キヤノンITソリューションズ(株)/(株)インテック 他 ■開発環境・使用ツール例: ・BI:Tableau/Yellowfin/BusinessObjects ・WEBシステム:JS/Java/HTML/CSS/Ruby/Python/PHP等 ■配属先情報: 開発部門:19名(50代 5名/40代 7名/30代 3名/20代 4名)+ビジネスパートナーが5〜6名 ■特徴・魅力: ◎当社には生産管理業務のスペシャリストやPMが当社にいる為、技術スキルの向上、要件の提案やPL・PMまでキャリアアップが目指せます。 ◎また顧客先は大手製造業(食品・自動車等)となります。エンドユーザーに近い立ち位置の為、上流工程の経験も積むことが可能です。 ■当社について: *当社は富士通(株)との長年の信頼関係から、同社のERPパッケージの開発を手掛けるなど、基幹系・情報系等の業務分析から設計・開発・導入・運用保守までをトータルに展開。特に、生産管理業務を得意とし、受託開発からシステム開発支援等、様々なニーズに対応しています。 *ERPパッケージ導入支援事業も多くの導入実績があり、コンサルティングから、システム構築・導入後の運用保守サービスまで、全てのフェーズに対応するソリューションサービスを提供。プロジェクト管理を含めた一括請け負いにも対応しています。
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
【港区】UXデザイン/顧客体験設計(CX/UX )/フルフレックス/所定労働7.5時間【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区芝5-37-8 …
600万円〜899万円
正社員
【所定労働時間は7.5時間、フルフレックス制度を導入/その他自己研鑽の支援や、私生活の充実/家族と幸せな時を過ごす福利厚生も充実/育児休業からの復帰率は90%以上】 ■業務概要: バンダイナムコグループのIPコンテンツ価値最大化に向けたグループ横断型のプロダクト企画、開発、運営ならびに自社会員基盤の活用推進 ■業務詳細: (1)バンダイナムコグループのIP価値最大化の取り組み ・グループ内のアセットをフル活用し、顧客提供価値を最大化する体験設計 ・上記に資する新しいプロダクト、既存サービスの追加コンテンツの企画・開発 ・システム・データ連携を加速するためのシステム・基盤の開発 ▼バンダイナムコグループ 主要IPのご紹介 https://www.bandainamco.co.jp/group/ip.php (2)「バンダイナムコID」の活用推進 ・グループ内サービス・プロダクトに対するバンダイナムコID活用機会の提案 (プロダクト・サービス企画/デジマ施策の立案) ・グループ会社を含む各サービスへの「バンダイナムコID」導入支援 ほか ・エンドユーザー向けの機能やログイン画面・会員サイトの要件定義/UI・UXデザイン策定 ・管理者向けツールの要件定義/UI・UXデザイン策定 ▼バンダイナムコID サービス紹介・管理ページ https://www.bandainamcoid.com/ (3)次世代コンテンツ開発支援 ・先端技術をグループ内サービスに活用する機会の探索 ・IPメタバースなどの次世代コンテンツの企画・開発支援 ほか ■ポジションの魅力: ◎グループ各社のサービスの価値・体験を向上させるやりがいと、グループの様々なサービスの担当者が目指す姿を実現し、多くのお客様へ感動を届けることができるやりがいがあります。 ◎ゲームにとらわれず、玩具/アミューズメント/ライブ/映像/音楽など様々な事業を掛け合わせた顧客体験の設計やデータ活用施策、それを実現するためのプロダクト開発を経験することができます。 ◎海外関連会社との連携によりグローバル視点でのUI/UX設計を経験できます。 ◎IPメタバースなどの次世代エンタメコンテンツにいち早く携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CREiST
【PM・PL】アプリケーションエンジニア/各種システムの設計、開発、保守◆プライム上場グループ企業【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
顧客先 住所:東京都23区 受動喫煙対…
600万円〜899万円
正社員
◆【PM・PL候補募集】プライム案件多数で上流工程にも携われる/残業月15h程度◆ \東証プライム上場グループ企業の安定性とベンチャーマインドを併せ持ち、ITソリューションを提供する当社にてWebアプリケーションをはじめとした各種システムの設計、開発、保守開発業務をお任せします/ ■キャリアアップ: エンジニアが着実にスキルアップできるよう半年に一度、上長と面談を行い、今後のキャリアについて話し合う時間を設けています。 「今の自分より、上の役割を担うための基礎固め」をテーマに、受講必須の外部研修があり、ビジネススキル・マネジメント・技術の基礎を学ぶことが可能です。 ■業務内容: 【必須】データベースを含む業務アプリケーションの設計経験。 【尚可】DWH開発経験、DevOpsサービス利用経験、BI ツール利用経験 【担当工程】■要件定義、開発、テスト、リリース、保守開発|(経験・スキルに応じる) ※業務システムの開発を通してお客様に価値を提供し続ける当社は、さまざまなご経歴を持つ方からの応募を歓迎しています。 ※客先常駐となり、詳細は案件ごとに異なります。(基本プライム案件※2次・3次受けは基本ない。) ※客先の勤務条件に従い業務を行います。 ■組織構成: 当社の平均年齢は40歳前後ですが、配属される部署は30代〜40代のメンバーが多く中堅層が充実しています。女性エンジニアも3割程在籍し、活躍しています。 ■当社の特徴: ・「新しいこと/技術に挑戦しよう」という雰囲気が特に強く、社員が提案や自分の意見を言いやすい職場 ・インフラ案件は大手Sierからの案件が多く、生損保・銀行などの金融システム構築、受託案件は小売り・流通システムに強み保有 ・受託に関してはプライム案件も多々あり、電子棚札「InforTab」やプライスレール等、多くの大手小売業様に導入 変更の範囲:会社の定める業務
アステツク株式会社
【大阪】業務系アプリ開発エンジニア◆IoT・AI等のスキルアップ/フレックス/大手企業と直取引多数◎【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
大阪本社 住所:大阪府吹田市豊津町2番…
350万円〜549万円
正社員
【エンジニアファースト/安定盤石な事業基盤・コロナ禍でも増収増益!/残業抑制・社員定着◎年間休日125日/自社内勤務可能〇】 ■業務内容 当社が受託するPJTの業務系システム開発をお任せします。 ・リモート勤務や時短勤務等、柔軟な働き方に対応しています。 ・大手企業との直取引案件が多いため安定感は抜群です。扱う案件も規模の大きいものがメインです。 ■一例 ◇製造業メーカー向けのアプリケーション開発 ◇生産管理などの業務系開発 ◇画像処理を活用したアプリケーション開発 ◇WindowsやLinuxなどを使った開発 ■働く環境 <エンジニアファーストの会社> ◇自分の足りない部分がしっかりとフィードバックされる体制をとっているので、技術者としてのご自身のスキルアップへの目標も立 てやすい環境です。 ◇当社では、プログラミング経験よりも、やりたいことや素養を重視しています。勉強したい方に対しては学びを最大限吸収できる環 境です。 ◇社歴に関係なく、実力重視の評価を取り入れています。そのため、20代でリーダー、30代でマネージャへの昇格実績もあります。 <働きやすさ◎> 業務を分担し、効率化を進めたことで、年間休日は125日です。また社内は、定着率のよいアットホームな環境かつ、風通しのよい環境なので、仕事とプライベートのメリハリを付けて働ける環境を整えています。また、リモート勤務や時短勤務等、柔軟な働き方に対応しています。 ■同社の特徴 <安定した基盤> 三星ダイヤモンド工業が液晶基板ガラス切断装置の制御システム開発を1社に全て集約するため、複数の取引先から選定され、同社は100%出資子会社となりました。そのため、三星ダイヤモンド工業のソフトウェア開発の大部分を引き受けている点から技術力の高さを証明しています。その他にも、三菱電機グループや三菱重工業等の大手メーカーから高い信頼と実績も培っています。 <大手との直取引> 1次請け案件が多数を占めています。受託案件の為、上流工程から携わることができ、エンジニアとしてのキャリアを伸ばすことが出来る業務です。完全自社内開発となっており、働きやすい環境と幅広いキャリア形成を同時に得ることが出来る会社です。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社日立ソリューションズ・クリエイト
【横浜】インフラエンジニア(保険会社向け/要件定義・システム設計〜)※働き方◎/リモート可【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
横浜勤務地(金融) 住所:神奈川県横浜…
450万円〜649万円
正社員
上流工程へのキャリアアップ◎/ユーザーに近い立場で仕事ができる/労働環境整備◎チームサポート◎で働きやすい/クラウド案件に携われる ■業務内容 生命保険会社もしくは損害保険会社向けシステムのインフラ基盤のプロジェクトにアサインします。メインとなるユーザーに対してロングスパンで対応するケースが多く、更改案件、マイグレーション案件、維持保守案件など複数ありますので、これまでの経験を踏まえて業務をお任せする予定です。 ■詳細 ・要件定義、システム設計、システムの構築・設定作業 ・担当システムの維持・保守 ・社内関連部門やベンダーとの折衝・調整 ※日立製作所とともにプロジェクトを推進することが多くなりますが、当社が上流から着手する割合は多く顧客含めて関係者との折衝・調整業務があります。 ★社員インタビュー:https://www.hitachi-solutions-create.co.jp/recruit/fresh/interview/interviewee01.html ■採用背景 生命保険・損害保険会社向けのシステムインフラを支える部門にて、大型案件の増加に伴い、組織強化のための採用です。 日立グループの中で金融分野の保険領域のプロジェクトをダイレクトに対応していることもあり、多くの引き合いがある状況です。大型案件の受注も増えているため、組織の中核を担う人財の採用が不可欠です。 ■組織について 金融第二システム事業部 第1ソリューション本部への配属となります。約120名の社員が所属しており、協力会社を含めると400名程度の組織規模となります。主に関東圏の金融系(証券、保険)のお客様のインフラ基盤の開発、維持保守を担当している組織です。 ■働き方 案件状況によっては出社をすることもありますが、基本的にはリモートとの併用をしています。残業時間が45時間を超える場合は申請が必要かつ年での回数制限が設けられています。チームとしても残業が発生しないように案件を割り振りつつ業務を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
中央システム株式会社
【札幌】在宅勤務可◆システムエンジニア◆転勤無◆残業20H程度◆U・Iターン歓迎/オンライン選考可【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 【新】札幌支社 住所:北海道札幌…
300万円〜499万円
正社員
◇◆在宅勤務可/第二新卒歓迎/退職金有・残業20H程度と長期就業が叶う働きやすい環境です◆◇ ■職務概要: ・製造、物流、航空、金融、通信業界向け基幹システム開発においてSEとしてご活躍いただきます。一次受け案件比率は1割程度あり、数億円規模のプロジェクトを受託で受けるケースが多くなっています。契約上は2次請けだとしても、準プライムとして要件定義から一括で関わることが多い為、確実に上流へキャリアアップが可能です。 ・2割程度のエンジニアは自社内で受託のプロジェクトに参加しており、今後はさらに自社で受けられる案件受注を増やしていく方針です。また、受託の案件においては、数億円規模のプロジェクトのマネジメントを行うキャリアパスもあります。 ■同社の魅力: 1)充実した研修環境:60以上のスキルアップ研修を受講できるチャンスがあります。資格取得一時金も3〜21万円の範囲で支給されることに加え、各種ベンダー認定資格も受験費用は会社が全額負担します。 ご参考:http://www.chuosystem.co.jp/recruit/capacity.html 2)働きやすい就業環境:残業時間月20時間程度と少なく働きやすい環境です。炎上プロジェクトも少なく過度な残業が続くことはありません。福利厚生も充実しています。転勤もない為、長期的な就業が可能です。 3)中途社員多数:開発部門役職者の9割が中途入社のエンジニア出身者です。風通しがよく中途入社であっても自由に働ける社風で、社員の50%が中途入社者となっており馴染みやすい環境です。年功序列とは一切無縁で30代の事業部長もいらっしゃいます。 ■組織構成 東日本事業本部札幌支社には、ITエンジニア60名〜70名と営業3名が在籍しています。その他、協力会社社員80名程度も所属しています。
メタウォーター株式会社
【秋葉原】社内SE(アプリ開発のプロジェクトマネジメント)◆所定労働時間7時間◎/水処理業界最大手【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都千代田区神田須田町1…
650万円〜1000万円
正社員
〜東証プライム上場/日本を代表する水環境ビジネスのリーディングカンパニー/平均勤続年数17.6年・年間休日123日と就労環境良好/福利厚生充実/水インフラを支える/社会貢献性◎/公共インフラ関連事業のため景気の波に左右されにくく安定性抜群〜 ■担当業務【変更の範囲:会社の定める業務】: 当社において、下水道におけるO&Mに活用するクラウドアプリケーションの開発業務のプロジェクトマネージャー(PM)を担当いただきます。具体的にお任せする予定の業務は、以下の通りとなります。 【クラウドアプリケーションの開発・保守業務】 ・事業部門からの要望事項及びそれに基づくアプリケーション開発の要件整理 ・開発ベンダー様への開発委託及び開発プロジェクト管理 ・クラウド基盤、他システムとの連携・整合性について調整 ・開発後の保守管理(障害原因調査・ベンダー様への改修指示等) ■本案件の魅力: 上下水道事業は官民連携(PPP)の進展により民間企業が多くの裁量をもって事業運営を行う機会が増加します。そのため、事業運営に関する業務効率化(無人化・省人化など)を進める必要があり、ITに関しては積極的に投資を行っています。皆様の挑戦を応援し、目指すべき道を一緒に作っていくことができる会社です。 また、IT関連職種からの中途入社の社員も多く、今後の業務や挑戦を通じて、新しい技術や経験を得ることがでる環境もあり、社会貢献と共にご自身のスキルアップも見据え、やりがいを感じることが可能です。 ■同社の魅力: ◇2008年4月、日本ガイシと富士電機の水環境部門の合併により誕生したメタウォーターは、水環境分野では国内初となる機電一体型の会社です。水環境プラントに必要な機械設備・電気設計を製品として有するとともに、プラントの設計、施工、運転・維持管理までを網羅した事業内容で上下水道施設に最適なソリューションを提供しています。 ◇年間休日は120日以上、有休休暇初年度20日(2年目からも20日)、平均勤続年数約17年と就労環境良好です。公共インフラに携わる事業のため景気の変動を受けにくく企業安定性も高いため腰を据えて長期就労できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイト トーマツ アクト株式会社
【全国フルリモート】ERPエンジニアリーダー〜SAP案件/デロイトトーマツG/最上流工程経験可〜【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
1> フルリモート勤務(所属:福岡事務…
650万円〜1000万円
正社員
【ERP・業務パッケージ製品の導入・運用保守(AMS)/デロイトトーマツGのエンジニア部隊/BIG4グループ/DTCとの協業PJ比率80%/残業20H】 ●同社はデロイトトーマツコンサルティング(DTC)と一体となり、顧客にサービス提供をする役割をになっているため、エンジニアの立場でありながら最上流工程から関わっていくことが出来ます。 ●同グループのコンサル企業との協業となりますので、SI企業や事業会社内の情シス等での経験よりもビジネス観点を磨くことが出来ます。 SAP・ERPプロジェクトのリーダーとして、メンバー育成やコスト管理、プロジェクト進行など、マネジメント業務を中心に、システム要件定義から設計、開発、テスト、オフショアまで一連の工程を担当していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■取り扱いサービス例: SAP S/4、BTP、BASIS、ServicesDesk /ITO、Coupa、Kinaxis、Concur、Work Day Fin、Success Factors、カオナビ、Work Day HR、Oracle NetSuite、Oracle EBS、Microsoft D365 ■組織特徴: ERP分野でグローバルリーダーであるSAP社の製品を中心に、Oracle社、Microsoft社、新鋭のWorkday社など多数の業務パッケージシステムを取り扱い、提案、開発・導入から運用保守までを一貫して支援しています。 DTC社と連携し、新しいテクノロジーやプラットフォーム、クラウドソリューションを、独自のモデリングツールや業種別ソリューション、またグローバルでの先例やノウハウを駆使して、クライアントへ付加価値のあるサービスを提供しています。 ■案件事例 ・ハイテク業界向け 基幹システム刷新 グローバル企業の基幹システム刷新。その後の運用保守(AMS)もオフショア拠点(インド)と連携し、日本のみならずクライアントのグローバル拠点にサービスを提供。 ・食品業界向け 業務・システム基盤構築 (1)業務統合・標準化、(2)接続・統合されたデータ、(3)次世代IT基盤の確立 経営・事業・業務全層での一貫したデータに基づいた判断/意思決定の基盤となるオペレーションプランニング・オペレーション実行の基盤構築案件。 変更の範囲:本文参照
富士フイルムシステムサービス株式会社
PM<IT活用BPOサービス提案〜設計・推進>在宅勤務可/中途7割◆富士フイルムBIグループ【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー
板橋事業所 住所:東京都板橋区坂下1-…
650万円〜999万円
正社員
◆プロジェクトマネジメント+サービスの提案、顧客へのコンサル業務/自社サービスを超上流から顧客へ提案可能/富士フイルムグループ/民間企業の業務改善サービスを扱う/ニーズが生まれ課題抽出〜サービスの基本設計までをメイン担当、それ以降はPMとしてプロジェクトに一気通貫で携わる/所定労働7.5h×離職率3~4%×くるみん、えるぼし獲得◆ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 金融、製造、教育、自治体など様々な業界をお客様とし、現業のプロセスに対する課題解決策としてのソリューションを提案、リリースまで伴走します。 ■該当サービス 現在は、民間企業と自治体の間でやり取りする手続きを、DX化するサービスを手掛けます。 現状郵送か、来庁する形でしかやり取りできない手続きをIT技術をもって効率化していきます。 ■業務詳細: 主にシステムの提案〜基本設計、業務設計をお任せします。基本的にはコーディングもせず、環境設計もしません。 ・システム基本設計、業務設計 どういう設計をすればどんな構築ができて、最終的にどういう効果が表れるのかといった点を想像しながら設計していきます。 ・要件定義 多くの場合は要件はある程度固まっているが、決まっていなければ要件定義もお任せします。 ・社内連携 設計したものを開発部隊へ連携したり、営業部隊が案件をとってきたり、設計し開発されたものを運用部隊へ連携したりなど、社外だけでなく社内の連携も多く発生します。 ■働き方: ・残業時間:月平均30時間 ※当社は所定労働時間が7時間30分のため、8時間勤務で換算した場合は20時間程度となります。 残業時間は1分単位で、残業手当を支給します。 ・フレックスタイム制有り(コアタイム:11:00~15:00) ■やりがい: お客さま内に点在する情報を価値に変えるお手伝いを30年以上提供しているソリューションベンダーです。 新たな領域にチャレンジしたい方、お客様向けのBPOサービス、Webサービスやプラットフォーム開発に主体的にチャレンジしたい方、プリセールス、企画開発からプロジェクトマネジメントまで幅広く活躍の場があります。 変更の範囲:本文参照
株式会社LIG
未経験からスキルアップ!<PM未経験可>PM◆プライム案件90%以上/原則自社開発【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都台東区小島2-20-…
450万円〜649万円
正社員
【DX戦略ファームを目指すWeb制作会社/ベンチャー企業から大手企業まで幅広く取引/原則自社開発・客先常駐案件原則なし/土日祝休み】 ■業務内容: プロジェクトマネージャーとして、システム開発やWeb開発案件を主にご担当いただきます。ゲームやモバイル、組み込み系でのPMやPMO経験のある方や、若手でも上流やPM補佐、コンサル補佐などの経験からPMとしてのキャリアアップには適切なポジションとなります。また、PM業務に加え、新規クライアントへの提案から参画することも多く、最上流からデリバリーまで、一気通貫で対応することもあるため、ITコンサルへのステップアップも可能です。 ■具体的な業務内容: ・サービス、ビジネス要件の策定、提案(顧客折衝含む) ・スコープ調整 ・全体WBS作成、進捗管理 ・要件定義 ・品質管理 ※先輩社員とともに同じプロジェクトへ参加し、OJTで業務に取り組んでいただきます。徐々にスキルアップできるようしっかりサポートさせていただきますので、ご安心ください。 ■業務の特徴: 当社の開発の特徴は、フィリピンやベトナムの支社に在籍する海外エンジニアと協業もおこなっており、Global Teamでクライアントへソリューションを提供しているため、英語力などを活かした成長ができる環境です。 ※英会話スクールの補助制度を活用して語学力を身につけていただくことが可能です。 ■案件の特徴: ・SEOによるインバウンドの案件がほぼ100% ・ほぼ全ての案件がクライアントからの直請け(プライムベンダー) ・上流工程から実装、テストまでの全工程を内製化しており、ワンストップでサービスを提供 <案件事例> ・大手ECサービスの新規事業サービス ・官公庁の新規サービス構築 ・ヘルスケア系スマートフォンアプリケーション開発 ・他、生成AIを活用した新規サービス立ち上げ支援、toCサービスのアプリ開発 ■組織体制・環境: ・大手外資系コンサルタントが多数在籍しており、未経験から飛躍的なスピードで自分を成長させていく環境があります。 ・原則自社開発であり、客先常駐案件は原則ございません。(今後も100%無いとは言い切れませんが、現段階で常駐しているメンバーは0人です) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Liberaware
【千葉】Pythonエンジニア◆自律飛行ドローン制御システム開発◆注力事業のコアメンバーとして活躍【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:千葉県千葉市中央区中央3-…
600万円〜1000万円
正社員
〜世界最小・国産産業用ドローンメーカー/累計13.6億円の資金調達/AIエンジニア/年休125日〜 ■業務概要 ドローン本体の異常検知システムの開発や、ドローンで撮影した画像を自動識別するAIシステムの開発、将来を見越したビッグデータシステムの開発に携わっていただきます。 現在リリースしている手動型ドローン以外にも、次世代機として将来的な主力商品とするべく自律飛行型ドローンの開発を並行して進めており、 当社ミッションである「誰もが安全な社会を作る」ことの実現を目指し、ドローンのハードウェアを共に開発していただける方を募集しています。 ■業務詳細 ・ドローンで撮影した映像をもとに設備の異常検出(ひび割れや漏水等)や特定の物体検出を行うアルゴリズム開発 ・インフラ設備データのデータ分析やAI解析のアルゴリズム開発 ・ドローン飛行時のログデータ(モータの回転数や加速度センサ)をもとに、機体の異常診断を行うためのアルゴリズム開発 【変更の範囲:会社が指定する業務全般】 ■ポジション魅力 AI領域では他社にはない新たなドローン技術の開発に携わることができる、唯一無二のポジションです。 ドローンでしか取れないような狭小空間のデータを用いてこれから当社が力を入れて取り組む、データ事業のコアメンバーとして活躍いただけます。 インフラ設備の撮影データといった、普段では携わることのできない、技術的に異常検知が難しい分野のスペシャリストとしての経験を積むことができます。 アルゴリズムの開発のみならず、大量のデータを扱うデータサイエンティストとして活躍することも出来ます。 ■当社概要 東日本大震災をきっかけに千葉大学の研究室メンバーが立ち上げた世界最小の産業用ドローンメーカーです。 原発内部の調査を依頼されたものの、当時の技術では狭小部の調査が行き届かなかったことを原体験として、屋内点検分野に特化した小型ドローンの開発及び点検ソリューションを提供しています。 世界的にインフラ設備の老朽化が社会問題となっており、人手を介さず「狭くて、暗くて、汚い」空間の点検を実現、従来の点検手法では見えなかったリスクを可視化することで「誰もが安全な社会を作る」というミッションの実現を目指します。
株式会社タノム
【全国フルリモート可】プロダクトマネージャー/食品業界DX化◆10万社以上の導入実績◆フレックス【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-6…
500万円〜1000万円
正社員
<全国どこからでもフルリモート可能/フレックス・土日祝休み/子育て世代活躍中/10万社の導入実績あり!受発注・販促SaaS『TANOMU』の開発・運営企業> ■仕事内容: 要求・要件定義、改善提案、外部設計などの業務を通してTANOMUのプロダクト開発を推進します。 ■業務詳細: ・プロダクト戦略、ポリシーの立案/策定/遂行 ・各種定性、定量リサーチ(ユーザー調査、問い合わせ分析など)の企画/遂行 ・顧客課題の解決やインサイトを満たすためのアイディアの創出/実現 ・経営陣、エンジニアチーム、事業開発チーム(セールス・カスタマーサクセス)といった関係チームと連携したプロダクト開発の推進 ・UIなどの外部設計 ※以下の業務は業務範囲外のためご安心ください ・売上責任 ・実際の開発業務(QAテストは一部担当) ・開発メンバーのマネジメント ■配属先情報: 開発部 チームリーダー1名、プロダクトエンジニア4名、QA1名の6名で構成されています。 ■魅力: ・「顧客に向き合ったプロダクト作りに集中できる環境」でプロダクト作りに集中することができます ・目先の利益に囚われずに顧客にとって価値のあるプロダクト作りをする意識が全チームの基本理念である為、メンバーと一体感を感じながら作業を進めることができます ・経営陣や各リーダーと密接に連携し、距離感を感じることなく事業成長にコミットしている実感を得ることができる環境です・目先の利益に囚われずに、顧客にとって価値のあるプロダクト作りをする意識が全チームの基本理念である為、メンバーと一体感を感じながら業務を推進することができます ・レガシー産業や様々な業界の商慣習など複雑な課題を通して、幅広い知識や経験を積むことができます ■TANOMUについて: 飲食卸業界向けの受発注・販促サービスです。 お客様の要望を受けながらほぼ毎週、機能改善を行っており、お客様毎に機能のカスタマイズが幅広く可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
【愛知県刈谷市】PM(衝突安全システム・車両挙動センシングシステム)◆国内最大手の自動車部品メーカー【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:愛知県刈谷市昭和町1-1 …
600万円〜1000万円
正社員
〜世界35ヶ国の国と地域で事業展開・グローバルカンパニー〜 ■募集概要: 交通死亡事故ゼロの社会実現のため、グローバルシステムサプライヤである弊社の役割は大きくなっています。 自動車メーカ・2輪メーカ・トラックメーカなど様々な関係者と継続的に開発をしていくためにあなたのスキルが必要です。 弊社内のAD/ADASやHMIなど他システムと共に交通死亡事故ゼロに向けたシステムを構築し、自動車メーカに提案していくチームを牽引できるプロジェクトマネージャを募集しています。 ■業務内容: 次期型システムのプロジェクトマネージャに携わっていただきます。 <具体的には> (1)当社内のAD/ADASやHMIなど他システムと共に交通死亡事故ゼロに向けた次期システムを牽引する。 (2)自動車メーカのニーズを収集、分析し、衝突安全システムへの要件を抽出し、製品を企画する。 <以下業務のいずれかに携わって頂きます> ◇慣性システムのプロジェクトマネージャ: 社内AD/ADASチームと連携し、AD/ADAS用途に用いる加速度・ジャイロセンサの要件出しをして頂きます。 ◇エアバッグシステムのプロジェクトマネージャ: 社外エアバッグデバイスメーカと連携し、様々な乗員状態におけるエアバッグの制御について要件出しをして頂きます。 ■職場紹介: 若手からベテランまで相互に助け合い、世の中へ良い製品を届けています。 またキャリア採用のメンバーもおり、心理的安全性を確保し、風通しの良い職場です。 ■当社について: 自動車部品業界のトップランナーとして、売上収益7兆3,500億円、研究開発費国内トップクラスの5,500億円、特許保有数約41,000件など、圧倒的な数字を誇ります。トヨタ以外での売上が約半分と安定しており、社員エンゲージメントも78%と高い評価を得ています。環境への取り組みとして2035年カーボンニュートラルを目指し、交通事故死亡者ゼロを目指す高度運転支援システムの開発にも力を入れています。25ヵ国127工場を有し、グローバルに展開。新たな価値創造に向けた挑戦を続け、持続可能な社会の実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホロンシステム
【東京】システムエンジニア ※残業月平均13h/要件定義から参画/充実の研修体制/在宅勤務可【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社◎ 住所:東京都千代田区三番町8-…
400万円〜799万円
正社員
【歴史ある安定企業で成長とワークライフバランスの実現を!/大手顧客との取引多数で要件定義から参画/社員が安心して成長できる案件のみを受託し5年以上炎上案件なし/面倒見の良い社風で若手〜ベテランまで活躍中】 ■業務内容:金融(リース・クレジット・保険)業界の会員管理・加盟店管理・売り上げ請求管理・入金督促管理や、基幹系システムの設計開発業務の上流〜下流工程をご希望とご経験に合わせご担当いただきます。それぞれのプロジェクトでは、最上流から下流工程まで全て受託している為、エンジニアとしての成長出来る環境が整っています。 ■具体的な案件事例: ◇生保業務アプリ開発再構築案件(在宅勤務可) 工程:要件定義、UI設計、開発、テスト、保守/期間:即日〜長期(本番は2025年)/技術:Oracle、JAVA、ホストCOBOL(あれば尚よし) ◇生損保基盤支援 基盤開発・基盤運用支援(在宅勤務可) 工程:要件定義、UI設計、開発、保守、受入/期間:2021/4〜長期/技術:Oracle、JAVA、AWS(あれば尚よし) ◇クレジット基幹システムの更改案件(在宅勤務可) 工程:PJ準備支援、要件定義、開発、テスト/期間:2021/3〜長期(本番は2025年)/技術:Oracle、JAVA/領域:会員管理、債権管理(売上・請求/入金・督促)、周辺(FEP/オーソリ) ★これまでの実績・関わりから、最上流から案件を任されることが大半です。それゆえ、長期の案件が多く、かつベンダーと対等な関係で業務を遂行するため、納期等を無理強いされることがありません。 ■同社の特徴: ・顧客と対等な関係で契約を結んでいるため、無理な残業等は発生しません。平均残業時間は13時間程度となっています。 ・「人と人との関わり」を大切にする社風のため、社員同士プライベートの交流も盛んです。また、先輩・上司とも仲間のような感覚で接することができるため、自分の意見も述べやすく、業務円滑にも効果があります。また、年齢問わず、大きな裁量を持って仕事に取り組むことが可能です。 ・OJTやOFFJT、メンター制度、全社員研修(2年毎)など研修体制・フォロー体制も整っており、一人ひとりがエンジニアとして活躍できる環境が整っています。
株式会社ジール
データエンジニア〜PM候補◆要件定義〜上流工程に携わる/残業17.4h/5年で約2倍成長【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都品川区上大崎2-13…
700万円〜999万円
正社員
■□データ分析の基盤を支えるスペシャリストへ/データエンジニアリングを中心としながら必須スキル3要素を磨く<ビジネス/データサイエンス/エンジニアリング>/30年以上1000社を超える導入実績/データ活用を上流〜下流の導入・開発から定着支援やトレーニングにも対応/ホワイト企業認定ゴールドランク・在宅勤務可・フラックス制度・残業17.4h/研修制度充実□■ ■職務概要: クライアントの業務システムなどの膨大な量のデータを蓄積・加工・分析し、経営層の意思決定に活用する BI(Business Intelligence)を含むデータプラットフォームの導入から実行支援までを行っています。 ■職務詳細: ・クライアントの要望に沿ったデータプラットフォームの企画、設計、実装まで、プロジェクトに一気通貫で関わって頂きます。 ・PL/PMとしてのクライアントとの提案・折衝やチームマネジメントを担っていただく想定です。 ■プロジェクト事例: (1)渋谷区教育委員会:児童生徒の興味関心・悩みを丁寧に見取りより深い子供理解を実現するダッシュボードを導入。PoCから構築、保守、内製化までジールが支援し 教育支援・指導する仕組みを構築 (2)旭化成株式会社:データマネジメント基盤の導入により、旭化成の“データファブリック”を実現。1カ月でプロトタイプを構築し、柔軟なプロジェクト推進にジールが大きく貢献 ※詳細は同社HPの導入事例をチェック https://www.zdh.co.jp/customer/ ■当社の特徴: ジールはBIが一般に認知される以前からその可能性にいち早く着目し、日本におけるBIの黎明期より約28年、900社のお客様より鍛えられることで『国内唯一のBI/DWH専業のソリューションベンダー』として業界をリードしてきました。国内外の主要なBI/DWH製品メーカーとパートナー契約を締結しており、各社との強固な連携体制を構築。お客様の要件に合う最適な製品、ソリューションをご提供し、導入後のフォローも的確に行っています。
株式会社ドクターネット【東証プライムJMDCグループ】
【東京】プロダクトリード(次世代システム開発)〜IT×医療サービス/遠隔読影事業トップシェア〜【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
【本社】 住所:東京都港区芝大門2-5…
800万円〜1000万円
正社員
■職務内容: 当社は遠隔画像診断支援サービスを提供しており、診断症例数は年間200万件以上を誇る国内トップクラスの企業です。今回のポジションでは、最新技術の恩恵を医療現場含むユーザーが受けられるよう、モダンな技術と手法を用いてシステム次世代化をリードしていただきます。 【詳細】 ・スクラム管理含む各種管理業務 ・ユーザーニーズの調査・分析、要件や仕様への落とし込み、その他各種上流工程作業 ・ベンダー管理 【開発体制】 業務委託メンバー合わせて約30名のフラットなエンジニア組織となります。現状では小規模な組織なので開発領域もフロントエンドやバックエンドで分けておらず、個人の得意領域や要望を考慮してプロジェクトやタスクをアサインしていきます。プロジェクト毎に朝会を実施したり、一部ではスクラム開発を導入しスピード感を重視して開発を進めております。 【開発環境】 開発言語:C#, Python3, TypeScript, JavaScript フレームワーク:.NET Framework .NET Core, React, Next.Js データベース: SQL Server, MySQL OS:Windows , Linux インフラ:データセンター, AWS プロジェクト管理:Backlog ソースコードバージョン管理:Git (GitHub/AzureDevOps) コミュニケーションツール:Slack 【ドクターネットで働く魅力】 ドクターネットは上場企業のグループ会社であり、グループ時価総額4,000億を超え、かつ自己資本比率も高いという安定した財務基盤を持つ会社です。研究開発に投資する体力があります。一方で、従業員規模は約100名と経営者との距離が非常に近いことも特徴で、手触り感のある事業づくり、経営直下で裁量ある開発が可能です。安定した財務基盤の中で、ベンチャー並みのスピード感と裁量で事業開発が行えるのが、ドクターネットの魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:本文参照
株式会社ワールドフェイマス
【業界経験不問/在宅相談可】PMOメンバー◆上流中心/マネジャー候補としてスタート/年休120日◆【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー
1> 関東(東京本社及び首都圏のプロジ…
350万円〜699万円
正社員
◆未経験からキャリアアップ/急成長中のベンチャー企業/在宅勤務OK/土日祝休み/年間休日120日◆ \未経験歓迎!通信インフラ業界でPMOメンバーとして活躍しよう/ ・通信インフラ業界に特化したプロジェクトマネジメント業務をお任せ。様々なプロジェクトに関わり、スキルアップを目指せます。 ・評価基準が明確で、社歴や性別に関係なくキャリアアップが可能。若手や女性の管理職も多数活躍中です。 ・入社時や業務開始後、キャリアアップに合わせた充実した研修制度。技術やビジネススキルを幅広く学べる環境です。 ■業務内容: 当社は通信インフラ業界に特化し、PMO(プロジェクト・マネジメント・オフィス)を軸にプロジェクトマネジメントやエンジニアリング、自動化・効率化、IT/一般事務などの業務支援を行っています。今回は、業界未経験でもPMOメンバーとして活躍いただける方を募集します。 ■具体的な業務: ・マネジャーの支援(業務支援、意思決定支援など) ・計画立案や仕組みづくりの支援、および推進業務 ・状況の可視化、分析、改善策の提案およびマネジメントへのレポート業務 ・計画の立案支援および推進・進行中のプロジェクトの分析、改善提案、推進リード ・推進および運用に必要な各種タスク業務 ・進行や行程をスムーズに行うためのサポートを幅広く行います。 ■当社の魅力: ◎プロジェクトマネジメントを軸に、様々なプロジェクトの経験と成長ができます。 ◎明確な評価制度があり、キャリアアップを目指しやすい環境です。 ■研修制度: 入社時、業務開始後、キャリアアップの各タイミングで様々な研修やプログラムを用意しています。技術や実務力だけでなく、ビジネススキルや人間力を養うプログラムもあり、それぞれのステージに合わせたキャリアパスを想定しています。業界未経験の方でも基礎知識から学ぶことができるため、安心して業務を開始できます。 ■当社について: 当社は「人を通じて社会を支える」という理念のもと、通信全般および携帯電話基地局構築業務への人材派遣、業務委託サービス、置局交渉や設計、工事の請負、IoTシステム開発の導入などを幅広く展開しています。通信以外の領域でも、幅広い知識を持つスタッフがクライアントのプロジェクトを誠実に、積極的に支援しています。 変更の範囲:本文参照
ZEIN株式会社
ITコンサルタント(マネージャー)◆金融Section/証券領域◆総合系コンサルティングファーム【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区芝5-3-2 +…
1000万円〜1000万円
正社員
〜元大手外資系コンサルファーム・パートナー陣が設立した総合系コンサルティング企業/顧客に寄り添い、裁量もってプロジェクトを推進できる/転勤なし/年休123日〜 ■業務内容: マネージャーとして金融Sectionの証券領域における、プロジェクトの統括と完遂までをご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: <証券クライアントに対するITコンサルティング業務全般> ◎顧客への提案書作成 ◎プロジェクト方針/構想策定 ◎プロジェクト管理(PMO) ◎業務改革 ◎システム企画から導入 等 <メンバーの中長期的な育成> ◎プロジェクトワークを通した育成 ◎メンバー評価やFB 等 <証券会社に対する案件開拓と営業活動への参加> ■当社について: 当社は、2017年11月に設立された総合系コンサルティングファームです。志賀野を代表として、当時のEY出身者を中心とした20名のメンバーにより誕生しました。また「全員(ZEIN)で成し遂げ、全員(ZEIN)で分かち合い、全員が幸せになれる会社を目指す」を企業理念に掲げ、社員一丸となって組織を成長させてきました。 【Vision】あらゆる企業がテクノロジーと共に成長し続ける未来を創る 【Mission】テクノロジーによる変革を通じてクライアントのポテンシャルを最大化し、真の成長へ導く 【Value】Best Solution あるべき姿の追求と実現/Technology Drivenイノベーション創出/Make a Commitmentクライアントにフルコミット 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクシス
【福岡】システムエンジニア〜東証スタンダード/33期連続黒字経営/月平均残業14h/勤続10年超多数【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 福岡支店 住所:福岡市博多区博多…
350万円〜599万円
正社員
〜平均残業14h・平均有給取得日数10日/自社内開発・上流工程案件多数/転勤無し・退職金制度有・勤続年数10年以上が約半数で腰を据えて働ける環境〜 ■業務内容:システムエンジニア/プログラマーとして、金融・通販・物流・自治体・製造業等、様々な業界の案件を上流から下流まで希望や能力に応じて担当して頂きます。 自社内での受託案件とお客様先での常駐の比率は5:5程度で、どのプロジェクトに関しても3名〜10名のチーム体制を取っております。 ※常駐案件につきましては博多、天神勤務がメインとなっております。 また、東京本社と連携して、首都圏の案件をニアショア開発として行っており、リモート環境での開発も行っています。 ■プロジェクト例:金融業向けシステム、通信販売業向けシステム、自治体向け統合システム、製造業向け生産管理システム、輸送管理システム開発、オークションシステム開発、競馬投票サイト開発、音楽配信サイト レコメンド機能開発※開発言語はJava, .NETの案件が多いです。 ■福岡拠点について:約50名が所属しています。平均年齢34歳程度で、20代〜50代まで幅広い年齢層の社員がいます。新卒と中途の割合は半分ずつで、中途入社者も馴染みやすい雰囲気です。月1回の定例会等、コミュニケーションが活発で社員同士が仲が良いのが特徴で、離職率も低いです。 ■同社の特徴: ・社員向け研修:各年次毎の階層別研修や、外部の大手研修機関と連携し、120項目以上のカリキュラムから受講したい研修を選べる制度、e-ラーニング研修も充実しており、スキルアップ出来る環境を整えています。 その他資格取得補助や、金融業務知識が豊富な先輩SEによる勉強会等も行っています。 ・長期間勤務できる制度:性別・役職・年齢問わず産休・育休取得実績があり、取得率100%とライフイベントに合わせた制度も完備しています。また、勤続10/20年を迎えた社員を表彰する永年勤続表彰や、勤続年数に応じて退職金を支給しています。 ・プライベートと両立できる環境:月平均残業14時間、平均有給取得10日と有給取得奨励もしているのでプライベートと仕事を両立できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務