希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 8,393件(7181〜7200件を表示)
株式会社スキルアップNeXt
【マーケティング責任者】GX領域の戦略設計、事業開発等◆AI・DX人材育成展開/フレックス/土日祝休【エージェントサービス求人】
マーケティング、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:東京都千代田区神田神保町2…
700万円〜999万円
正社員
◇◆グリーン分野の市場創造に挑戦!AI人材育成・組織構築を支援するスタートアップ/チームや組織の成長に貢献できる/リモート可/フレックス可◆◇ ■概要: マーケティンググループのマネージャーとして、施策立案・実行・モニタリング及び改善に責任を持ち、メンバーの施策実施の支援(場合によってはハンズオン)やメンバー育成をはじめとしたマネジメント業務を行っていただきます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・新領域(GX)のマーケティング戦略設計、事業開発 ・事業課題をもとに、マーケティングのファネル別の課題特定および打ち手の提案、実行プランの策定 ・予算、投資計画の策定および管理・メンバーおよびパートナーマネジメントによるプランの実行 ・評価・KPIツリー策定やKPIモニタリングを通じたPDCAの実行 ・BIツール、CRMツール、広告媒体や運用ツールなどの構築・設定 ・2〜3名のメンバーマネジメント ■募集背景: 当社はAI組織・人材育成支援の実績を生かし、グリーントランスフォーメーション(GX)を中心とした環境/サステナビリティ分野の人材育成事業を立ち上げています。経済産業省のGXリーグにおけるスキル標準策定などをリードするなど、この先端領域で日本を牽引する存在です。 企業のGX人材採用・組織構築支援を行う中、まだまだ未開拓である新領域で市場を切り拓き、リーディングカンパニーとして成長していくために、戦略的マーケティングが不可欠です。 GXをはじめとする当社の新規事業分野において、"0"からマーケットを立ち上げていく醍醐味に魅力を感じ、マーケティングのディレクション力とマネジメント力で、新領域を切り拓いていける方を募集します。 ■ポジションの魅力: ・GX領域のマーケティング責任者として、ステークホルダーと連携をとりながら、未踏のマーケットを作り上げていくことができる ・マーケティングのポジションから事業開発に参画し、事業を創り上げていくことができる ・先端領域に関するマーケティング活動を行うため、幅広く・専門性の高い知見の蓄積や経験を積める 変更の範囲:本文参照
メリービズ株式会社
【リモート週3】カスタマーサクセス企画■直近解約率0.5%の経理特化型プラットフォーム/大手導入多数【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:東京都渋谷区円山町28-3…
400万円〜799万円
正社員
【過去3決算期の収益成長率194.4%/直近解約率0.5%!バックオフィス特化型ビジネスプラットフォーム『バーチャル経理アシスタント』/リモート×フレックス利用可能で裁量をもって業務を進められます!】 ■主な業務内容: 当社のカスタマーサクセス&オペレーションマネジメントは、クライアントごとに担当がつき、クライアントチームの一員として、オンボーディング終了時のタイミングからその後の安定的な稼働のサポートを行っています。 CS Opsカスタマーサクセス企画・推進(カスタマーサクセス戦略・企画立案)として、サービス・組織の拡大に対応できる基盤づくりや、業務の標準化・効率化に向けたオペレーションの整備、顧客ニーズの深耕やサービス企画を行っていただきたく考えております。 ■業務詳細: ・担当顧客のサポート ・CSチームのクライアントサクセスに向けた目標や指標(OKR・KPI)の立案 ・組織の拡大に対応できる基盤づくり ・ナレッジ共有の仕組み化 ・顧客体験プロセスの設計・改善/社内業務プロセス設計の推進 ・生産性を高めるための各種企画推進 ・継続や解約に関するデータ分析 等 ■サービス紹介: <バーチャル経理アシスタント> 独自のクラウドソーシングの仕組みを構築し、日本全国のハイスキルなリモート経理スタッフと共に事業を推進しています。コア業務に集中できる、一歩先の経理部へ。 <メリービズ経理DX> ビジネスコンサルタント、ITスペシャリスト、事業会社CFO・公認会計士・税理士などによるプロフェッショナルチームが、100%ハンズオン体制で貴社の経理・会計のDXを全面的に伴走支援する実行型の経理DXコンサルティングサービスです。 ★東証上場企業から中堅・中小企業、スタートアップ企業まで、様々な業界の企業様にご利用いただいております。 ■働きやすい環境: ・ラッシュアワーを避けた出勤およびリモートワークも可能です(コミュニケーション促進のため毎週月・木曜は原則出社)。 ・ハイスペックPC、モニターなどを貸与。ストレスレスな働き方が可能です。 ・2021年12月よりオフィスを移転。事業拡大に伴う従業員増加への対応とより良い職場環境の構築のために渋谷へ移転しております。
株式会社ライトアップ
【新規事業開発・事業責任者/マネージャー】東証グロース上場/中小企業向けAI・コンサルティング企業【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-15-…
600万円〜899万円
正社員
〜東証グロース上場/月平均残業20時間/離職率10%未満/スピード感のある会社〜 ■業務内容: 新規事業開発または事業責任者として新規事業部の営業開発や組織開発、マネジメント業務をお任せいたします。 ■主な業務内容: 短期 ・新規事業開発または事業責任者としての業務 ※適性/経験に合わせて下記の一部または全てお任せいたします。 ー既存事業部のマネジメント(3-20名/フィールドセールス・インサイドセールス・カスタマーサクセスなど)または新規事業部の営業開発/組織開発(1→10) ー年間PL計画策定/実行 ー計画実行のための組織設計/マネジメント ー他チームとの連携プロジェクトの推進 ー商品/業務フローの定期的な改善(主にAIを活用) 中期 ・子会社COO(または代表)としての経営推進 ■当社について: 日本企業の99.7%を占める中小企業の「2/3」が赤字企業と言われています。 その赤字企業が黒字になれば、きっと日本はより良い国になるはず! そのような思いをもって、私たちは「全国、全ての中小企業を黒字化する」をビジョンに掲げ、資金確保・省力化・受託開発・販売促進・人材(研修・採用)といった領域から360度視点で経営面を全力で支援しています。 【当社の特徴】 1、東証グロース上場、渋谷駅前最上階オフィスの中小企業向けAI・コンサルティング企業です。 2、離職率10%未満で土日祝日完全休み、月平均残業時間は20時間と短く、働き方は個人の裁量が多く反映できる環境です。 3、毎年2〜3の新規事業を立ち上げる「変化」「スピード」に強みを持っています。 4、平均年齢30歳前後となっており、スピード感のある会社となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミタス伊勢
【三重/伊勢】事業企画・イベント企画◆未経験歓迎◆伊勢のまちおこしに挑戦!/残業10H程/転勤無【エージェントサービス求人】
販売スタッフ、販売スタッフ、事業企画、事業プロデュース
ミタス伊勢 住所:伊勢市船江1-471…
350万円〜499万円
正社員
〜ホテルなど観光業に関わっていた方/学生の頃地域活性化イベントに参加していた方歓迎〜 ■採用背景: 大型ショッピング複合施設「ミタス伊勢」と温浴施設「みたすの湯」の運営しております。テナントの貸出など不動産賃貸業がメインのため、安定した経営ができております。伊勢の活性化のためにイベントを企画したい方を募集しております。 ■仕事内容: ・色々な出演者を招待して行う「ミタスまつり」に、多くのお客様を集めるための戦略を考えて、実際にイベントを運営します。 ・伊勢の名産品PRイベントの開催 地元企業が集まって行う、伊勢の特産品をPRするイベントの企画と運営を行います。 ・「ミタス伊勢」における事業計画の策定および実行のサポート、並びに収益予測/分析 ■実際のイベント内容: ・夏祭りやクリスマスイベントなど、季節に応じたイベントを開催 ・地元企業が集まり、伊勢の特産品を紹介するイベントを開催 ■入社後の流れ 入社後1ヶ月ほどは、施設内にどんなお店などがあるのかを知り、その業務内容を簡単に体験していただいてから実際の管理運営業務がスタートします。先輩がOJTで、どのように運営するのか、企画の出し方のコツはどのようなものか、といった点を分かりやすく教えていきます。 ■職務の特徴・魅力: (1)イベント企画だけでなく新規事業企画にも携わるため、会社経営に深く関わることができ、新たな事業の創出を通して経営や事業運営の知見、経験が身を身に着けることができます。 (2)伊勢のまちおこしイベントの企画実行をお任せるため、伊勢の地域活性化に直接関わっていただけます。 ■組織構成: 20代~40代の方3名がいます。 ■働きやすさ ◎残業は月平均10時間程で、プライベートの時間も大切にしていただけます ◎年休110日完全週休2日/土曜・日曜の休日取得も可能です 変更の範囲:会社の定める業務
住友電気工業株式会社
【三重・四日市】開発企画(車載用部品)◇在宅勤務可/連結4兆円超グローバルメーカー【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
(株)オートネットワーク技術研究所 …
450万円〜999万円
正社員
【東証プライム上場企業/世界約40ヶ国で28万人を超える社員を擁する企業グループ/海外売上比率58%以上/ワークライフバランス◎】 ■職務内容: 車載用部品の研究開発テーマの企画・立案・管理をお任せいたします。 【変更の範囲:総務、人事、経理、営業、事業計画等の企画・調整。調査等の業務、設計、生産技術、営業技術、研究開発等の専門技術的業務】 ■配属先(オートネットワーク技術研究所)について 入社後は株式会社オートネットワーク技術研究所(住友電工、住友電装を親会社として、ワイヤーハーネス分野の研究開発会社として設立/勤務地:三重県)に住友電気工業より在籍出向となります。待遇・給与は住友電気工業と変わりません。 ■就業環境: ・半日有休休暇、時間単位有給休暇などがあるため、年間平均有休取得日数は15.7日と取得日数が高いです。また、在宅勤務制度もあるため、メリハリをつけて働くことができます。 ・カフェテリアプラン制度、保活コンシェルジュなど、福利厚生も充実しております。 ・女性の育児休業復帰率100%、男性育児休業取得率97%、子育てしながら働く女性社員350人以上とライフイベントにあわせて柔軟に働くことができる環境です。 ■当社の特徴、魅力: ・福利厚生、待遇(平均年収820万円)がよく、また創業以来人員削減等を行ったことがない企業です。日本を代表するグローバルメーカーで世界を相手に長期間安心してキャリアを構築することができます。事業安定の一つの実証ですが、世界の各資本市場で機関投資家に大きな影響を及ぼしていている「Moodys社」格付けでA1の最高評価を獲得されています。 ・競争力の源泉が「人」であることを深く認識し、その育成に積極投資を行ってきたことが、ここ数年の成長につながっています。 ・現在の全社的な取り組みの一つが「グループグローバル」。売上の60%以上を海外が締め、約40ヵ国で事業を展開しています。世界を視野に入れた採用や組織・制度づくりに取り組んでいます。 変更の範囲:職務内容参照
株式会社神鋼環境ソリューション
【神奈川】※水処理施設 施工管理/KOBELCOグループプラントメーカー◆社会貢献度高/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、プラント施工管理
東京支社 住所:東京都品川区西品川1-…
450万円〜899万円
正社員
【KOBELCOグループのプラントメーカー/安定性◎/グローバル展開拡大/暮らし・生活を守る社会貢献性・安定性ある事業を展開/施工管理/福利厚生充実】 当社は、1954年設立、環境プラントメーカーです。 神戸製鋼グループに属し、「水処理事業」「廃棄物処理事業」「医薬・ファインケミカル機械」という3つの事業領域を展開しています。今回当社にて施工管理の業務をお任せできる方を募集します。 ■業務内容: ・勤務地は神奈川県川崎市内の浄水場を主とします。 ・フィルタープレス脱水機と補機類(コンベヤ、ポンプ、空気圧縮機等)修繕工事の現場代理人、施工(安全含む)管理、完了報告書まとめ、客先との折衝等をお任せします。 ・脱水機系列が多いため、年間を通して同一浄水場での業務となります。 ※閑散期には他現場での修繕工事監督業務も担当する可能性もあります。 ■出張について: ・年数回の頻度で、国内出張があります。出張場所は東日本方面各地、数日〜1か月の期間となります。 ■同社について: 神戸製鋼グループであり、「水処理事業」「廃棄物処理事業」「医薬・ファインケミカル機械」という3つの事業領域を展開しております。社会・生活に欠かせない事業のため、安定性および社会貢献性の高い事業でございます。 福利厚生:独身寮・借上げ社宅や、資格手当、休暇制度、育児休暇制度、研修制度、クラブなど様々な福利厚生がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フォーメンバーズホールディングス
【中央区八丁堀】未経験歓迎!経営企画◆不動産を核とし多様な事業展開急成長ベンチャー/組織づくり経験可【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:東京都中央区新川2-20-…
500万円〜1000万円
正社員
〜「不動産業界の常識に捉われない新たな価値を提供する」ベンチャー企業の経営企画スタッフ◆不動産を核とした新しい価値の創出を担う◆大手流通企業とのジョイント事業も手掛ける不動産ベンチャー企業◆不動産×革命◆社長直下のポジション〜 ■仕事内容: 社長の直下のスタッフとして、会社全体の事業企画や受注効率を上げるための営業企画、全社の生産性を高めるためのDX推進など、幅広くご対応いただくポジションになります。一般的には、「経営企画」と呼ばれる領域の業務になりますが、当社は近年急激な成長を遂げている最中のベンチャー企業ゆえに、「現状をより良くするための戦略」だけでなく、「5年後10年後を睨んだ投資を含む企画全般」がこのポジションの業務範囲になります。社長の側近として、社内外にアンテナを張り、フォーメンバーズグループ全体の動きを最大化かつ最適化させるための役割を担うスタッフとして業務を行って頂きます。 ■主な業務: ・社長直下でフォーメンバーズグループ全体の戦略立案実行 ・経営企画業務 ・営業企画業務 ・広報関連業務 ・社内DX推進業務 ・新規事業立上げ業務 ・社長からの依頼事項対応 ・その他関連業務 ■こんな方に向いています: 日本を本気で浮上させたいと考えている社長直下のポジションになるため、以下のような条件を満たす方にフィットする仕事であると考えます。 ・ルーティン業務でなく、日々対応する内容が変わる刺激的な仕事がしたい方 ・自分で全体最適を考えながら実行したいため、ある程度の裁量がもてる環境を求める方 ・組織全体の効率化を図りたいため、業務の幅の広さを求めている方 ・会社の土台となるIT投資への理解があり必要な投資が出来る会社を求めている方 ・会社全体の理想像を描いて仕事に取り組みたい方 ■働き方: 残業は少なく、定時上がりが可能です。家庭を持っている社員も多いため、効率的に仕事をして、できる限り早く退社しています。「長く残る社員が偉い」というような雰囲気は全くなく、生産性の高い仕事で成果を出すスタイルです。 変更の範囲:会社の定める業務
auエネルギー&ライフ株式会社
【在宅週2】家庭向けエネルギーの新規事業推進(低圧リソースの需給調整市場参入)◇KDDIグループ【エージェントサービス求人】
商品企画、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:東京都千代田区飯田橋3-1…
650万円〜1000万円
正社員
■ミッション: 新規立上げ予定の家庭向けエネルギーマネジメント事業の業務全般に携わっていただきたいと考えております。2026年度の低圧リソースの需給調整市場参入を目指し、参入準備段階における調整・業務整理、パートナー企業とのアライアンス、電力市場とのやり取りなどの業務をメインに行っていただきます。本ポジションは、新規ビジネスの立ち上げフェーズからサービスのローンチまで、一気通貫で携わりながら、事業の中核を担えるやりがいがございます。 ■業務詳細: 「低圧リソースでの需給調整市場への参入」など、新規市場参入に向けて、「対市場/対社内/対関係会社との調整/整理、各種手続き」を行っていただきます。また、事業立ち上げ後も適宜市場・制度動向をキャッチしながら自社の既存ビジネスの見直し、新たなビジネスの立ち上げに関わっていただきます。 ■組織: 事業推進部は6名で構成されており、部内では、新規事業/サービスの企画検討〜立ち上げに至る工程まで、案件ごとに担務を棲み分けております。レポートラインは部長(30代前半/男性)で、男女比は7:2です。30代3名、20代3名で、中途入社者は2名在籍しています。 ■働き方 ・リモートワーク勤務の選択可能(個人によるが、週2日程度が目安/全社出社率は約60%) ・残業月20〜25時間 ・休日出勤:無し ・出張機会:案件により可能性あり ・フルフレックス制(試用期間中のみ対象外)、所定労働時間7.5時間 ■キャリアパス: エネルギー業界における専門性を身に付けること、自らが中心となり周りを巻き込みながら案件を推進すること(プロジェクトマネージャーのような役割)、双方の経験が可能な職場です。個人のキャリアパスを尊重しながら、スペシャリストとしてキャリアを積むのか、マネジメントとしてキャリアを積むのか、それともバランスよく両方のキャリアを積むのか、相談しながら決めていきたいと考えております。 ■当社の魅力: KDDIグループのエネルギー事業を担う会社として、「auでんき」を中心とした小売電気事業をコア事業とする会社です。 当社では、脱炭素社会におけるエネルギーの安定供給を目指し、エネルギーマネジメントへの取り組みを加速しており、当社の成長に寄与していただける人財を募集しております。 変更の範囲:会社の定める業務
太陽工業株式会社
【新大阪】IT戦略◆デジタル技術を利用した業務改革推進/大型膜のリーディングカンパニー/年休123日【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、社内情報化推進・導入
本社 住所:大阪府大阪市淀川区木川東4…
500万円〜899万円
正社員
〜大型膜構造物製造において世界シェアトップクラス/業界のリーディングカンパニー〜 ■業務内容: 当社グループ全体の業務改革、効率化、標準化を目的として、主に業務プロセス改善や標準化、デジタル技術を利用した業務改革の推進をご担当いただきます。 また、当社はグループ会社の基幹システムを刷新するプロジェクトが立ち上がっており、それを発端としたFit to Standardの取り組みを開始していますので、ERPのご経験がある方は知識を活かせる場もあります。 ■具体的には: ・太陽工業の各部署およびグループ会社の業務課題を分析し、全体最適の観点からグループ全体の業務改善施策を担当者として立案、実行 ・新技術の理解と概念実証(PoC)を行い、当グループにもたらす効果を測定 ・基幹システムプロジェクトにおける業務改革検討を支援 ※当社には海外グループ会社もありますので、グローバルに業務改革を推進する経験を積む機会もあります。 ■組織構成: ◇部長(1名)+メンバー(2名)が在籍しています。 ◇現在、業務改革推進部は大阪に社員が集中していますが、オンラインで仕事を進めることに慣れているメンバーが多く、東京勤務の場合はオンラインと対面を使い分けながら円滑に業務を進めていきたいと考えています。また、同じ本部配下の情報システム部メンバーが東京と大阪におり、お互いに協力しながら業務にあたっています。 ■当社について: ・東京ドームをはじめとするスポーツ施設、大学、鉄道の駅など、皆さんの知っている建築物にも数多く当社の膜構造技術が用いられています。 ・建造物だけではなく、物流のコンテナバッグでも当社の商品は多く使われており、河川の水質汚濁を防ぐ為の防止膜や、鉄道や道路の補強土や保護等も扱っております。 ※代表的な膜構造建築物…東京駅八重洲口グランルーフ、西武ドーム(天井)、埼玉スタジアム(天井)、味の素スタジアム(天井)、阪神競馬場(観客席シェード部分)など 変更の範囲:会社の定める業務
ソフトバンク株式会社
電波企画(次世代無線通信技術の国際標準化・制度化)【E】【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース
本社 住所:東京都港区海岸1-7-1 …
550万円〜1000万円
正社員
次世代無線通信技術の国際標準化・制度化を推進 ■採用部門 概要 次世代無線通信技術(Beyond 5G/6G、 HAPS、 衛星等)の周波数に関して、通信事業者観点での国内外の標準・制度化を行っている部門です。 ■ミッション ・次世代無線通信技術(Beyond 5G/6G、 HAPS、 衛星等)の周波数に関して、通信事業者観点での国内外の標準・制度化 ■業務内容 ・情報通信審議会等の国内会合、ITU-R、3GPP等の国際会合への参加、議論動向把握、提案作成、各ステークホルダーとの調整等、次世代無線通信技術の導入に向けた国内外の標準化(無線技術)全般対応 ■業務詳細 ・ITU-R会合(WP 5D、WP 4C)、3GPP会合(TSG-RAN)等への参加(海外出張含む) ・国内外の議論動向に応じた当社の周波数標準・制度化戦略立案、提案作成 ・当社関連案件に関する、総務省、ベンダ、通信事業者、業界団体、外国規制当局等のステークホルダーとの協議 【変更の範囲:会社内でのすべての業務】 ■業務の魅力 最新の無線通信技術が検討されている国内外の標準・制度化活動を通じて、技術の習得や国内外の様々なステークホルダーとの協議を通じて自身のキャリアアップを図ることができます。 また、成層圏プラットフォーム(HAPS)や衛星コンステレーション等当社独自の次世代無線通信技術の導入のため、戦略立案から技術検討・対外交渉のリード、最終的な標準化・制度化の完成までを一元的に進めることができ、非常にやりがいのある仕事です。
株式会社千葉銀行
DX推進・業務改革の企画・実行◆在宅勤務可・フレックス/福利厚生充実/千葉県内圧倒的なシェア率【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:千葉県千葉市中央区千葉港1…
500万円〜1000万円
正社員
■業務概要: 「銀行そのものの変革」に向けて、既存業務ブローの抜本的な見直しやDX化を一緒に推進していく人材を募集しております。 業務のDX化などを含めた業務改革の企画・実行・管理をお任せします。 ■業務詳細: ・中期経営計画における業務改革目線での企画・実行・管理 ・従来の思想にとらわれない新しい業務フローの立案 ・IT/フィンテック等の情報収集 ・銀行各部署が行うDX施策の管理・統括・調整 ■所属組織について: デジタル戦略部には15〜20名程度在籍しております。頭取や専務との折衝頻度も多く、経営層と中長期の目線で顧客向けDXの戦略立案・企画を推進いただく裁量と責任のある組織です。部署のミッションは、顧客サービス、銀行内部事務をデジタルを使って改革し、お客さまの体験を変革し、その結果収益を向上させることです。 ■業務の魅力: ・経営陣との直接対話を通じて、銀行のデジタル施策を作り上げることができます。規制の緩和、業際の低下が進む中で、地域金融機関の顧客基盤を使いながら、従来発想に囚われない新しいビジネスが検討できます。 ・人口600万の千葉県民の2人に1人は口座を保有しており強固な地盤を持ちます。主要金融機能のデジタルでの提供に目途がたち、これからプラスアルファの価値提供を本格検討していくフェーズに入りますので、これまでの銀行の枠組みにとらわれずに自由な発想でビジネスの検討が可能です。 ■働き方: リモート勤務は週1〜2日程度可能です。本店の建替えが行われ、2020年12月に移転が完了しました。新本店では、フリーアドレス化を始め、柔軟な働き方の促進に繋がるような環境を整備しています。通勤服のカジュアル化等も積極推進中。 ■キャリアパス: デジタル改革部→営業企画部/システム部/カード事業部などデジタルの関連性の高い部署→左記の部の副部長/部長→CDTOなど。 ■当行の魅力: 千葉県内では圧倒的なシェアを持つリーディングバンクです。銀行の在り方が問われる今、先進的で柔軟な取り組みを積極展開。注目度の高いフィンテック領域の最前線で経験を積むことができる環境。千葉県だけでなく、隣接する都県の成長が見込まれ「地域の総合金融サービスグループ」の確立に向けた取り組みを強化しています。 変更の範囲:(変更の範囲)その他当行が指示する業務
株式会社プロラボホールディングス
事業立ち上げサポート ◆プロラボグループの成長プランを考えて実行する【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース
1> 本社 住所:東京都港区三田3-7…
350万円〜899万円
正社員
プロラボ創業者の佐々木の直下にて、事業開発部スタッフとして新規事業をマネジメントするポジションです。今後の事業計画の立案や事業・店舗展開など、新規・既存事業の企画・運営を担当。事業開発部の主力メンバーとしてチャレンジいただきます。 ■仕事内容: ・新規事業や既存事業の全体的な企画や運営や管理 ・既存事業の全体の改善 ・集客のための施策提案 ■組織構成: 正社員4名となる予定です。(2023年9月から新たに設立される部署になります) ■ポジションの魅力: ・事業の運営や現状分析、企画などを担当します。企業の進むべき方向性を検討し、必要に応じて、会社や事業方針の企画、戦略の立案などを行います。経営陣と共に、中長期経営計画の策定にも携われます。 ・様々な課題を見える化し、解決することがミッションです。新規事業の開発には、様々な課題への対応が必要になります。その推進役として、ダイナミックに働くことができます。 ■特徴: プロラボは「勝てる市場で、勝てる経営戦略を。」を軸に急成長中のベンチャー企業です。エステや美容室などプロユースのインナーケアに特化した、酵素ドリンク・サプリメント等のインナービューティプロダクトを製造、販売しています。自社商品の認知度の上昇に比例し、売上げも年々アップしている状況ですが、更により多くの方々に自社サービスやインナービューティの必要性を認知してもらうべく、コンセプトショップもオープン(国内外に20店舗以上)。 ▼事業領域 商品事業/インナービューティサロン事業/マシン事業/医療事業プロデュース/教育事業/メディカルスパ事業/無農薬ファーム事業/飲食事業/温活事業/フェムテック事業 ▼仕事内容 事業開発部のメンバーとして、全事業に関わる業務を推進していただきます。 【具体的な業務】 ・経営計画・事業計画の企画 / 立案 / 作成 ・KPI分析 ・PL / BS管理 ・新規事業開発 / プロジェクト推進 ・組織活性の施策立案 / 推進 ・採用戦略の立案 ・M&A関連業務 ・その他事業戦略立案や推進に関する業務全般 変更の範囲:会社の定める業務
大王製紙株式会社
【東京】サステナビリティ推進(ESG)◇未経験歓迎/フレックス/土日祝休み/在宅勤務可/プライム上場【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:東京都千代田区富士見2-1…
450万円〜649万円
正社員
【エリエールでおなじみ/トイレットペーパー・ティシューでシェアトップクラス/国内・海外に生産販売拠点を複数保有/残業時間削減にも積極的】 ■業務内容: ご本人のご経験・ご希望をもとに、以下のような業務をお任せします。 ・サステナビリティ戦略の立案(見直し)、遂行、検証 ・サステナビリティ委員会及び、下部会(ESG小委員会、環境負荷低減部会・ESG情報開示充実部会など)の運営・連携 ・TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)や、TNFD(自然関連情報開示タスクフォース)等、イニシアチブへの対応 ・統合レポートの企画・制作、ホームページ等へのESG情報開示の充実 ・ESG評価機関への対応(CDP質問書の回答、外部評価アップなど) CSR調達アンケート(営業取引先)への対応 ・社員及び、関連会社、海外事業へのサステナビリティの取組みの展開・浸透 ・サプライチェーン全体でのサステナビリティの取り組み(CSR調達・人権DD)の推進 ・ステークホルダー(投資家など)とのエンゲージメント ・業界団体の環境・サステナビリティに関連する委員会への出席、情報収集、対応 ・関係部署(エネルギー企画・技術開発・IR・広報・人事や関係会社の担当部署など)との調整と合意形成 ■募集背景: 当社は、経営理念「世界中の人々へ やさしい未来をつむぐ」を実現するため、3つの生きる((1)衛生=人々の健康を守ること (2)人生=人生の質を高めること (3)再生=地球を再生すること)を成し遂げたいこととしてビジョンに掲げています。 このビジョンに沿った商品・サービスを提供することで、事業を通じた社会課題解決に取り組んでいます。 今後、当社がグローバル化を進め、持続的に成長・発展していくには、サステナビリティに関する業務は欠かせません。 今回、サステナビリティ(ESG)の業務に関わったことのある方、興味のある方を募集します。 私たちと共に会社を持続的に成長・発展させようという熱い想いのある方、お待ちしています。 ■当社について ものづくりに対するこだわりを持ちながら、継続して新たな付加価値を提供することに挑戦している総合製紙メーカーです。国内・海外に生産販売拠点を複数有しており、グループ全体で10,000人を超える社員が世界中で活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ストックマーク株式会社
【フルリモート/CEO直下】事業開発(LLM新規事業)自然言語処理領域のAI×SaaS【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:東京都港区南青山1-12-…
700万円〜1000万円
正社員
【変更の範囲:無】 【フルリモート/ChatGPTなどで話題の自然言語処理領域のAIを搭載したSaaSを展開する注目企業/テクノロジー企業成長率50ランクイン】 ■期待する役割 CEO直下にて、自社LLMを用いたLLM事業の事業開発を推進いただくことを期待しています ・ CEOと連携し、当社のコア技術であるLLMを活用したPaaS等新たなビジネスモデルを生み出すことで、非連続な成長を生み出すこと。 ・ LLMを起点でオープンなエコシステムを構築し、他社プロダクトや販売代理店等、パートナーのビジネス成長を支援すること。 ・ パートナーエコシステムが自律的に動いていく仕組みを構築すること。 ・ 作りたい世界観を積極的に外部に発信し、エコシステムを大きくすること。 ・ 当社の主要顧客である製造業以外のお客様を新たなビジネスモデルによって開拓すること。 ・ ナレッジマネジメントにおける必須ツールとして国内マーケットのマインドシェアを獲得すること。 ■業務内容 ・自社LLMを用いた新規事業企画及び推進 ・市場調査及び新たなビジネスモデルの探索・検証・構築 ・PaaSプロダクトの企画、初期仮説検証、開発 ・エンタープライズ企業のクライアントとのPoCや導入プロジェクトの推進 ・アライアンス先の選定とスキームの策定とエコシステム構築 ※変更の範囲:ビジネス領域における業務全般 ■チーム構成 CEO直下 ※他PdMやプロダクトデザイナー、エンジニア、カスタマーサクセスなどと連携しながら事業開発に従事いただきます。 ■ポジションの魅力 ・業務効率化ではなく付加価値創出のプロダクトマネジメントに携わることができる ・最先端のLLM技術を世界のどこよりも早く触れ、実装できること ・各業界の最前線で活躍してきたPdMやデザイナー、エンジニアを中心としたTech組織の異能と共に働くことができる
株式会社WEWORLD
【西新宿】営業部長◇外国籍人材の人材紹介事業を牽引/土日祝休/賞与2回/教育支援サービスを展開【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:東京都新宿区西新宿8-17…
700万円〜1000万円
正社員
〜部長ポジション/将来の主軸となる事業の重要ポジション/教育支援サービスを展開/年休124日〜 ■募集背景 : 新たな柱として立ち上げる年間7,000名規模の留学生ベースの新規の人材事業を牽引する部長ポジションを募集します。 現在の事業の柱は教育事業がメインですが、それと並ぶ二つ目の柱となるよう人材紹介事業の拡大を狙っています。具体的にはファーストステップとして東南アジア圏に展開をしていきます。 ■具体的には: ・新規顧客の開拓方針の策定、既存顧客の深耕方針の策定 ・メンバーの目標・KPI設定と評価 ・事業計画の作成・管理 ・経営層への定期的な進捗報告 ・他部署との連携(ISIグループ校のキャリア担当、マーケティング) ・外部パートナーとの提携・管理(提携する人材紹介会社) ・PRおよび集客イベントの企画・実施 ■ポジションの魅力: 本ポジションは経営方針に基づき、人材事業計画の策定から組織の予算達成まで、責任を持って遂行する重要な役割を担っています。営業戦略の立案から人材育成に至るまで、多岐にわたる業務を担当し、組織の成長と成功をともに築いていただけます。 ■企業の魅力: ◎子育て理解あり ◎ドレスコードフリー ◎BGMが流れているアドレスフリーのおしゃれなオフィス ◎オフィス中央にパントリーもあり冷蔵庫や電子レンジも完備 ◎女性の管理職も活躍中 ■当社について: ISIグローバル株式会社は、2024年9月30日付で本社を新宿に移転し、社名を「株式会社WEWORLD」に変更いたしました。 これまでに世界120の国と地域から40,000名を超える留学生を迎え入れてきました。 「グローバル人材のプラットフォーマー」というビジョン実現に向け、スキルと経験を最大限に発揮できる環境があります。ダイバーシティ溢れるグローバルな環境でのキャリアを築きながら、メンバーと共に未来を切り開く挑戦機会を得ることが可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スイッチメディア
【事業企画・経営企画】最多パネル数を誇るTVCM効果測定SaaSを運営/事業拡大・IPO準備中【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:東京都港区芝5-26-24…
700万円〜1000万円
正社員
◎業界最多の25000パネルを持つTVCM効果測定ツールを運営する成長企業/1.8兆円のマーケットの中で大半の広告費を占めるテレビ×デジタルのマーケティング支援◎ TVCMの視聴データ〜購買データを収集・提供し企業のマーケティング支援SaaSを運営する同社で事業企画および経営企画担当をお任せします。 【業務内容】 ・事業戦略の策定支援、資料作成、外部向けプレゼン資料の作成 ・取締役会における事業報告資料作成 ・予算策定、3か年事業計画の更新、予実管理 ・営業の計数管理(案件のパイプライン管理、進捗更新、月次レポート作成、営業支援ツールのレポート管理) ・事業KPIの目標設定、予実管理、予実乖離の要因分析、レポート作成 【クラウド型テレビCM分析サービス「TVAL」】 ・「届けたい相手に届くテレビCM」を実現させるクラウド型テレビCM分析サービスです。 ・国内最大規模の全国24,000パネル以上のテレビ視聴モニターから精度の高い視聴データを取得しています。※特許技術を持つ赤外線データ集積 ・リサーチ業界の最大手インテ—ジ社との業務提携により実現した、購買履歴やパソコン・スマートフォンの閲覧履歴の実データを活用し、テレビCMを視聴した人が実際に商品を購入したのかまで分析することができます。 【テレビCMのポテンシャル】 昨今若者のテレビ離れなど、テレビのプライオリティは下がってきていると言われていますが直近10年以上約1.8兆円のマーケット規模を維持する一大産業であることは変りません。数千万人に同時にリーチできる唯一のメディアであり、web広告にはないマスへのアプローチであるため、予想外の反響を生むケースも多数あるのが実態です。 【事業を知る】 https://www.youtube.com/watch?v=EtfUaUCiRNg 【提案先と取引先事例】 ・広告主(テレビCMを打つ大手企業)- 花王、資生堂、SUBARU、P&G、ミクシィ、Amazon…etc ・総合代理店 :電通、博報堂、ADK…etc ・インターネット関連企業- Google、サイバーエージェント…etc ・放送局- 民放キー局…etc 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リログループ〜東証プライム上場〜
【新宿/金融業界出身者歓迎】 プロダクトの企画推進担当 ※金融業界のフロント経験を活かす/新設部署【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、法人営業
(出向先)株式会社リロクラブ 住所:東…
500万円〜799万円
正社員
【金融業界出身者歓迎/金融業界での経験が活かせる/М&A拡大中/CSO直轄の新設部署でグループの投資先とのシナジーを高める】 ■業務概要: 人事・総務をサポートするHRソリューションのプロダクト企画・構築、推進・改善を行って頂きます。CSO直轄組織でリログループと投資先のシナジーを追求する業務です。100億円の投資予算を組んでおり、M&Aを進めることで当社グループを拡大していく予定です。 ※株式会社リロクラブ(事業内容:福利厚生代行サービス事業や、従業員の健康支援サービス事業などを運営)へ出向となります ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇プロダクトの中長期でのビジョン〜戦略作成、新規プロダクトの立ち上げ ◇目標(KGI、KPI)の設定と目標達成のための取り組みのリード ◇プロダクトマネジメント ◇パートナー企業の選定、条件交渉、契約締結 ◇プロダクト設計、運用フローの取り決め ◇プロダクトの販売戦略の立案、販売ツールの作成 ◇プロダクト導入企業へのオンボーディング、利用分析などを通じた仮説検証・課題抽出と改善立案 ◇プロダクトの改善企画と実行 主にパートナー企業(プロダクトによっては社内関係部署)と打ち合わせをします。 ※リログループの新規事業立上げに関わる業務です。1年間はリログループ事業会社である株式会社リロクラブにて出向頂き、同社・同グループへの理解を深めて頂きます。ゆくゆくは投資先に常駐して、グループとのシナジー効果を高めて頂く想定です。 ■入社後の流れ: 既存の小さいPJTの手伝いや、М&Aを検討いただいている企業様からの問い合わせベースへのご対応を通じて、業務の流れを理解いただきます。 ■過去に取り組んだ主なプロダクト: ◇内定者福利厚生倶楽部 ◇Relo育児コンシェルジュサービス、育児応援サイト ◇Relo健康サポートアプリ、健診代行サービス ◇ポイント型インセンティブ制度、ポイント型サンクスカード制度 ◇安否確認サービス(Relo安否コネクト) ◇Reloエンゲージメンタルサーベイ ◇ReloかんたんWeb給与明細など ■組織構成: 新規組織立ち上げのため、新規事業開発室1号の社員です。入社時は、株式会社リロクラブ事業戦略室に出向し、リログループの業務を学んでいただきます。 変更の範囲:本文参照
日本ノート株式会社
マーケティング(管理職候補)/商品企画・マネジメント等◆総合ノートメーカー/在宅勤務有【エージェントサービス求人】
商品企画、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:東京都江東区冬木11-17…
450万円〜699万円
正社員
【創業107年/学習帳業界トップクラス/学童向け学習帳を主に、ノート、メモ帳等の文具製品を取り扱う総合ノートメーカー/長期就業者多数在籍】 ■業務内容: マーケティング本部の管理職候補として、主に文具紙製品の商品企画、開発部門のマネジメントをご担当いただきます。新規商品のプランニングから市場への投入、さらには商品が発売され、消費者に購入、使用いただき喜んでいただける、とてもやりがいのある魅力的な業務です。 ■具体的な業務内容: ・自社ブランド、OEM製品の企画開発を担う部門における商品企画や開発業務及び課員の労務管理業務 ・ユーザー調査や市場調査から商品企画、開発、販売促進案立案などマーケティング活動を通じた自社事業の発展に貢献する部門の管理職者としての業務全般 ※各種調査設計、商品企画立案、生産部門との連携、外部業者(企画、デザイン、調査など)応対、商品説明、展示会出席など ■配属先について: マーケティング本部は、本部長、部長、マネージャー4名、社員14名、契約2名、派遣1名の計23名(男性7名、女性16名)で構成されています。 ■当社の魅力: ・創業107年。2019年にキョクトウ・アソシエイツとアピカが統合した当社は、1922年にノート専門のメーカーとしてスタートし、現在は小学生向けの学習ノートから日用・ビジネス用のハイセンスなステーショナリーグッズまで、多岐にわたる商品を手がけています。 ・国際理解、ボランティア精神の育成を願い、UNICEF活動への支援を長年続けてきました。「かんがえる学習帳」の売り上げの一部が、開発途上国の子どもたちを支援する活動に使われています。「子どもたちがやさしさと広い視野をもてるように」それが当社の願いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンハウス
【丸の内】事業企画・契約管理◆ディベロッパー機能を担う開発事業部/業界No.1を本気で目指す【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、総務
JPタワー 住所:東京都千代田区丸の内…
450万円〜899万円
正社員
〜業界経験不問・ディベロッパー機能を担う開発事業部を支える/就職注目企業ランキング1位/不動産業界トップブランド〜 ■仕事内容:※変更の範囲:当社の定める業務 当社の開発事業部において、下記業務をご担当頂きます。 <配属部署の業務> ※下記業務をメンバーで分担しています。 ・契約管理 ・事業部の中期経営計画などの計数管理 ・会議体資料の作成 ・事業部長の補佐 ※部門の業務内容は多岐にわたりますが、スキルや適性に応じて少しずつお任せいたします。 ※変更の範囲:当社の定める業務 <本ポジションの魅力> 年間3000億円以上の売上管理に関わることができ、管理能力が養われます。 プロバスケットチームである、群馬クレインサンダーズに関わる業務を中心に地域活性・地域創生にも関わっていただけます。 当社役員と密に関わっていただくので、事業運営や戦略等も学べます。 <開発事業部について> 当社のコア事業であり、独自の成長戦略で躍進を続ける戸建関連事業において、土地の仕入れを担っている事業部です。当社の物件は、都心部×駅近×割安が特徴的。30代の共働き夫婦が主なお客様で、通勤・子育てに便利な都心部で、割安な物件を中心に取り扱っています。 用地仕入れ担当が土地情報を取得し、企画設計担当がどのような戸建住宅を建設するかを企画。出来上がった図面をもとに、用地企画担当が原価試算を行い、土地購入可否を最終検討しています。 ■当社の特徴: ◇売上1兆円を突破!12期連続過去最高の売上高を更新 都心で圧倒的なシェアを誇る戸建事業・マンション開発事業・不動産流通事業を柱とした総合ディベロッパーです。創業から16年目にあたる2013年に東証一部直接上場(現プライム市場)、2023年に売上1兆円を突破した、プライム上場・不動産業界のトップブランドです。2013年上場来12期連続して過去最高の売上高を更新しています。 変更の範囲:当社グループの業務全般
コクヨ株式会社
【東京】管理会計(グローバルワークプレイス事業)◆経営と伴走し事業変革を推進/在宅・フルフレックス◆【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、会計・税務
品川オフィス(THE CAMPUS内)…
600万円〜899万円
正社員
◆職務内容 当社のオフィス提案事業であるグローバルワークプレイス事業の組織における管理会計をご担当いただきます。 各種データ管理、月次報告業務を中心にルーチン業務を担当しながら自社の事業構造、業界に関する知識を習得いただき、 将来的には、各部門の事業推進や運営体制の構築・改善等にも携わっていただきます。 ◆職務詳細 ・予算管理(事業計画に沿った年間・四半期・月次の予算作成、予算と実績の比較分析など) ・原価計算・コスト管理(適正なコスト管理、コスト削減の提案など) ・業績管理・KPI分析(売上・利益・生産性などの重要KPIをモニタリング、各部門・プロジェクトごとの収益性分析など) ・重要分析・意思決定支援(経営層へのレポート作成、価格戦略・販促戦略の収益性シミュレーションなど) ◆ポジションの魅力 ・管理会計の業務は「企業の将来を見据えた意思決定のサポート」が主な役割です。経営の意思決定を数字で支え、会社の成長に直接貢献でき、データ分析や戦略提案など経営陣と対等に議論できる機会があることはやりがいの1つです。コスト削減と利益向上の結果が成果に直結するため、今までのスキルやご経験を発揮しやすい環境です。 ・組織風土として、「失敗するかもしれない」と不安を抱えるのではなく、まずやってみる。挑戦が失敗しても成功しても、その結果から生まれる新たな「問い」に挑みつづける、そんな、常に試行錯誤を繰り返す「実験カルチャー」を大切にしているコクヨ。年次に関係なく社員個人の挑戦を応援し、価値を生み出しつづける組織づくりを目指しています。 ◆同社について 2021年に企業理念を「be Unique.」〜コクヨは、創造性を刺激し続け、世の中の個性を輝かせる〜に刷新しました。長期ビジョンにおいて「企業理念を刷新して、これからの強みを再認識し、新しい戦略でグループ全体に成長への活力を取り戻す。サステナブルな長期視点の経営にシフトして、次々と事業を生み出す集合体へと変革する。」ことを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務