希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する医療・福祉・介護
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 275件(221〜240件を表示)
WDBココ株式会社
【東京】薬事申請資料の作成、作成サポート業務/グロース上場/年休125日【エージェントサービス求人】
臨床開発(GCP-QC、監査)、薬事申請
東京オペレーションセンター 住所:東京…
500万円〜649万円
正社員
【グロース上場企業/WDBグループ/年休125日/時短勤務制度など制度充実/育児休暇取得率・復帰率ほぼ100%】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 CMC薬事申請業務支援担当者として、以下の業務を担当します。 ・CMC薬事領域における申請資料の作成 ・レビュー ・QC ・翻訳等 <対象資料>CTD、承認申請書、一変申請書、軽微変更届出書、照会事項等 ■働き方: ◎転勤はありません。U・Iターン歓迎です。 ◎最大週2回のリモートワーク・テレワークが可能。業務の状況を見ながら、在宅ワークしています。 ■当社について: 当社は1984年創業、製薬企業を支援するCROとして、コスト・品質面でクライアントである製薬企業から高い評価をいただき売り上げを拡大、2019年には上場を果たしました。 PMS関連業務においては製薬メーカーと病院施設との契約書類ドラフト作成、印刷製本、契約締結、支払いまで幅広く業務を行っています。 年齢・性別・社歴に関わらず、チャレンジ精神と責任感をもって業務に取り組める意欲的な方にポジションをお任せしています。 〜CRO業界の課題を改善し、より付加価値の高いサービスを提供するために〜 CRO業界で主流となっているビジネスモデルは、アナログな部分が多く、顧客のニーズを叶えるためのサービスが提供できていないというのが大きな課題です。「業界の常識にとらわれず、常に変化する会社」として、変化を恐れずフレキシブルに様々な業界課題への挑戦を行っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ナカニシ
【栃木/鹿沼市】規格業務◇歯科用精密ドリルで世界シェアトップクラス◇業界の安定性◎【エージェントサービス求人】
薬事申請、品質管理・保証
本社 住所:栃木県鹿沼市下日向700 …
400万円〜799万円
正社員
【業界未経験歓迎!東証スタンダード上場・世界135ヵ国以上の国々に販売実績あり/高い技術力を持ち、落ち着いた環境で長期就業可能/福利厚生充実◎】 ■業務内容: 規格業務をお任せします。具体的には以下の内容となります。 ・当社製品に関わる国際規格及び各国規格の情報収集 ・規格の解釈 ・規格のチェックリスト作成 ・業界活動を通じてのJIS規格及び国際規格活動への参画 ■当社について: <高い品質と技術力> 当社製品に使用される精密部品2万3000点のうち、自社工場で生産しているものの割合は、実に85%以上。ゼロから自分たちの手で生み出すからこそ実現できる高品質な製品を低コストで生産。ナカニシのものづくりの原点が、ここにあります。 <グローバル展開/企業指標> 世界135ヵ国以上の国々に販売実績を持ち、いまや売上高の海外比率が80%を占めています。70%以上なら理想企業、40%以上なら倒産しにくい企業と言われる自己資本比率が約90%。1〜3%くらいが標準と言われる営業利益率は約25%と高い水準で、安定感も抜群です。
協和キリン株式会社
【東京】医薬品開発におけるCMCプロジェクトマネジメント※在宅勤務可/フレックス制【エージェントサービス求人】
薬事申請
本社 住所:東京都千代田区大手町1-9…
600万円〜1000万円
正社員
■業務内容: ・CMC開発部門におけるバイオ医薬品のプロジェクトチームのマネジメント(開発/上市プロジェクトのLCMを含むCMC開発戦略・計画策定とCMC関連部門の調整) ・国内外の治験薬・商用生産体制の構築および治験薬・製品供給計画の策定と実行 ・CMC戦略、薬事規制等の情報収集及び発信 ■業務の魅力: 日本発グローバル・スペシャリティーファーマとなるべく、海外対応を強力に推し進めています。中期経営計画で設定した海外売上比率50%はすでに超えており、これからさらなる飛躍するフェーズで存分に力を発揮し、成長できる環境です。 ■同社の特徴: ライフサイエンスとテクノロジーの進歩を追求し、新しい価値の創造により世界の人々の健康と豊かさに貢献します」という理念を掲げ、「腎」「がん」「免疫・アレルギー」「中枢神経」の4つの領域を重点カテゴリーとして、最先端のバイオテクノロジーを駆使した新薬の可能性について日々研究を進めています。持続的な成長を果たしていく為には、この「新しい価値の創造」が重要なポイントになります。当社は20年以上前からアカデミア等との連携によるオープンイノベーションに取り組み、「新しい価値」を提供してきました。今後も社内外の知識やノウハウを有機的に繋ぐことで画期的な新薬の開発をしていきます。当社は、現中期経営計画中に「KYOWA KIRIN」ブランドの新薬を欧米をはじめとした海外の患者の皆様にお届けできる予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
大正製薬株式会社
【埼玉】分析研究(医療用医薬品開発、リーダークラス)◇年休125日/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
薬事申請、学術・テクニカルサポート
総合研究所 住所:埼玉県さいたま市北区…
600万円〜1000万円
正社員
【OTC医薬品業界TOPクラスのシェア/「リポビタンD」を初めとした医療品・健康食品を開発/賞与年3回(約6か月)/住宅手当・家族手当など福利厚生充実】 ■採用背景 医療用医薬品の後期開発品を一早く患者様に届けるための迅速な承認申請、承認取得、及び既承認医薬品の価値最大化や安定供給のための各種変更申請の推進のために、CMC分析研究開発をリードできる研究者を求めています。 ■職務内容 医療用医薬品(原薬・製剤)の新規分析方法の開発、安定性試験結果に基づく有効期間の設定、及び各種ガイドラインを参考とした不純物等の管理戦略の立案等、プロジェクトのCMC分析研究開発を主導して頂きます。また、社内外関係者と協力して、医療用医薬品の承認申請資料や製品の一変申請資料の作成を担当頂きます。能力・経験次第では、製品の海外展開(海外現地法人との協業)や、導入・導出対応(Due Diligence)に携わって頂く可能性もあります。 ■業務の魅力 新薬を開発、承認申請する上で必須の仕事であり、非常にやりがいがあります。研究所内だけでなく、本社や生産部門、社外のCDMOなど、幅広い関係者と協力して仕事を進める活気ある職種です。また、抗体・低分子開発や製品の海外展開(海外現地法人との協業)、製品の原価低減や安定供給を目的とした一変申請業務、治験薬GMP関連業務など様々な分野の仕事に携わる機会があるため、CMCが関係する幅広い知識を得て成長することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アールピーエム
【大阪】開発薬事 国内外90社以上からなるグループ【エージェントサービス求人】
薬事申請
クライアント先(大阪市内) 住所:大阪…
500万円〜899万円
正社員
【キャリアアップが目指せる環境/風通しのいい社風/フレックス制度あり】 ■業務内容 ・医薬品、医療機器の開発をトータル的にサポートする 医薬品・医療機器の開発初期から、治験実施、承認申請までの様々な段階において、コンサルティングや薬事業務についてご支援して頂きます ・治験届の提出、臨床試験情報登録の支援 ・承認申請資料(CTD)作成、製造販売承認申請手続きに係るコンサルティング ・eCTD編纂、申請電子データ提出、電子化関連規制対応に係るコンサルティング ・治験依頼者の治験実施体制に関するコンサルティング ■ポイント: 魅力・特徴:新薬、新医療機器の開発にかかる、当局への窓口となって頂き、開発全体をトータルサポートして頂きます。クライアントによっては、会社の治験経験が少ない場合もあり、ご自身のご経験をフルに活かして頂き開発を成功に導いてください。 ■当社について 当社は2021年4月にトライアングル社と合併し、組織拡大いたしました。今後も患者様のQOL向上のために医薬品開発支援の立場から貢献してまいります。 ■女性が働きやすい環境/仕事とプライベートの両立 メンバーの約70%が女性社員の当社では、フレックスタイム制や時短勤務制を導入し、仕事とプライベートの両立をサポートしてきました。例えば子育て中の社員の場合、CRAとして就業しながら時間をコントロールしやすい形態に変更したり、出張の少ないプロジェクトへアサインしたりするなど、ライフステージの変化に合わせて柔軟に対応。希望のキャリアを積みながら、“自分らしい働き方”を叶えている先輩社員も多数います。 ■産休育休の取得・復帰がしやすい環境 産休育休からの復帰率100%を誇ります。また、エリアを都内のみに絞ったCRAとして復帰することや、QCやDMといった社内ポジションでの時短勤務も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インテージヘルスケア
御茶ノ水◇文献調査・アウトカムリサーチの企画提案 ※医療系リサーチ最大手/事業好調による増員採用【エージェントサービス求人】
薬事申請、学術・テクニカルサポート
本社 住所:東京都千代田区神田駿河台4…
400万円〜799万円
正社員
〜医療系リサーチ業界最大手/人を大事にする企業/リモートワーク可能/ワークライフバランスも充実〜 ■業務内容: (1) 文献調査の実施: 対象となる医薬品・医療機器における有効性や安全性、現在の治療・使用状況の把握などを目的に、治療ガイドラインや英文を含む論文出版された先行研究など関連する文献のレビューを行います (2) アウトカムリサーチの企画提案・実施: 患者や介護者のニーズ把握およびQuality of Life(QOL)に関する医学研究のデザイン、社内・社外のリソース(調査モニター・インタビュアーなど)の管理と調査の実施・運営、論文出版および学会発表に向けた原稿・資料作成や原稿の投稿を行います (3) 保険償還および資金調達の状況の把握: 既存の政策確認、保険償還状況の把握および最適な保険償還シナリオの作成・提案などを行います (4) 医療経済分析およびエビデンス創出戦略の企画・立案: 医薬品・医療機器の価値を高めるための要因分析、最適な治験に向けた設計の提案、費用対効果分析や治療アウトカムの確認・疾病負担の分析などを行います (5) バリューコミュニケーション戦略の立案・実施: 薬価収載や保険適用希望書の作成、当局への口頭説明やコミュニケーションのサポート、医療従事者や患者とのコミュニケーション戦略の立案提案などを行います (6) 顧客管理の実施: エビデンス創出に対するニーズやソリューションについて社外のクライアントや研究者、またパートナー企業などと協議・連携を行います ■やりがい・魅力: 当社グループはマーケティング、医薬品開発、プロモーション活動など幅広くサービスを有しています。 グループ連携を通じて、医薬品・医療機器の製品プロダクトサイクル全体を支援できることで、顧客課題にトータルサポートできます。 ■ワークライフバランス: 育児休暇の取得、及び復職率ほぼ100%。育児短時間勤務は小学3年生まで取得可能。育児短時間勤務社員のマネージャー職登用実績が複数あり、女性がキャリアを諦めることなく、長く働ける環境が整っています。また、男性社員の育児休暇取得、育児短時間勤務使用実績が複数あり、子育て社員にやさしい会社です。
アトムメディカル株式会社
【東京*業界不問】海外向け薬事申請(保育器など)◆残業10h以内/保育器で国内トップシェア【エージェントサービス求人】
薬事申請、品質管理・保証
1> 本社 住所:東京都文京区本郷3-…
400万円〜799万円
正社員
【業界経験不問/残業10h以内/平均勤続年数10年以上のホワイト企業/赤ちゃんの生命(いのち)を守る保育器で国内圧倒的トップシェア】 ■業務内容:スキルやご経験に応じて下記業務を順にお任せします。 ・海外薬事申請および維持業務 ・薬事規制情報の収集及び分析 ・海外規制当局への対応 ・新規販売先国への薬事戦略の策定 ・海外の申請代理人、拠点担当者との連携、情報共有 ■取り扱う製品: 同社の主力製品でもある「保育器」をはじめとした新生児向け医療機器。 ■業務の魅力: 約30年前から海外への販売をスタートし、現在では主力製品の保育器を中心に世界約80ヶ国以上に輸出をしています。海外での売上は右肩上がりで成長しており、今後更に海外への製品販売を強化していく重要なフェーズに携わることができます。 また、レギュレーション周りの業務は複雑で大きな責任が伴うこともあり、そのような状況下でやり遂げたときに感じられるやりがいや達成感は、当ポジションならではの魅力です。 ■研修・教育: 基本的にはOJTとなりますが、周りのサポートも受けながら徐々に業務の幅を広げていただきます。 ※浦和工場で実際に製品を見ながら研修をする場合もございます。 ■組織構成: 品質保証部には現在32名が在籍。とても穏やかで物腰柔らかいメンバーが多く、温かい雰囲気の組織です。 ◆◇◆アトムメディカルの魅力◆◇◆ <社会貢献> 社会貢献度の高い医療業界において、小さな生命(いのち)の誕生に大きく貢献している同社。少子化が課題となっている日本国内においても重要な役割を担っております。 <顧客第一> 現場の社員のみならず、経営者や役員も常に「顧客第一」を心がけているため、お客様である医療現場からの信頼も厚く、結果として安定的な業績を継続して生み出しております。 <働きやすさ> 家族手当や住宅手当、退職金制度などの福利厚生も充実しており、長く腰を据えて働ける環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
大鵬薬品工業株式会社
【徳島県】製剤 生物薬剤研究(化学合成品)リーダー◇抗がん剤領域シェアトップクラス【エージェントサービス求人】
薬事申請、学術・テクニカルサポート
徳島工場 住所:徳島県徳島市川内町平石…
600万円〜1000万円
正社員
【オンコロジー領域に強み/大塚製薬HDで安定就業・有給休暇取得率77%】 ■業務内容: ・原薬や製剤の変更が溶出性やバイオアベイラビリティ(BA)に与える影響評価を行う ・適用する可溶化技術の判断や、製剤切り替えタイミング等の製剤開発戦略立案を行う ・生物薬剤関連の当局申請資料を作成する ・製剤切り替え時の溶出挙動比較試験及び分析法バリデーションを行う ・ヒトへの吸収を考慮したin vitro評価及びその解析 ・CMC内外との協働、製剤化方針、ターゲットとする基準の設定 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・イヌ等を用いた吸収実験のコーディネート、補助(社内及び委託) ・BAを評価するin vitro試験方法の開発、実施、解析 ・パドル法や回転バスケット法等を用いた溶出挙動比較試験及び分析法バリデーション(社内または委託) ・日米欧用のCTD M2.7.1、それに関連するM3、M5、IND、IMPDの作成 ・テーマ窓口や、製剤全体をとりまとめるリード対応 ・欧米子会社とのテーマ業務やり取り ■当社の魅力: 当社は大塚グループの医薬品メーカーです。抗がん剤で国内トップ級のシェアを誇り、「チオビタ・ドリンク」など一般医薬品も幅広く展開しています。 主に、(1)抗がん剤(2)免疫(3)泌尿器の分野を重点領域としており、今後もオンコロジー領域(がんの専門領域)に注力していく予定です。 当社の抗がん剤は、経口の抗がん剤がメインとなっております。経口抗がん剤は痛みが無く点滴や入院の必要が無いため通院で治療出来るというメリットがあり需要が拡大しています。 今後は、将来的に経口抗がん剤が欧州や米国で受け入れられるかをビジネスの焦点として、グローバル展開を目指しています。
テルモ株式会社
【富士宮】品質保証(薬事責任者)◇国内最大級の医療機器メーカー/フレックス制【エージェントサービス求人】
薬事申請
富士宮工場 住所:静岡県富士宮市三園平…
700万円〜1000万円
正社員
【独自の技術で医薬品の価値向上/医療機器から医薬品まで幅広く展開/月平均残業20~30時間/年休124日】 ■テルモ社が有する高い技術力によって各製品群で高いシェアを獲得 ■薬事関連業務の経験がある方歓迎 ■業務内容: 製品を一早く上市するための業務であり、直接的な患者との接触はありませんが、社会に貢献できることを実感でき、やりがいのある仕事です。 ・薬事申請業務(申請書の作成、申請、届け出など) ・自己点検(申請書の維持管理状態の点検) ・製品の表示物の審査業務 ■仕事の魅力: 医薬品・医療機器の薬事業務を通じて、医療業界を支えることができます。 ■募集背景: 医薬品・医療機器の薬事申請および申請の維持管理の業務量が増加しており、現状の人員では工数を確保することが困難となっています。 そのため、薬事に関する経験やスキルを持つ方を募集しています。 ■当社について: 現千円札にも描かれている「北里柴三郎」が発起人となり、1921年に創業され、100年以上医療に貢献をしてきた当社。国産初の体温計製造からスタートし、今では5万点以上の製品を160以上の国と地域に展開している総合医療機器メーカーです。「医療を通じて社会に貢献するという」企業理念のもと、次の100年に向けて成長を続けています。 売上高9,219億円(2024年3月)、グローバル売上比率77%、世界160の国と地域に展開するグローバル総合医療機器メーカーへと成長しました。2023年度は過去最高の売上収益・営業利益・当期利益額となっており、売上高1兆円規模も目前に迫っています。 2022年度からの5か年成長戦略「GS26」では、「デバイスからソリューションへ」という中長期ビジョンを掲げ、医療課題への革新的かつ包括的なソリューションを提供することで、社会価値の創造に貢献し企業価値の最大化を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
コタ株式会社
【京都】ヘアケア製品の薬事・知財担当 ※未経験歓迎/賞与6か月実績◎上場・美容院向け化粧品メーカー【エージェントサービス求人】
知財、特許、薬事申請
COTA KYOTO Lab 住所:京…
400万円〜549万円
正社員
〜東証プライム上場!美容室向け頭髪化粧品メーカ—である当社にて、薬事・知財業務をお任せ〜 ■業務内容: ◎薬事申請(化粧品・医薬部外品) ◎業許可更新(製造業・製造販売業) ◎製品の裏面表示作成 ◎広告表現の適正性確認 ◎特許・商標の取得・管理 ■当社の特徴や魅力: ◎創業以来着実に成長を遂げており、26期連続増収中でとても安定しているのでライフプランが立てやすいです。 ◎当社の取引先は、顧客である美容室だけでなく原材料メーカーなど多岐に渡り、その数も膨大ですが、取引先が口をそろえて「コタの社員はみんな明るくて元気」とおっしゃいます。 ◎当社は年齢、性別、入社歴、所属部署関係なく、誰もが「美容業界の近代化」のためにやりたいことを実現させる環境があります。 ◎産休・育休制度や時短勤務制度など、ご本人様のライフプランに合わせて活用できます。 ■当社について: 当社は、美容室向け頭髪化粧品メーカーとして創業した当時から「世の中の美容室を一軒でも多く近代経営に導く」、「世の中の女性を一人でも多く髪から美しくする」をミッションとし、美容室とともに歩んでまいりました。 ”コタ アイケア”、"コタクチュール"等様々な商品を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
大正製薬株式会社
【さいたま市】製剤研究/抗体医薬品の製剤研究開発の実務経験を有する研究者/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
薬事申請、学術・テクニカルサポート
総合研究所 住所:埼玉県さいたま市北区…
500万円〜1000万円
正社員
【実務担当者/OTC医薬品業界TOPクラスのシェア/「リポビタンD」を初めとした医療品・健康食品を開発/住宅手当・家族手当など福利厚生充実】 ■採用背景 大正製薬では国内初の次世代抗体VHH薬となる抗TNFα阻害薬ナノゾラを上市しています。今後も次世代抗体VHHを柱とした抗体医薬品の研究開発に注力し、継続的に医薬品を創出していく上で、CMC製剤分野における抗体医薬品の研究開発の基盤構築やプロジェクト推進に主体的に取り組むことができる研究者を求めています。 ■職務内容 外部研究機関や企業との連携により、候補抗体選抜に向けた評価手法の確立、注射製剤の処方開発を推進していただきます。また、溶液製剤や凍結乾燥製剤の製法検討やスケールアップ検討、製造所の技術移転、申請資料作成、投与デバイスの開発並びに導入品評価に加え、新規製剤技術の調査にも取り組んでいただきます。能力・経験次第でプロジェクトのCMCリーダーを務めて頂く可能性があります。 ■職種の魅力 今後発展が期待される次世代抗体VHH薬をいち早くかつ安定的に患者様のもとに届けるため、初期段階から製品化後にわたり研究開発に貢献できる重要な仕事です。ご自身の豊富な専門知識や経験を「創薬及び開発基盤の構築」や「製剤技術による製品価値創造」に繋げていただくことで、画期的な医薬品開発の一員となっていただきます。入社後も積極的に産学の最新技術を取り入れていただきながら、当社の抗体創薬・開発基盤の構築に貢献していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
バイエル薬品株式会社
【東京】薬事マネージャー◇ドイツ本国のグローバルカンパニー/福利厚生充実・働きやすさ◎【エージェントサービス求人】
薬事申請
東京オフィス 住所:東京都千代田区丸の…
1000万円〜1000万円
正社員
〜ドイツ本国150年以上続くグローバルカンパニー/解熱鎮痛剤「アスピリン」を発明した医薬品メーカー〜 ■求人概要: バイエル薬品株式会社では、医薬品、医療機器、動物用医薬品の開発から販売までを行っています。今回、レギュラトリーアフェアーズマネージャーとして、同社のConsumer Health Japan部門で活躍いただく方を募集しています。 ■職務詳細: ・ローカルのビジネス戦略を達成するための規制戦略を決定し、運用タスクを管理する。 ・日本市場に適した新しい製剤を開発し、製剤開発、製造、制御を保証する。 ・ローカルの製品開発戦略を決定し、製品目標プロファイルとローカルの規制を満たす。 ・規制に対する入力を提供し、製剤、原材料、製造プロセス、分析法、実用性と安定性試験を満たすことができるように外部パートナーを管理する。 ■組織体制: 同社は外資系でありながら、社員同士の距離が近いオープンでフラットな社風が特徴です。これは社内外を問わず、コミュニケーションを何より大切にする風土が根底にあるからです。これにより、個々の社員がそれぞれの長所や才能を伸ばし、中長期的な人材育成が可能になっています。 ■企業の特徴/魅力: バイエルはドイツで創業して150年以上、日本のバイエルも創業以来100年を超える歴史があります。その間に数多くの革新的な治療薬や診断薬を開発し、イノベーションへの投資を続けてきました。特に日本はバイエルにとって重要な市場と位置づけられ、研究開発の成果を日本の医療現場にできる限り早く提供してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミルボン
【大阪】国内薬事担当◆美容室専売化粧品メーカー/年間休日125日/フレックス制度有/東証プライム【エージェントサービス求人】
薬事申請
中央研究所 住所:大阪府大阪市都島区善…
550万円〜899万円
正社員
商品力の高い化粧品メーカーである同社にて、国内薬事担当者を募集します。 ■業務内容:化粧品(ヘア化粧品・スキン)及び医薬部外品を担当いただきます。 ・薬事申請業務(承認申請/認証申請) ・表示/広告の確認業務 ・開発者、分析チームとの連携 ■組織構成:開発部薬事グループ 国内薬事:4名(マネージャー1名 メンバー3名) 国際薬事:6名 正確に業務ご対応をいただくことはもちろん、将来的には新しい許可申請など、積極的に挑戦いただける方のご活躍を期待しています。 ■キャリアパス: メンバーの管理を行っていただくマネジメントへのキャリアパスと、専門性を高めてプロフェッショナル人材を目指していただくエキスパートのキャリアパスがございます。ご希望と適性に合わせてキャリアの選択ができます。 ■働き方: 週に最大2回のテレワーク、またフレックス制度を活用して出勤時間も柔軟に変更することが可能です。年間休日125日とワークライフバランスを整えながら長期的に就業いただける環境です。 ■おススメポイント: 当社は美容室向け商品を展開しており、生活必需(心理的需要)のため景気動向の影響を受けにくいことが特徴です。海外も同様で伸びしろがあり、海外事業も加速中です。そのため上場以来連続増益です。同部署としては、スキンケアなど新領域への進出、グローバル対応(各国の規制強化、査察の増加、オセアニア地域への進出)のサポート強化が求められており、事業としても拡大していく予定です。 ■当社について:業界シェアNo.1!持続的成長を続ける業務用ヘア化粧品総合メーカーです。 ただ単にモノを作って売るわけではなく、美容室の増収・増益を考えた営業活動をしています。一軒一軒の美容室をリサーチし、メニュー構成、美容技術、さらにはスタッフ教育に至るまでを提案することで、お客様に喜ばれ、ミルボンの成長・売上に繋がっています。また開発部門もお客様と密にコミュニケーションをとりながら、新製品を開発し、美容師と業界の発展に貢献します。独自の営業体制であるフィールドパーソンシステムや、研究開発におけるTAC製品開発システム(顧客代表制)など徹底した顧客第一主義で、すでに日本においては業務用部門でトップの立場をキープしています。
マルハニチロ株式会社
【宇都宮】品質管理/品質保証(健康食品)◆プライム上場/年休125日(土日祝)/残業15h【エージェントサービス求人】
薬事申請、品質管理・保証
宇都宮工場 住所:栃木県栃木県宇都宮市…
500万円〜799万円
正社員
【薬剤師資格/業界不問/グローバルなバリューチェーンを持つ「総合食品企業」/プライム上場/世界規模で水産業界をけん引する総合食品メーカー/年休125日(土日祝)】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 生産拠点(宇都宮)にて、医薬品の品質保証業務をお任せします。当工場では主に水産物を原料として抽出・精製を行い、原薬や健康食品素材を生産しています。そのうち、当工場取り扱いの原薬(工場製造品および海外輸入品)に対して下記業務をチームでおこなっていただきます。 ・GMPにかかわる業務 (GMP書類の照査、変更管理、品質情報対応、逸脱対応、供給者管理、GMP査察対応、お客様からの問合せに対する品質保証回答文書作成など) ・当局への各種薬事申請業務 ■健康食品について: マルハニチロは140年を超える歴史を通じて海と向き合い、水産物の持つさまざまな機能に着目し、研究を重ねることで、有効成分を生かした商品を開発してきました。DHA、EPA、スクワラン、コンドロイチンなどは、医薬品や化粧品、健康食品の分野に幅広く使用され、高い評価を受けています。 ◇自社商品(健康食品):https://www.maruha-nichiro.co.jp/products/healthlist.html ■課員構成: 総勢25名(男性:11名 女性:14名)で構成されています。 ■入社後の流れ: 入社後は、マンツーマンでOJTにより業務を通じで当社の仕事を学んでいただきます。当社ならではの業務環境やご経験のない業務でも、困ったことや分からないことがあればサポートしますのでご安心ください。 ■当社について: 国内トップ、世界でも最大規模で「マルハニチロ」ブランドの水産品、加工食品を生産・販売するグローバルな総合食品企業です。 特に低温事業の市販冷凍、業務用冷凍、食品事業での缶詰関係は業界トップクラスの売上規模を誇ります。 長期ビジョンでは、世界NO1の水産会社としての地位確立のためより一層の国内外における水産事業バリューチェーン拡充を図っています。 世界149のグループ会社を持ち、グローバルに事業展開している業界のリーディングカンパニーです。
株式会社オーファンパシフィック
【浜松町】医薬品CMC・生産技術マネージャー ※希少疾病治療薬を開発/リモートワーク◎【エージェントサービス求人】
薬事申請、生産技術・生産管理
本社 住所:東京都港区芝浦1-1-1 …
800万円〜1000万円
正社員
〜希少疾病治療薬(オーファンドラッグ)の開発・製造販売を行う製薬企業〜 ■業務内容: <新薬開発> ・原薬/製剤の製造方法の評価、新規製造方法の開発〜確立 ・CDMOへの製造方法/分析方法の技術移管 ・CMCパートのCTD評価、作成 <既存品の維持> ・CDMOの製造管理 ・医薬品品目の承認事項一部変更承認申請に関するCTDの評価〜作成 <共通> ・新規委託先の調査等 ※海外出張あり(頻度:1回/2ヶ月程度) ■オーファンドラッグとは: 難治性の『希少疾病』のための医薬品は『希少疾病用医薬品(オーファンドラッグ)』と呼ばれ、これは一定の要件を満たした医薬品(開発中を含む)について、厚生労働省が指定するものです。 ■当社の特徴: ・私たちの使命は、希少疾病を持つ患者さんとそのご家族に笑顔と幸せを届けること。私たちは、希少疾病を取り巻く課題—新たな治療薬の提供、安定供給、診断率の向上、疾患認知度の向上—に挑戦し続けます。 ・継続的に新薬を提供していくために、長期収載品を取扱い、医薬品製造販売業者としての強みを活かした事業を行うことで売上規模の拡大を目指しています。 ・現在の社員数は約50名、社員の殆どが大手製薬企業出身者であり少数精鋭の組織体制となっています。 ・既存組織でカバーできない事柄は皆で協力して解決していきますので、知識、経験の幅を広げることができます。また海外取引が多く英語上達の機会にも恵まれています。 ・柔軟に在宅勤務を取り入れていただくことで、首都圏在住以外の方も勤務いただけます。 ・裁量と責任をもって仕事をしながら、一日も早く希少疾病の患者さんに治療薬を届けたいと願う方に仲間に加わっていただきたいと思っています。
シミック株式会社
東京◇医薬品薬事のライティング(CTD作成等) ※薬事申請業務経験者歓迎/リモート◎【エージェントサービス求人】
薬事申請、その他医薬関連技術者
本社 住所:東京都港区芝浦1-1-1 …
600万円〜899万円
正社員
〜日本初のCRO企業/柔軟な働き方でワークライフバランス充実/多様な働き方と豊富なキャリアパスを実現可能〜 ■業務内容: 国内最大規模の薬事・開発のプロフェッショナル集団として品質の高いコンサルティングサービスを提供。医薬品、再生医療等製品、医療機器、診断薬の開発戦略の立案から承認取得、薬価収載までのサービスを提供しております。 <具体的に> (1)医療用医薬品、バイオ後続品等の承認申請資料等作成支援業務 ・CTD第1部の作成、レビュー、QC点検、作成に伴う管理(進捗管理、関係部署との連携、調整等) ・CTD以外の当局提出資料の作成、レビュー、QC点検、作成に伴う管理(進捗管理、関係部署との連携、調整等) ・承認申請後の照会事項回答案の作成、レビュー、QC点検、作成に伴う管理(進捗管理、関係部署との連携、調整等) ・eCTDベンダーとの連絡調整等 (2)医療用医薬品、バイオ後続品等の一般的名称(JAN)申請・届出、希少疾病用医薬品指定(ODD)相談・申請、対面助言資料等の作成支援業務 ・JAN申請・届出資料の作成、レビュー、QC点検、作成に伴う管理(進捗管理、関係部署との連携、調整等) ・ODD相談・申請資料の作成、レビュー、QC点検、作成に伴う管理(進捗管理、関係部署との連携、調整等) ・対面助言資料の作成、レビュー、QC点検、作成に伴う管理(進捗管理、関係部署との連携、調整等) 現在はリモート中心でお打ち合わせやミーティングを行うことが多いです。もちろん必要に応じて出社いただいても問題ございません。 プロジェクトは知識やご経験に応じて希望をお伺いし、アサインいたします。1プロジェクトあたりの人数は1〜3名で行っております。 ■組織構成: 現在75名で構成されており、部門の平均年齢も56歳と経験豊富な組織となっております。とてもフランクな雰囲気で風通しの良さが特徴です。 ■社員のバックグラウンド: 製薬メーカーにて臨床開発や薬事、メディカルアフェアーズを10年〜20年以上経験しているメンバーがおります。バイオベンチャーやCRO出身の方も多くおります。
朝日インテック株式会社
【愛知県瀬戸市】海外薬事申請<管理職候補> プライム市場上場医療機器メーカー 国内No.1シェア【エージェントサービス求人】
法務、薬事申請
本社 住所:愛知県瀬戸市暁町3-100…
800万円〜1000万円
正社員
【クラスIVの申請業務メイン!/海外売上比率8割以上/国内シェアトップ】 ■職務内容:管理職候補として血管内治療用カテーテル等の海外薬事申請業務を担当いただきます。中南米、アジア(韓国、東南アジア、インド)、欧州・中東等ご経験内容に応じて、いずれかエリア担当をいただく予定です。薬事に関しては、主にクラスⅣの申請業務になります。 ■具体的な業務内容: ・海外の申請代理人、拠点担当者との業務連携、情報共有 ・海外拠点との進捗管理、情報共有 ・薬事規制情報、規格情報の収集と管理 ・新規、更新変更申請手続き ■働き方の魅力: 残業時間は月平均30H程度です。就業時間の管理は徹底されており、全社的に月40時間を超えることはほぼありません。また、1年間(予定)の教育期間経過後はリモート勤務も可能です。 ■同社の強み: ・「国内シェアNo.1」&「110の国と地域でのグローバル展開」:患者への負担が少ないことから心筋梗塞の治療法等では約90%以上がカテーテル治療が選択されています。その治療に使用されるカテーテルおよびガイドワイヤ(カテーテルを治療部へ導くためのワイヤ)国内No.1シェアの実力を誇っています。また、世界110の国と地域でのグローバル規模でのシェアも拡大し続けています。 ・「他社には真似のできない素材一貫生産体制/現場主義/技術優位性」:素材から製品に至るすべてを賄うことができる、一貫生産体制。現場の医師の声に耳を傾け培ってきた4つのコアテクノロジー「トルク技術」「樹脂コーティング技術」「伸線技術」「ワイヤーフォーミング技術」により、他社には真似のできない「スピード」と「試作対応力」を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
共立製薬株式会社
【九段下】薬事担当者◆国内最大手動物薬メーカー/動物の健康に貢献◎【エージェントサービス求人】
薬事申請
本社 住所:東京都千代田区九段南1-6…
400万円〜649万円
正社員
<国内シェアトップクラス動物薬メーカー/20期連続成長中の成長企業で事業拡大中!> 薬事担当者として以下業務をお任せします。 ■採用背景: 薬事管理部は、当社が製薬メーカーとして企業活動を行う上で必要な許可や製品の承認に深く関わり、その土台となる業務を司っています。近年、製品が多岐に亘り当課での対応案件も増加傾向にあります。ほぼすべての部署との連携が不可欠で、社内外のコンプライアンス意識の向上により、業務遂行には緻密さも要求されることから、より迅速な活動を行うためには人員強化が必要です。 ■薬事業務全般 ・業許可関連の維持管理・各拠点の手続サポート ・各種申請・届出書類作成及び提出(開発サポート含む) ・各種資料等の薬事チェック ・国内・海外提携先への薬事資料等請求 ・GVP関連業務(副作用情報の処理) ・社内研修の実施 ■組織構成: 部署人数:5 名 男女比(男性:2 名、女性:3 名) ■同社の特徴: 「動物が好き」「昔ペットを飼っていた」「感謝される仕事がしたい」、そんな様々な思いを持った人が働いています。「人と動物の進む道を創る」をミッションに、動物薬を通してペットや畜産動物の健康に貢献出来ることは勿論、人の健康にも間接的に貢献することが出来るやりがいがあります。 ■動物薬市場における同社: 日本の動物用医薬品市場は、業界リーダーとして積極的にM&Aや新規事業の立ち上げを計画しています。今後も更にスピードを上げて事業拡大を推進していくため、これまでの経験を十二分に発揮し活躍できる環境があります。
日本ベクトン・ディッキンソン株式会社
【ポテンシャル】医療機器の薬事申請(バスキュラー)◇リモート可/Fotune誌”世界を変える企業”【エージェントサービス求人】
薬事申請、品質管理・保証
本社 住所:東京都港区赤坂4-15-1…
600万円〜1000万円
正社員
ヘルスケア分野の様々なニーズに対応した医療技術、デバイス、検査機器の製造開発を手掛ける当社にて、レギュラトリーアフェアーズチームの一員として当社およびグループ会社である株式会社メディコンの医療機器をサポートしていただきます。 ■担当製品:高クラス分類の医療機器の新規申請に多く関わることができます。 ・PI(ペリフェラルバスキュラー) ■主要業務: ・各プロジェクトにおいて、広い視野から効果的な薬事戦略を立案し、積極的な製品導入を実現する ・BD/Medicon、厚生労働省/PMDA、業界の様々な関係者と良好なコミュニケーションを保ちながら、強力で説得力のあるメッセージを発信するスキルを身につけ、各プロジェクトを積極的に推進する ・厚生労働省/PMDAの考えを理解し、BD/Mediconとプロジェクトの利益のために交渉を成功させる ・日本のPMD法およびその他の事業関連法規の理解に基づき、内部コンプライアンスおよびリスク管理体制を強化する ■企業特徴:創業以来100年以上の歴史を持つBDですが、ここ数年で2度の大きなM&Aを通して売上規模は2015年以前の約2倍(約160億ドル=約1兆7,000億円)となり、BDは世界のメディカルテクノロジーカンパニーのトップクラスの企業に仲間入りしました。事業の幅としても、研究・診断領域から治療機器まで幅広い製品ラインナップをもつことにより、競合企業との差別化を可能としています。 ■企業概要:ヘルスケア分野における様々なニーズに対応した医療技術、デバイス、検査機器を創造する世界有数の医療技術企業です。情熱、革新的なソリューション、そして「感染症との戦いと治療のために、最先端のテクノロジーと研究を提供し、「近くにいる人や遠くにいる人のために、画期的な医療・バイオテクノロジーサービスへのアクセスを改善する」という1つのミッションの実現に尽力できる方をお待ちしております。世界50カ国に及ぶグローバルな活動を展開する私たちの専門家ネットワークは、医療提供コストの削減、医療と安全性の向上、すべての人への医療の拡大など、患者の質の向上を実現するための効果的な施策を共同で行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
アークレイ株式会社
【京都】体外診断薬の研究開発職(生物系分野)※国内屈指の医療検査システムメーカー【エージェントサービス求人】
前臨床研究(製剤技術)、薬事申請
京都研究所 住所:京都府京都市上京区岩…
450万円〜799万円
正社員
臨床検査機器と診断薬に加え、ソフトウエアなどの診断支援ツールも含めて、開発・製造から販売・サービスまでトータルに手がけ、医療現場をサポートする当社の研究開発者として、生物系分野の体外診断薬の研究をお願いします。 ■職務内容: 世界120か国以上で活躍している自社の体外診断用医薬品開発にまつわる業務をお任せします。 製薬はもちろんのこと、例えばどのような成分を濾紙に含ませれば検査キットで陽性を示す線をハッキリと表すことができるか、といったような生化学的な側面、特に「生物」に特化した側面での測定装置やデバイスの開発にも携わります。機械自体の開発は別の部署が担当しますが、他の専門知識を持つメンバーと日々ディスカッションをしながら新しい医療機器システムを研究開発しています。 ■職務の特徴: これまでのご経験を参考に、製品ごとに分かれているチームに所属し、界面活性剤や、発色剤、酵素・抗体の研究などといった開発業務の一部からご担当いただきます。新しい医療機器システムの開発の他には、既存商品の仕様追加や、試薬の処方検討・評価などといった業務もございます。 その他、診断薬の企画や、新しい反応原理の研究開発及び起案、新規のバイオマーカーの測定システムの提案・企画などにも携わることができるので、上流〜下流まで一貫して携わることができます。医療機関・クリニックで当社の製品を目にする機会もあり、自分の仕事が世界に貢献しているということを実感いただけます。 ■チームメンバーについて: ・研究開発チームは「機械」「電気」「試薬」「ソフト」が1つの大きなチームとなり、開発設計をしています。 ・試薬開発(生物系分野)のチームは1チームは10名程で、主に診断薬開発を担当するメンバーと、装置開発を担当するメンバーで構成されています。 ・業務フロー毎にご担当するのではなく、1つの商品をチーム単位で開発しています。 ■キャリアパス: スペシャリストや、マネジメントの立場など、さまざまなキャリアパスを用意しており、ご自身の希望を尊重したキャリアステップとなるよう、柔軟に対応できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務