GLIT

検索結果: 25,524(21〜40件を表示)

株式会社ワイ・テイ・エス

【千葉/四街道市】機械設計(空気制御ポンプ)※年間休日129日/残業時間月平均20h程度【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:千葉県四街道市物井598-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【国内トップシェア/仕様検討から担当!/設計開発〜製造・販売を社内で一気通貫/設計としてキャリアアップ/オーダーメイド/年間休日129日・平均残業時間20時間程度でワークライフバランス◎】 ■業務内容: 半導体や食品、化学など幅広い分野で使用されている、空気制御ポンプの設計・開発をご担当いただきます。 設計として自由度が高いものが多いので自身のアイデアが反映できることも魅力的です。 ■業務詳細: ・仕様検討 お客様と直接打ち合わせを行い、顧客ごとにオーダーメイド製品の仕様を検討していただきます。 ・機械設計 構想設計から作図まで幅広くご担当いただきます。 ・法規、規制対応、特許対応 ・部品互換相談/特注の検討、図面作図 ・製品不具合対応 ■取り扱い製品: 当社主力製品であるエア駆動ダイアフラムポンプをメインに扱っていただきます。製品の特徴としては、空気の力だけで液体搬送ができるため、漏電等の危険がなく、競合よりも搬送能力も高いことが挙げられます。 日本国内では株式会社イワキが総代理店として販売し、トップクラスのシェアを誇り、海外での販売も強化しております。 ■組織構成: 3名(30代〜50代) ■就業環境: 年間休日129日・平均残業20時間程度 ワークライフバランス◎ ■ポジションの魅力: 量産よりも顧客に合わせた特注・顧客要望に合わせたカスタマイズ案件が多く、仕様検討から一気通貫で携われるため、非常にスキルアップややりがいのあるポジションです。 ■当社の特徴: 一般産業向け空気圧駆動ダイアフラムポンプ(化学工場等で利用される液体輸送を行う容積型往復動ポンプ)の設計〜開発〜製造〜販売・サービスを一気通貫で主要事業として行う企業です。当該ポンプは、半導体や食品、化学など幅広い分野で利用されており、非常に需要の高い製品です。特に社会的な需要の高い半導体関係の影響もあり、製品販売の増加から収益も安定的に伸長しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ハーマン

【大阪市/転勤なし】機械・基盤設計(ビルトインコンロ)残業10H程度/東証プライム上場のノーリツG【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:大阪府大阪市此花区春日出南…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

【業界で他に例の無い技術に挑戦し続け、業界トップクラスシェア!/残業少なめ/離職率が5%未満/ノーリツグループの厨房分野を担う中核企業「ハーマン」/年間休日127日/転勤なし】 ■業務内容 商品開発部として機械、基板設計・評価をお任せします。 主な業務内容としては、ビルトインコンロ、レンジフードの構想設計から量産化まで一貫した設計・評価に携わっていただきます。 企画から量産化までは約2年〜2年半かけて製作いたします。 基本的にコンロは約2〜3年でモデルチェンジになります。 商品開発の際、積極的にアイデアを取り入れてもらうことができる為、自分のアイデアを形に出来るところがやりがいの一つになっています。 ※ビルトインコンロは、日本でいち早く作った会社であり、数々の業界で先駆けた商品を生み出しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 <商品開発部> コンロチーム3チーム(1チーム7〜8名) レンジフードチーム(7〜8名) 各チーム20代〜60代まで幅広い年代の方が所属しております。 ■働き方 残業10時間程度 ※水・金曜日はノー残業DAYになり、働きやすい環境です ■入社後について 入社後は7〜8名いるチームに配属になりOJTにて学んで頂きます! 設計経験の浅い方は試験業務から行って、コンロについて学んで頂きます。 弊社は、上下関係もなく意見も伝えやすい環境ですので、安心してご入社頂けます! ■当社の魅力 ・ガスコンロを取り扱えるメーカーは国内3社のみ(リンナイ、パロマ、ハーマン)となっております。 ・主力事業であるガスコンロ機器などの開発・製造・販売において、業界をけん引し続けてきました。 ・デザインと技術が市場で評価され『グッドデザイン賞』や『日本ガス協会技術大賞』などの様々な賞を受賞しております。 ◇ワークライフバランスを整え、安定した働き方を実現できる点 ・メモリアル休暇やリフレッシュ休暇など様々な休暇制度 ・有給平均取得日数は12.3日。申請をすればスムーズに取得できる柔軟な対応を心がけております。 ・年間休日は127日、再雇用制度や退職金制度もあるため、安定した働き方を長期的に築ける魅力的な環境です。 ・残業も少なくワークライフバランスのとりやすい職場です。 変更の範囲:本文参照

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【岡山】自動車部品の検査具設計 〜国内有数の自動車部品メーカー〜【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

顧客先(岡山県井原市) 住所:岡山県井…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

【日本一教育・人材育成に投資する企業/高年収が目指せる/定着率92%/自社研修制度充実/転居費用負担あり】 当社では大手優良メーカーへの製品開発における、技術者サービス派遣、請負・受託開発業務を担当しています。自動車・家電・電力設備・AV機器・光学機器・鉄道・航空機など、幅広い製品開発を担当している他、AI製品や宇宙衛星など最先端技術製品の開発にも対応しています。 ■業務内容: 国内大手自動車メーカーと主要取引、海外にも13拠点を有すグローバルな岡山屈指の自動車部品メーカーでの業務となります。技術者の方のお持ちの経験・スキルや希望分野に応じて業務をお任せいたします。今回は、下記の業務対応を想定しています。 ・自動車部品の検査具設計 ・自動車部品の検査具仕様書の作成 (使用ツール:CATIA V5) ※業務での詳細は面談時にご説明いたしますので、お気軽にご応募ください。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■充実の教育体制・キャリアパス: ◎難易度の高い業務や、マネジメントの立場に立っていただくなど、長期的に就業いただく中で希望に沿ったキャリア選択が可能です。 ◎キャリアカウンセラーが自社社員として常駐し、5年後、10年後を見越した将来的なキャリア形成を行っています。 ◎社員教育・投資は最優先として考えており、毎年教育予算などの確保も行っています。 ◎また、英語研修など世界で通用する人材ではなく、活躍する人材を育成しています。(各種勉強会も毎回80%以上の社員が参加) ■当社の魅力: ◇クライアント先への移籍ができる移籍制度や、取引先大手メーカーからのヘッドハンティングなど、実績は多数です。 ◇売上規模590億/22,000名規模のグループ会社と、規模の大きさが魅力。 ◇自動車などの輸送機器分野、IT関連や医薬品、環境・エコ関連など、幅広い分野の技術と優秀な人材を得ながら成長を継続しています。 変更の範囲:本文参照

ブライザ株式会社

【茨城県ひたちなか市】車載バッテリーパックの機械設計【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

茨城県ひたちなか市の顧客先 住所:茨城…

300万円〜799万円

雇用形態

正社員

(変更の範囲)会社が定める全技術職務、職種、業務 ■業務内容: 駆動用大容量バッテリーパックの機構設計及び車両搭載設計 ■業務詳細: ※これまでのご経験やご希望に応じて担当業務を決定いたします。 機構設計: 各車両向けの駆動用バッテリーパック(ケース)を設計します。 構造設計・生技要件などを盛り込み、最適化設計をして頂きます。 搭載設計: 車両要件・性能を満足するための駆動用バッテリーパック搭載検討を実施頂きます。 また、搭載用ブラケット及び周辺部品(板金)を設計します。 空冷ダクト設計: バッテリーパックへの空冷用ダクトを設計します。 必要な要件(容積・レイアウト)を満たした最適なダクト形状(樹脂)を設計して頂きます。 ■ポジションの魅力: EV開発に関わる、大容量で安全な駆動用バッテリーパックの開発に委託・派遣で携わることが出来ます。 バッテリーパックはすべてのEVに搭載されるコアユニットであり、将来性の製品です。 ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に 他案件・他職種への挑戦していただくことも、 特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 弊社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【ご経験を活かせる!!】【埼玉】機械設計※経験が給与に直結/1000万円以上でのオファー実績あり【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

埼玉県(顧客先) 住所:埼玉県 受動喫…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

≪≪設計開発のスキルを存分に活かしたい方へ!十分な評価のもと、ご活躍いただける環境があります!≫≫ ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカーの技術者と連携しながら業務に取り組みます。サポートではなく、お持ちの技術をアウトプットしながら活躍いただける就業先が多数ございます。また、技術者や管理者、他部門との交渉などをお任せする業務もございます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務例:以下の業務の一部を、ご経験やスキルに応じて担当していただきます。 ・機械設計(CATIA、NX) ・開発製品の例:自動車製品、半導体、家電製品、医療機器、生産設備、宇宙・衛星航空、電力設備など多岐にわたります。 ※ご経験やご希望に合わせてプロジェクトをご提案いたします。 ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・総合電機メーカーを早期退職された後、弊社に入社。大手完成車メーカーにて自動車の外装設計者としてご活躍(50代後半の男性) ・半導体メーカーのマネージャーとして就業していたが、弊社に入社後は開発実務に携わる生涯エンジニアとしてご活躍(40代後半の男性) ・エンジニアリング会社から弊社に転職。前職にはなかった航空機分野でご活躍(40代前半の男性) ◆働く環境/当社の特徴: ・月平均残業時間:約20時間程度 ・年間休日数:約120日程度 ・キャリアサポート制度充実:部門連携をとりながら、サイクルを回す充実したキャリアサポート制度に加え、人材育成制度、技術組織制度を実施。 また、福利厚生の拡充、人事考課制度の改定整備などにより、定着率の向上に努めております。 ・定年:65歳。その後も契約社員としてご活躍いただいているの事例が多数ございます。 ・充実の福利厚生: 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)、配属先が遠方になった場合の引越費用も全額支給いたします。 ◆全社員が将来に不安なく働ける会社を目指す: ・将来の給与の見える化と、そのイメージ ・キャリアUPの為の勉強支援と給与の紐づき ・定量評価の構築 を整備し、一人一人がより良いライフサイクルを築けるような仕組みづくりを実施しています。

矢崎部品株式会社

【静岡県掛川市】充電インレット開発 機械・電気開発技術者◇世界トップクラス自動車部品メーカー◇【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

大東工場 住所:静岡県掛川市大坂653…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜自動車用ワイヤーハーネスで世界トップクラスを誇る独立系メーカー/柔軟な働き方と福利厚生充実/中途入社の社員も多く、様々な経歴を持った技術者が在籍〜 ■業務内容: 矢崎標準充電インレット開発業務及び海外拠点支援を担当します。 ※充電インレットとは、環境対応車(HEV、PHEV、BEV、FCV等)に搭載される電気を受け取る充電口の事です。 ■具体的には:【変更の範囲:会社の定める業務】 矢崎標準充電インレット開発業務及び海外拠点支援 ・各自動車メーカーへ共通部品として提供できる標準的な充電インレット開発を進めており、それらの部品の開発・実験・評価・及び各種社内開発イベントの資料作成。 ・北米・欧州・中国・インド等の海外拠点の開発製品に関するアドバイス参考データの提供、現場確認等。 ■部・チームの業務概要: 充電関連製品の開発設計・海外拠点の設計支援を担うチームです。グローバルでのEV・PHEV等の電動車に搭載される充電コネクタに対し、各国の規格遵守と顧客仕様を満足する製品設計と標準化を図る事による利益最大化の追求に向けた開発を推進しています。 ■部・チームの人数: 第二充電システム開発部には総勢:19名(得意先出向社1名含む)在籍しており、第21Cチーム 9名(得意先出向社1名含む)在籍しております。中途入社の社員も多く、様々な経歴を持った技術者がおります。今後拡大が予想される製品領域で、新しい技術・知識を学ぶ姿勢が必要とされる職場です。 ■当社の魅力: ◇世界45ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。クルマの神経や血管とも言われるワイヤーハーネス(自動車用組電線)やメーターなどを中心に、トータルサプライヤーとしてカーエレクトロニクスを支える多種多様な製品を提供しています。 ◇ワイヤーハーネスにおいては世界トップクラスのシェアを誇り、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。 変更の範囲:本文参照

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【ご経験を活かせる!!】【群馬】機械設計※経験が給与に直結/1000万円以上でのオファー実績あり【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

群馬県内常駐先 住所:群馬県 受動喫煙…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

≪≪設計開発のスキルを存分に活かしたい方へ!十分な評価のもと、ご活躍いただける環境があります!≫≫ ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカーの技術者と連携しながら業務に取り組みます。サポートではなく、お持ちの技術をアウトプットしながら活躍いただける就業先が多数ございます。また、技術者や管理者、他部門との交渉などをお任せする業務もございます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務例:以下の業務の一部を、ご経験やスキルに応じて担当していただきます。 ・機械設計(CATIA、NX) ・開発製品の例:自動車製品、半導体、家電製品、医療機器、生産設備、宇宙・衛星航空、電力設備など多岐にわたります。 ※ご経験やご希望に合わせてプロジェクトをご提案いたします。 ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・総合電機メーカーを早期退職された後、弊社に入社。大手完成車メーカーにて自動車の外装設計者としてご活躍(50代後半の男性) ・半導体メーカーのマネージャーとして就業していたが、弊社に入社後は開発実務に携わる生涯エンジニアとしてご活躍(40代後半の男性) ・エンジニアリング会社から弊社に転職。前職にはなかった航空機分野でご活躍(40代前半の男性) ◆働く環境/当社の特徴: ・月平均残業時間:約20時間程度 ・年間休日数:約120日程度 ・キャリアサポート制度充実:部門連携をとりながら、サイクルを回す充実したキャリアサポート制度に加え、人材育成制度、技術組織制度を実施。 また、福利厚生の拡充、人事考課制度の改定整備などにより、定着率の向上に努めております。 ・定年:65歳。その後も契約社員としてご活躍いただいているの事例が多数ございます。 ・充実の福利厚生: 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)、配属先が遠方になった場合の引越費用も全額支給いたします。 ◆全社員が将来に不安なく働ける会社を目指す: ・将来の給与の見える化と、そのイメージ ・キャリアUPの為の勉強支援と給与の紐づき ・定量評価の構築 を整備し、一人一人がより良いライフサイクルを築けるような仕組みづくりを実施しています。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【栃木】自動車/燃料領域部品の設計・解析※CATIAV5経験者募集【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

顧客先(栃木/芳賀) 住所:栃木県芳賀…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: ◇フューエル領域の設計開発 ⇒自動車開発におけるフューエル領域の設計を担当。フューエル=燃料関係。配管やブラケット、機能部品などのを出図してCATIAを使用してのモデリングを行う。また強度解析なども担当。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇CATIA ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆十人十色のキャリアパス: ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:会社の定める業務

本田技研工業株式会社

【埼玉・朝霞】二輪車の車体設計(内燃機関)#4130【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本田技研工業株式会社 住所:埼玉県朝霞…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務概要: Honda二輪の開発部門において、二輪車の車体設計業務をご担当いただきます。 ■職務詳細: 二輪開発において機種開発コンセプトに基づき ・全体レイアウト検討(前後輪・ハンドル・シート等の位置、乗車想定位置、各種部品配置等) ・車体のフレーム設計、外装樹脂部品設計 ・机上検討に基づき、試作のための製図 ・試作実機を使用した試走テスト 等 担当します。 ※ご経験を踏まえ担当する業務を決定します。 【使用ツール】 CATIA V5, 3D CAD等 ■キャリアイメージ: 機種開発チームに所属し、3年程度車体系設計実務を担当しつつも、設計のみならず、汎用的なスキルも身に付けて頂きたいと思っています。 その後は、様々な機種の設計に携わることでさらに設計者として専門性を高め、将来的には設計実務領域を牽引する人材になっていただくことを期待しています。 ■魅力・やりがい: ・二輪車の商品開発に設計初期段階から携わり、二輪車の性能要求・デザイナー意思・自身の想いを両立させながら商品として具現化し、世の中のお客様に見て触って使って楽しんでいただける部品設計に携わることができます。 ・世界シェアNo.1であるHonda二輪は業界内での注目度・影響力が大きく、先進性のある環境で知見を身に着けることができます。 ・四力学をもとに、各部品の配置やカウルの構造を検討し、二輪車1台分を俯瞰した領域を担当することができます。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【千葉/確約求人】機械設計/”希望勤務地”希望業務”を面接でお聞きします※50代、60代採用実績多数【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

千葉県内常駐先 住所:千葉県 受動喫煙…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

【65才定年/再雇用制度の実績多数/将来エンジニア育成、講師へのキャリアもございます/あなたと当社の働き方がマッチしているか面談を通してご判断ください】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■同社のエンジニアとしてキャリアを積んでいくポジションです。 機械系技術者として、【南関東エリアでの通勤圏内】を中心にご自身のスキルに合わせて配属先を当社よりご提案します。 当社ではマネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ■募集職種について: (1)自社請負部門における自動車内装トリム設計、自動車外装設計業務、医療部品用生産設備設計 等 (2)顧客先内プロジェクトとして、エンジン搭載設計、内外装設計、FA装置技術営業、搬送機軌道設計 等 ■配属先一例: ・自動車メーカー様における車両設計業務、自動車部品メーカー様におけるエンジンの生産設備設計業務 ・半導体メーカー様における治具の設計業務 ・精密化学メーカー様での医療機器の製品設計業務 ・電機メーカー様での人工衛星部品の設計業務 ■当社の特徴 ・手厚い福利厚生: 配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。 ・その他: 資格取得支援制度、研修費用割引制度が整っております。 ■働く環境: 配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 変更の範囲:本文参照

株式会社アネブル

【神奈川】機械設計/車好き必見/必ず自動車関連に業務をお任せ/完成車メーカーとの取引多数/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

顧客先での勤務になります 住所:神奈川…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜完成車メーカーの設計業務に携われます/東証プライム市場上場「アウトソーシングテクノロジー」グループ/自動車関連の開発プロ集団/国内全ての完成車メーカーと直接取引〜 ■業務内容: 機械設計エンジニアとして、完成車メーカー先での業務をご担当していただきます。ご経験と適性に応じて、プロジェクト案件をアサインさせていただきます。(プロジェクト例:メーター・ステアリングホイール・オーディオ関連部品の機構設計/エンジンの筐体・機構設計/ワイヤーハーネス設計など) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容 ・自動車安全装置部品(エアバック)設計 ・自動車用エンジン部品設計 ・外装部品設計及びAD/ADAS部品(レーダーセンサー、カメラ等)の車両搭載設計 ■魅力点: 【入社後のフォロー体制:長期的なキャリアサポート】 基本的にはOJT研修にて、先輩社員の下、自動車に関する知識、当社の業務、技術に関してキャッチアップしていただきます。 また、最低月1回以上は、上司や営業との会社状況や事務報告会・相談の機会を設けており、定期的にフォローしています。 【充実した福利厚生】 社宅手当や地域手当等といった福利厚生はもちろん、自動車好きならではの自動車関連イベント参加、モータースポーツ観戦チケット割引といった福利厚生もございます。 【幅広い年齢層・バックボーンの社員が活躍中】 アネブルは、20代〜30代の若手社員だけでなく、経験を積んだ40代〜50代のベテラン社員まで、幅広い年齢層の社員が活躍しております。また、キャリア採用社員の経歴としては、前職が整備士やエンジニア出身の方だけでなく、趣味で自動車やバイクを触る方、女性エンジニア等、様々なご経歴/バックボーンの社員が活躍中です。 【昇給制度/スキルアップ制度/資格取得制度】 ・昇給制度:半年に1度のペースで面談を実施し、会社貢献実績や成果物、上長からの評価をもとに人事評価を行い、昇給額を決定します。 ・資格取得制度:業務で必要な資格の取得については、会社から取得祝金が出ます。 ・資格取得制度:業務で必要な資格の取得については、会社が全面的にバックアップします。

株式会社泰和製作所

【長岡/転勤なし】工作機械の設計<仕様検討〜アフターサービスまで>/残業ほぼなし/土日祝休み【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

長岡工場 住所:新潟県長岡市東高見2丁…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜製造現場のほしい機械を全部つくる/モノづくりのすべてを学べる成長と働きやすさが両立した職場〜 ■担当業務: 工作機械の仕様検討から納品、アフターサービスまで一貫して担当頂きます。 <詳細> 取引先である大手機械メーカーと仕様検討、見積の作成、またそれに伴う交渉、製作についての工程管理、納品、アフターケアまでの一連の作業を実施します。顧客との接点が多く、技術的なバックグラウンドも然ることながら、コミュニケーション能力が求められる仕事です。 ※部品点数が多いアイテムやデザインについて細かな支持のある設計についての作図等の業務は協力企業に外注しており、その統括がメインとなります。 ※国内・海外出張の期間は、国内では1週間〜、海外では2週間〜が平均となります。(時期によって変動します) ■扱っている製品について: 自動車メーカーインライン多軸ヘッド、自動車メーカーM/Cオーバーホール、M/C用反転機、大型トランスファーマシン、セラミックス加工専用大型グラインディンマシンなど、あらゆる工作機械の案件受注しており、大きな裁量で幅広い仕事に携わることが可能です。 ■業務環境について: 全員が中途入社の社員であり、それぞれが裁量を持って活躍しています。主体的に業務を進めていただくことが歓迎されているため、自身の経験を最大限活用したい方には適した環境となっています。また、定時で帰宅している社員がほとんどで、はたらきやすい環境です。 ■入社後の流れ: 入社後、まずはできるところから担当していきますが、ゆくゆくは受注から納品まで、一貫して担当いただく予定です。大きな裁量で業務を行えるので、能力を存分に発揮させて活躍いただけます。 ■子育て支援: 特別休暇や早退制度も整っており、ライフステージに応じた柔軟な働き方ができます。ワークライフバランスを大切にしたい方に最適な職場です。 ■組織構成について: 神奈川本社は13名、新潟県長岡工場は22名です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ヒップ

★【東京/多摩地区】構造設計(内燃機関/航空機関連開発)※所定労働7h/上流工程でキャリアアップ【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

顧客先(多摩地区) 住所:東京都多摩地…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【上流工程へのキャリアアップしたい方へ/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■職務概要: アウトソーシング事業を展開する当社にて防衛省向け航空機の内燃機関開発業務をお任せします。 ■職務詳細: 内燃機関の構造設計をお任せします。 具体的には解析モデルの構築や既存解析モデルの改修、不具合対策など幅広くご担当いただきます。 また、その他では技術資料の作成やCAE、CFDなどの解析担当チームとの連携なども対応いただきます。 そのため、上流工程をメインに若手の教育や派遣先顧客とのPJ管理などを担当いただくポジションになります。 ■設計ツール Ansys、HyperMesh ■配属組織: 当社より計9名アサインをしております。 チーム内に1名リーダーがおり、営業との連携や業務管理などをし、サポートしております。 ■働き方: 残業は月20h〜30h程度でございます。 ■PJ期間(目安) 5年毎に設計テーマを策定しており、明確な期間は決まっていないものの、15年以上稼働している方や出戻りでの再アサインなどのエンジニアがおります。 平均3〜5年程度のメンバーが多く配属されております。 ■同社の魅力: <営業担当による密なフォロー> 各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。 週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 <メンター制度> 異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。 月1回、勉強会を行っているグループもございます。 <社内交流イベント> 全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。 また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。

株式会社ワールドインテック

【栃木】機械設計(自動車用排気部品)*賞与年2回/年休124日/家賃補助有【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

栃木開発センター 住所:栃木県さくら市…

350万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜大手メーカーや上場企業と取引多数/年休124日・住宅手当・資格手当あり〜 ■業務内容: ・主に自動車用排気部品開発(キャタリティックコンバーター、エキマニ、サイレンサーなど) その他自動車用部品開発も少数あり ・CATIAV5(今後V6)による、図面作成・部品モデリング・シミュレーション解析 ・エクセルを用いたデータ解析およびグラフ作成 ・解析ソフトによる強度解析/音響解析等のサポート ■入社後の流れ: (1)入社後初期研修:導入研修(1日間) (2)現場配属 (3)入社3年目〜キャリアUP支援制度 ※面談を行い、ご本人の強みを更に強化し弱みを補うための技術研修を受講していただきます。ベテラン技術者の指導やe-learningも充実しています。 ご希望を最大限加味してキャリアUPのサポートをいたします。 その際、給料UPも叶います! ■会社、仕事の魅力: ・現場での業務時には「FOR Alliance System」という、担当営業、クライアントリーダー、ダイレクトサポートの3体制によるサポート体制があります。 ・ワールドインテックのワークスタイルは、あなたのキャリア形成をともに考え、自分にあった分野・勤務地で働けるというワークスタイルです。 ・実務に必要なスキルを身に付けることができる教育研修制度があり、様々な技術を身につけることができます。 ・現在のスキルを伸ばしたい方・新しいスキルを身につけたい方、エンジニアから管理職を目指す方、様々な方が活躍できるフィールドを用意しています。

株式会社アテック

【栃木/マイカー通勤可】エンジンハーネス設計(3Dレイアウト・図面化) ◆研修制度充実/年休121日【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

栃木(さくら市) 住所:栃木県さくら市…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜大手自動車メーカーで最新鋭の自動車開発に携われます/手厚い育成環境の中、スキルアップ/年休120日以上かつフレックスタイム制により働きやすい環境・家族手当有〜 ■担当業務: ・当社の技術者として、レースカーのエンジンハーネス設計を行っていただきます。具体的には、CADを用いたエンジンハーネスの3Dレイアウトと図面化業務等をお任せしますが、ご経験に合わせて業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■使用ツール: ・CATIA V5等 ■仕事の魅力 ・業務を制限することなく、スキルよって幅広く業務をお任せします。 ・自由なアイデア出しや能動的な姿勢が求められます。その分責任感も必要ですが、大変やりがいのある職場です。 ■教育体制 「エンジニアを第一に考え、大切にする会社をつくること」を目的に設立された当社は、教育に非常に力をいれております。 “アテックO/S”と呼ばれる人材育成制度を導入しており、上司の評価や顧客アンケートを基に1年単位で目標を設定する目標管理制度を導入。その達成を支援するために、初級・中級に分けて行う技術研修やマネジメント研修はもちろん、コミュニケーション力やプレゼン力、論理的思考力、ビジネスマナー等の人間力向上研修、品質管理や機密管理、安全衛生等の意識向上研修にも重きを置いています。 ■当社の特徴 当社は、ソフトウェア設計・開発および通信/ネットワーク構築、電子回路設計、機械設計の上流工程に特化したアウトソーシング事業を手掛けるテック企業です。 手掛けている領域は、自動車分野が8割ほどを占めます。内容としては、パワートレインやモーター、ブレーキ、メーター等、あらゆるパーツに及びます。残り2割は、デジタル家電やプラント、ロボット、航空機等です。 顧客には国内の完成車メーカーおよび、そのTier1と呼ばれる大手パーツメーカーを網羅しているほか、大手の電機/機械メーカー、SIerが顔を揃えております 変更の範囲:本文参照

株式会社デンソー

【愛知県刈谷市】低環境負荷のアルミ材料開発と熱交換器への適用開発/国内大手の自動車部品メーカー【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:愛知県刈谷市昭和町1-1 …

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜機械工学・金属材料の基礎知識/製品開発におけるFMEA・FTAの実施経験をお持ちの方へ/世界トップクラスの自動車部品メーカー/世界35ヶ国の国と地域で事業展開〜 ■採用背景 自動車業界は100年に一度の変革期にあり、CO2の排出を抑えつつ、新たなモビリティのかたちが模索されており、デンソー熱交換器事業においても社会課題解決に向けた挑戦を進めています。熱交換器は、内燃車から電動車いずれの車両にも幅広く使われる部品であり、ここで使われているアルミ材のCO2排出量を抑制することは、社会的にも大きなインパクトがあり、デンソーとしても重要テーマとして取組んでいます。各種熱交換器の材料開発にとりくみ、グローバルにカーボンニュートラルを一緒に牽引してくれる仲間を募集しています。 ■業務内容 CO2排出量の少ないアルミ材とそれを用いた熱交換器の開発 具体的には以下の業務に携わって頂きます ◆アルミ合金・熱交換器開発 ・アルミ成分による熱交換器機能への影響調査 ・製品試作、試験評価 ◆グローバル生産拠点への展開 ・CO2削減目標達成のための構想立案 ・各地域(欧・米・中・亜)、開発・生産拠点との連携 ■業務のやりがい・魅力 ・アルミ材料および熱交換器設計に関する技術スキルのレベルアップ ・世界シェアトップクラスの製品でCO2削減することにより、カーボンニュートラル社会実現に大きな貢献度を実感 ・材料開発だけでなく、大規模な材料切替えをとおした事業視点での多様な業務を経験 ・国内外の拠点と連携したグローバルな業務を経験 ・社内外の材料専門家との業務連携を通じて、自身の専門性をさらに向上 ■当社について デンソーは、グローバル展開し、研究開発に力を入れる自動車部品メーカー。社員エンゲージメントも高く、世界中で信頼される製品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社テクノプロ

【静岡】四輪車両の機械設計(駆動ユニット開発)※東証プライム上場G/社員教育に10億円投資【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

各クライアント先(静岡) 住所:静岡県…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

大手自動車メーカにて、下記業務をお任せいたします。 当社チームでの業務を想定しております。 【職務内容】 1)駆動ユニットの設計 ・新規ユニット開発対応(検討資料、評価及び報告書作成) ・既存ユニットの改善設計、新規駆動ユニット設計 2)電動化駆動ユニットの設計 ・HEVドライブトレーンユニットの設計 ■当社について: ・東証プライム上場グループ、業界最大級テクノプロホールディングスの中核企業です。在籍エンジニアは7,000名以上で、健康経営優良法人に4年連続認定されています。 ・大手優良企業様700社以上とお取引をしています。 ※主なお取引先 トヨタグループ/ソニーグループ/Hondaグループ/SUBARUグループ/デンソーグループ/日産グループ/富士通グループ/日立グループ/NECグループ/三菱電機グループ等 ■就業環境: ・持ち家率6割、転居を伴う転勤は少なく希望エリアが叶いやすいです。 ・入社三年後の定着率9割/退職率6%/月平均残業13h/有給取得平均日数15.2日/リモートワーク/年間休日122日 ・当社のエンジニアは、技術好きでとことん突き詰めていく社員が多いです。温厚な社員が多く、困ったときに相談できるサポーターもおり長期就業がしやすい環境です。 ■キャリアアップについて: ・常時1,000案件以上を保持、企画、設計、開発といった上流工程が8割を占めるため、単価が高くエンジニアの給与に反映されています。 ・「エンジニアの成長が企業の成長」と考えている当社では、年間10億円を教育制度に投資。5000以上の研修カリキュラムに加え、駅前winスクールやUdemy、Aidemy等有料の講座を無料でエンジニアに提供しています。 ・業務を中断し1年間勉強することで、全く別職種にチャレンジできる制度もございます(その間勿論給与は満額支払われます)。 ・スペシャリスト、マネジメント、エキスパート、コンサルティング等の職種を用意しており、希望に合ったキャリアを歩むことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社デンソー

【愛知県刈谷市】カーエアコン用熱交換器の設計・開発/国内大手の自動車部品メーカー/フレックス【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:愛知県刈谷市昭和町1-1 …

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜機械工学・金属材料の基礎知識/製品開発におけるFMEA・FTAの実施経験をお持ちの方へ/世界トップクラスの自動車部品メーカー/世界35ヶ国の国と地域で事業展開〜 ■採用背景 世界シェアトップクラスの空調製品(HVAC;Heat Ventilating Air-Conditioner)の屋台骨である熱交換器を、電動化・カーボンニュートラル社会に相応しい製品へ変革すべく取組んでいます。様々な専門性や視点から、忌憚なく意見を交わし、新しいモノづくり、マネジメント変革につなげて、競争力に磨きをかけて世の中に貢献できる製品開発を一緒に牽引してくれる仲間を募集しています。 ■業務内容 カーエアコンの車室内用熱交換器の開発・設計をお任せします。 (製品名:エバポレータ/ヒータコア)  具体的には以下の業務に携わって頂きます ・電動車向けの製品設計 ・アルミニウム環境材料の開発・設計 ・海外8拠点に跨るグローバル製品の生産集約や個々の業務支援 ・次世代の表面処理開発 ■業務のやりがい・魅力 ・熱交換器全般の材料・熱交換器設計技術スキルのレベルアップ (防食・強度設計スキルやシステム性能設計スキル) ・エバポレータ表面処理に関わる材料スキル(アルミと樹脂) ・カーエアコンや熱マネのシステム設計、企画、製造、品保と連携し 幅広い業務を経験できます ・国内外の拠点と連携したグローバルな業務を経験 ・社内外の材料専門家との業務連携を通じて、自身の専門性をさらに向上 ■組織ミッション: サーマルコンポーネント技術2部は、自動車用熱交換器事業を担い、電動化・CN/CE時代に相応しい製品・事業に変革し、トップランナーとして社会に貢献しつづけることが我々の使命です。その中で私たちの課では、広く快適なキャビン空間の創出に貢献するためのカーエアコン用熱交換器を開発しています。室としては18名が所属、各種製品の深い知識を有するメンバーも多く、知識の共有に積極的な雰囲気であり、未経験分野への専門性も高めていける風土があります。 ■当社について デンソーは、グローバル展開し、研究開発に力を入れる自動車部品メーカー。社員エンゲージメントも高く、世界中で信頼される製品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務

日伸精機株式会社

【千葉・君津/転勤なし】機械設計 ※創立50周年の安定感/環境汚染ゼロへ◆土日祝休日【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

かずさ工場 住所:千葉県君津市かずさ小…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜仕様検討から携わり、オンリーワンの製品を設計/Iターン、Uターン歓迎/社員定着率8割以上/創業50年以上の企業安定性/土日祝休日〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社は、独自ブランドの洗浄機等を製造する会社です。 標準型洗浄機に加え、標準型をカスタマイズした製品、顧客より個別受注した洗浄機を取り扱っています。 機械設計が主にかかわるのは、標準機のカスタマイズと個別受注の設計です。初期段階から営業担当と同行し、仕様打合せに係わり設計、最終段階では、据付時の試運転調整の立会を行います。 ■組織構成 現在設計グループは、機械設計4名、電気設計2名で構成されており全員男性、年齢は20代後半〜50才前後のメンバーが活躍しています。特に、個別受注機は、担当者の思いが製品に現れますので、オンリーワンの製品を作り上げていきます。 ■同社の魅力: 【抜群の企業安定性/四期連続増収増益】: 同社は創業52年の歴史を持つ、老舗洗浄装置メーカーです。歴史に付随した様々なノウハウがあり、様々な業界で大手顧客との安定的な取引があることが特徴です。売上も増加傾向にあり、事業安定性があります。また、洗浄装置をメインに扱える会社は国内で10社程度しかなく、その中でも「自社設計」に強みを持つことから、市場の中でも希少性の高いビジネスを展開していることから、今後の将来性にも期待が出来ます。 【働きやすい環境/定着率8割以上】: 高卒の新卒採用を始めた為、数値が若干下がってはいるものの、平均勤続年数は14年と長期的に就労する方が多い環境です。社員定着率も8割以上で、社平均残業20Hと就労バランスが良く、中途採用が多く、様々なバックグラウンドへの理解があり、社員同士の距離が近いことも大きな魅力で

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【ご経験を活かせる!!】【栃木】機械設計※経験が給与に直結/1000万円以上でのオファー実績あり【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

顧客先(栃木) 住所:栃木県 受動喫煙…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

≪≪設計開発のスキルを存分に活かしたい方へ!十分な評価のもと、ご活躍いただける環境があります!≫≫ ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカーの技術者と連携しながら業務に取り組みます。サポートではなく、お持ちの技術をアウトプットしながら活躍いただける就業先が多数ございます。また、技術者や管理者、他部門との交渉などをお任せする業務もございます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務例:以下の業務の一部を、ご経験やスキルに応じて担当していただきます。 ・機械設計(CATIA、NX) ・開発製品の例:自動車製品、半導体、家電製品、医療機器、生産設備、宇宙・衛星航空、電力設備など多岐にわたります。 ※ご経験やご希望に合わせてプロジェクトをご提案いたします。 ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・総合電機メーカーを早期退職された後、弊社に入社。大手完成車メーカーにて自動車の外装設計者としてご活躍(50代後半の男性) ・半導体メーカーのマネージャーとして就業していたが、弊社に入社後は開発実務に携わる生涯エンジニアとしてご活躍(40代後半の男性) ・エンジニアリング会社から弊社に転職。前職にはなかった航空機分野でご活躍(40代前半の男性) ◆働く環境/当社の特徴: ・月平均残業時間:約20時間程度 ・年間休日数:約120日程度 ・キャリアサポート制度充実:部門連携をとりながら、サイクルを回す充実したキャリアサポート制度に加え、人材育成制度、技術組織制度を実施。 また、福利厚生の拡充、人事考課制度の改定整備などにより、定着率の向上に努めております。 ・定年:65歳。その後も契約社員としてご活躍いただいているの事例が多数ございます。 ・充実の福利厚生: 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)、配属先が遠方になった場合の引越費用も全額支給いたします。 ◆全社員が将来に不安なく働ける会社を目指す: ・将来の給与の見える化と、そのイメージ ・キャリアUPの為の勉強支援と給与の紐づき ・定量評価の構築 を整備し、一人一人がより良いライフサイクルを築けるような仕組みづくりを実施しています。 変更の範囲:本文参照

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード