希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
設計(建築・土木)の仕事
検索結果: 10,923件(7281〜7300件を表示)
株式会社日水コン
【大阪】水処理・環境施設の設備設計(電気)◆業界最大手「水環境」コンサルタント/フレックス
設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計
大阪支社 住所:大阪府吹田市江坂町1-…
450万円〜700万円
正社員
【水の総合コンサルタントのパイオニア~上下水道施設・河川・環境施設に係る建築施設の電気設備設計・監理/土日祝休/所定労働7H/平均残業20H~30H程度/研修制度・資格支援サポートが充実】 ■職務内容: 省エネ・新エネ設備など積極的な導入が進められている水処理施設を中心に、それぞれの特徴に合わせたメーカー設備の導入提案、官公庁や施工者との折衝を通した最適な建築計画作成を主に行っていただきます。 ■就業環境: ・残業時間:20~30H程度 ・完全週休2日制(土日祝日) ・所定労働時間7H ・フレックスタイム制 ・標準勤務時間1日7時間 ~働き方改革に意欲的に取り組んでいます。「仕事とプライベートをバランスよく両立するメリハリある働き方」をめざして、会社を挙げて残業時間を削減。さらに社員が自由闊達に働けるよう、オフィスのフリーアドレス化を進めています。このように、働きやすい環境づくりに力を入れております。 ■豊富な研修制度と資格取得しやすい環境: 日頃から社内外の勉強会を開催しておりますので、知識や技術を習得していただけます。社外では、産官学のメンバーで開催されているワークショップやセミナー等も行っており、技術説明を受けたり施設見学をしたりと学べる機会が多々あります。 ■当社の魅力: 私たちの生活に欠かせない水道・下水道・河川などの水インフラ事業をプランニングする水環境のコンサルタントです。案件は官公庁によるものが多く、堅調に業績を拡大しています。今後さらに組織拡大していくうえで、「人と組織が成長するステージ」であると捉えており、プロジェクト公募制導入や、タレントマネジメントの導入、社員への健康投資など、「人への投資」を積極的に行うことにより、社員の「働きがい」を高め、組織の活性化につなげていこうとしています。
株式会社日水コン
【広島】土木設計(管路/施設)※水インフラ事業特化の安定基盤/残業月20時間程度・働き方改革推進中【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)
広島支所 住所:広島県広島市中区銀山町…
600万円〜799万円
正社員
【水の総合コンサルタントのパイオニア/働き方改善×官公庁など大きい案件に携われる/土日祝休み・残業20H程度】 ■職務内容: (1)基本計画、管路または施設に関する設計業務 (2)耐震診断、補強設計業務 (3)改築、更新設計業務 ■職務の特徴: 土木分野の計画から設計等を行っていただきます。まずは各種の基礎情報を元に、処理場に入ってくる水や処理する量から、どんな処理方式を採用し、施設形状を考え、そのためにどんな工事をするかといった俯瞰的なビジョンを立てます。そして連携が必要な部署と調整を重ね、プロジェクトを進行していくなかで、各部署の意見をまとめることも主な役割です。 ■働き方: 働き方改革に意欲的に取り組んでいます。「仕事とプライベートをバランスよく両立するメリハリある働き方」をめざして、会社を挙げて残業時間を削減。また、127日の公休と有給休暇の合計で年間最大141日以上休むことが可能です。さらに社員が自由闊達に働けるよう、オフィスのフリーアドレス化を進めています。このように、働きやすい環境づくりに力を入れております。 ■キャリアについて: 官公庁案件がメインのため、大規模案件に携われるチャンスが多くございます。手を挙げれば積極的に案件を任せてくれるため、今後水のスペシャリストとして活躍したい方はぜひご応募ください。 ■豊富な研修制度: 日頃から社内外の勉強会を開催しておりますので、知識や技術を習得していただけます。社外では、産官学のメンバーで開催されているワークショップやセミナー等も行っており、技術説明を受けたり施設見学をしたりと学べる機会が多々あります。 ■当社の魅力: 私たちの生活に欠かせない水道・下水道・河川などの水インフラ事業をプランニングする水環境のコンサルタントです。案件は官公庁によるものが多く、堅調に業績を拡大しています。今後さらに組織拡大していくうえで、「人と組織が成長するステージ」であると捉えており、プロジェクト公募制導入や、タレントマネジメントの導入、社員への健康投資など、「人への投資」を積極的に行うことにより、社員の「働きがい」を高め、組織の活性化につなげていこうとしています。
株式会社片平新日本技研
【横浜】土木設計技術者(道路橋梁等)※土日祝休/NEXCOや国交省の受注/家族住宅手当◎年休125日
建設コンサルタント、設計(建築・土木)
横浜事務所 住所:神奈川県横浜市中区弁…
500万円〜1000万円
正社員
~53期連続黒字決算/NEXCOや国土交通省との安定的取引実現/横浜ベイブリッジ等の実績有/家族手当・住宅手当充実/土日祝休み~ ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 国土交通省が実施している道路事業について事業監理(PPP)という業務遂行形態として発注者側の立場で業務に携わっていただきます。 業務内容は主に事業進捗管理、設計管理、工事発注補助、関係機関及び受託業者との協議等多岐に亘ります。複数の技術者でチームを組み、担当業務に携わっていただきます。 プロジェクトは1件に集中してご担当いただくイメージになります。またそのプロジェクトの期間は3~4年を想定しております。 ■配属組織: 配属予定の組織には現座8名在籍しています。 ※年齢層:トップが60代、プレイヤー層(60代1名、50代1名、40代1名、30代3名、20代1名) ■働く環境: 毎週水曜日はノー残業デーを設け業務の切り分けを行い派遣社員が対応したり外注するなど業務量の調整を実施しており勤怠システムにより社員の就業時間管理を徹底しています。RPAを使った「DX推進」も実施しております。原則休日出勤はなく、あったとしても振替休日を取得するようにしていたり深夜残業することもなく一部ではリモートワーク等も実施しております。 また仕事において「相手が先輩や上司であっても対等な立場である」という社風で若手の後押しをするような環境(資格取得支援制度)があり、27歳で技術士資格の取得実績もございます。子会社と連携し海外業務にも参画、海外事業に関わるチャンスもある環境です。 変更の範囲:本文参照
非公開
【発注者支援業務】資料作成業務 大分県大分市
建設コンサルタント、設計(建築・土木)
大分県大分市 及び県内現場
400万円〜700万円
正社員
公共事業などの調査・計画・設計・発注・工事・維持・管理の各段階で、事業者(発注者)を支援するための業務をご担当いただきます。 ・積算技術業務 … 設計図面照査、設計数量確認、積算資料作成、データ入力 ・資料作成・整理業務 … 予算資料、調査資料、設計条件整理、工事発注資料の作成・取りまとめ
非公開
【幕張】プラントの電気計装設計 ◎東証2部上場/資格支援制度が充実【WEB面接可】
設計(建築・土木)、プラント設計、空調・電気設備・配管設計
幕張エンジセンター 住所:千葉県千葉市…
500万円〜750万円
正社員
【化学プラントメインの総合プラントエンジニアリング会社 ※東証2部上場/コロナ禍でも業績安定/賞与5.95ヶ月(昨年実績)/平均勤続年数16.9年/就業環境◎】 ■担当業務: プラント建設における電気計装設備の基本設計や見積、精算業務などをお任せします。 また、現場代理人のサポートとして施工図の作成や外注へ発注するための仕様書作成を行っていただきます。 《当社のプラントエンジニアリングの特徴》 ・各種プラントの統合化、高品質化、高効率化等、時代のニーズに マッチした対応が可能。また化学、環境、医薬、発電、電子材等の あらゆるフィールドにおけるプラント建設実績により、高度な技術とノウハウを蓄積しています。 《資格取得教育・褒賞金制度について》 ・社員の資格取得に力を入れており 、多数の有資格者が在籍。会社で必要と認められる資格取得費用(受験費 用等)は会社が全額負担しています。また、褒賞金制度を設け、資格取得者へは褒賞金を贈呈しています。その他、社内講習会も積極的に開催して います。 ■企業魅力 ~日本を始め、アジアそして世界を舞台に、様々なプロジェクトを通じてお客様のものづくりに貢献~ 当社は独立系エンジニアリング会社として、プラントエンジニアリングからメカトロニクス、インフラ関連事業と幅広く、国内外で様々なプロジェクトを受託しています。手掛けるフィールドも化学を始め、石油、医薬、電子材料、環境、自動車、液晶、電力と幅広く、各産業を支えています。※取引先:デンカ(株)、(株)ダイセル、AGC(株)、(株)カネカ、昭和電工(株)、本田技研工業(株)、東北電力(株)他、東証一部上場企業多数 プロの技術者育成に力を入れております。教育訓練センターでの実技訓練から、資格取得の勉強会、教材・受験費用の全額会社負担、資格取得後の報奨金制度まで、手厚いサポートを実施しています。 エンジニアの他、高い技能を習得した技能職社員が約300名在席することで設備に不具合が生じた場合でもスピーディに対応可能です
非公開
【愛知・名古屋市】第3種電気主任技術者/高圧太陽光発電所のO&M事業
技術開発(建築・土木)、設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計
愛知県名古屋市
400万円〜600万円
正社員
<業務概要> ・太陽光発電所の設置に関連する業務をご担当いただきます。 <業務詳細> ・発電所の導入計画(工程、原価管理) ・見積書、請求書の作成 ・各種申請業務 ・CADを用いた製図 ・施工図の作成 ・施工業者の手配や部材の発注など
大成エンジニアリング株式会社
【大阪】道路・橋梁の土木設計※NEXCOや国土交通省から直請け/年休122日/残業平均20H以下【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)
大阪支店 住所:大阪府大阪市淀川区宮原…
500万円〜999万円
正社員
◇◆高速道路等の道路及び橋梁の土木設計/NEXCOや国土交通省直取引/過去最高益を更新中!/平均勤続年数12.8年!所定労働7.5Hかつ残業平均20時間以下・年休122日と長く腰を据えてキャリア形成が可能!◆◇ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・土木分野(高速道路/IC/橋梁等)の設計をご担当いただきます。 橋梁の設計(主に維持・修繕)/構造物の点検・調査/道路付帯設備の設計 NEXCOや国土交通省から請け負った案件において、経験に応じてお任せする業務や案件を決定いたします。 ■部署のミッション: ただ受注した案件の設計に携わるだけのポジションではなく、受注の際に技術的な提案を積極的にできる方がご活躍しております。多方面との連携が重要なポジションなので、チームワークも大切にしながら協業を進めていける方を求めています。大阪の設計職は5名で幅広い社員が活躍しています。 ■同ポジションの魅力: 同社は高速道路が作られ始めた当時から発注者支援業務を行ってきた歴史があります。大きなプロジェクトを扱うことが多く、若手でも参加の機会があり、長い期間をかけてインフラが目の前で作り上げられていく姿を見ることができる点にやりがいを感じます。 ■企業の魅力: ◇インフラを扱う強み◇ 高速道路の橋梁は年々老朽化が進んでおり、維持や修繕の案件が多数あります。また、東日本大震災等日本各地での大震災を受け、耐震補強の需要が高まっている背景から、安定的に受注を行っています。公共工事への視線が、コスト、安全、環境といったあらゆる面で注目される中、高速道路網はこれからも維持・整備されつづけます。社会インフラとして全国の高速道路や国道の整備を、各高速道路会社や国土交通省とともに行っています。 ■同社の魅力: ◇スキルアップを後押し:当社は資格取得支援制度(教材費・試験費用全額会社負担)や資格取得時報奨金(最大50万円)があり、日々スキルアップを支える体制が整っているため、知識を深めて経験を積んでいける部分にやりがいを感じています。 変更の範囲:本文参照
パナソニック環境エンジニアリング株式会社
環境2420【大阪】空調・排気設備_設計職/パナソニック環境エンジニアリング
設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計
大阪府吹田市
400万円〜750万円
正社員
リチウムイオン電池工場の空調設備、排気設備に関する設計業務をご担当いただきます。 ゼネコン、サブコン、管理会社、施主など、様々な関係者との折衝を行い 原動設備(空調、排気、ユーティリティー)の設計、積算業務を行っていただきます。 物件の規模は数百万円から数十億円と様々で、 生産工場の改修工事の計画が多く、キャリア経験を存分に発揮いただけます。 ■工事案件 車載用LIB生産工場の原動・ユーティリティー設備 新築2割、改修8割 ■工期 改修工事:6ヶ月~12ヶ月程度 ■受注規模 30億円~100億円が中心 ■受注割合 元請け:下請け=8:2 ■出張 担当プロジェクトによる、0~1日/週程度 場合により、長期滞在出張1ヶ月~6ヶ月程度 ■夜勤 基本なし 海外担当案件の場合、夜間ミーティングあり ■休日出勤 基本なし 担当案件のひっ迫度合いによるが月0~2回程度 代休取得約99% ■従事すべき業務の変更の範囲 当社業務全般
株式会社スリーエスコンサルタンツ
【大阪】土木設計~施工管理からのキャリアチェンジも歓迎/総合建設コンサルタント~
建設コンサルタント、設計(建築・土木)
住所:大阪府大阪市北区中崎西2-4-1…
500万円〜700万円
正社員
【官公庁のビッグプロジェクトに携わることができる/企画設計から発注者支援業務までをコンサルティング/年間休日122日/資格取得・スキルアップ支援制度が充実】 ▼業務内容: 公共事業案件がメインの当社にて土木設計業務を担当いただきます。希望やスキルを考慮し、河川、道路、橋梁グループから配属先を決定致します。 主な業務内容としては【計画及び設計→調査・点検・診断→補修補強計画及び設計】となっております。案件内容として補強や改修工事が多くなっております。 年間60件ほどのプロジェクトが稼働しており、1件あたり5~10人のチーム体制になります。 また、案件種別にもよりますが一人当たり3~4件程を同時並行で対応いただく事を想定しております。 (例):(1)道路拡幅、歩道改築、舗装修繕(2)用排水路の整備等 ▼就業環境: 繁忙期等はありますが、残業時間の全社平均は14.3時間、有給取得平均日数は9.2日とワークライフバランスを整える事が出来る環境です。 (※一部休日出勤もございますが、振休をとっていただけます) ▼充実した資格取得・スキルアップ支援制度: 社内の経験豊かな講師による定期的な講習会で資格取得とスキルアップが図れます(自由参加) 1:資格取得講習会(技術士、技術士補の取得に係る講習会):月2回 2:スキルアップ講習会(新卒~若手技術者を対象):月1回 3:社外講習会(建設コンサルタンツ協会、各種団体等が主催する講習会):適宜参加 ▼当社の特徴・魅力: 【官公庁のビックプロジェクトに携わることができる!】 当社は技術士、RCCM、一級土木施工管理技士などの有資格者が多数在籍し、道路、河川、橋梁、都市計画、電気通信設備など官公庁のビッグプロジェクトに取り組んでいます。最近では、国土交通省の公共事業における業務の中で電気通信技術者に対するニーズが高まっており、道路に付帯する照明等の設計から発注者支援業務まで幅広く携わっています。官公庁に近い仕事をすることで、最新の技術を知り、最新の技術で仕事ができます。
株式会社関電工
再生可能エネルギー発電所建設工事の設計・施工管理◆東京・千葉/完全週休2日/年間休日128日◆
設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計、空調・電気設備・配管施工管理
戦略技術開発本部 開発事業部/東京都港…
450万円〜800万円
正社員
当社の更なる飛躍を目指し、次代の関電工を担う新しい人材を募集します。各業界のトップクラスのお客様とのお取引が多く、今までの経験を活かしながら能力・スキルを高めていける職場です。 【職務内容】 ・当社再生可能エネルギー発電事業に係る電気工事における設計施工監理業務。 ・千葉県銚子エリアに当社グループが所有する風力発電所のリプレース計画、施工監理を担当いただきます。 機器の設置から発・送電設備などを含めた建設プロジェクトを担当いただきます。 ・土木の担当者とチームを組み、電気工事に係る設計・施工監理を担当いただきます。 ・施工現場では協力会社を取りまとめながら、施工計画の立案・工程管理・資材管理・安全管理・原価管理・品質管理といった幅広い業務を担当。 【キャリアプラン】 ・現場担当者と協力して当社の業務を覚えていただき、施工監理者としての経験を積んでいただき、徐々に大規模なプロジェクトを手掛けていただきます。 ・中途採用者を対象とした研修プログラムがあるほか、電験3種、1級電気工事施工管理技士や技術士に至るまで、幅広い資格取得への支援制度や報奨金が充実。技術者として長期的な成長を支援しております。
パシフィックコンサルタンツ株式会社
【上下水道施設】在宅勤務制度有/所定労働7時間/業界最大手/即戦力採用
建設コンサルタント、設計(建築・土木)
本社 住所:東京都千代田区神田錦町 最…
600万円〜800万円
正社員
~創業68年以上の業界最大手・土木・建築系総合コンサルタント/在宅勤務可/ワークライフバランス〇/福利厚生充実/キャリアアップ、就業環境改善が見込める魅力案件~ ■業務内容: 建設プロジェクトの企画・立案・調査・計画・設計・施工管理など、一連の技術サービスを提供する業界最大手・土木・建築系総合コンサルタントである当社において、 上下水道施設の設計業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・下水道又は上水道の施設構造設計 ・処理場、ポンプ場、管路等の実施設計(特に管渠の実施設計経験)、建築設計、電気設計、ストックマネジメント ■働く環境: 【(1)長期的に働き続けられる環境】 「働きがいを感じながら、能力を100%発揮し成果をあげる」ことができるよう、多様な働き方の推進・定着を強化。 【(2)在宅勤務可(週に2~3回程度)】 在宅勤務、サテライトオフィスの他に、移動時間の有効活用を目的として、モバイルワークを活用しています。 【(3)時差出勤制度】 オフィスへの出社、テレワークを問わず、時差出勤制度を取り入れています。社員は、始業時刻を5:00~11:00の間で選択できます。 【(4)ワークライフバランス】 毎週水曜日はノー残業デーです。同業他社にも働きかけを行い、年に2回の業界一斉ノー残業デーも主導しています。 ■企業魅力 国内外に貢献する業界シェアトップクラスの「技術・知識集団」であり、68年以上の歴史を有する業界最大手・土木・建築系総合コンサルタント業界のリーディングカンパニー。 都市・地域計画、環境、道路、鉄道、河川、上下水道、港湾、空港、建築、福祉、情報、PFI、NPM、防災等の社会資本整備、維持管理に、卓越した技術と柔軟な頭脳をもって応え、日本経済の発展に伴い多くのプロジェクトに携わってきました。
創建ホーム株式会社
【広島市】設計課長候補<自由設計の注文住宅>品質勝負/価値の高い木造住宅を提供◆業績好調◆【エージェントサービス求人】
構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)
広島支店 住所:広島県広島市安佐南区西…
600万円〜799万円
正社員
<広島で知名度抜群◆価格勝負ではなく価値ある良いものを提供します◆オーダーメイド設計で1件1件異なった設計プランニングする楽しみを感じれます♪設計未経験の方も歓迎です> ■業務内容:【変更の範囲:なし】 同社が手掛ける住宅の設計部署のマネジメントを行います。 顧客独自の理想を描くことができる注文住宅は世界に一つしかなく、決まった型はありません。 顧客の理想を実現するために、自身の個性を活かした自由設計を行い、「住まい」を作り上げていきます。 ・顧客との打ち合わせ… 顧客の趣味嗜好やライフスタイル、理想等、様々な想いを聴き取ります。 ・設計図面作成/提案… ヒアリングした顧客の想いをもとに図面を作成し、提案します。 ・行政機関への申請、施工図面作成、意匠決定、敷地測量… 様々な工程に携わります。家具や照明の設置等に関してはインテリアコーディネーターと連携して進めていきます。 ※ベテランの設計メンバーの場合、1人あたり年間およそ15〜20棟を手掛けています。 ■中途入社者: 設計事務所からの入社が大半ですが、同社営業職からのポジションチェンジの方もご活躍されてます。また建築CAD使用経験や、建設業での営業経験者なども活躍しております。 ■同社の使命: 同社は創業以来、「お客様の夢の実現」をテーマに、これまで数多くの顧客の夢の創造に携わってきました。幸せな暮らしの実現のために、顧客の要望やニーズをしっかりキャッチし、顧客と同じ目線で、共にその目標に向かって全力で取り組んでいくこと。それが、同社の使命であり、責務でもあります。これからも、チャレンジ精神を持ち続け、家族の暮らしを豊かにする家づくりに全力を尽くし、期待される社員、期待される会社を目指していきます。 ■同社の取り組み: 地域貢献…同社は、スポーツを通じた地域貢献活動の一環として、サッカースクールを定期的に開催しています。サンフレッチェ広島の選手、コーチによる直接指導のもと、サッカー競技力の向上、子どもと保護者の方とのコミュニケーション強化、地域の方々との交流を図っています。また、カープと協賛して選手やコーチを招き、野球教室も開催しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社富士建設コンサルタント
【愛媛】設計技術者 ※完全週休2日/県内有数の建設コンサルタント【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)
1> 本社 住所:愛媛県宇和島市和霊元…
300万円〜549万円
正社員
■業務内容: 公共土木事業の道路、河川等の設計業務をお任せします。ご経験に応じて詳細な業務内容を決定しますが、まずは補助的な業務から、徐々に経験を積んでいただくことも想定しています。また資格取得可能な実務経験を積み、資格取得後は設計技術者として業務に従事していただきます。 ・Excel、Word等を使った数量計算及び文書作成 ・専用CADを使った図面作成 ・現地調査及び関係者との協議など ■当社の特徴: 愛媛県の土木技術の向上を目指し、土木技術者の雇用・育成をおこなっています。地域密着を柱とし、愛媛県の土木技術は愛媛県の地元業者で対応、発展できるように、様々な技術部門をつくり、お客さまの要望にお応えできる体制をつくってまいりました。現在、大規模災害に備えた「地域の安心と安全」に対するニーズと、高度成長期より造り続けてきた社会資本の計画的な老朽化対策のニーズが高まっています。社会の要請に逸早く対応し、お客さまに信頼していただける愛媛県の総合建設コンサルタントとして、皆様に満足していただける技術を提供できる会社を目指しています。
矢作建設工業株式会社
【名古屋市】自社開発案件の土木設計/有資格者年収600万以上 〜東証プライム上場/完全土日休み〜【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)
本社 住所:愛知県名古屋市東区葵3-1…
600万円〜899万円
正社員
〜東証プライム上場(名鉄グループ)/自社開発案件の土木設計/土日完全休み、年間休日125日〜 ■業務詳細: 民間(工場用地や住宅団地などの宅地造成等)または官公庁(道路・河川構造物など)案件などの開発に伴う土地計画、土木設計、図面作成、開発許可申請業務をご担当いただきます。 ■業務の魅力: ・担当いただくのは自社の開発案件がメインとなります。プロジェクトの川上から携わることができます。 ・自部署のみならず、建築部門や施工部門と一体となり、スケールの大きなものづくりやまちづくりを計画から竣工まで一貫してご担当いただきます。 ・個別の緑化計画から大規模な環境アセスメントまで、SDGs、環境配慮に深く携わることが可能です。 ■当社の特徴: (1)矢作グループでのトータルプロデュースの実現:建設工事の設計・施工を手掛ける矢作建設工業株式会社を中心に、分譲マンション事業・不動産事業・マンション管理事業・緑化事業などを展開するグループ会社7社で構成されています。事業用地の取得から、設計・施工・管理・メンテナンス・リニューアル業務に至るまで、建物のライフサイクルのあらゆる場面でお客様のご要望にお応えする建設エンジニアリング企業です。また、グループ内で全て対応が出来、外注を利用せずに対応可能な為、設計者としてトータルでサポートが出来ます。 (2)100億円規模の大型プロジェクト多数:IKEA長久手や中部国際空港セントレアホテル、ラシック等、携わる案件は100億円規模の案件が中心です。中部地区を中心にランドマークや商業施設、オフィスビル、マンションなど数多くの実績を持っています。名古屋鉄道株式会社からは駅ビル、鉄道高架事業などを受注。地域の特性を十分に把握し、豊かな街づくりに貢献しています。また、地震に対する技術開発に力を入れ、中部地区最大級となる「地震工学技術研究所」を設立。より安全で快適な居住空間の実現を目指しています。 (3)会社の安定性:東証プライム上場企業であり、名古屋鉄道グループです。その為中部地方を中心とした大型案件の依頼も長年いただいております。また、土日完全休み・年間休日125日と社員の働きやすい環境も実現しております。
イワタニ・ケンボロー株式会社
【 現場監督/設計業務 】一級建築士・一級建築施工管理技士の資格をお持ちの方歓迎/年休127日〜【エージェントサービス求人】
構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)
本社 住所:東京都中央区日本橋小網町3…
500万円〜699万円
正社員
◆◇業界未経験歓迎/建築士資格を活かせる/国内で唯一の種豚、設備・機器、生産技術の総合力を提供できる養豚のトータルサプライヤー/残業10時間程度・土日祝休み◇◆ ■業務詳細: 農場の畜舎や関連施設の設計をお任せします。W造(場合によってはS造)の農場の畜舎や関連施設の設計から、顧客(畜産業者、食品会社など)との打ち合わせ、施工の立会い等、竣工までの監理業務を一貫してご担当頂きます。 意匠設計がメインですが、構造設計の業務もご経験次第でお任せします。 ※ご入社後約1年は熊本にある養豚場での現場監督をご担当いただきます。 その後は本社(東京都中央区日本橋)勤務で現場への訪問の際は出張という形でご対応をいただく予定です。 ■配属部署について: 設計部には建築士が6名(1級建築士5名、2級建築士1名)所属しており、全員中途入社です。もともとは住宅など、畜舎の設計経験は無い方々です。当社がもつ確かな理論に基づき、種豚の能力を発揮させることはもちろん、畜舎内で作業をされる方が安全かつ効率的に作業を行えるような畜舎の設計を目指しています。 ■働き方について: 農場は郊外の遠隔地にあるため、現場への訪問の場合は、社用車での直行直帰になります。 また、PCは18時に自動的にシャットダウンされるようになっており、そのため残業は10時間程度(1日の所定労働時間は7時間30分)とワークライフバランスを保った働き方が可能となります。 ■特徴・魅力: 世界最大級の種豚会社であるPIC社(Pig Improvement Company)の日本国内におけるフランチャイズ企業として、当社は岩谷産業株式会社(東証一部上場)の全額出資によって1982年に設立されました。『世の中に必要なものは栄える』という岩谷産業創業以来の企業理念の下、1983年末の東北原種豚農場(現原々種豚農場)の稼動から35年以上、日本の養豚産業発展の一翼を担ってまいりました。 当社が供給するケンボロー豚をはじめとした種豚は、日本の養豚業界のトップクラスブランドとしての地位を確立し、近年ではPIC社のゲノム解析による遺伝改良技術の劇的な進化により、種豚の能力が飛躍的に向上し、世界トップクラスの競争にも対抗し得る水準となってまいりました。 変更の範囲:会社の定める業務
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
【溝の口】建築設計支援業務(意匠設計メイン)※Web面接可/残業30H程度/女性活躍推進企業【エージェントサービス求人】
構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)
顧客先(溝の口) 住所:神奈川県川崎市…
350万円〜599万円
正社員
【溝の口/東証プライム/ご本人のスキル志向性に応じて設計のスペシャリスト・ゼネラリストどちらにもなる事が出来ます◎/残業月平均30H/完全週休2日】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 大手ハウスメーカー/ゼネコン等で、プレゼン資料をメイン用途とした建築図面作成支援の業務をお任せいたします。 <詳細> ・設計業務支援:平面図、立面図、断面図、配置図などの作成、構造計算や法規チェック等 ・生産業務支援:伏図、プレカット図、施工図、竣工図などの作成等 ※案件がハウスメーカー×実施設計等、顧客と業務フェーズで分かれているため、ジョブローテーションを使いながら志向に沿ったキャリア形成が可能なのが大きな魅力です。 ※1案件の担当期間は3〜5年を予定しております。 ※”派遣”ではなく”業務委託”で顧客関係を結んでおります。3〜8名のチームで配属になるため、当社メンバー間でのコミュニケーションが多いです。 ■キャリア形成につきまして: 当部門では年2回の人事面談を実施し、大きく分けて下記の3方向でご本人の希望するキャリアのすり合わせを行います。 (1)業務内容を変えずに別の顧客先を担当する (2)業務内容を変えて職能を広げる (3)マネージャー等ゼネラリストのキャリア形成を目指す ■業務内容: 下記のサービス内でジョブローテーションが可能です (1)設計支援: 戸建・集合住宅の実施図面作成、構造計算、外構プラン等の作成、プレゼンテーション資料・契約図・施工図の作成、業務指示・依頼、各種問合せ対応(業務基準の構築、改善)を行って頂きます。クライアントの営業活動、設計業務、生産・施工の各工程における図面作成を支援しています。 (2)設計開発コンサルティング: 設計プロセスにおける課題解決の為の現状調査・分析やBPRを通して人的資源・IT技術を駆使した効率的な業務プロセスの提案を頂きます。 (3)CADシステム導入展開支援: CADシステムの開発・カスタマイズから実業務に即したCAD教育、設計者向けのサポートデスク等 ■女性が働きやすい就業環境: 厚生労働大臣認定の「えるぼし認定」など、女性の活躍推進について公的に認定されている企業です。 変更の範囲:本文参照
株式会社 長谷工コーポレーション
電気設備設計:マンション◆土日祝休/年間休日120日◆
設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計
【勤務地】 本社:設備設計室(東京都港…
650万円〜1400万円
正社員
【募集の背景】 創業以来、長谷工グループはマンションを中心に事業を展開してきました。 近年の業績好調・案件増加を背景に電気設備設計職を新たに募集します。 【業務内容】 設計部門 設備設計室にて、マンションの電気設備設計業務全般に従事して頂きます。 具体的には ・建築計画に沿った電気設備、消費エネルギーの検討、選定 ・電気設備構築に関わる基本設計、実施設計、設計図面作成、コスト管理 ・他部門(意匠設計、構造設計、機械設備設計、積算、施工計画)との調整 ・確認申請、法規チェック ・電気設備の工事状況の確認 【会社、仕事の特徴・魅力】 ・意匠設計、構造設計、設計監理や行政折衝等を行う専門部署があるので、設計に集中できる環境です。 ・弊社は板状マンションだけでなく、非住宅分野の拡大を中期経営計画にも掲げ、 超高層タワーや再開発複合施設・ホテル・ビル・老人ホームなど多様な建築物について受注拡大を進めております。 様々なご経験が活かせる職場です。
非公開
【建築機械設備の設計監理】中堅~管理職候補※年収500~750万円 西梅田駅5分<建築設計監理会社・有名企業と取引多数>
設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計、研究・設計・開発系その他
大阪市北区 (最寄駅)地下鉄四つ橋線 …
500万円〜750万円
正社員
◎ 建築の機械設備(空調・給排水・衛生)設計・監理業務全般を担当していただきます。 [具体的には] ・空調・給排水・衛生等の建築に係わる機械設備の基本計画・基本設計・実施設計、現場監理 ・金融機関、工場・研究所・物流センター、オフィス、商業施設、医療施設・福祉施設、保養所・寮、マンション等様々な用途の建築物に携わっていただきます。 [配属部署] 本社 :担当スタッフ 4名 <本求人>
住友不動産株式会社
構造設計・構造解析/木造戸建/在来・2×4/木造経験者/600万以上/転勤無/東京
設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他
東京都新宿区西新宿 └アクセス:都営地…
600万円〜700万円
正社員
【おすすめPOINT】 ◎注文住宅受注記録更新中! ◎構造設計に専門特化 ◎土日祝休みでプライベート充実 ◎木造未経験者も応募可能 【仕事内容】 木造注文住宅事業(木造在来・2×4工法)における構造設計・構造解析業務 注文住宅の営業職(技術営業職)と設計プランナーが お客様と練り上げた実施図面を設計、構造チェックや解析、数値計算により 更に万全なものにする業務 1.図面のチェック 2.部材断面算定と必要断面の指示 3.最終図面に指示事項が反映されているかのチェック 4.各種構造計算 等 ■POINT ★構造設計には「監督型」と「実務型」の2チーム ◎「監督型」チームの役割は、協力会社(設計事務所)に 外注した図面のチェックやディレクション業務 住友不動産クオリティの司令塔として、協力会社への技術指導、教育、 人材育成、建築法規等のルールの周知・徹底を担います。 ◎「実務型」チームは、高額案件、難易度の高い案件など社内で実施すべきもの、 また、モデルハウス、分譲戸建、企画住宅などアレンジの必要な案件を担当します。 ■注文住宅事業は7年連続受注売上増と住友不動産の中でも成長領域の一つ。 新商品の『ウッドパネル工法(木軸パネル工法)』を開発。 □教育・研修 事例勉強会、地方により異なる建築法規、新しい技術の情報共有の機会あり 数多くの案件を経験することで、豊富なスキルを身につけられます。