GLIT

事業企画、事業プロデュースの仕事

検索結果: 6,544(5981〜6000件を表示)

株式会社山紀

【神奈川】経営企画 ※転勤無/経理から経営企画へのチャレンジ可能/10期連続増収※※【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:神奈川県相模原市中央区上溝…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜経理から経営企画へのチャレンジ◎/転勤無し/10期連続増収〜 【※採用背景/業務内容】 経営企画の次世代のリーダー候補の採用です。経理会計系の知識がある方にご入社頂き、ゆくゆく同社を経営企画の観点から引っ張っていっていただける方を採用いたします。 経営企画として、収益を継続的に向上させる体制の実現、社会・お客様の変化がもたらす成長機会の事業化、変革と成長を支える経営基盤の構築に従事して頂きます。 ■業務詳細:※OJTをしながら、下記にかかわる業務を行っていただきます。 ・経営方針策定、中長期経営計画に関する業務 ・年度収支計画、予算管理に関する業務 ・経営情報に関する業務 ・プロジェクトに関する業務 ・組織の立案に関する業務 ・年次活動方針の立案に関する業務 ・関係会社に関する業務 ・輸送事業部KPIに関する業務 ■組織構成:4名で構成されている組織です。同社での経験が長い先輩から業務について教わりながらキャッチアップ頂ける環境です。 ■同社の特徴:関東エリアに16拠点、車両台数はグループ合わせて413台、ドライバーは全322名在籍中です。業績右肩上がりで成長中の当社は、今後も新規営業所を立ち上げていく予定です。関東1都6県の中で紙オムツを含む介護用品の取り扱いはなんと9割以上を占めています。他にも大手企業のティッシュやトイレットペーパーなど紙製品をお預かりし、運んでいます。

イクシアス株式会社

【リモート可】経営企画◆店舗DX支援ツールSaaSを展開/創業初期メンバー/裁量大・キャリアアップ◎【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース、一般事務

本社 住所:東京都中央区銀座1-15-…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【店舗DX化ツールを展開するスタートアップ企業/創業初期メンバーとして裁量大/経営企画としてキャリアアップできる環境】 ■ポジション概要: 経営企画として、CEOのサポートや各種分析・レポーティング、会議体の運営などをお任せします。これまでのご経験を活かしながら、経営企画としてキャリアアップできる環境を提供いたします。 ■業務内容: ・事業モニタリングのためのKPI管理 ・経営分析・レポーティング(増減分析・財務分析等) ・その他重要な経営課題の分析や解決策の提案 ・各種会議体の運営(取締役会、経営会議) など 【雇入れ直後:経営企画業務とそれに付随する関連業務】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■この仕事の魅力・やりがい: ・創業初期メンバーとして、大きな裁量を持って自らの手でサービスや組織をグロース(拡充、レベルアップ、拡大、風土作り)させることができます ・自身の努力や実績次第では、マネジメントや各部門の責任者としてキャリアアップできる環境です ・急成長中のスタートアップ企業であり経営陣と直接業務を推進するため、業務のみならず経営視点も養われ、飛躍的な成長を実現できる環境があります ・育成する意思と裁量を渡す意思のバランスが良く、自由闊達かつ効率的に仕事を進めることができます ・まさにサービスを世の中に浸透させていくフェーズであり、それを間近で体験することができます ■当社について: 私たちは、2020年創業の店舗型事業者様向け集客DXツール『STOREPAD(ストアパッド)』を開発・展開するベンチャー企業です。 「全ての店舗の潜在能力を解き放ち、"お店"に関連した人々の“働く“と“選ぶ“に笑顔を増やし、それを通して街を元気にする。」ということに挑戦しています。 多様化・複雑化する情報社会環境の中でも、店舗事業者が時間をかけるべき業務に集中できる、そして、消費者が自分に最適な店舗の情報に出会えて、納得感を持って決められる。 そんな、生産性と満足度が高い世界を、私たちは「技術力」と「創意工夫」で創り出し、世界の笑顔を増やしたいと考えています。 リクルートやGoogle、上場アドテクの創業メンバーや日本代表レベルの陸上選手など、様々なバックグラウンドを持ったメンバーが切磋琢磨しています。 変更の範囲:本文参照

情報技術開発株式会社

【大阪】開発推進マネジメント◆tdiグループの安定基盤/リモート可/新ビジネスの企画・提案をお任せ 【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、プロジェクトマネージャー

関西支社 住所:大阪府大阪市北区中之島…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【裁量◎/賞与実績6か月/実働7.5h/副業可/資格取得奨励金最大120万円/23年連続黒字】 ソフトウェア開発、ソリューションサービスを行う当社の最大の基盤である開発本部の配属です。事業拡大のため、新ビジネスの推進や開発マネジメントを総合的にお任せします。 ■募集背景: 基幹システムやWebアプリ開発をメインとしている当事業部は実績や提案メニューが多い事等で、大手顧客より長年にわたり信頼と実績を評価頂いております。現在、引き合いが多数あり拡大の為、マネジメント、推進して下さる方を募集しております。 ■業務概要: <1>新規・既存案件の推進・支援に関すること <2>PM/PMOの推進、上流工程(要件定義、概要設計)の推進 <3>上記2つを推進する組織、チームの運営 他 ■部署の特徴: 80%以上がエンドユーザーからの直請け案件となっており、上流工程〜開発の案件があります。流通、公共、産業、製造(組み込み)など幅広い分野の名だたる大手企業の100人月規模案件を多数保有しております。 ■働き方: ◆有給消化率72%の秘訣 〇毎年4月に年度計画/月ごとの取得日数を設定 〇毎月/翌月の取得日を調整 上記の仕組みで約72%もの消化率を実現!もちろん状況に応じて、予定外の有休取得の相談もOKです! ■当社について: ・1968年創業。「情報技術で未来を創造」する独立系システムインテグレーターです。 ・様々な分野の企業様に対し、コンサルティング・システム開発・保守・システム運用・管理等のサービスを提供していますIT技術の進歩に足並みを合わせ、成長を続けるtdiグループ。今年で創業56年を迎えました。これまでの安定した基盤をベースに更に事業拡大へ向けて成長中です。共に高みを目指していける人材、様々な業務・技術分野に最先端の試みで挑戦していく仲間を、tdiは積極的に採用しています。 変更の範囲:会社の定める業務

マイクロベース株式会社

【週3リモート可】空室・入居予測AIシステムの提案・新規事業開発 ※自社開発の公共サービス/副業可【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都千代田区丸の内2-2…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【業界経験不問!/GIS活用で未来のまちづくりを支援/公共サービスの経営課題解決・計画支援AI「MiraiE.ai(ミラーエ)」の提案/新規事業開発もお任せ/年休127日】 ■ポジション概要: 行政やインフラ業界の公共サービスの経営課題解決・計画支援AIサービス「MiraiE.ai」の開発を行う当社にて、顧客となる行政やインフラ会社の事業課題を整理し、「MiraiE.ai」を活用した提案・新規事業の開発を行っていただきます。 ■具体的な業務内容: ・顧客への提案・ミーティング ・国・自治体等へのプロポーザルの作成 ・エンジニアチームとの開発調整、要件定義の作成 ・マーケティング・営業体制のディベロップメント ■魅力: ◎「大学で研究するかの如く、ひらめきややる気を最大限に出せる環境を。」でありながら、スタートアップとして現場の最前線へ立ちながら、顧客と向き合います。 ◎データが集まったらではなく、まず完成系やプロトタイプをいち早く示します。また、今あるデータからどこまで何ができるか、どんなアルゴリズムでいけるかをいち早く示します。 ◎当社社員は「自分の好きな研究を続けたい!」かつ、「意地でも世に役立つプロダクトとして送り届けたい」そんな集団です。 ■就業環境: 時間や場所に縛られない働き方を実践中。代表含め、子育て中のメンバーが多数在籍しています。焚き火したり、合宿に行ったり、集まって親睦することを大事にしてます。 ■当社について: GIS(地理情報システム)を用いたジオシミュレーションをコアとし、自治体や事業会社のパートナーとしてデータサイエンティスト集団としてデータを活用した都市計画策定支援や不動産マーケティングの研究開発・ソフト提供をおこなっています。

アグリコネクト株式会社

事業開発<企業向け・農業事業参入支援>農業界の変革にダイレクトに携われる/土日祝休【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営コンサルタント

本社 住所:東京都港区芝公園1-3-8…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

◇◆◇経営コンサルや農業知見を活かす/食農分野に特化したコンサル企業/大手企業がクライアントのポジション/大手企業の農業へのビジネス参入をデザインする◇◆◇ ■概要: 当社の主力事業を担う戦略コンサルタントを募集します。 クライアントは自治体、大手事業会社、農業法人まで多岐に渡り、仕事内容は業界を変革するような新事業創出から農業の現場支援まで幅広く行っています。業界特化のコンサルティング会社ならではのダイナミックに入り込みやりがいの大きい仕事です。 ■業務詳細(ポジション概要): 配属予定の企業参入コンサルティングユニットは農業分野の参入を考えている企業様と共に、本業の強みや技術で農業界にイノベーションを起こす事業をゼロから創造していきます。 国内・海外の農業・食・地域の課題を見出して、ともに事業を構想し、必要なパートナーのコーディネート、立ち上げ後の実行まで支援しています。 海外進出、農産物輸出、ブランディング、日本の農業に関わる技術(農法)、品種・知財等をはじめ、時流に即したテーマの最前線に関わることができます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 初回の事業相談、提案、受注からプロジェクトの遂行、報告まで全てをお任せします。これまでの経験を生かしてテーマ別に戦略的支援をしていただきます。 ・ビジネスモデル調査 ・パートナー発掘、パートナーシップに向けた交渉 ・事業の投資数値計画づくり ・計画を実行にするための事業プロデュース(会社設立・採用など) ・Power PointやExcelでの資料作成 ■体制:直属の先輩社員とプロジェクトを進めます ・1案件を1〜3名で担当し、1人あたり3案件以上を担当・出張は平均出張は月2〜3回程度(プロジェクトによる) ■キャリア形成: 経験・スキルを積んでいただくとゆくゆくは、ユニットリーダー、マネージャー、ディレクターとコンサルタントとしてのキャリアを形成していくことができます。 ■やりがい: ・農業を変革・発展のための専門テーマを持つことができる・自分が担当するユニットの事業方針・計画・売上収支を決定できる・国・世界・都道府県レベルの変革の中核に関われる・主体的に進める裁量権がある(自分で考え、判断し、進められる)・構想を描いて終わりではなく、実行まで伴走することができる 変更の範囲:本文参照

株式会社三菱UFJ銀行

海外拠点の事務・システム再構築戦略の立案・推進◆圧倒的な顧客基盤/豊富なキャリアパス/在宅勤務可◆【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【世界有数の総合金融MUFGグループ/領域最先端としての業務/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務可】 ■概要: 今期中期経営計画より当行の海外拠点における多種多様な事務プロセス/システム群の抜本的な見直し(再構築)を始めました。募集ポストはその先導役となり、国内外のフロント部署/事務・システム部署と協働し、長期に亘って海外拠点におけるビジネス・事務・システムをMUFG経営の全体最適の観点から、戦略を立案・推進していく立場になります。 ■業務内容/役割: 海外事業を俯瞰する立場である経営企画部海外戦略グループにて、海外のビジネス、事務、システム、ガバナンスを再構築する全行プロジェクトをPMOの立場で牽引していきます。具体例として、以下のテーマにおいて、経営との議論を重ね施策を立案し、国内外各部との折衝、施策導入に向けた業務推進をしていただきます。 <具体例> ・海外事務システムの長期戦略策定 ・海外事業の事務システムを取り巻く権限、インセンティブの見直し ・プロダクトガバナンスの見直し ・システム開発に係るガバナンス、行内規定の見直し ・海外事務システムに関連する人材育成 ・IT開発リソースの増強 ・グローバルのITベンダーマネジメント手法の改善 ■成長機会: 日本最大・世界有数のフィナンシャルグループの中核企業として、MUFG・当行全体を俯瞰し、経営に近い立場で多様な関係者と議論・調整を主導いただきます。大企業の戦略策定を担う人材として、またとない成長機会と言えます。 ■想定キャリアパス: 海外拠点の事務・システムの戦略立案・企画管理のプロフェッショナルとしてキャリアを重ねていくことを想定しています。将来的にはマネジメントとして同業務をリードいただくことを期待します。また、同業務での経験を活かし、海外拠点の企画部署や海外戦略を立案する部署へのキャリアにチャレンジすることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社Techouse

【港区】プロダクトマネージャー/自社プロダクトの設計等◆土日祝休み/フレックス【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都港区三田3-13-1…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【人材プラットフォームの提供企業/人事・労務領域をDX化/OpenWork社の会社評価スコア4.09(上位1%)/土日祝休み/フレックス】 ■業務内容: 既存プロダクトもしくは、新規プロダクトをご担当いただきます。営業、マーケ、エンジニア、デザイナー、カスタマーサポートなど多くの関係者とともに、成長企業のユーザーに提供するプロダクト価値を最大化すべく、プロダクトマネジメントを推進していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ・プロダクトビジョンや目標の策定 ・プロダクトロードマップ自体の設計、提案、議論への参画 ・定性、定量調査をもとにした機会発見や価値の探索 ・開発アイテムの起案、優先順位付け ・ユーザーインタビュー ・リリース内容の効果検証と改善の実施 ■開発環境: <Webバックエンド> ・フレームワーク:Ruby on Rails ・開発言語:Ruby ・インフラ:AWS ・コンテナ管理:Amazon ECS + AWS Fargate ・IaC:Terraform ・データベース:Amazon Aurora ・CI:GitHub Actions <Webフロントエンド> ・フレームワーク:React ・開発言語:TypeScript ・API:GraphQL <モバイルアプリ> ・フレームワーク:Flutter ・開発言語:Dart ・API連携:GraphQL ■当社の特徴: 当社は創業から一貫して「特定の事業ドメインを定めない」をテーマとして、社会課題を真に解決するプロダクトの開発に取り組んできました。そしておよそ1年に1つのペースで新たなプロダクトを生み出しています。現状は、以下をはじめとしたサービスを提供しており、今後もペースを落とさずに新規事業を立ち上げていく予定です。 ・大手企業のバックオフィス業務の効率化を実現する『クラウドハウス労務』 ・人材採用のためのサイト制作、集客、管理を効率化する『クラウドハウス採用』 ・工場や製造業の人材プラットフォーム『ジョブハウス工場』 変更の範囲:本文参照

ヒューマンスターチャイルド株式会社

【横浜/在宅可】子育て支援事業責任者◆東証スタンダード上場G◆年休122日◆福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜東証スタンダード上場ヒューマンHDで安定/CSR活動にてこども食堂や保育士体験プログラム実施/年間休日122日/フレックス・福利厚生◎〜 ■業務内容: ・当社では、学童、児童発達支援事業の事業拡大を推進しています。そこで、新たな柱となる子育て支援事業を創っていくことをお任せします。 ■業務詳細: ・児童発達支援事業(児童発達支援・放課後デイサービスを想定)の企画推進※当社新規事業 ・受託事業(企業や病院からの認可外保育所運営委託)の営業戦略立案、KPI 管理及び運営管理 ・学童事業(主に公設学童指定管理、都型学童運営)の営業戦略立案、KPI 管理及び運営管理 ■当社の魅力: (1)事業安定性:当社は売り上げ高800億円を越えるヒューマンホールディングスが手掛ける保育事業です。 (2)充実した教育制度:ヒューマングループで最初にスタートされた、教育・研修を専門とするヒューマンアカデミーと共に共同開発を行った研修プログラム<SCP(スターチャイルドケアプログラム)研修>を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社SIGNATE

【虎ノ門・週4リモート】AIコンペティション推進統括〜IPO準備中・大手顧客多数/フレックス〇〜【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都港区虎ノ門2-2-1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

《日本最大級のAIコンペサイト「SIGNATE」運営/コンペの企画運営側で事業拡大の統括者を募集!》 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務概要: SIGNATE(https://signate.jp/)は、日本最大のデータ分析コンペティションプラットフォームを運営しており、現在、コンペティションプロジェクトを推進する組織を統括して下さる方を求めています。 行政機関や大手企業から依頼された研究開発テーマをコンペティションという仕組みを用いて解決に導くプロジェクト推進および組織体制の強化を担う役割です。顧客が本質的に解決すべき課題を特定し、解決に資する技術課題に帰着させ、オープンイノベーションで解決に導き、成果の社会実装を推進します。 また、SIGNATEは日本の研究開発を加速するプラットフォームを目指しており、例えばNEDOにより新設された懸賞型研究開発事業の立ち上げの支援をさせていただいております。同事業は国内外の多様なプレーヤーの参画を誘致し、研究成果の兆しを証明した参加者に懸賞金を提供するという仕組みです。SIGNATEが培ってきたコンペティション運営のノウハウを活かし、この今までにない事業の普及・拡大を支援することで、イノベーションの創出を推進していきたいと考えております。 ■組織について 経営陣直下ポジションとして、即戦力でご活躍いただく事を想定しております。レポートラインは、CEOやCOOを想定しています。 ■働き方: 基本リモートワーク(在宅勤務)をベースとした上で、必要に応じて週1回程(月3〜4回)東京オフィスへ出社しています。入社時は、チームメンバーも出社回数を増やして、リアルコミュニケーションの機会を増やすことが可能です。 ■当社について: “Empowering Your Potential” をミッションに掲げ、DX推進における「人が足りない」を解決するエコシステムの構築を目指すスタートアップです。 約10万人(2023年9時点)のAI/データ分析人材が登録する国内最大級のDX推進プラットフォーム『SIGNATE(R)』などを運営しています。

N.Avenue株式会社

事業開発責任者(CxO候補)※世界有数のWeb3メディア「CoinDesk Japan」の運営企業【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

赤坂Kタワーオフィス 住所:東京都港区…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<日本を代表するWeb3メディアを提供◎> ■採用概要: 当社は2018年より、「価値革命時代の、地図とコンパスになる」というミッションを掲げ、暗号資産(仮想通貨)・デジタル通貨・NFT・メタバースなど、世界で急成長中のWeb3・次世代金融情報を発信してきました。グローバルなパートナーシップを元に世界最大のデジタル資産メディア日本版「CoinDesk JAPAN」の更なる拡大のため、メディア拡大をリード頂ける方の採用を開始する運びになりました。 ■お任せする業務内容: ・将来の幹部候補として、代表と共に既存事業の統括及び、新規事業やアライアンス等、事業開発全般をリードしていただきます。 ・具体的には、Web3領域で強固な影響力とネットワークを持つ当社の既存サービス「メディア(広告事業)」、「コミュニティ(法人有料会員事業)」を活用しながら、Web3に取り組む企業へのサービスラインナップを増やし、事業基盤の拡大に取り組んでいただきます。 【具体的には】 ・既存事業の統括、グロースのための事業計画、営業企画 ・新規事業の企画立案やマネタイズ設計 ・アライアンス企画や提携先開拓 ・スタートアップとしての事業推進、考案 ■就業環境: ・リモート・フレックス利用可 └週に1回出社いただくことを推奨しています。 ・年間休日126日 ・育産休実績有 ・土日祝休み ・転勤無 ・選考の結果によっては管理監督者としてお取り扱いさせていただく可能性がございます ○暗号資産とブロックチェーン技術について: ・暗号資産:仮想通貨とも呼ばれる。ブロックチェーン技術によって生み出された『ネット上のみで価値が認識される情報』 が、暗号通貨と定義されている。 ・ブロックチェーン技術:2009年5月にサトシ・ナカモトと名乗る人物が論文で暗号通貨の原理を発表したことから始まった。ブロックチェーン技術は、その構造上、従来の集中管理型のシステムに比べ、 (1)『改ざんが極めて困難』であり、 (2)『実質ゼロ・ダウンタイム』なシステムを (3)『安価』に構築可能 という特性を持つともいわれ、IoTを含む非常に幅広い分野への応用が期待され ており、「フィンテックの次」の注目技術とされている旨が「経済産業省」の報告書に記載されている。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社BG

【東京】R&Dマネージャー◆次世代型農業ベンチャー/新規カーボンクレジットの開発をリード【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、生産・物流コンサルタント

本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-5-…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容 野菜や穀物の生産方法変更による温室効果ガスの削減量を定量化するカーボンクレジットに続く、弊社が取り組むカーボンクレジット事業の第二弾として、家畜の飼育方法(餌など)改善による温室効果ガス削減量を定量化するカーボンクレジットの開発をリード頂きます。 畜産は、世界の温室効果ガス排出量の約14%を占める主要な排出源です。畜産による温室効果ガスの大部分は、牛のゲップや糞尿によるものですが、それらの排出量は餌や飼育環境によって大きく変化します。家畜のストレスと温室効果ガスの排出量に関連性があるため、餌や飼育環境を改善する事で、温室効果ガスの削減とアニマルウェルフェアを両立できるチャンスがあります。それをカーボンクレジットのスキームとして実装するために、リサーチから研究、方法論の確立までを実行して頂きます。 ■業務詳細 ・畜産による既存のカーボンクレジットの方法論やプロジェクトのリサーチ ・畜産における温室効果ガスの排出量削減に繋がるソリューションについての、研究機関との共同研究 ・畜産のカーボンクレジットスキームの確立 ・その他R&D業務のサポート ※ご自身の希望や能力、適性に応じて相談させてください ■当社で働くメリット、学べること: このチームでは「個と仲間」「地球視点」の価値観を最も大事にして、日々議論し、戦略を立て、全国の生産者はもちろん、国立研究機関や大学、行政、企業など、多方面のプロフェッショナルと連携しながら、農業・食の領域にて、社会に意味ある新しい選択肢を提供します。 「売上・利益の向上=持続可能な社会への第一歩」売上・利益が上がれば上がるほど、地球の環境負荷を軽減し、持続可能な社会へと近づくことにつながっていくのが私たちの事業です。一人一人がもつ能力や感性を事業を通じて社会に活かすあり方を学べることが、このチームで働く他にないメリットです。

株式会社ネットラーニングホールディングス

研修運営スタッフ◆データサイエンティスト育成スクール◆残業10H/事業立ち上げフェーズで裁量◎【エージェントサービス求人】

学校・スクール運営スタッフ、事業企画、事業プロデュース

1> 本社 住所:東京都新宿区西新宿7…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

◆データサイエンススクールの開校準備/運営・講師管理◆賞与4回・残業平均10H ■事業内容: 6,200社以上、延べ学習者数1億42万人と最多顧客数・最多学習者数の実績があるネットラーニンググループの新規事業で、データサイエンスをはじめとする高度なスキルを持った人材を、様々な形で育成することで社会に貢献する事業部です。現在はスクール事業と研修事業を提供し、スクールとしては日本最短で経済産業大臣・厚生労働大臣からの認定を受けるなど、高い評価を得ています。 URL:https://tokyoix.com/ ■業務内容: データサイエンススクールやデータサイエンス研修事業の運営をお任せします。立上げフェーズのため、自身が主導となって企画・検討・提案・推進をし、運営基盤を一緒に創り上げていくことを期待します。 <スクール事業運営・研修事業運営> ・開講までの準備業務…開講日の調整、アカウント発行、受講者情報の管理、請求書/振込案内の発行・送付 等 ・入学式/修了式の準備・企画・運営…案内送付、出欠確認、当日の司会進行 等 ・講師対応…課題の採点依頼、定期ミーティング(スクール稼働中は週1回程度発生、19〜20時に実施が多いです) ・受講者対応…カウンセリング(スクール稼働中は1人15分/週1回)、課題提出管理、進捗管理、出欠確認・記録、slack運営 等 ・修了者の交流コミュニティ(slack)運営・案内 ・修了証発送/オープンバッジ発行 <関連財団 事務局運営> ・理事会運営…日程調整・案内送付・司会進行・理事会費等の振り込み対応や入金確認 等 ■組織構成: 事業部長1名、オペレーション担当1名 ■今後の事業方針: 事業としては4期目・サービス提供から3期目と立ち上げフェーズにあり、データサイエンスという領域は市場の注目度が高く、多くの企業は2024年度から育成が本格化していくと予想されます。 2022年度は実績作り、2023年度は拡大前の最終検証を事業の方針としてきており、2024年度からは事業の飛躍期として活動していくため、早期に運営面の地盤固めをすることが課題となっています。2026年度までには数億円規模にグロースさせる事業計画を立て、実現していきます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社NITTAN

【秦野】海外拠点の事業管理(第二新卒/未経験歓迎) ※世界トップレベル熱間鍛造技術を保有【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:神奈川県秦野市曽屋518 …

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【東証スタンダード上場/国内で唯一のエンジンバルブ専門の独立系メーカーでの海外拠点事業管理のポジション/引越し費用の支給あり】 ■職務内容: 国内外の関連会社と連携しながら、ビジネス拡大、収益管理を担当頂きます。 (1)当社製品のエンジンバルブ(中空エンジンバルブ・陸舶用エンジンバルブ)等の製造・販売に伴う案件を担います。 (2)海外拠点・国内部門と連携しながらビジネス拡大、収益管理を担当いただきます。 (3)グローバル事業拡大に伴うビジネス拡大、収益管理を担当いただきます。 (4)その他業務 ・海外拠点の業績管理 ・海外拠点の現地スタッフや合弁先パートナーとの会議、各種問い合わせ対応 ・海外拠点の課題解決に向けた本社機能との連携、サポート ■キャリアパス: 体制強化による増員、将来の経営幹部候補としての募集となります。製造拠点は国内2拠点、海外14拠点と多く展開しており、将来的には海外拠点の経営企画もご担当頂く事を期待しています。 ■当社技術力: エンジンバルブにおいては、エンジンの燃費性能の向上に寄与した中空バルブの開発や代替燃料に対応できるエンジンバルブの開発に取り組んでいます。エンジン設計の段階から自動車メーカーと共同開発に取り組み、独自の動弁系解析、各種エンジンテストの実施を行うことで、信頼性の高い製品技術を提供しています。 ■当社特徴: NITTANグループは国内2拠点のほかに海外14拠点に展開しています。その中でも同社は、グループを支える主要な企業で、東証スタンダードに上場しています。同社の概要としては、各種発動機弁の製造販売業、自動車部品の製造販売業、紡機部品の製造販売業、機械部品器具の製造販売業、農作物の生産・加工および販売事業で、大手完成車メーカーとの取引が活発です。 当社のコア技術は、戦前より続く優れた鍛造技術です。鍛造(Forging)とは金属の加工法のひとつで、ハンマーやプレス機等で金属に力を加えて成形する方法のことです。金属に圧力を加えることです。金属内部の気泡などの隙間を圧着させ、結晶が整い、強度の高い製品を作ることができます。鍛造技術自体は紀元前から存在するもので、たとえば、世界に誇る日本刀も鍛造品のひとつです。もちろん当社の製品も鍛造技術なしには存在しません。

株式会社Antway

プロダクトマネージャー※宅食自社サービス「つくりおき.jp」/残業月平均30時間【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都千代田区神田駿河台1…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【注目のフードデリバリーサービス/サービス開始3年で1000万食突破/共働き世帯に栄養満点の美味しい食事を提供/フレックス・リモート可・年休120日・出張、転勤無し/残業月平均30時間程度】 ■採用背景: 当社は栄養満点の手作り総菜をご家庭にお届けするサービス「つくりおき.jp」を展開しています。「つくりおき.jp」はリリースから10か月で30万食を提供し、2023年11月時点で1000万食を突破しています。 現在CPOがCX部以外の複数部署のマネジメントとプロダクトマネジメントを並行しているため、プロダクトマネージャーとして、専属かつ主体者としてプロダクトマネジメントをお任せする方を募集いたします。 ■業務内容: ・マーケットや競合分析、自社の状況を踏まえた課題抽出、打ち手立案 ・BigQueryを活用したSQLでの数値分析 ・新規機能や機能改善に関するPRD作成、要件定義 ・定期的なユーザーインタビューの実施及びVoC分析 ・カスタマージャーニーの起点から終わりを通じたUX改善 ・機能リリースに向けたプロジェクトマネジメント (業務委託からのジョインでも問題ありません) ■現状のプロダクトの課題: ・ヘビーユーザーが食事体験に飽きを感じないような仕組みの構築 ・一部の新規顧客の早期離脱を防ぐ ・NSMの発見 ・食事を外注する行為への抵抗感の払拭 ・家庭ごとに異なるニーズに対して、ROIを踏まえどこまで個別対応するか ■当社におけるプロダクトの位置づけ: サブスクリプション型のビジネスであるため、継続率がコアな事業です。 継続率は顧客の満足ありきの指標のため、綺麗事ではなく、CEO含め顧客体験が全てのスタートだと考えています。プロダクト本部に最も人数を割いており、CEOやCPOも新規事業開発のバックボーンを持っているため、プロダクトマネジメントやリーンスタートアップ的な考えが前提にあり、コミュニケーションは取りやすい環境です。 ■組織構成: CX部は6名で構成されています。 ■働き方: 年休120日(土日祝)、フレックス、リモート可であり、キッチンは東京になるため、出張・転勤はありません。残業を良しとせず効率的に業務を進める社風であり、残業は月平均30時間程度です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社村田製作所

【京都】社内SE(デジタルコミュニケーション基盤・ツールの企画)●在宅勤務可/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、社内情報化推進・導入

長岡事業所 住所:京都府長岡京市天神2…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

■概要 グローバルのコミュニケーション/コラボレーションサービス(※)の企画・設計・導入・運用を行うお仕事です。 (※) メール/SharePoint/Teams/Box/電話など <詳細> 以下のような業務があります。 複数のサービスがありますので適性や希望を考慮して担当業務を決めさせて頂きます。また、運用・保守の業務を経験しながら、プロジェクト単位でコンサルティングや企画系業務にもチャレンジして頂きます。 (1)コミュニケーション/コラボレーション 全社プロジェクト企画導入推進 -全社向けに働き方や情報共有の最適化、生産性の向上を目的としたコミュニケーション/コラボレーションツールの導入企画・推進 -コミュニケーション/コラボレーションツール利用により得られるデータを活用した、質の良いUXの機会創出、DXの企画・推進 (2)コミュニケーション/コラボレーション コンサルティング -事業活動を支える現場におけるコミュニケーション/コラボレーションの課題に関する相談対応、課題解決施策提案・実行 -デジタルプラットフォームにおける、コミュニケーション/コラボレーションに関わる現場の業務プロセス改善、コミュニケーション/コラボレーション戦略の立案サポート (3)コミュニケーション/コラボレーションサービスツール 保守運用 -コミュニケーション/コラボレーションサービスツールの保守運用(国内外拠点の数万ユーザーが対象) -日常運用における課題形成と、運用業務改善による品質向上と効率化 ■働き方特徴 ◇ITサービスをグローバルに提供していますので、現地の国内外メンバーと役割分担・連携しての業務が発生します。基本はメール・Teams・Web会議などでのやり取りになりますが、必要に応じて出張もあります。 ◇業務上、案件次第で休日・夜間でのメンテナンス対応などの変則的な勤務も一部可能性はありますが、基本的には日勤です。休日出勤の場合は代休を取得していただけます。 ◇フレックスやグローバルとの時差に合わせた勤務ができるようにコアタイムなしのフレックスやテレワークなどの勤務制度も適用しています。 変更の範囲:会社の定める業務

パーソルホールディングス株式会社

テクノロジー戦略企画(エキスパート・室長候補) ※プライム上場・人材業界大手G/リモート率85%【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、社内情報化推進・導入

本社(パーソル南青山ビル) 住所:東京…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

≪売上1兆円規模、グループ136社(国内41社、海外95社)を有し、国内・世界トップクラスの総合人材企業であるパーソルグループ≫       ■業務詳細: ・CIO/CDOの戦略実現のための構想 ・グループのテクノロジー中計施策のアップデートと推進 ・グループのテクノロジーに関する経営アジェンダの企画立案 ・重要会議体(各種委員会・オフサイトMTG等)の設計、及び質の高いディスカッションを通じたグループ/各子会社の意思決定支援 ・テクノロジー/IT予算の立案とモニタリング ・テクノロジー関連組織の構想と立ち上げ など 【変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)】   ■概要: ・国内約40社のグループ会社を有するパーソルグループはグループ一体経営の実現に向けて、人事・経理などのバックオフィスシステムの統合、BPRに伴うシステム刷新、営業ツールの開発を進めています。グループ統合による基盤構築などの「守り」の部分に関しては現状整い、これからはビジネススピードを加速させるための「攻め」のITに着手していきます。 私たちの組織は、パーソルグループ全体のテクノロジー人材の活躍のため、環境整備をホールディングスからリードする組織です。 グループのテクノロジー領域をスコープとしたIT予算策定や、採用(CoE*)や広報、人事企画に関する戦略や計画の策定に取り組んでいます。 「テクノロジードリブンの人材サービス企業」の実現を目指し、パーソルグループのテクノロジー組織を支える重要な役割を担っています。 *センター・オブ・エクセレンス…目的・目標を達成するために組織に散らばる優秀な人材・ノウハウ・設備などの経営リソースを、横断的組織として1カ所に集約すること ■CIO/CDO室 兼 テクノロジー戦略企画室/IT戦略・IT企画担当のミッション: テクノロジー戦略実現に必要となる企画・運営業務を推進し、グループのテクノロジー推進及びTech組織のパフォーマンスを最大化する。テクノロジー推進の上での課題分析やIT戦略立案と推進を中心に担います。案件実行は既存の支援部隊、個社が中心となって推進します。 変更の範囲:本文参照

株式会社バニッシュ・スタンダード

事業開発◆店舗スタッフDX推進SaaS/国内外3,000ブランド導入/フレックス【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都渋谷区神宮前1-8-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◎0→1、1→10フェーズで経営層と肩を並べて企画実行ができる ◎多様なバックグラウンドを持ったプロフェッショナルと働く成長環境 ◎伸びしろの大きい市場×成長環境での圧倒的な成長 ■業務概要: スタッフDXサービス「STAFF START」事業のさらなる拡大に向け、マーケット調査から既存事業のアセットを活用した事業ドメインの拡張、新領域における事業開発業務を行っていただきます。 事業横断型のプロジェクト推進やセールスやカスタマーサクセスと連携しながら、課題の明確化や解決に向けた取り組みをリードしていただきます。 ■業務詳細: ・各プロジェクトの事業戦略、企画の推進(ビジネスモデル、アライアンス、MAなど) ・各プロジェクトの企画支援(事業計画、プロダクト企画、プライシングなど) ・経営資料、ビジネス資料作成 ■期待すること: 加速的な成長を目指すため単純な機能アップデートだけではなく、ユーザーのニーズを満たすためにマーケットやユーザーの課題から考え、最速で実現するための取捨選択を行い、力強く実行いただくことを期待します。 ■社内の雰囲気: ・個性豊かなメンバーが揃っており、各々の得意分野で力を発揮するチームです。 ・自社サービス「STAFF START」が好きという想いが溢れるメンバーが揃っています。 ■当社について: 当社は、国内外3,000ブランド、27万人の販売員が利用するスタッフDXサービス「STAFF START」の企画・開発・運営をしています。 「店舗ではプロの販売員から接客を受けられる。ECサイトでも同じ体験ができれば、もっと買い物が楽しくなる」という着眼点から誕生したサービスです。 ファッション業界ではユナイテッドアローズやオンワードHD、パルやライトオン、コスメ業界ではコーセーやロクシタンジャポン、家具インテリア業界ではニトリやACTUS、家電業界ではSONY、スポーツ業界ではアルペングループといった日本を代表するブランドにご利用いただき、現在は「STAFF START」を経由した流通金額が年間2,000億円を超え、成長速度はさらに加速を続けています。 アパレル業界ではでは当たり前となった、ECサイトのコーディネート掲載の潮流をつくってきたのが「STAFF START」です。

ジー・プラン株式会社

【経営企画・戦略】新規事業開発プロセスの知見がある方歓迎/KDDIグループの働きやすさ×第二創業期【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

1> 本社 住所:東京都品川区東品川4…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜経営層と近い/新規事業企画 /第二創業期の働きがい/組織力強化に貢献 /フレックス・週2〜3リモート〜 30周年となる2031年(Next10)までのフェーズを第二創業期として位置づけ、ビジョンである「マーケティングプラットフォーム」を実現し、ジー・プランを確固たる事業創出会社へと進化させるためのありとあらゆる経営課題を解消いただきます。 ■業務詳細: <全社事業戦略・計画策定> 短期および中長期の全体の事業戦略策定および各事業の事業方針・計画取りまとめ <計数管理> 事業収益分析および経営ボードへのレポート <新規事業開発支援> 全社の新規事業開発の仕組み設計および運用、課題解消のためのプロセス(戦略立案〜計画策定〜実行まで)における実務 ■環境: ・中途入社者や出向社員が多く、中途で入社しても馴染みやすい環境です。 ・上長のみならず社長まで気軽に直接コミュニケーションできる風通しの良いオープンなカルチャーです。 ■配属先情報: 経営戦略部経営戦略チーム8名:人材開発2名、チームリーダー1名、部長1名、経理チーム4名(チームリーダー1名、メンバー3名)で構成されています。 ■入社後について: 上長、先輩社員と共に計数管理、新規事業開発支援における実務(企画、実行)を担当いただき、当社・業務の進め方への理解が進むにつれてより難易度の高いテーマの課題発見、戦略策定と業務の幅を広げていただきます。 ■フォロー体制: ・毎朝定例ミーティングを実施し、業務フォローを行います。 ・週一回程度1on1を実施することで、業務面だけでなくプライベートなことから今後のキャリアパスについても相談できます。 ・入社後1年までは人事との定期的なオンボーディング面談を実施します。 ■当社の特徴・強み: ◎ポイントビジネスの草分け的な企業 ◎ビッグローブ社と共同事業 ◎KDDIグループ・ビッグローブ社グループ傘下企業

ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社

【丸の内/ゲーム業界】経営企画募集!/東証プライム【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:東京都千代田区丸の内1丁目…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【社員の働きやすさを考え離職率6.6%、有給消化率80%/東京駅から徒歩3分】 「パズドラ」「ラグナロク」「ニンジャラ」等の人気ゲームを手掛ける当社にて、経営企画をお任せします。 ■業務内容: ・グループ企業(特に海外)との連携推進並びに管理 ・経営企画業務全般 【変更の範囲:全ての部署・業務への配置転換の可能性があります】 ■組織体制: ・配属先の経営企画本部は下記2つに分かれています  ・経営企画部(IR・予算管理) 6名(男女各3名) ・グローバル事業推進部(海外グループ会社との連携) 2名(男女各1名) ■魅力: ・当社は、社員の皆様に働きやすい環境で仕事をしていただくため、コミュニケーションやヘルスケア、各種保険など、福利厚生にも力を入れており、平均勤続年数は9年超え、離職率6.6%、有給消化率も80%と、明確に数字にも表れております。 ・当社の人事制度は、社員一人ひとりに当社が求める貢献/役割を明確化し、それに向けて行動し達成した貢献度を公正に評価し、それが社員の適正な処遇に結びつけられ、ひいては社員も会社も成長できるよう目指すことを目的としています。 ■当社について: 当社は創業以来、常に新しい価値の「創造」に「挑戦」してまいりました。 2002年のPCオンラインゲーム「ラグナロクオンライン」の配信や、2012年のスマートフォンゲーム「パズル&ドラゴンズ」の配信により、これまで先駆者として新たなゲーム市場の「創造」を牽引し、さらに家庭用ゲームでもミリオンセールスを達成するなど、デバイスを問わずマルチプラットフォームに展開するゲーム会社として「挑戦」を続け、成長を遂げてまいりました。

株式会社INPEX(旧 国際石油開発帝石株式会社)

【東京都/港区】コマーシャルコーディネーター※石油エネルギー事業をグローバルに展開【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都港区赤坂5-3-1 …

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【「エネルギーに新しい風」石油・天然ガス・クリーンエネルギーを安定供給する国内最大の開発会社です】 ■業務内容: 国内/海外における新規水素・CCUSプロジェクトの発掘・形成・遂行に関わる商務: ・ビジネスモデル、ビジネスストラクチャー検討 ・事業リスク評価 ・キャッシュフロー分析、経済性評価 ・契約交渉 ・JV組成、SPC組成に関わるパートナーとの協議・交渉 ・外国政府、国営エネルギー会社との折衝、他 ■部署紹介: 当ユニットは、水素・CCUSに関わる事業戦略の策定・更新、市場動向や関連法制度に関わる情報収集・分析、日本政府や政府機関・業界団体を含むステークホルダーとの折衝や、国内外の新規案件立ち上げ・参画検討およびその後のプロジェクト遂行に関するコマーシャル面の業務を担当します。 特に今回は、国内外の新規案件立ち上げ・参画検討およびその後のプロジェクト遂行に関するコマーシャル面の業務担当を募集しますが、応募者の適性や能力、希望に応じて横断的(兼務)に業務を担当して頂くこともあります。 ■必須条件: 1. ・プロジェクトに関連する各種渉外業務(パートナーとの協議、契約交渉、許認可取得関連業務、等)(注)プロジェクトの経験は、水素・CCUS関連のものに限定されません。 2. ビジネスコミュニケーションに支障のないレベル以上の日本語力及び英語力 英語での会議・交渉時におけるビジネスコミュニケーション、英文による契約書等の資料のレビュー・作成に不自由がないレベルが望ましいものの、他の経験と合わせて英語でのビジネスコミュニケーション、英文による契約書等の資料のレビュー・作成の経験を有するレベル。 ■歓迎条件: ・プロジェクトの多様なステイクホルダー、社内複数部門、社外専門家と連携・調整を行った経験・実績 ・海外赴任や首都圏以外への国内転勤が可能 ・プロジェクト開発・実施に関連する会計、財務、税務、法務、労務等の基礎的な知識 ・プロジェクトやタスクフォース活動において、チームリーダーとして他のメンバーをリードした経験 ・水素(その派生物であるアンモニア等を含む)に関わる知識と経験 ・CCUSに関わる知識と経験

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード