希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 11,744件(601〜620件を表示)
株式会社クロス・マーケティング
【ポテンシャルOK】ヘルスケア領域のリサーチコンサルタント◆市場調査を通じて製薬・医療業界に貢献【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
株式会社メディリード 住所:東京都新宿…
550万円〜649万円
正社員
【ヘルスケアのマーケティング戦略や商品企画・開発に貢献】 ■募集背景: 既存顧客からのリピートオーダーが多くを占めますが、同時に新規顧客の獲得も広がっており、業務量が拡大しております。昨今は特に、悪性腫瘍や希少疾患領域など、深い医療知識と提案力を求められるプロジェクトのニーズが高まっており、今後予想される医療分野でのプライマリーリサーチのニーズを捉える為、リサーチコンサルタントにチャレンジしたい方を募集します。 お客様である医薬品メーカー、医療機器メーカー、その他医療に関する事業会社の先に、医療従事者はもちろん、疾患を抱える患者様、そのご家族がいらっしゃいます。 単に調査結果を提供するのではなく、直接のお客様だけでなく、その先にいらっしゃる様々な人々のそれぞれの立場を考慮しながら、弊社のマーケティングリサーチを通し、社会に貢献することを目指しています。この考え方に賛同していただけると同時に、常に冒険心を持って、自主独立の精神を持った方、自分で考えて動ける能動的な方からの応募をお待ちしております。 ■お任せする業務内容: ・クライアントとの打ち合わせ …調査目的・背景、クライアントの課題についてヒアリングを行い、調査内容や結果の活用イメージをすり合わせます ・ガイド作成・対象者条件の設定 …調査対象条件やインタビュー内容の作成、調査スケジュールの調整、インタビュー会場の手配や謝礼の準備などを行います ・調査の実施 …インタビューを実施し、内容を記録します ・レポートの作成 …得られた結果を分析し、その結果からどのような提言に結び付けていくかを考えながら作成します。結果を数字や記録として報告するだけではなく、そこに隠れたインサイトを読み解きながら、クライアントの課題解決に向けて自ら考える要素も大きいです。 調査プロジェクトは2〜3か月程度のサイクルで回していき、常時3〜4案k年を並行して担当します。案件の規模によりますが、2〜3名程度で一緒に推進していきます。内容によってはグループ各社の関連部署とも協働します。 ■出向先について: 株式会社メディリードへの出向となります。 ・本社・勤務地:東京都新宿区西新宿3-20-2東京オペラシティタワー ・事業内容:メディカル・ライフサイエンス領域におけるマーケットリサーチ 変更の範囲:会社の定める業務
日本ディクス株式会社
業務アプリケーション保守運用SE◆カード関連システム/100%請負プロジェクト/総合ITサービス会社【エージェントサービス求人】
サーバー運用・保守
1> 本社 住所:東京都港区港南一丁目…
450万円〜799万円
正社員
【残業15時間程度(全社平均)/リモート相談可/福利厚生充実】 ■業務内容: カード関連システムの運用保守のマネジメントを行います。 ■当社について: お客様と1度きりではなく、長く深いお付き合いをすることを会社として大切にしています。2019年10月にホールディングス体制がスタート。ディクスグループとしての上場も視野に入れながら 経営効率の向上、意思決定のスピードアップ、 そしてさらなる企業価値の向上を目指しています。 定期的にマネージャーとの面談の機会や社内イベント(自由参加型)があり、風通しのよい組織です。実力次第で若手・ベテラン関係なくリーダーとしてチャレンジする機会も多く、積極的にキャリアを形成したい方大歓迎です。 安定した環境で、これまでの経験を活かしながら さらにスキルを磨いてください。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機エンジニアリング株式会社
【和歌山市】社内SE(インフラ・DX推進)※年休126日/「三菱電機」100%子会社【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
和歌山事業所 住所:和歌山県和歌山市手…
500万円〜899万円
正社員
【和歌山事業所の情報システムスタッフ/東証プライム上場「三菱電機(株)」100%出資子会社・NO1パートナー企業(製品設計専業)/若手技術者活躍中/低離職率◎】 ■職務内容 :和歌山事業所の社内SEとして、以下をご担当いただきます。 ・サーバー・PCなどの機器管理およびソフトウェア等の資産管理 ・情報システム面からの業務効率化推進 ・クラウド活用による社内DX化推進 ・情報セキュリティ管理 ・社内インフラの運用・保守 ・ヘルプデスク対応(社内PC、システム等のトラブル対応等) ■組織構成 : 配属予定の業務部技術推進課には13名が在籍しており、2つのチームに分かれています。 今回募集しているチームは5名体制で、20代の若手社員から50代のベテラン社員まで在籍しています。 ■事業所(和歌山)について: ◎概要:和歌山事業所は、三菱電機(株)のビル・業務用エアコン、業務用冷凍・冷蔵機器と、その制御システムの開発・設計業務を担当する事業所です。 ◎立地面:大阪の南端からわずか10キロほどの和歌山市にあり、新大阪まで特急で1時間弱です。また、関西空港までリムジンバスで約40分と大阪市内並みの交通の便です。 ◎事業将来性:環境規制対応や省エネ化、国際競技大会、スポーツの祭典等で、国内外で業務用空調機・冷熱機器の需要は急増しております。 ■同社について:同社は三菱電機グループの「製品設計専業」の会社で、事業領域が設計・開発分野に特化しております。製品設計専業では国内最大級の規模で高い技術力を有し、半導体、ホームエレクトロニクスから人工衛星まで、国内でもまれなたいへん幅広い分野で多彩な設計を行っています。また福利厚生が充実しており、退職率は「定年退職者」を含めても年間2%と極めて低いことが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイナミックプラス株式会社
【飯田橋】データサイエンティスト(アルゴリズム担当)◆AI×価格最適化の最先端自社サービス【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
★新本社(2022/04〜) 住所:東…
500万円〜899万円
正社員
【『ダイナミックプライシング』の日本におけるリーディングカンパニー/スポーツ・エンタメに貢献/三井物産・ぴあ・エイベックス等が出資】 エンターテインメント、ホテル、スポーツ業界を始めとして、全業界にダイナミックプライシングサービスを提供する当社にてデータサイエンティスト業務をお任せします。 ■業務内容 ・自社サービスの運用 ・とくに顧客の売上予測モデルの作成・運用、アルゴリズム開発 ・ドキュメンテーション、営業メンバー・顧客への説明 ・新プロダクト、プロダクト改善案の立案・説明 ■業務のポイント: ・もともと当社のダイナミックプライシングはプロスポーツ業界を中心に展開しておりましたが、今後は新規業界への参入にも注力していく予定です。 ■『ダイナミックプライシング』とは: AI技術を使うことで、チケットが購入される時期、需要、市況、天候等に関するビッグデータを最大限に活用し、リアルタイムにチケットの価格を変動させる手法です。アメリカでは既に普及している仕組みですが、日本でも徐々に広がってきており、引き合いが益々増えています。 <導入例>スポーツ観戦チケットの価格調整、ホテル利用料金の価格調整、ライブなどのイベントのチケット価格の調整等 ■当社の特徴: ・当社のダイナミックプライシングは細かなカスタマイズにも対応しております。例えば、ホテル向けには15分など短い時間単位で金額調整をできるようにして、夕方まで部屋の予約が埋まらなければ値下げを調整したりもできます。 ・現時点ではホテル、ウエディング、高速バス、テーマパーク等の領域が事業化しています。他、引っ越しやスーパー等、新規業界への参入も積極的に計画しています。 ・リモートワーク週2〜3回可、1時間単位での有給休暇取得、平均残業時間20時間以内等、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フォーバル
【社内SE】ゼロトラスト推進中心メンバー(セキュリティ/インフラ担当)◆スタンダード上場/在宅勤務可【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都渋谷区神宮前5-52…
600万円〜899万円
正社員
【情報通信業界のリーディング・カンパニー/中小・中堅企業の利益に貢献する東証上場のコンサルティングファーム/在宅勤務可/年休123日】 ■ポジション概要: 社内システムのゼロトラスト化および情報セキュリティ専門組織の立ち上げを検討・推進しております。中心メンバーとしてソリューションの導入や運用、社内の制度設計をご担当いただきます。 ■業務内容: 現在、従来の境界防御とオンプレミス環境を廃止し、社内システムの中心的位置づけとしてゼロトラストアーキテクチャの採用を推進しています。お任せする業務は、各種ソリューションの導入推進および設定や運用の最適化といったシステム導入・管理全般となります。併せてセキュリティ・インフラ領域の中核メンバーとして、社内システムのグランドデザインやセキュリティ戦略の策定・制度設計などにも関わっていただく予定です。 なお、勤務は事務所出社・在宅勤務の両方となります。 【変更の範囲:フォーバルグループでの全業務への配置転換の可能性あり】 ■当社の特徴: ◎1980年の創業以来、情報通信ソリューション事業のパイオニア的存在として業界を牽引して参りました。現在ではさらに一歩踏み出し、中小・小規模企業のニーズを把握し、最適な情報通信機器の利活用によりビジネスの創造と変革を担う「次世代経営コンサルタント集団」としてお客様に独自のソリューションを提供しております。 ◎フォーバルという社名は、「For Social Value」を由来としています。「For Social Value」とは、「社会価値を創出する」という意味。私たちが情報通信業界において「新しいあたりまえ」をつぎつぎと生み出してきたのは、この考えを貫いてきたからこそ。これからも私たちは、常にエンドユーザー視点に立ち、社会に貢献できる真に価値のあるものを創造し続けていきます。 変更の範囲:本文参照
荏原冷熱システム株式会社
【神奈川 藤沢】IoTモニタリングシステムの開発◆荏原製作所Gr/福利厚生充実/R5018【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、制御系プログラマ
藤沢事業所 住所:神奈川県藤沢市本藤沢…
600万円〜999万円
正社員
〜世界トップシェア製品を誇る機械メーカー、荏原製作所の100%グループ会社/寮・借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実/土日祝休みで働き方◎ ■業務内容: 入社後は、データ利活用による事業成長を支援する専門家として診断技術の構築業務をお任せします。 ■募集背景: 当部門は、冷凍機を主体として建築・産業領域におけるメンテナンスサービスを組み合わせた総合ソリューションの提供を推進しています。特に、自社開発のIoTモニタリングシステム「RISSA」の開発を通じて、各種データを活用した診断技術の新たなメンテナンス体制の構築を目指しています。一緒にチャレンジし、成長していける仲間を募集しています。 ■キャリアステップイメージ: 2〜3年後には、クラウドエンジニア、データサイエンティスト、AIエンジニアなど、技術スペシャリストとしての道を究めることも可能です。 また、組織リーダーとしての適性があれば、将来的にマネージャ候補者として基幹職試験へ推薦し、マネジメントの道に進むことも可能です。 当面は現部署にて業務に従事頂きますが、業務上の都合により、転勤の可能性があります。 ■配属予定部署: ・全体人数:7名(男性7名、女性0名) ・部門の在宅勤務実施状況:週3日程度在宅勤務 ・平均残業時間:10〜15時間/月 ▼使用アプリケーション・資格 ・MS Office(Word/Excel/PowerPoint) ・機械学習認定資格(ex: AWS Certified Machine Learning - Specialty) ・プログラミングに関するアプリケーション:Python, R,Tableau,SQL(SQL Server,MySQL) ※使用経験は必須ではありません ■当部門の役割・業務概要・魅力: 冷凍機は小さなプラントと称されることも有るほど、様々な技術を詰め込んだ機械です。回転機械や伝熱工学をベースとして、材料力学や化学工学、並びに材料、腐食などの知識も学ぶことができます。また、設計を行う上で、電気・制御の知識や溶接を始めとする最低限の生産技術を知ることが重要です。様々な技術が一体となって機能する機械を自ら設計し、製品となった冷凍機の運転を確認した時の喜びは格別です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レゾナック
【東京本社/汐留】<管理職候補>社内SE(ADクライアント移行やMECM移行プロジェクトのPMなど)【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都港区東新橋1-9-1…
1000万円〜1000万円
正社員
【東証プライム上場/PC端末運用やサービスデスクの運用管理など、エンドポイント領域を担当/週2リモート可/5割以上がキャリア採用の社員/機能性化学メーカー】 ■募集背景 ITインフラのグローバル統合・合理化に向けた、ITインフラ施策の企画推進体制拡充、および運用改善の加速化に向けた社員体制の増強のため ■業務概要 ITインフラ部のプロフェッショナル職、またEndPointグループ内の実務責任者として、PC端末運用、サービスデスク運用管理、チームマネジメントを担当していただきます。ADクライアント移行(OU設計含む)やMECM移行プロジェクトのPMとして、計画立案、PJ推進を担っていただきます。 運用管理業務では、実際の運用業務を担当するアウトソースベンダにおける担当領域(サービスデスク)のマネージメントを実施して頂きます。 ※レゾナックグループ、グローバルで標準化・共通化・統合化された基盤の企画構想となります ※外部ベンダに委託しマネージメントを行うプロジェクトが中心となります ※国内への導入だけでなく、海外への展開プロジェクトもご担当いただく場合がございます ■やりがい・魅力点 ・今までのキャリアや技術的知見を生かして担当技術領域の中心者としてご活躍いただけます。 ・グローバル約2万4千人の従業員が使用するITインフラ基盤にかかわる戦略、企画立案といった超上流から、構築、運用に携わることが可能です ・ITインフラ部社員の5割以上がキャリア採用者のため、多様なバックグラウンドを受け入れ、強みを生かして活躍いただく土壌ができています ・経営陣主導で風通しの良い組織文化作りや、構造改革、経営の見える化を行っています。 ・未経験でも英語に挑戦できます ・在宅勤務・フレックスタイム等を活用した働き方が可能です ■キャリアパス ・海外拠点も構えており、ご希望に応じて海外駐在を目指すことができる環境です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【関西】運用監視オペレーター ※上流へステップアップ可能/充実の研修制度【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
顧客先(関西地方) 住所:大阪府 受動…
300万円〜499万円
正社員
〜売上規模2000億/22,000名規模の中核企業/定着率92%/日本一教育・人材育成に投資する企業〜 ■業務概要: 顧客プロジェクトに常駐し、Server、OS、M/W、DB、Storageの運用監視に携わっていただきます。ご経験に応じて、ご入社直後もしくは一定期間後に、リーダーとしてご活躍いただくことを期待します。 ■キャリアパス: 1.某石油会社のユーザーサポート業務に2年務めたメンバーがCCNA、CCNP(CORE)を取得し、Cisco社内のNW運用業務に着任することとなりました。今後は運用経験を積んだのち設計・構築に移っていく予定です。 2.監視の現場にて2年業務従事したメンバーが、自社監視ツールの開発PJへ異動となりました。本人がそもそも開発志望であり、そのための勉強も続けていたこともあってキャリアチェンジが叶いました。 ※いずれも当人の業務外での努力が実った形です。自己研鑽は必要です。 ■案件例(1): 【プロジェクト】大手Sierセンター拠点内で複数企業向けのVDI運用保守 【業務内容詳細】各種問合せ対応の実施、トラブル対応(ESXi、Windows、Linux、VDI仮想基盤)の実施、ナレッジ整備定型処理、ワークアラウンドの作成定例会資料の作成 【システム環境】 VMware/ESXi、Windows_Server ■案件例(2): 【プロジェクト】Cisco運用案件 【業務内容詳細】ユーザーからの問い合わせに対して、障害調査、回答 ログの解析 ※上記はあくまで一例になります。面談を通じ、ご経験に応じてアサインいたします。 ■評価制度: 人事考課時のポイントは以下3点です。年齢・経験年数に左右されない評価制度となっております。 (1)コンピテンシー評価 = 付加価値の高い業務アウトプットの有無・納期の厳守・チームの士気を高める積極的行動など (2)会社貢献度 = 研修講師の実施・イベントの企画実行・採用協力など (3)自己評価 = 自己目標達成率・上長評価 ■案件比率: ・設計構築:運用保守 = 5:5 ・PL/PM = 10%, コンサル = 8%, インフラ = 45%(サーバー = 29%, ネットワーク = 16%), 組込 = 1%, アプリ = 35% 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイシン
【東京】AIリサーチャー(機械学習応用・理論)◆東証プライム上場/リモートワーク可能/A47【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、研究
東京リサーチセンター 住所:東京都千代…
500万円〜1000万円
正社員
【先端AI研究開発/東証プライム上場/スキルアップ体制豊富/フレックス利用可/業界大手】 ■募集背景: 東京リサーチセンターは、『先端AIの力で、ひと中心の未来社会をつくる』という目標を掲げ、BEV化や知能化を支える先端AI技術に取り組んでいます。EV・自動運転競争がますます激化する中、研究開発をさらに加速させるべく、高度な知識と幅広い経験を兼ね備え、自ら高い目標にチャレンジし課題を克服できるAIリサーチャーを募集します。 ■お任せする業務: BEV化や知能化を支える先端AI技術の研究開発を担当いただきます。主に、機械知覚(物体検知、深度推定など)、AIガバナンス(モデル最適化・説明性)等の領域から、適性に基づき配属を決定します。 ■業務詳細: 【事業優位性を提供するための、新手法の実用化および課題解決方法の提案】 【新事業を創成するための革新技術の研究】【AIの理論的/実験的研究】 ・担当テーマに関する研究開発業務(文献・他社調査、計画立案、実験、手法確立、インプリ、性能評価、技術移管など) ・研究開発に伴う成果物(技術報告書発行、特許出願、学会発表、論文誌投稿など) ・国内外の大学、研究機関、外部企業との連携 ・社内協業部門との連携 ■様々な魅力: 【仕事面】 ・いま非常にホットなモビリティの分野で先端AI研究開発の機会が与えられる ・主体的な行動を重んじる職場で、自らの知識や経験を発揮できる ・CVPR、NeurIPS、AAAIをはじめとする国際トップ会議へチャレンジ可能な環境がある 【製品・サービス面】 研究開発中の「自己教師あり単眼深度推定」ではアノテーションを不要とし生データのみで深度推定の学習が可能、現在SOTAレベルの性能に達しています。物体検知、フリースペース検知、疑似LiDARといったモビリティ分野への応用が期待されます。また、海外の大学とも共同研究を行っています。 【体制・教育面】 ・上司のアドバイス、同僚とのディスカッション ・学会・セミナー聴講可(ただし業務状況による) ・トヨタグループの他研究所との技術交流の機会 ■キャリアパス: 数年後には次世代のリーダーとして、後任メンバーにアドバイスいただくとともに、自らも高度なテーマにチャレンジし続けることを期待しています。 変更の範囲:技術職・事務職・技能職業務
三谷コンピュータ株式会社
【東京】自社パッケージ導入に伴うサーバ構築エンジニア※福利厚生充実/自己資本比率77%の安定企業【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
東京オフィス 住所:東京都中央区日本橋…
450万円〜799万円
正社員
◇◆事業順調拡大による増員募集/業界トップ級シェアパッケージソフト/幅広い業界と取引有/残業月20時間程度◇◆ 顧客のインフラ構築から導入後のアフターサポートまでお任せします。(プログラム開発は行いません) サーバ構築、PC設定、ネットワーク、ヘルプデスク、チューニングなどシステム運用におけるインフラの構築とアフターフォローが中心です。 顧客ごとにカストマイズされたシステムがスムーズに運用されるようにSEと協力し、顧客対応をしていただきます。 ■業務内容詳細: 【取引業界】小売、卸、製造、インターネット通販等 【顧客範囲】東日本全域 ■業務魅力: ・既存顧客、新規導入後の顧客と長期的な関係が構築できます。 ・顧客満足度の向上に直結する非常に重要な仕事です。 ・幅広い業界の民間企業(小売、卸、製造、インターネット通販等)と取引があります。 ■同社について: 【業界TOP級シェア製品/サービス事例】「e-CLEAR下水道受益者負担金システム」は全国の自治体への納入件数・シェアともに圧倒的実績を誇ります。その他にも、倉庫管理システム、和洋菓子専門店向けのPOSシステムなどを開発し、全国の地方自治体、民間企業に販売・サポートしています。 【開発スタイル】 プライム案件としてお客様と直接契約し、直接納品するため、お客様の反応を直に感じられることが大きな魅力です。コンサルティングから開発、導入、アフターフォローまで一貫したパッケージビジネスを自社で展開しており、お客様に近い立場で仕事が出来ます。 派遣や常駐は行わず社内で開発していますので、腰を落ち着けて働くことができ、長期的な成長を目指すことができる環境です。 ■組織風土: 女性が活躍する職場、社員が定着しやすい。 変更の範囲:会社の定める業務
KSメディカルサポート株式会社
【神戸/三宮】マーケティング戦略〈課長〉◆医療分野特化人材紹介事業部/各種手当・育休等の福利厚生◎【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、マーケティング
三宮(25年〜) 住所:兵庫県神戸市中…
450万円〜649万円
正社員
【三宮から約5分!転勤無し!美容外科領域に特化・売上好調で安定性抜群◆早期のキャリアアップが可能です◎初年度から黒字化を達成中】 ■業務詳細: 医療系特化人材紹介事業部マーケティング課責任者候補としての採用です。 マーケティング戦略の策定・実行、およびマーケティング課のマネジメントを通じて、事業成長を牽引する役割を担います。 ・マーケティング戦略の策定と実行 ・リード獲得コンテンツ作成・運用・実行 ・市場調査 ・ホワイトペーパーの企画・運用 ・CRM・SFAツールの構築・運用 ・マーケティング課のマネジメント ・セールスサポート ・KPI管理とレポート作成 ※マーケティング戦略立案・実行: 50%、チームマネジメント: 30%、データ分析と改善提案: 15%、ブランディング活動: 5% ■目標・ミッション: ・医師紹介サービスの認知度とリード獲得率の向上 ・年間マーケティング活動によるリードジェネレーション目標の達成 ・部門間の円滑な連携とチームのスキル向上 ・ブランド価値を高め、競合他社との差別化を実現 ■充実の福利厚生: 下記、一例 ・有給休暇(取得率ほぼ100%) ・住宅手当 ・社内健康食サービス(「ナッシュ」が格安で食べられる!) ・ウォーターサーバー完備 ・結婚記念日休暇 ・産前産後休暇 ・育児・介護休暇 ・結婚祝金支給(20,000円〜30,000円) ・出産祝金支給 ・インフルエンザ予防接種無料 ■同社の魅力: ◎医療機関向けの経営コンサルティングと人材紹介サービスを提供。医療機関の経営支援、経理・財務や人事に関する事務代行、開業時の物件探し、医療機関のM&A支援、医師や看護師の人材不足解消を目的とした人材支援などを行っており、医療機関のニーズに合わせた総合的なサポートを提供しています。 ◎自由診療に特化した独立開業支援とクリニック活性支援の2つのサービスを提供しています。国内17カ所の全てのクリニックでは初年度から黒字化を達成し、毎年売り上げとドクター・スタッフ数は右肩上がりです。 ◎自由診療分野に特化しているため、比較的参入障壁が低く、他社と差別化を行いやすいため安定性があります。その中でも現在は、美容業界を中心としており顧客数は今後も伸びていく想定です。 変更の範囲:会社の定める業務
アバナード株式会社
【ハイブリット勤務可】データアナリティクス◆Microsoftクラウド<AC×MS合弁>【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
本社 住所:東京都港区六本木1-6-1…
600万円〜1000万円
正社員
【クラウドシステムによるpower BI支援/【Microsoft fabric】によるAI支援もあり/インダストリーカットではないため業務・業界幅広がる/ACのコンサル力×MSの技術を活かした提案可能/グローバルでのスキル取得可】 ■業務概要: データとアナリティクスのツールやプロセスに対する人間と機械の体験を設計・開発する、革新的な役割への挑戦です。データから洞察を得て、それに応じて人間と機械のインタラクションを設計するアナリティクスを担って頂きます。 ■具体的な業務: 高度な分析手法を活用し、価値あるインサイトを獲得するプロセスをサポートいたします。クライアントのデータと既存のビジネス・プロセスを理解し、事業目標や成長計画を把握し、データ分析を通じて、ビジネスの成長を加速させます。 ・power BIでの基盤構築支援により、データ活用に最適な環境と支援を行います。 ・データ分析よる可視化をするために、Microsoftテクノロジーを用いたデータ利活用ソリューション導入、データ利活用方針の定義と各種トレーニング実施 ・レポーティングツールや情報ダッシュボードに関するプロジェクト計画の実施 ・ビジネスセグメントまたは企業全体の技術ベースのデータレポーティングツールの管理への貢献 ・企業のレポーティングおよびデータニーズに基づいて、解釈し推奨事項を生み出すための専門知識の提供 ■ポジションの魅力: ・コンサル企業やSI企業によくあるインダストリーカットでの部門分けやPJTアサインはなく、そのため一つの業界にとらわれるこことがない幅広いPJTに関わることができます。 ・まずはデータアナリティクスとして、BI支援などを行って頂きますが将来的には、データサイエンティストやマネージャーとしてのキャリアパスもございます。 ■当社の強み ・Microsoftの具術を最大限に生かせるようにアクセンチュアとの合併企業として設立された当社ではクライアントの課題解決に向けて、グローバルのメンバーを含めた世界中の仲間と常に議論をしながら解決する環境があります。また、Microsoftにもおける技術力とアクセンチュアのコンサル力を併せ持つためコンサル×ITでのサービス提供に絶対的な強みがあります。
株式会社タクミインフォメーションテクノロジー
【東京・データエンジニア】プライム案件8割/リモート可/スキル研鑽環境◎/残業10h・フルフレックス【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、ネットワーク系SE
1> 本社 住所:東京都豊島区池袋2-…
400万円〜649万円
正社員
〜需要拡大中のSAS事業に強みを持つITエンジニアリング企業/残業10h程・フルフレックス・夜勤無・産育休復帰率100%・時短勤務制度利用など働きやすさ◎〜 ■業務内容 ・SAS事業で蓄積したノウハウを活かし、R、Python等を活用した開発業務全般に従事していただきます。 ・SASをはじめとする開発言語やソフトウェアに関するスキルはもちろん、統計学やデータ分析システムを活用する様々な業界の知識・スキルを持つエンジニアへとステップアップ可能な環境です。 ※ご希望や経験に応じて部署をまたいで案件に携われるため、幅広くエンジニアとしてのキャリアアップが可能です! ■業務詳細 ・SAS AIプラットフォームを用いた統計解析、機械学習、コンテンツ開発 ・R、Pythonを用いた業務システムの開発、分析業務 ・インフラ構築、SASインストール ・プロジェクトのマネジメント業務 ※金融、証券、製造、物流、製薬、大学、病院などプロジェクトによって幅広いお客様と関わっていくことが可能です。 ■アサイン ・常駐:在宅:自社=4:4:2で、常駐でも密な連携を取る体制 ・未経験の方が1人で客先に常駐することは無く、基本チームアサイン ■社員の声 ・SASや統計・解析に関する技術力の高い方が多く、学会など社内外の発表にも参加しているため、優秀なエンジニアの元で技術研鑽できる環境 ・退職金制度/有休消化平均13日/残業10h程度/フルフレックスで、『育休・産休復帰率100%』『時短勤務制度利用』など働きやすさ◎ ※アサインされるプロジェクトに応じてリモート可 ・代表が温和で社員全体の人柄・風土が良く、長期就業を見込めます。 ■教育制度 ・SAS認定資格取得支援として豊富な教育体制をご用意しています。 ・例えば、SAS Institute Japan社認定のトレーナー資格を持つ社員や経験豊富な社員が講師を担当し、社内で研修や勉強会を随時実施 ■キャリア ・リーダーやGMに立候補できる制度も取り入れており、挑戦する社員を会社全体でサポートしています。 ・自ら立ち上げたいPJや事業計画をプレゼンテーションし、社内で承認されれば自らが新しいPJの中心となって業務を進めることも実現可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社りそな銀行
機械学習、行動予測に基づくデータサイエンス、金融基礎研究等〜在宅可(週2程度)・私服勤務【東京本社】【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
東京本社 住所:東京都江東区木場一丁目…
500万円〜1000万円
正社員
■概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 <データサイエンスの実働部隊(機械学習、行動予測に基づくデータサイエンス、金融基礎研究等)> データサイエンス部では、デジタルチャネルと対面チャネルを融合し、よりビジネス精度を高めるために、データマネジメント(ガバナンス)の観点において、分析基盤をより強化すべく業務を進めています。 具体的には、銀行のビッグデータを用いた既存ビジネスモデルの高度化や既存ビジネスに資するマーケットリサーチを行っています。また、全社的なデータドリブン文化醸成を目的としたビッグデータをリアルタイムで可視化できる仕組みつくりも手掛けています。 例えば、スマホアプリやホームページの閲覧履歴などを通して、お客さまの特徴を把握し、クレジットカードやデビッドカード、カードローンを適切なチャネルでタイミングよく訴求する、といった取り組みをしています。 単にデータを分析して満足するのではなく、そこからビジネスの成果に結びつけるというところに、こだわりを持って仕事を行うことが可能です。 自社のデータを用いてビジネスを活性化させ、即座にその分析による成果を実際のビジネス効果で確認できる点はやりがいを感じると思います。 中長期的には、現在行っている技術を更に組織として向上させ、社内に眠っている音声データや画像データのビジネス活用を画策しており、当該分析ノウハウを組織と共に身に着けることが可能です。 ■組織構成: りそなホールディングス データサイエンス部:35名(50代:1名、40代:7名、30代:16名、20代:11名)※キャリア採用者は6名 部内には4つのGrがあり、データアナリティクスGrへの配属となります。 ■当部で働く魅力: ・有人チャネルの店舗数は国内最大級、非対面チャネルのりそなグループアプリは500万ダウンロードと、顧客接点の質の向上と量の拡大を進行中です。 ・お客さま行動データが飛躍的に拡大しており、従来銀行が保有する性別・年代や入出金履歴などのデータと組み合わせ、機械学習等の高度分析手法も活用しながらターゲティングが可能。スピーディかつデータドリブンな意思決定を行えることが魅力です。 ■就業環境 ・業務の繁閑により異なりますが、残業平均約2h。 ・平均週2回のテレワークを実施。 ・私服勤務 変更の範囲:無
東洋株式会社
【札幌】生成AIエンジニア職 ◆デジタルマーケティング事業を展開/創業70年以上の老舗企業【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
札幌支社 住所:札幌市東区北7条東3丁…
350万円〜649万円
正社員
<創業70年以上/アットホームな社風/自分のアイデアを『カタチ』にできる/裁量を持って活躍可> ■仕事内容: 当社は、生成AIを活用した革新的なプロダクトやサービスの開発を行っています。 エンジニアとして、以下の業務に携わっていただきます。 ・生成AIの調査研究および新規事業の立ち上げ ・生成AIモデルの開発、チューニング、実装 ・既存システム(AI以外)の運営、メンテナンス、改善 ・AI関連プロジェクトのマネジメントおよび技術的リード ■社風: ・困ったことがあれば助け合い、嬉しいことがあれば皆で喜びを共有するアットホームな雰囲気です。 ・女性社員も3割以上在籍。産休・育休取得実績もあり、子育てしている社員が多数活躍中です。 ■当社について: 当社は北海道の「札幌市・帯広市・旭川市・釧路市」と東京都に拠点を持つ印刷会社です。 チラシ印刷はもちろん、Webサイト制作、映像制作、看板作成、イベント運営、商圏調査、店舗デザイン企画・施工まで幅広いサービスを展開しています。サービス毎に別会社に発注することなく、全て一社完結で効率的な支援が出来る点が強みです。 創業70年以上の老舗ながらも、時代のニーズを捉え、常に新しい挑戦をし続けています。近年は人材確保に課題を抱える企業へのサービスを新たに展開する等、社会の課題に即しながら事業を拡大しています。 変更の範囲:製造業務を除く当社業務全般
株式会社日立フーズ&ロジスティクスシステムズ
<運用経験者歓迎>自社勤務◆インフラ基盤のシステム構築・運用 ※リモート頻度自由/日立×ニチレイ【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都中央区築地6-19-…
500万円〜699万円
正社員
【自社勤務/日立×ニチレイの共同出資会社/プライム案件中心・ニチレイ情報システム部門を担う/運用保守からチャレンジ可/柔軟な働き方/リモート頻度自由】 ■業務内容 主にニチレイグループ向けのクラウド案件の設計/構築及び運用設計を行います。入社時は、食品業界向けのシステムのインフラの案件からスタートします。経験を活かすことができるフェーズから始め、段階を踏みステップアップしていきます。また、直近の案件として開始するニチレイのシステムクラウド化に携わって頂くことができます。 ■開発体制・環境 ・インフラ:AWSを中心としたパブリッククラウド ・VMware Vsphereを利用したプライベートクラウド ・OS(Windows、Linux、Solaris) ・JP1製品(AJS,IM,PFM,SSOなど)、 ・DB(特にOracle) ・スクリプト言語(bat、シェル、Excelマクロ等) ・監視(Zabbix、JP1/IM) ・その他(HULFT,ApexOne, DeepSecurityなど) ■組織構成(プラットフォーム事業部クラウドサービス) 18名(グループリーダ1名、食品インフラチーム10名、低温インフラチーム5名、外販インフラチーム1名、品質責任者1名) ■ 魅力ポイント ・運用経験の方もOK!大規模案件の設計構築・クラウド案件にチャレンジできる ・日立グループの教育インフラが利用できるなど教育制度が充実。スキルアップできる環境が整っています ・プライム案件メイン・ニチレイ情報システム部門を担うので、顧客との距離が非常に近い ・人々の生活に欠かせない「食」のシステムに携わることで、社会貢献性が高く、やりがいを感じる事ができる ・大半がキャリア入社のため様々な経験者が在籍、お互い切磋琢磨しつつ風通しのよい社風 ・柔軟な働き方(リモート・フルフレックス)で生産性高く働ける環境 ※リモート頻度は個人判断
三井情報株式会社
【技術力&WLB両立可能】仮想化基盤設計構築/VMware等■実働7.25h/在宅勤務/フレックス【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都港区愛宕2-5-1 …
500万円〜799万円
正社員
~基盤エンジニアとして大手先端領域でキャリアアップを目指したい方歓迎~ ●インフラ受託を軸にエンジニアの働きがいを重視したグループIT中核企業 ●自社で技術研究所を持っている為、技術を追求できるキャリアパスや環境 ●エンジニアとしてのキャリア形成を優先した過ごしやすい社風 ●「実働7.25h×平均残業月27.8h×フレックス×在宅勤務」長期就業を実現 三井物産グループである当社にて、インフラエンジニアとしてグループ企業が国内大手企業向けの仮想化基盤構築プロジェクトにて、VMwareを中心といた各種仮想化ソフトウウェアを利用した基盤構築・移行チームの技術リーダーとしてチームを牽引していただきます。 ■職務概要 基盤技術者/ITインフラ技術者として、下記の業務を担当頂きます。 ・vmwareなどのハイパーバイザを使用した、仮想化基盤(プライベートクラウド)の提案、設計、構築 業務 ・インフラ基盤運用監視システムの提案、インフラ基盤の提案・設計・構築プロジェクトの運用監視システム担当 ・顧客環境の理解と共に最適なシステムデザインの策定、プロジェクト工程全般に携わりプロジェクトをリード 【変更の範囲:会社より命ぜられた業務】 ■働き方 ・在宅勤務有 ・所定労働時間:7時間15分 ・平均残業時間:27.8時間(所定労働8hとした場合、実質12.8h程) ・フレックス制導入:コアタイム10:00〜15:00 ・有給取得率:80% ■社内制度 海外研修員制度(公募制):将来的な海外駐在での勤務も可能です。 MKIアカデミー:社員ひとりひとりのキャリアプランを具体化するためのワークショップや説明会を実施。役職やカテゴリー別で講座を設けています。 MKIラウンジ:多様な人材が生き生きと仕事できるような空間づくりにこだわってオフィス設計を施している。 変更の範囲:本文参照
キッコーマン株式会社
【東京】データアーキテクト/データエンジニア◇経営陣に近い立場でDXを推進/年休125日/フレックス【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
キッコーマン東京本社 住所:東京都港区…
500万円〜799万円
正社員
【東証プライム上場のキッコーマングループ/土日祝休み・フレックスで働きやすい環境】 ■業務内容: キッコーマングループの成長をデータ活用/DXの観点から推し進める重要なポジションです。データ基盤の強化を図るため、データの利活用や業務推進施策の企画〜運営をお任せいたします。 【具体的には】 ・データレイクの設計、ETLプログラムの検討 ・マーケティングデータの分析・可視化(POS・需要予測) ・業務関連データのデータレイクの追加仕様検討 ※開発の大部分はベンダーに発注しており、メインはデジタル活用施策の企画〜推進やDX推進となります。 ■将来的には: 将来的には、DX推進のCDO/CIO等のキャリアもあり、北米/欧州等の海外赴任のキャリアもございます。 ■組織構成: 【経営企画室DX推進グループ】※ポジションの増員を想定 2名(部門長1名、メンバー1名)+今回募集のポジション ■トップメッセージ(グローバルビジョン2010について): 2018年、キッコーマングループは未来に向けて「グローバルビジョン2030」を策定いたしました。 1.キッコーマンしょうゆをグローバル・スタンダードの調味料にする 2.世界中で新しいおいしさを創造し、より豊かで健康的な食生活に貢献する 3.キッコーマンらしい活動を通じて、地球社会における存在意義をさらに高めていく これは、2030年に向けたグループの将来ビジョンを示したものであります。この3つの目指す姿の実現に向けて、お客さまの声を大切にし、価値ある商品やサービスを提供するとともに、積極的に社会的な責任を果たしてまいります。今後もグローバルで質の高い経営を推進し、世界の皆さまから「キッコーマンがあってよかった」と思っていただけるような企業グループであり続けたいと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄エンジニアリング株式会社
【北九州市】データサイエンティスト/エンジニアリング事業◆AI・IoT技術の活用支援◆日本製鉄G【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
北九州技術センター 住所:福岡県北九州…
800万円〜1000万円
正社員
<プライム上場の日本製鉄G/グローバルな事業展開/平均勤続年数22.6年/福利厚生充実/転勤当面なし/定年65歳/リモート勤務・私服通勤・フレックス制も導入> ■募集背景: ◇当室(データサイエンス室)では全社のAI・IoT技術の活用支援をミッションとして担っています。 ◇将来、エネルギーマネジメント事業で活躍できる人材を輩出することを目指し、技術的親和性の高い当室にてキャリア人財を募集します。スキルアップと当社業務理解等の育成を計画しています。 ※2年後を目途に、データサイエンティストとしての活動の継続や新規事業分野への異動を想定しています。 ■業務詳細: ◎データ分析による意思決定の支援 ◎電力価格等の予測モデル開発 ◎開発したモデルのシステム組込み ◎BIツールでの画面開発 ■キャリアプラン: ◇約2年間は「データサイエンス室」でデータサイエンティストとしてのキャリアアップと当社業務の理解を進めていただきます。 ◇その後のキャリアについては各人の強みや特性を生かして、データサイエンティストとしての継続的な活躍、または、新規事業開発部門での責任ある業務に就くことを期待しています。 ※そのため、育成期間である約2年の勤務地は大崎(東京都)と北九州(福岡県)を選択いただけます。ただし、新規事業開発部門へ異動後は北九州勤務になる可能性があります。 ■当社について: 100年以上培ってきた多様な技術力・課題解決力・プロジェクトマネジメント力を駆使し、製鉄・環境・エネルギーといった各種プラントや、海洋・港湾設備、大規模建築物等の鋼構造インフラを建設することで、国内・海外における社会課題を解決し、世界の発展に貢献してきました。 【環境・エネルギー】脱炭素社会システムの構築(廃棄物発電、再生可能エネルギー(バイオマス・地熱・洋上風力)等) 【都市インフラ】物流施設やデータセンター、オフィス等の建設 【製鉄プラント】製鉄プラントや関連設備の建設 【事業創出】新たなエンジニアリング事業や技術の確立(大規模沖合養殖システム・海底資源開発等) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エフ・ユー
【茅場町/未経験歓迎】社内SE(インフラ・サポート担当)◆残業10h!/安定事業で長期就業叶う◎【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
株式会社エフ・ユー本社 住所:東京都中…
300万円〜399万円
正社員
★未経験でも社内SEに挑戦したい方歓迎!/土日祝休み・残業10h程度でWLB整う◎/充実の教育体制有で未経験でもSEを目指せる環境★ ■採用背景 現在の弊社では社内のDX化や社内システムの強化に力を入れて取り組んでいます。そのため。IT部門の強化するために増員をいたします。これからエンジニアとしてのキャリアを築いていきたい方、社内SEとして活躍したい方へおすすめの求人です。 ■業務内容 エネルギー事業に特化したコンサルティング、CS、キャリアアップ研修、人材派遣事業等を手掛ける当社にて、ITのポジションをお任せします。 ■業務詳細 ・ユーザーサポート(IT関連の問い合わせ対応/トラブルシューティング/操作方法や設定のサポート) ・IT機器およびシステムの管理・保守(IT機器の導入、設定、管理、保守/社内システムやアプリケーションの監視、運用) ・セキュリティおよびデータ管理 ※適正をみて面談のうえお任せする業務を決めていきます。上長のフォローのもと、徐々にできる業務範囲を広げていきましょう。 ■教育体制 (1)丁寧なOJT制度 専門的な知見を有する各技術分野のベテラン社員とのOJTでのご勤務になります。何かわからないことがありましたら、すぐ質問ができる環境で、マンツーマンでフォローをいたします。 (2)外部研修会の参加 希望に応じ、社会人としてのマナー研修など、基礎研修から参加をすることが可能です。 (3)資格の支援・報奨金制度の充実 ■働きやすさ ・残業は月10時間 ・完全週休2日制 ・休日120日 プライベートの時間も大切にできる環境です。 ■当社について ガスの安全・保安に関する技術・技能コンサルティング会社として2000年9月にスタートし、派遣事業・受託事業・教育研修事業を3本の柱として事業展開。東京ガスグループを始めとした大手取引先が多数で安定的に成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務