GLIT

検索結果: 6,118(5861〜5880件を表示)

コンシェル&マッチ by Jobuddy(ジョバディ)

自社製品に関するテクニカルサポート/年収450万〜

テレマーケティング・コールセンター・SV

株式会社ナスタ 東京都中央区日本橋富沢…

330万円〜

雇用形態

正社員

☆創業90年以上の安定企業☆職場環境良好♪ご自身のスキル活かせる☆彡 〜こんな方におススメ〜 ■□━━━━━━━━━━・・・・‥‥‥…… ■直面した課題や困難に耐えられる方 ■同じ目標達成に向かって、ほかのメンバーと力を合わせて協働や共創ができる方 ■古い慣習や固定概念にとらわれず、物事をより良い方向に変えていこうとできる方 【仕事内容】 テクニカルサポートとして、ハードウェアやソフトウェアの操作方法や技術的な問合せ、不具合の検証などを対応して頂きます。 【取扱商材】 郵便ポスト、宅配ボックス、インターホン等 【具体的な仕事内容】 ◎ハードウェアやソフトウェアの操作方法など、技術的な問い合わせについて解決方法を調査し、ユーザーへご案内を行っていただきます◎ ◆納品された製品の不具合の検証やファームウェアアップデートがあった際には現地に出向き、トラブルが起きた機器の調査・復旧作業を行い、お客様が理解できるよう内容を説明します。 ◆不具合が発生していないときは、拠点である日本橋オフィスでFAQ/ワークフローの更新作業等、事務作業を行います。 〜主な業務内容〜 ◇発生事象の整理/原因究明/問題解決 ◇開発エンジニアへ確認 ◇問い合わせ元へのアウトバウンド ◇FAQ/ワークフローの更新作業 ◇製品の品質やサービスの改善に繋げる為の社内フィードバック ※納品された製品の不具合の検証やファームウェアアップデートのため月1〜2回程度の出張(全国)の可能性があります。 【勤務時の服装】 オフィスカジュアル 【転勤】 転勤当面なし(全国、将来的に2〜3回程度)◎ご入社いただきましたら、即戦力としてまずは配属部署でのご活躍を期待しておりますので、入社後すぐには発生しませんが、当社では全部門の社員が、将来的に2回、多くて3回程度、転勤・異動といったご提案をさせていただく可能性がございます。◎転勤についてはご本人の意向もお伺いした上で会社が決定いたしますが、キャリアアップのタイミングでご提案させていただく場合が多いです。※転居を伴う転勤が発生する場合、費用は企業側が全額負担します 【勤務スタイル】 出社勤務◎仕事に支障がなく、自宅の方が業務パフォーマンスが上がるといった場合は週1〜2回程度の在宅ワークも可能でございます。 【転職サービス「ジョバディ」を利用して 入社した方の年代割合】 ・20代 65% ・30代 30% ・40代 5% 年収アップ・キャリアアップを目指し 若手で無資格未経験の方が 異業種への転職にチャレンジするため ご利用頂く機会が多い転職サービスです

コンシェル&マッチ by Jobuddy(ジョバディ)

平日休み/プログラミング教室運営のSV業務/賞与年3回

テレマーケティング・コールセンター・SV

株式会社ケーイーシー 大阪府大阪市阿倍…

265万円〜

雇用形態

正社員

\実務経験不要/年間休日120日〜◎週休2日制♪日月固定休み! 〜こんな方におススメ〜 ■□━━━━━━━━━━・・・・‥‥‥…… ■同じ目標達成に向かって、ほかのメンバーと力を合わせて協働や共創ができる方 ■ゴールに向かって、仕事を前に進められる方 ■直面した課題や困難に耐えられる方 【仕事内容】 ★おすすめPoint ・産休・育休取得実績有 ・実務経験不問 ・転勤無し ・充実した福利厚生 ・年間休日120日以上 【事業内容】 教育産業全般・小中高生の受験進学指導 各導入企業様ごとの担当スーパーバイザーとして、コンテンツ成功にむけたサポートを行っていただきます。 【具体的な仕事内容】 導入企業様1社ごとに専属の担当SVがつきます。 ●開校前・開校後の運営サポート(訪問出張あり) ●定期的な訪問、WEB上でのテレビ会議 ●年間戦略、運用スケジュール作成 ●提案資料、研修資料の作成 ●研修・勉強会・イベントなどの企画運営 ●業務の仕組化 など 【業務のポイント】 ●お客様へは導入目的や最終的なゴールのヒアリングから始まり、時には組織体制のご提案を実施するなど、お客様と徹底的に向き合い、各企業様の目標達成にコミットしていきます。 ●基本的なサポート業務はもちろんですが、時には生徒・保護者様対象イベントの実施や講師研修の企画運営など、サポート内容も多岐に渡ります。 ●全ご加盟企業様を対象としたイベントや勉強会の企画運営、全体への方針策定なども実施するため、幅広い業務に関わることができます。 ●現場レベルのご担当者様から、経営幹部・経営者の方など、幅広い層の方と、パートナーとしてお仕事をします。 【勤務時の服装】 オフィスカジュアル 【転勤】 なし 【勤務スタイル】 出社勤務 【転職サービス「ジョバディ」を利用して 入社した方の年代割合】 ・20代 65% ・30代 30% ・40代 5% 年収アップ・キャリアアップを目指し 若手で無資格未経験の方が 異業種への転職にチャレンジするため ご利用頂く機会が多い転職サービスです

株式会社KADOKAWA

【東京】経理部門のシステム企画・基本設計・保守・運用 ◆プライム上場/所定労働7時間/リモート可【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都千代田区富士見2-1…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

■□経理部門のシステム企画、基本設計、保守及び運用を行うプロジェクトをリード/実働時間7時間/フレックス制度有■□ ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・KADOKAWAのグループ経営高度化のため、AI活用による効率化推進などDXによる業務プロセス改革を企画推進 ・経理業務の最適化(高度化、効率化、標準化) ・グループ再編、M&A等に伴う経理システムの設定、対応 ・経理システムの保守・運用 ■本ポジションの魅力: 経理部門の業務効率化、統制強化をめざし活動し、ユーザーとの距離感が近いのでやりがいや効果が目に見え感じられる仕事です。AIなども活用し最新技術に触れる機会もあり日々効率化をめざして活動しています。システム運用やプロジェクト推進はチームで活動するのでチームワークを重要視し、なんでも聞ける環境を整えています。 ■働き方について: テレワークを積極活用しており、当部門においても活用しながら就業しています。また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築しています。朝会、夕会を通しその日の不明な事項などを質問できる時間を設けています。10n1/月では現在の仕事の状況やこの先1か月の仕事の説明なども行い不安なことがないようにしています。 ★テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています ※テレワーク規程に準ずる。業務や状況により、出社が必要となる場合がございます。 変更の範囲:本文参照

Solvvy株式会社

【西新宿/VBAエンジニア 】上場コンサルティングファーム〜住宅×Tech/残業18.5h【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都新宿区西新宿4-33…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【2024年11月メディアシーク社の経営統合によりSolvvy株式会社へと社名変更し、上場コンサルティングファームとして生まれ変わります/保証×ソリューション】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 具体的な配属先はご本人の希望、適性をもとにご相談のうえで決定させていただきます。 ◎VBAエンジニア(マネジメント) ・AccessVBAシステムの開発を主体としたチームマネジメント ・SQLのチューニングや自社基幹システムの保守運用・改修 ・システム開発、データクレンジング、ヘルプデスク対応(インフラ以外) ・DXによる業務効率化を見据えた機能追加、システムプロジェクト ■社風とキャリア: 年功序列には拘らず、本人の意思を尊重し、適性や実績に応じて柔軟に役割を任せる社風です。 ■組織と働き方: どのポジションも20代後半や30代など若い世代の社員が中心となり活躍しています。全社員平均残業時間は月18.5時間です。繁忙期でも20時以降残っている人は少なく仕事の持ち帰りも禁止されています。 ■企業の特徴: 2009年、当時業界初であった住宅設備の延長保証サービスの開発・発売を皮切りに、電子マネーサービス、BPO事業(再エネ/GIGAスクール等)、サブスク型建物サービスなど、オンリーワンにこだわりサービス開発を行い、業界内で確固たる地位を築いています。 業績的には、創業以来14期連続増収/直近5期で売上2.7倍、経常利益8.2倍となっています。長期保証契約の着実な獲得により、安定収益を見込めるビジネスモデルで、財務基盤は強固です。

SBI損害保険株式会社

【六本木一丁目】マーケティング企画(新規プロジェクトに関する業務)/土日祝休み/残業月平均10時間【エージェントサービス求人】

商品企画、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都港区六本木1-6-1…

350万円〜899万円

雇用形態

正社員

【自動車保険料顧客満足度トップクラス/SBIインシュアランスグループ/残業月平均10時間】 ■業務概要 新規プロジェクトを継続的に構築・推進・保守運用しているため、以下のような業務を自発的に取り組んでいただきます。 ■業務詳細 ・稼働中のMAツールやAIOCRシステムの管理、運用実績の分析、改善提案、実施のサポート ・定期的なレポート分析、課題整理、改善提案、実施 ・協議が必要な場合には会議設定、会議のファシリテーション、会議資料作成 ・新規サービス開発、プロジェクトの企画立案、タスク管理、実行のサポート ・社内の他部署との連携、交渉(コンタクトセンターや情報システム部とのコミュニケーション) ・開発ベンダーとの連携、進捗管理 ・予算管理 ■配属部門 営業本部 マーケティング部 マーケティング企画課 ■配属先部門の詳細 ・マーケティング部マーケティング企画課は現在約15名が所属し、複数のチームに分かれて業務を行っています。チームで協力しながらも、ご自身で裁量をもって業務に取り組めます。部署内の風通しは非常によく、気軽に相談ができる環境です。 ・保険・金融業界以外からの転職者も在籍し、一線で活躍しています。入社後はOJTを行いながら、知識を習得していただきます。 ■業務の魅力 ・新たなサービスの立ち上げから、要件定義、UAT、リリース、運用保守、改善改良までをトータルでマネジメントするスキルを習得できます。 ・システム要件検討、設定などにも触れるため、影響範囲を想定するなどの洞察力と幅広い知識、お客さま目線での調査分析、考察を常に行い、改善に活かせる力が求められます。そのスキルの習得にも丁寧に指南指導しています。 ■キャリアパス ご自身の意向もお伺いしながら、将来的にマネージャーへの昇格やマーケティング部の別の業務を担当する等、キャリアを積んでいただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社BitStar

【社内SE/マネージャー候補】IT戦略策定〜社内NWの設計構築等お任せ◇フレックス・年休120日以上【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-22-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◇社内情報システム部門/IT戦略策定〜社内NWの設計・構築等お任せ/裁量◎/日本最大級◎160万名超のインフルエンサーネットワーク保有/累計10,000件以上の案件実績/累計40億円超の資金調達/大手取引多数/フレックスタイム/年休120日以上◇ ■業務概要: 社内情報システム部門であるコーポレートITとして、IT戦略策定し、自動化を含む業務プロセス改善、フェーズに応じた社内NWの設計・構築を行い、EX(Employee Experience)の向上を目指していただきます。成長フェーズの同社において、企画の中核を担うことで、大きな裁量を持って仕事に取り組むことができます。 ■具体的には: ・自動化を含む業務プロセス改善 ・フェーズに応じた社内NWの設計・構築 ・セキュリティ計画の立案・実行 ・企業の方針に基づいた中期的なIT戦略の立案・実行 ・各種プロセス改善 ・ベンダマネジメントおよび予算管理 ■当社について: 2014年に創業をしたエンタメ×テクノロジーを事業の主軸とする企業です。クリエイター支援事業、コンテンツ制作事業を展開し、既存事業の拡充と新規事業拡大に向けて躍進をしており、複数事業のシナジー発揮による価値最大化を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社MIXI

【社内SE】セキュリティエンジニア◆プライム上場//在宅あり【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜黒字経営継続、自己資本比率80%越えの安定経営企業/仲間と一緒に楽しむコミュニケーションサービスを数多く提供/リモートワーク可能/フレックス/福利厚生充実〜 ■業務内容: セキュリティ技術グループでは自社サービスと社内システムの両面でセキュリティの強化に取り組んでいます。 下記は一例ですが、主に自社サービスのシステムのセキュリティ強化に携わっていただきます。 また、その他のセキュリティ対策における開発や技術的なアプローチ、CSIRT対応時のログ調査などもお任せする想定です。 <具体的には> ◎Iaasのセキュリティ監視/ロギング(AWSやGCP) ◎ゼロトラストの構築・運用・支援 ◎アプリのセキュリティ診断 ◎ゲームのチート診断 ◎情報セキュリティ教育(研修やe-learningの提供) ◎CSIRT(ハンドリングや簡易フォレンジック) ◎標的型攻撃対策(社内PCとNWの監視、フィッシング対策) ◎情報セキュリティの相談窓口 ◎グローバル含めたグループ会社や関連会社におけるセキュリティ対策の技術的な支援 ◎その他のセキュリティ対策に関わる開発や技術からのアプローチ ■ポジションの魅力: ◎MIXIのサービスは国内外含め多くの方に利用されており、新しい脅威や攻撃手法に対応するため、チャレンジング且つスキルアップがしやすい環境です。 ◎最新のセキュリティ技術やトレンドに敏感でありつつも、実効性や必要性を加味することが求められるため、より実践的なスキルや知識を身につけることができます。 ■配属事業部・組織について: セキュリティ室は全体で8名在籍しています。 技術特化と管理推進特化のグループに分かれており、配属予定の技術特化のグループは4名です。 ■開発環境/利用ツール: 言語:Python、Go ソースコード管理:Github プロジェクト管理:Github、JIRA 情報共有ツール:Docbase、Confluence、Slack 解析ツール:Wireshark、BurpSuite IaaS:AWS、GCP、Azure コミュニケ—ション:Slack、Docbase 管理ツール:Github 変更の範囲:会社の定める業務

バリュエンスホールディングス株式会社

【東京】ECサイト企画・要件定義・開発ディレクション※メンバーマネジメント候補◆土日祝休【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都港区南青山5-6-1…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【ECサイト(リユースブランド品)企画・要件定義・開発ディレクション担当/グロース上場】 ※長期休暇も取得可/転勤なし/コロナ禍でも業績堅調/13期連続増収のリユース業界トップクラス企業※ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ご経験に応じて下記業務をお任せ致します。 【具体例】 ◎最先端のECサイト開発を行うための企画立案~要件定義 ◎コアコンセプトの文章化、コア資料の作成(顧客の基本ジャーニー/顧客ニーズの類型化) ◎企画に応じて社内開発ベンダー(子会社)との協業・調整・リレーション構築 ◎リリースまでの開発ディレクション/リリース後のグロースハック 等 ◎課内マネジメント業務全般 ■教育体制 入社後のフォロー体制は万全です。 配属後も業務に慣れるまでは先輩社員のOJTもございますのでご安心ください。 ■同社の魅力: 東証グロース上場であり、ラグジュアリーリユース買取専門店 並びに 圧倒的顧客基盤を誇るBtoBオークションプラットホームを展開しています。 変更の範囲:本文参照

キャリトラ

障がい者求人/総合職(コールセンタースタッフ)

テレマーケティング・コールセンター・SV

東京都港区 新橋・汐留周辺でのお仕事…

252万円〜

雇用形態

正社員

★未経験大歓迎★入力・テレフォンオペレーターのお仕事です。 ●未経験大歓迎!研修ありで安心。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 同社で活躍している社員は20代〜30代前半の社員が中心です。未経験の方も多く、コールセンターや接客・販売の経験がなく入社した社員がほとんどです。中には、アルバイト経験のみで同社へ入社した社員し、ステップアップしていった社員も数多くいます。これまでの経歴よりも、これからのやる気や意欲を重視する採用ですので、ぜひ選考の場でアピールください! 最初の配属は、コールセンターであるため、接客がメインとなります。そのため、人と接することが好きな方、人を喜ばせることが好きな方には向いているかもしれません。また、配属先はお住まいの地域に合わせて検討します。ご希望の勤務エリアなどございましたら、面接でお聞かせください! ご入社後には、2週間〜1か月程度の研修を実施します。まずご入社から3日間程度、本社または支店でビジネスマナー研修を実施します。以降、2週間〜1か月程度、商品知識等を学ぶ研修をZOOMを利用したオンラインで行います。オンラインで商品知識を学んだ後、現場への配属となりますので、未経験の方であってもご安心ください。 ●連続した黒字経営、急成長中の企業です。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 同社は、本社のある神奈川県・そして東京都を中心に販売・セールスプロモーションに特化した人材サービスと、販売力訴求に力を入れたイベントプロモーションサービスを展開している企業です。地域密着の特性を活かし、必要なときに必要な人材サービスを提供しています。 売上は11期連続で右肩上がりに増加しており、連続した黒字経営です。2016年から福岡、広島、名古屋、仙台、札幌へ支店を増やし、現在は5年以内の上場を目指し、日々成長中の企業でもあります。若手社員も多いことから、風通しも良いことも魅力のひとつ。会社と共に成長していきたい方、会社の成長を体感できるチャンスです。是非ご応募ください。 事業内容 ・労働者派遣事業 ・総合リサイクル事業 ・イベントコンサルティング事業 ・広告代理事業 【仕事内容】 ご入社後、コールセンタースタッフでご経験を積んでいただきます。(※ご経験や適性に応じて変更となる場合もございます) ご入社後、1年〜3年程度でジョブローテーションが発生します。ご経験や適性に応じて、コールセンタースタッフのほかに、人材コーディネータ(携帯ショップや家電量販店などに対し、セールスプロモーションを行う人材を提案)や法人営業(インフラ系商材やキャッシュレスサービスなどを提案)、本社や各支店での事務職をお任せします。 《具体的な仕事内容》 同社が扱う商材やサービスなどのご案内をお任せします。 ・スマートフォンの操作方法 ・契約内容に関する問い合わせ対応 など ご入社後に経験を積んでいただきながら、新規事業への参加や、人材派遣部門のキャリアアドバイザーに転身したりという道もあります。 「こんな仕事にチャレンジしたい!」という意欲のある方、を募集します。ぜひアピールしてください!

株式会社群馬銀行

【群馬県前橋】オープンポジション(社内SE/DX推進)◆web面接可◆年休120日/土日祝休◆【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:群馬県前橋市元総社町194…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜社内改革・DX推進プロジェクトに携われます/地元大手金融機関/福利厚生充実/年間休日120日/土日祝休み/ノー残業デー有/UIターン歓迎〜 ■担当業務:当行のDX推進 ・銀行システムの企画 ・開発、運用 ・維持管理 ・セキュリティ開発 ※業務はグループごとにわかれており、入行した方のこれまでのキャリアや適性により担当業務を決定いたします。 ■入行後 まずは先輩の補佐業務をしながら業務を覚えていただきます。 その方のスキルにもよりますが、ひとりだちできるまでは先輩社員から業務を教えてもらえる環境です。 ■仕事のやりがい・魅力 将来の中長期のキャリアを築くことが可能です。 当行はDX推進に非常に力を入れていますので、新しい取り組みや改善を進めていくことが好きな方にはやりがいのあるお仕事です。 ■働きやすさ ・年間休日120日以上、土日祝休み ・月5回程はノー残業デーを設けております。残業平均も月20時間程ですのでプライベートな時間も大切にできます。 ・教育制度・福利厚生充実しております。 ■当行について 設立以来約90年、地元群馬県を支えてきた実績がございます。 また地方銀行の全国シェア3年連続4割超で、群馬県内でも約5割程を占めております。 今後もデジタルを活用しながらさまざまな情報を繋ぎ、私たち群馬銀行グループの一人ひとりが金融面にとどまらない幅広い価値の提供に取組んでいくことで、お客さまとともに新たな地域社会を創造していきます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社リヴァンプ

【東京/在宅可】OMOアーキテクチャプロフェッショナル(MGR候補)◆フルフレックス/年休123日【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、社内情報化推進・導入

1> 本社 住所:東京都港区北青山2-…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 本ポジションでのメインクライアントは、化粧品メーカー、健康食品メーカー、百貨店などです。共通としては店舗ビジネスを展開させているところです。 クライアントの外部との接点として、自社EC(直販)、モール(楽天など)、店舗、個客(消費者)向けアプリ、卸業者など、多岐に渡ります。 クライアントは、個客(消費者)への提供価値を更に向上させたいと考えており、提供価値向上→業務改革→システム改革のプロセスで、IT側のあるべきまで考え、ITを構想していく必要があります。 考え方としては、モノの動きを中心に捉えるSCMやロジスティックスとは違って、個客(消費者)とのコミュニケーションを中心に捉えています。 <課題事例> ・個客(消費者)向けアプリとECをどう繋ぐか ・裏側で顧客や商品などの基盤システムを作りながらも、どう管理するか ・ECと各基盤をどのように統合するか ・マーケティングのOMOをどう向上させるか 上記のような課題事例を抱えており、そちらに対応できるメンバーを募集しております。 ■リヴァンプについて: 徹底的な現場主義と『経営・DX・投資』という経営改革の三位一体のサービスを用いてクライアントの事業再生/内製化支援を、クライアントの内部から変革を起こして実行まで持っていくリーダーです。 “企業を芯から元気にする”を経営理念に、2005年からリヴァンプは徹底的な現場主義の経営支援の会社として立ち上がっています。 経営実務の支援及びマーケティング/クリエイティブ業務・DX(IT戦略の立案・実行/CIO支援)・投資・事業経営のサービスを提供する「経営支援会社」を名乗っています。 案件は全てインバウンドとなり、新規開拓などの営業活動はなく、200%クライアントワークにコミットできる環境を整えています。 チームは、大手ファーム出身の40代クラスの経営陣を筆頭に、各領域におけるプロフェッショナルメンバーで成り立っています。非常に活気があり、『やりきる』を目標に社員が成長できるようなトレーニング/評価制度を導入しています。 経営支援、マーケティング・CRM、DXおよびCIO支援、投資によって、今までのビジネスの在り方を更にベターに、または再建するために、クライアントに対し伴走支援型で長期コミットでサポートしていきます。

株式会社中国銀行

【岡山】システムリスク管理 ◇業界未経験歓迎!/キャリアパス豊富◇【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内情報化推進・導入

1> 本店 住所:岡山県岡山市北区丸の…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

\中途採用強化中!業界未経験者の入社も増えており、組織の多様化を進めていく方針の地方銀行です!/ ■業務内容: 今回は、当行のシステムリスク管理業務をお任せ致します。以下業務例となります。 ◎情報セキュリティ対策業務… ・規程・ポリシーの策定、研修の企画・推進 / システムリスク評価全般 ・システム設計・運用に関するセキュリティレビュー / クラウドなどの新技術や新サービスに関する各種 / セキュリティ対策 ◎サイバーセキュリティ関連業務… ・演習・訓練の企画・推進 / 脆弱性管理・脆弱性診断対応 / サイバーインシデント対応 など ■配属先の特徴: 今回募集するシステム部門は、統制管理グループ・運用管理グループ・開発グループの3つに分かれており、計110名で構成されております。※統括管理グループ30名、運用管理グループ30名の組織です。開発グループ50名 また、金融業界以外からの入社者も多く、それぞれが培ってきた技術・知識を発揮しながら、既存の金融サービスにとらわれない考え方を取り入れ、日々の業務に取り組んでいます。 ■当行の魅力: ◎新人事制度を2021/4月導入、転居を伴う転勤の選択制を導入し、転勤なしも選択可。多様な働き方に対応しています。 ◎福利厚生:育児休業(取得率100%・前年実績)、介護休業、育児短時間勤務、介護短時間勤務、ノー残業デー、住宅融資、持株会、企業年金基金、寮、社宅、研修センター、総合グランド、サークル活動など ◎中途採用強化中!過去は新卒採用がほとんどでしたが、近年は中途採用にも力を入れており、他業種からの採用者が増えています。今後、より一層中途採用者を増やし、組織の多様化を進めていく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務

SCSK株式会社

【在宅可】先進技術(AI)を用いたビジネス企画・開発<0300事革H>福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、研究

本社 住所:東京都江東区豊洲3-2-2…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランス◎〜 ■業務内容: 当社のAI技術全般を担当・リードするAIエンジニアとして研究・開発を担当いただきます。 ・社内やグループ会社でのAI活用案件の支援・遂行 ・受注したAI案件の開発支援 ・当社の製品やサービスへのAI組み込み ・テック系イベントへの参加 ■ポジションの魅力: 当社のAI技術の研究・開発をリードするポジションになります。 ・生成系AIを含むAI技術の活用案件に参画可能 ・裁量をもって技術の追求とサービス化・市場投入ができる環境 ・テクニカルスキルのみならず、最新技術をビジネス化する市場価値の高い複合的なスキルが身につく ■募集背景: 社長直轄でSCSK全社の技術戦略の立案を担う「技術戦略本部」において、 「デジタル推進部」は各事業部とともに先進技術(特にAI)の戦略推進・遂行を行っています。 「デジタル推進部」のミッションは先進技術をビジネスにつなげていくことです。特にAI技術は現在当社が強いコミットメントをしている技術領域になります。各事業部と事業を生み出す中で“最新技術の取得”や、“活用の発想”は我々「デジタル推進部」が担い、事業部のもつプロダクトやその先のクライアントへの活用提案から市場投入、遂行迄伴走しています。 ■役割・ポジション: リーダー、研究職、技術担当メンバー ■魅力 当社のAI技術の研究・開発をリードするポジションになります。 ・生成系AIを含むAI技術の活用案件 ・裁量をもって技術の追求とサービス化・市場投入ができる ・最新技術をビジネス化する市場価値の高い複合的なスキルが身につく ■当社について: 2011年に住友商事グループのSIer「住商情報システム」と独立系SIer「CSK」が合併して誕生した、ITサービス業界のリーディングカンパニーです。海外6社を含む20社超のグループ企業を有し、国内外のあらゆる産業分野において、ビジネスに必要なすべてのITサービスをフルラインナップで提供しています。多用な業種にわたる約8,000社の顧客基盤があり、顧客業種への偏りがないことで経営リスクが分散され安定した収益基盤を築いています。

キャリオプ by Jobuddy(ジョバディ)

夜勤有/コインパーキング運営会社の電話受付/資格経験不要

テレマーケティング・コールセンター・SV

日本システムバンク株式会社 福井県福井…

192万円〜

雇用形態

アルバイト、パート

オフィスカジュアルOK◎駅チカ通勤ラクラク♪マイカー通勤もOK! 〜こんな方におススメ〜 ■□━━━━━━━━━━・・・・‥‥‥…… ■設定した目標を達成するために、自分の決めた施策を実施し続けられる方 ■相手の話に耳を傾け、真剣に「聴く」ことができる方 ■状況に応じて、素早く行動を起こせる方 【仕事内容】 コインパーキング管理会社のコールセンターにて、電話受付を担当していただきます。 スキルや経験不要!未経験の方も安心してスタートできます。 \具体的な仕事内容/ ★コインパーキング利用者からの電話受付応対 ★充電スタンド利用者からの電話受付応対 ★その他に運営会社・近隣住人・工事業者・月極希望者からの問い合わせ応対 ★受付後の現地担当(メンテナンス・営業担当)との連携対応 ★応対報告書の作成 \1日のスケジュール(一例)/ ◆出社 ↓ ◆指定場所(フリーアドレス制)に着席  ・PCログイン、業務システムログイン  ・連絡及び確認事項のチェック ↓ ◆受電対応(指定時間に休憩室で休憩1時間;食事等)  ※掃除当番、打合せ等もあります。 ↓ ◆終業処理を行い、退社 【勤務時の服装】 オフィスカジュアル 【転勤】 なし 【勤務スタイル】 出社勤務

株式会社千代田グラビヤ

【茨城/潮来市】社内SE(インフラ)◇リモート可/研修制度◎/年休124日【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

潮来工場 住所:潮来市島須3075-4…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【情報システム部門での経験をお持ちの方へ/創業73年/歴史に裏付けられた確かな技術力と独自性/在宅勤務】 ■業務内容: 千代田グループ全体の社内インフラ業務に取り組んでいただく方を募集します。以下詳細となります。 ■業務詳細: ・社内ネットワークの運用、保守 ・社内で利用するパソコンのセットアップや故障対応 ・社内で利用しているソフトウェア/サービスの運用保守や後継システムの検討 ・各種サーバーの管理、FileServerの管理 ・社内ヘルプデスク ・情報セキュリティ対策 ■企業について: ・1950年に業界初のカラーグラビア印刷に成功した、グラビア印刷技術を用いた印刷を得意とする印刷会社です。環境配慮・感性品質等による製品の差別化や、業務プロセス改善・DX提案等、従来の印刷技術をベースにビジネスも展開しています。 ・ペットボトルラベル、食品の包装材や文具、家電、住宅建装材等に利用されるフィルム・紙等への印刷やコーティングを行っており、当社の印刷物はコンビニエンスストアやスーパー等で販売されている数々のヒット商品や人気家電製品、建物や電車・車等の内外装等、生活の身近なところに採用されています。 ・当社は、社長や執行役員との距離が近く、風通しのよい環境となっております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社バロックジャパンリミテッド

EC関連技術開発◆機能追加、システム連携等EC運営をサポート◆『MOUSSY』他多数展開アパレル企業【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都目黒区青葉台4-7-…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場のグローバルアパレル企業/業界未経験可/『MOUSSY』や『SLY』など19のファッションブランドを国内外で展開】 ■業務内容: 自社ECシステム上に関わる技術的なオペレーションを担当し、ECシステムの運営をサポートいただくポジションです。 ・自社ECシステムフロントページの追加・修正や、ポップアップ表示設定など ・マーケティングオートメーションやBI系システムなど、各種社内システムとのデータ連携対応 ・自社ブランドのECサイト展開プロジェクトの進行 ■当社について: 日本に361店舗、中国、アメリカを含めて海外に250店舗、計19ブランドを国内外で展開するグローバルSPA。 (国内分は2024年2月時点 海外分は2023年12月時点) 『MOUSSY』や『SLY』といった20〜30代女性を中心に愛されているファッションブランドを国内外で展開しています。 2016年には東証一部上場(現東証プライム市場)を果たし、ものづくりへのこだわりと圧倒的な販売力を強みに成長を続けています。 現在はSNSを中心としたOMO戦略で、新規のお客様獲得だけでなく、既存顧客様の満足度向上も図っています。 ★自由度が高く積極的な提案やアイデアを歓迎する社風です。私服可なので自由な装いで仕事に臨んでいただけます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社フロンティアインターナショナル

【情報システム】基幹システムの入れ替えなど/大規模有名イベント多数手がけるグロース市場上場企業【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都渋谷区渋谷3-3-5…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜東証グロース上場/東京ガールズコレクション、東京マラソンEXPO、東京国際映画祭など有名イベントを多数プロデュースするPR上場企業にて情報システム関連をお任せ〜 ■業務概要: 基幹システムの入れ替えやリニューアルを前線で一緒に行っていただく方を募集しています。下記の通常のヘルプデスク業務も行っていただきつつ、新規システムの導入、既存システムの改善、セキュリティ対策などをお任せします。 ■業務内容: ・社内システムの運用・保守 ・ネットワークおよびサーバーの管理 ・社内ユーザーからの問い合わせ対応およびトラブルシューティング ・新規システムの導入および既存システムの改善 ・セキュリティ対策の立案・実施 ・IT資産の管理(ハードウェアおよびソフトウェア) ・各部門との連携およびITプロジェクトの推進 ■当社の魅力について: ◎若手メンバーも含めて社員それぞれに広い裁量が与えられており、上司のサポートを受けながら自ら判断・意思決定できる機会が多く存在します ◎若手が多い(平均年齢:約30歳)ことから、社員同志のコミュニケーションが活発で、自らの意見を積極的に発言しやすい雰囲気です ◎夏冬賞与の他に、定性評価の入らないインセンティブ制度を有しており、評価の不透明性の排除に配慮しています ◎給与においても、評価においても、年功序列ではなく本人のパフォーマンスで評価されるため、常に目標を持って自己を革新していける方は早めに昇進します。 ◎毎年会社負担で家族も含めた社員旅行を実施したり、新たなスキルアップ研修を導入したりと社員への投資も惜しみません。 ■当社について: 当社は女性向け大型ファッションショーをはじめ、企業のプロモーションや自主興行のイベント・キャンペーン・PR・インタラクティブなど、プロモーションの企画立案から制作・運営業務までをワンストップで提案する企業です。2019年2月に東証マザーズ上場し、2020年6月には創業30周年を迎えました。現在は第二創業期として主軸のプロモーション事業の拡大のみならず、新規事業を生み出し、世の中に発信・貢献していくフェーズにきています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社りそな銀行

社内SE◆自社生成AIアシスタント活用による全社規模の業務効率化推進◆在宅可◆りそなG◆東京/木場【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

東京本社 住所:東京都江東区木場一丁目…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜様々なバックグラウンドを持つ方が活躍中/基本的に入社した部署で活躍頂くことを想定/週1〜2回リモート可能〜 ■業務概要: 全社的に活用している生成AIアシスタント「Resona-AI」をはじめ、全社員の業務効率を高めるために生成AIを更に活用していく方向です。 またシステムの開発のみにとどまらず、付随してAI活用の戦略検討やガバナンス構築及び運用も当チームの課題となります。 こうした課題を解決いただける企画推進や戦略策定のご経験がある方にAIプロジェクト全般をリードしていただきたいと考えております。 ■IT企画部 全体の概要: (1)IT企画Gr:ガバナンス管理(投資計画・推進・各種管理推進・人財育成・新技術検討等) (2)インフラGr:社内のインフラ改革・維持の企画・推進・管理 (3)IT案件推進Gr:ウオーターフォール型の開発プロジェクトの推進管理・アジャイル型の開発プロジェクトの推進管理 (4)リスク・サイバー管理Gr:システムリスク最小化に向けた企画立案・管理、サイバー関連攻撃防御の企画立案・推進・管理。 (5)次期システム検討Gr:Microsoft365関連サービスの企画立案、導入、管理運用など。 現在は、開発は外部委託しており、プロジェクトの推進コントロールを中心に担当。 今後、ローコード開発の内製化等、開発部隊を組成していくにあたり、採用枠を大幅拡大を想定 ■配属組織&体制 IT企画部 IT企画Gr(AI) Gr構成:4名/年代:20代:2名、30代:1名、40代:1名 今回配属予定のチームは2024年4月に発足した新しいチームのため、これから体制を整えていく発展途上にあります。 これまでのご経験を活かしながら、自ら意見を発信しAIチームを作っていく楽しさを感じていただくことができる環境です。 ■魅力 ・本チームは組成中のため様々なバックグラウンドを持つメンバーで構成されています。他社での経験が活かしやすく、また当社も自社にない新たな経験・知見を求めていますので、活発な議論が可能な環境です。 ・AI活用に関しては今後のりそな銀行の働き方や業務に対して大きな影響を及ぼすことが予想されており、非常にやりがいを感じられる経験を積むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務

ダイハツ工業株式会社

【兵庫・伊丹】社内SE(インフラ領域)※軽自動車国内トップクラス【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

北伊丹事務所 住所:兵庫県伊丹市北伊丹…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 管理系部署のインフラシステム構築をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・インフラストラクチャー設計/構築 ・サーバー管理と運用 ・ネットワーク管理 ・ストレージ管理 ・セキュリティ対策 ・バックアップとリカバリ ・クラウドインフラ管理 ※将来的には、インフラ関連プロジェクトを中心的立場で担います。 ■仕事の進め方: インフラグループの業務推進は3グループで構成しており、各グループが複数のプロジェクトを担当・推進していきます。大小さまざまな規模のプロジェクトがありますが、大型プロジェクトの場合、2〜3人でチームを組み、協力会社とともにプロジェクトを運営していきます。少数精鋭で業務を遂行することで一人ひとりの裁量権は大きく、全社横串でダイハツ工業の基盤を構築していく、非常にやりがいを感じられる環境となります。(※各グループの構成人数は10人程度) ■入社後のキャリアパス: OJTや実務経験を経て、システム開発のプロジェクトの一員として実績を積んでいきます。リーダーとしてのプロジェクト推進や複数プロジェクトの経験を経て、管理業務(マネジメント)の業務比率も増やしていきます。より上流のマネジメントに携わることを前提に室内ローテーションにてシステムグループやセキュリティグループを経験することも可能です。習得したITスキルとビジネス知識を活かし、将来的には海外や他部門でキャリアを拡大させた実績もございます。(※異動は希望に応じて行われます) ■仕事のやりがい、魅力: ITを切り口に全社横断的に各部門の業務に入り込み、改善に関わることができることが魅力です。トヨタグループを始め、多くの自動車業界他社とのかかわりがあることもございます。 ■募集背景: 新規ビジネス対応や全社データ共通(ビッグデータ)基盤の構築、業務システムおよびインフラ/セキュリティ構築のクラウド化(SaaS、IaaS)などIT課題の拡大による人員増強となります。 変更の範囲:会社の定める業務

GS1Japan 一般財団法人流通システム開発センター

【総合職】バーコード等のシステム企画・データ運用など◆バーコードを管理する財団法人/所定労働7h【エージェントサービス求人】

商品企画、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都港区南青山1-1-1…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

◇◆エンジニア経験を生かして、社会のインフラを支える事業で企画・運用管理に挑戦しませんか?/バーコードなどの国際的な流通システム標準を扱う一般財団法人/日本で唯一の事業内容◆◇ ■業務概要: 設立50年、日本で唯一バーコード等の国際的な流通システム標準(GS1(ジーエスワン)標準)の管理と推進を行う財団法人の一員として、GS1標準に関わる各種システムの企画、開発、普及等をご担当頂きます。流通業界などをはじめ、広く社会のデジタル化・効率化のためご活躍いただきたいと考えております。 ■該当事業部の業務内容: ・商品情報(商品名や商品規格など)データベースの企画・運用提供 └商品メーカー等からそれぞれ商品情報が送られてくる中で、当事業部にて情報をまとめ、整理したうえで適切に事業者に届けております。 ■業務詳細: ・商品情報や事業者情報等の標準データベースに関連するシステムやサービスの企画、開発管理、運用管理およびマーケティング活動 ・企業や関係業界における、GS1標準やこれらを利用したシステムの調査(情報収集、実態調査等)、研究、企画・開発、導入・利用支援(コンサルティング)等 ・GS1標準及びGS1標準に準拠したシステムの利用促進 ■GS1とは: サプライチェーンにおける効率化、トレーサビリティ向上などのために流通の標準化を推進する国際的な非営利組織です。世界110カ国が加盟し、主に商品のバーコードや電子タグ、データベース、企業間の電子取引などの標準化を推進しています。 ■組織構成: 派遣社員4名を含め13名が所属しており、50代の部長の下、30代4名、40代2名、嘱託社員2名で構成されています。 ■特徴・魅力: ・国際的に流通標準化を推進しているGS1の日本代表機関として、グローバルな視点から我が国の流通のシステム化を推進しています。世界の標準を日本に浸透させるという役割を背負っており、日本の流通の標準化に大きく貢献しています。 ・英語の資料作成や国際会議参加の可能性もあり、英語の能力を活かすことができます。※入社時に英語力が高くない方は社内研修を受講できます。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード