希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 25,744件(81〜100件を表示)
株式会社北日本銀行
【盛岡/転勤なし】社内SE ◆上流工程〜開発メイン/年休120日/中途入行者多数活躍中◆【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:岩手県盛岡市中央通1-6-…
350万円〜799万円
正社員
<年間休日120日/資格取得支援制度◎/教育制度充実◎/ワークライフバランス◎> 岩手県を中心に、東北広域に展開する地方銀行である当行にて、管理職(または管理職候補)として社内SEを担当していただきます。 ■職務内容: 社内SEとして、社内システム、ネットワーク、セキュリティに関する企画・構築・開発・保守・運用についての業務を担当していただきます。(適性、ご希望等により異動・転勤の可能性がありますが、当面はございません。同部にてご勤務いただきます。) ■組織構成: 事務システム部のシステム部門は、約40名の人員で業務運営をしています。 (他業種からの中途入行者が多数活躍中です※) ※情報・通信関連企業で、自社ソフトの導入・販売を経験された方 ※自動車関連企業で、社内システムの立ち上げ、保守・運用を経験されてきた方 ■教育制度: OJT制度、階層別研修、職能別研修、行外研修への派遣、通信教育、資格取得支援制度、自己啓発支援プラットフォーム ■人財育成: ・長期ビジョンの策定とあわせ、「個人が主役」となる新人事制度と人財育成施策をスタート。お客さま・地域の未来をサポートすることはもちろん、行員一人ひとりが自身のキャリアをデザイン(実現)していくことを組織としてサポートします。 ・人財育成施策:キャリアパス、1on1ミーティング、キャリアチャレンジ制度など ■求める人物像: 当行では銀行業務の多様化や専門性の高まりに対応できる、能力・経験を有した即戦力となる人材を求めています。自身のキャリアを当行で活かす意欲のある方との出会いを楽しみにしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テレビ朝日サービス
社内SE(セキュリティ担当)◆テレビ朝日グループ中核企業/リモート可/離職率0%/内製化推進【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都港区六本木7-18-…
600万円〜899万円
正社員
テレビ朝日とグループ各社、系列局をITシステムでサポートする当社事業部のセキュリティエンジニアとして、グループの各種基盤に関する以下の業務に取り組んでいただきます。 【業務詳細】 ■社内SOC担当として、セキュリティ関連の運用/改善業務 ■日々の運用業務及び中長期的な運用計画〜運用改善業務 【案件例】 ・テレビ朝日グループの社内SOC ・テレビ朝日グループの情報セキュリティポリシー策定/導入/運用支援 ・テレビ朝日グループ会社 各社のセキュリティ監査、アセスメント 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社 ホンダトレーディング
【在宅可】社内SE/インフラ◆海外駐在可能性あり◆Hondaグループ◆残業月20H以内/フレックス【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都千代田区外神田4-1…
550万円〜649万円
正社員
【入社後 対応してもらう仕事】 ・ビジネスの安全性と安定性を確保するためのITインフラ環境の改善・運用 ・ITインフラ(DC、クラウド基盤、ネットワーク)の企画および設計 ・各種アプリケーションに応じたインフラ企画および設計 ・上記業務におけるベンダーとの共創 など 【ITインフラ環境】 サーバー環境: [AWS(EC2、RDS、S3など)、オンプレミスサーバ] ネットワーク環境: [Cisco、Fortinet、Allied、Prisma Access] 使用OS: [Windows、Linux、PANOS] サーバー台数: [20台以上]、ネットワーク拠点数: [6拠点] 【やりがい・魅力】 ・最新のインフラ技術を駆使し、ホンダトレーディングの多様なアプリケーションに最適化されたIT環境を構築・提供することで、技術者としてのスキルを最大限に発揮できます。 ・将来的には、海外の現地法人やパートナー企業と連携し、国際的なプロジェクトをリードする機会があり、グローバルな視点でキャリアを広げることが可能です。 ・国内外の最新ICT技術を積極的に取り入れることで、業務効率化や新たな価値創出に貢献できると同時に、自己研鑽を通じて専門性を高める環境が整っています。 ・ボトムアップの文化が根付いており、担当者として大きな裁量を持ちながら、自らのアイデアを提案し、実現することで新しい挑戦に取り組むことができます。 ・新しい技術やプロジェクトに積極的に取り組む姿勢が評価される環境で、個人の成長と会社の発展を両立させるやりがいを感じられます。 【社風】 役職関係なく、社長含めたすべての社員に対して「さん付け」で呼び合うなど透明性のあるコミュニケーションを取ることができます。中途比率が約60%であるため、中途入社に理解がある方が多く、業務上の質問や困りごとを優しく教えてくれる人が多いです。 【当社について】 Hondaグループの商社として、安定した経営基盤がありつつ、チャレンジングな仕事ができる環境です。(連結売上高15,440億円 2022年度)グローバル展開にも力を入れており、社員の約25%が海外駐在員として活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社魁力屋
【京都/烏丸】社内SE(システム運用保守)◆ラーメン「魁力屋」/年収500万〜/STD上場/WLB◎【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:京都府京都市中京区烏丸通錦…
500万円〜599万円
正社員
〜東証スタンダード上場/全国150店舗以上を手掛けるラーメン「魁力屋」/DX推進〜 ■魅力: ◎DX化に積極的に取り組んでおります! ・FCを含める店舗数拡大に伴い、経営インフラや店舗間のノウハウ管理が更に重要性を増してきております。 ・そのため、組織体制を強化していきたいと考えております! ◎企業安定性に優れています! ・ラーメン業界No.1を目指し、2024年12月時点で直営店112店、FC加盟店39店の合計151店舗を手掛けております。 ・2023年に上場、2024年に海外進出のために、台湾に子会社設立など進行形で業績拡大中です! ■業務内容: ・主力ブランド「京都北白川ラーメン魁力屋」を中心に150店舗以上を手掛ける同社の本社において、社内SEとしてご活躍いただきます。 <ミッション> ・各店舗間を取りまとめるネットワーク構築をお任せします。 ・DXを取り入れながら経営へどのような形で反映していくのか、将来的には経営そのものに関与いただきます。 <業務詳細> 1,システム運用、保守 ・担当領域:ネットワーク ・担当工程:運用、保守 2,サポート、ヘルプデスク業務 ・サポート対象:PC ※業務は基本的に外注しますが、トラブルシュート時の対応やベンダーの方々との折衝業務も発生します。 <将来的にお任せする業務> ・新しい基幹システムの導入 ・IT戦略 など ■組織構成: ・配属予定部署:総務人事部 ・部署人数:9名(総務、人事、システム担当から構築されております。) ・システム担当者:1名(50代男性) ■ご入社後の流れ: ・システム担当としてご活躍いただいている方によるOJTを予定しております。 ・部署内でのコミュニケーションは活発で風通しが良く、ご経験豊富な方も多いため、分からない所は安心して質問いただける環境がございます。 ■中長期ビジョン: ・フランチャイズ店舗を含む700店舗展開を目標に掲げ、年間20店舗以上のペースで新店を開く構想を抱いています。 ・また、海外進出・商流ビジネスも視野に入れ、食の総合企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
品川・社内SE(サーバーサイド)◆クラウド基盤の企画構想・導入推進リーダー/東証プライム・キヤノンG【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都港区港南2-16-6…
600万円〜899万円
正社員
【キヤノングループの技術力と自社ITソリューションを掛け合わせ付加価値の高いサービスを提供しています】 ■概要: グループ全社の基幹システムおよびグループWebサイトを、クラウドやSaaSを活用したインフラ基盤に刷新しています。ITアーキテクチャーの構想から、クラウドを活用したインフラ基盤の導入、マルチクラウド、ハイブリッド構成(データセンターとクラウド)の導入・運用の整備など、インフラ基盤を企画・導入できる方を募集しています。 これからのインフラは、オンプレミスだけでなくクラウドを活用し、大規模で高可用性が求められるエンタープライズ向けのシステムにも適用する事で、最先端の技術や知識に触れることが可能です。新しい事にチャレンジし、一緒に成長できる職場環境です。 ■業務内容: グループ全社のインフラ基盤の企画・導入をお任せします ・インフラ基盤のITアーキテクチャー(データ連携,API連携,共通基盤など)の企画・検討 ・クラウドサービスとデータセンターなどハイブリット構成のインフラ基盤の企画・検討、および導入 ・今後のデジタルビジネスを支えるためのインフラ基盤の企画・検討、および導入 ・コンサル、ソリューションベンダー、SIer、システム子会社のマネジメント ・新技術調査、および、市民開発、生成AI、Copliot 活用の全社推進 ■社員インタビュー: 「情報通信システム本部 社員インタビュー」 https://youtu.be/2zMRLi-LE1g ※YouTubeが開きます ■働き方: ・リモートワーク:週2~4回 ※配属先やPJ状況により異なります。また、週に1回以上の出社が全社ルールとなっています。 ・残業:15〜20h程度/月 ・休日対応:無し ・その他:リフレッシュ休暇など各種長期休暇あり ※上記以外の働き方や福利厚生についてHP上に詳細を記載しております。是非こちらもご確認ください。 https://corporate.canon.jp/recruit/experienced
株式会社 エル・ティー・エス
【AWS経験者歓迎】クラウドエンジニア※幅広いキャリアパスと人が魅力のコンサルティングファーム【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都港区元赤坂1-3-1…
500万円〜899万円
正社員
■□IT・業務コンサルに強み/「人」を大切にする文化が特徴的/大手コンサルティングファーム出身者多数!2030年アジアNO1クラスのコンサルファームを目指し、海外への進出体制を強化□■【変更の範囲:無】 ■募集背景: 2030年に向けて、エンジニア300名規模への組織拡大と体制整備を事業部全体として推進する中で、AWSパートナーネットワークへ参画やAWS資格取得の推奨など事業戦略の観点からAWSの利活用を推し進めています。 ■業務内容: AWSやAzureを活用した受託開発及び弊社インターネットサービス事業の基盤開発に携わって頂きたいと考えております。 ■業務詳細: AWSを活用したデータ分析基盤開発や、CRM開発、ロジスティクス開発などに加えて、フリーコンサルタントと企業のビジネスマッチングサービス等の開発に携わって頂きます。 また、AWSに限らずSREに関する取り組みなども積極的に関わって頂きたいです。将来的にはシステム開発のリーダーとして活躍することを期待しています。 ■求める役割: ・AWSを活用したアプリケーションの設計、開発、デプロイ ・テストと品質管理におけるバグの特定と修正 ・プロジェクトの推進と進捗管理 ■この仕事で得られるもの: ・コンサルティング部門との連携 コンサルティング部門と連携することで、ビジネスニーズを理解し、クライアントの要件に適したシステム開発ソリューションを提供する経験と総合的なスキルセットを磨くことができます。 ・多様な開発経験 開発環境や開発言語などもクライアントによって多種多様であると同時に最先端のものを好まれる傾向にあります。そういった環境の中で積める開発経験もまた先進的であり、業種業界を限定しないハイエンドな経験を磨くことが出来ます。 ■働きやすい環境づくり: 社員1人1人が働きやすい環境づくりを目指し、リモートワークやフレックスタイム制の導入・浸透・残業時間の削減にいち早く取り組んできました。 プロジェクトに遅延が発生しそうになれば、PMが早期に他メンバーをカバーに充てるだけでなく、人事が外からの目線を入れて、残業時間のコントロールには注力してきました。そのような取り組みが進み、メンバーの平均残業時間が10〜20時間に抑制された環境下です。 変更の範囲:本文参照
株式会社MIXI
【モンスト】セキュリティエンジニア◆世界累計ユーザー6,300万人突破◆フレックス◆プライム上場【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-…
450万円〜799万円
正社員
モンストのITセキュリティ管理グループにて、正社員を1名採用します。 モンスターストライクという国内トップクラスの重要な情報資産を守る業務に携わるため、責任感とやりがいのあるポジションです。 ■ITセキュリティ管理グループの概要: モンスターストライクにおける営業秘密取り扱いの適切な管理と漏洩リスクの最小化を目的として、社内の情報資産を把握・管理し、関連施策を推進する役割を担っています。 ■今回採用する方にお願いしたい業務内容: モンスターストライクにおける営業秘密の適切な取扱のための管理・運用業務 ◎情報資産管理(営業秘密管理台帳の管理・運用など) ◎委託先管理(委託先管理台帳の管理・運用、営業秘密の取扱に関する委託先監査など) ◎社内啓発活動(啓発資料の作成、実施の支援など) ◎情報漏えい時のインシデント対応(ログ分析・調査、各種対外対応など) ◎ログ分析システムの構築・運用 など ■業務の魅力: ◎組織横断的な取り組みが多く、法務や各部門と連携しながら幅広いスキルや経験を積むことができます。 ◎情報管理やITセキュリティに関する専門的な知識・経験を深められます。 ◎システム構築の設計・推進に関わるため、自らが中心となって仕事を推進する機会が豊富です。 ■当社のデジタルエンターテインメント事業について: 世界累計利用者数6,300万人を突破した「モンスターストライク」や共闘ことばRPG 「コトダマン」などのサービスを展開しています。これらはコミュニケーションツールとして、親しい友人達と一緒に遊べるスマホアプリとなっているのが特長です。また、アプリの枠に留まらず、マーチャンダイジングやリアルイベントをはじめ、動画・アニメの配信、そして他社IPや異業種とのコラボレーションなど、多岐にわたるメディアミックスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
オープンワーク株式会社
【リモート可】コーポレートIT(社内SE)◆社内業務環境整備に向けた企画・運用など◆東証グロース上場【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都渋谷区渋谷2丁目24…
500万円〜899万円
正社員
【東証グロース上場/登録ユーザー数650万人!口コミ評価数1700万件!業界最大級の社員口コミサイトを展開】 ■業務内容: 管理部門における社内ITを担うコーポレートITグループとして、拡大と変化を続けるリモートワーク中心の組織を活性化させることを目指していただきます。 まずは、PCなどのハードウェア管理の効率化や、各種Webサービス・ソフトウェアの運用改善を通じて社内環境に慣れていただき、徐々に業務の幅を広げていってください。 業務領域としては、新しいサービスや仕組み(主にSaaS)を活用した社内向けサービスの企画・設計・構築・導入・運用、情報セキュリティ関連施策への対応など、多岐にわたる業務を経験できます。 将来的には、ISMS認証の取得をはじめとする全社的な取り組みをリードし、ITスキルと俯瞰的な視点を活かして課題解決に貢献していただくことを期待しています。 ■業務詳細: ◇社内業務環境整備に向けた企画・運用 ・各種SaaSの導入・維持管理・改善 ・OA領域(PC等ハードウェア)の選定・管理の高度化 ・BPRの実施 ・ファシリティ関連(ITに係るオフィス環境整備全般) ・社内ヘルプデスクの運用 ◇情報セキュリティ推進 ・リモートワーク環境におけるセキュリティの強化 ・ISMS運用管理全般(セキュリティ教育、各種点検、インシデント対応など) ・サイバーセキュリティ対策 ■部署構成: コーポレートITグループ 3名(正社員2名、派遣1名)。 ■使用中の各種WEBサービス: クラウド:GoogleWorkspace(Gemini含む)、Slack、BOX、freee、Confluence、Microsoft365、Backlog など セキュリティ:Okta、Zscaler、SentinelOne、MalionCloud、Keeper Security 社内FAQ:Jira Service Management ■社内プロダクトの開発環境: <言語・環境等> サーバ環境:AWS/GCP 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コメ兵
【東京/千代田区】セキュリティエンジニア(自社開発サービス)◆東証上場/リユース業界TOPシェア【エージェントサービス求人】
セキュリティコンサルタント、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
コメ兵 IT事業部 住所:東京都 東京…
450万円〜799万円
正社員
〜年休122日/土日祝休み/東証上場/リユース業界TOPシェア率〜 〜リユース業界最先端の自社サービスに対してセキュリティ管理ができる希少ポジション!〜 ■採用背景: リユース業界のTOPシェアを誇る当社ですが、業界と顧客ニーズの変化に伴いAI技術や大量をデーターを有効活用して自社独自のサービス企画・運用を取り組んでおります。そのため更なる事業拡大を目指して「セキュリティエンジニア」を増員いたします。 ■業務内容: 自社開発のクラウド型サービス「OMRIS」の導入拡大により、品質向上が求められております。そのためセキュリティ条件の見直しからセキュリティ基準の維持補修を担当するポジションです。 *OMRISとは?: 20年以上蓄積された当社のネット・実店舗データに基づいて自社開発した「出品・受注販売・在庫管理用」クラウド型サービスです。利用者の実店舗+ネット併売管理を容易に扱えることが出来るサービスのため、コメ兵グループに全社導入を進めております。 ■業務詳細: ※ご経験に合わせて、お任せする業務を変更します。 ・セキュリティ基準の設計、運用、維持 ・セキュリティリスクの評価および管理 ・セキュリティインシデントの対応および報告 ・外部の脆弱性診断への対応 ・新技術およびセキュリティツールの導入推進 等 ■組織構成: ・IT事業部:19名(部長、IT事業G、AI開発G)で構成 ■当社の魅力: ◇安定性 コメ兵HDは東証スタンダード市場、名古屋メイン市場に上場しております。また、上場による安定的な経営基盤のもと、法人と個人両方ご利用可能なオークションサービスを構築し国内外問わず多くの顧客ニーズに合わせサービスを展開しております。 ◇事業の差別化 近年個人で中古販売ができるサイト等も増えていますが、コメ兵は今まで培ってきたブランド品の豊富な鑑定知識やデータベースを生かした専門売買を強みとして差別化しております。また、当社は全国にある実店舗やEC事業の連携でスピーディーな鑑定や質の高いサービスで類を見ない顧客満足を頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
サンヨー食品株式会社
【群馬前橋】社内SE(インフラ)※SIer経験歓迎◇上流メイン/年休126日/サッポロ一番が主力【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
前橋事務本部 住所:群馬県前橋市朝倉町…
400万円〜899万円
正社員
【家族手当・住宅手当有/年休126日/平均勤続年数14年/土日祝休/「サッポロ一番」が主力の即席麺メーカー/海外にも積極的に商品展開し世界的に高い知名度/SIerやコンサルの方歓迎/福利厚生充実】 ■業務内容 サンヨー食品グループの業務効率化・高度化をデジタルの力でリードするデジタル戦略本部に所属し、ネットワーク、サーバー、クラウドを始めとしたIT基盤の企画運用をお任せいたします。 <具体的な業務> ・グループのビジネス戦略に基づいたIT基盤の企画立案 ・当社プラットフォーム関連した上層部や事業部門へのヒアリングや提案、連携 ・進行プロジェクト管理および外部ベンダーとの交渉やコミュニケーション ※一部DBやネットワークの管理等は内製化しております。 <入社後お任せする領域> ネットワーク、サーバー、クラウド、Office365などいずれかの分野をご経験におうじて企画から運用までお任せいたします。 ■組織構成 IT推進部プラットフォーム課は4名のメンバーで構成されています。 ■当社について ・当社が「サッポロ一番」を発売してから50年以上経っていますが、今なお幅広い世代から愛されているロングセラー商品です。サッポロ一番以外にも、カップ麺の「カップスター」やカップ焼きそば等、ラインナップを増やしております。 ・また工場としては、全国有数の規模と生産を誇り消費者のニーズに応え、日本の味、世界の味を創造してます。 変更の範囲:会社の定める業務
新生フィナンシャル株式会社
【大阪/社内SE】センター運用担当※所定労働7時間20分/SBI新生銀行G/管理職候補【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
LIセンター 住所:大阪府東大阪市今米…
650万円〜899万円
正社員
【SBI新生銀行グループ安定経営/年間休日120日以上/時差出勤可/在宅相談可/副業OK/服装自由/高卒可】 ■業務概要: 情報セキュリティのリスクを管理し、システムの信頼性・安全性を確保することで、会社業績へ貢献します。 ■業務詳細: 自社システム及び受託システムのデータセンター運用業務となります。 24時間365日のデータセンター運用を各部署と連携・マネジメントしながら安全運用を司る重要なポジションです。 以下の職責を果たすことが期待されています。 ・オペレーション管理(定例作業、運用監視、バッチスケジュール管理、ライブラリー管理等) ・障害時初動対応としての復旧手順書の整備・改善 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イメージ・マジック
情報セキュリティ戦略推進リーダー候補◆東証グロース上場◆オンデマンドプリント業界牽引◆年休120日【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都文京区小石川1-3-…
600万円〜899万円
正社員
〜今話題の人気キャラクターとのコラボグッズ多数展開中◎グロース上場/年休120日(土日休み)/世界最新鋭の機器をそろえた国内最大級オンデマンドプリントアパレルファクトリー〜 ■業務内容: 大手クライアントにオンデマンドプリントサービスを展開する当社にて、クライアントの情報セキュリティ強化にあたり、設計・構築・企画・運用・保守サポート業務をお任せします。 ■業務詳細: ・社内情報セキュリティ強化戦略立案、推進 ・社内業務システムの設計、構築、企画、運用、保守 ・情報セキュリティ環境の整備、運営 ・社内インフラ環境の構築・運用管理 ・社内ネットワークの構築、運用管理(トラブル対策等) ・社員のIT機器のヘルプデスクまわり 将来的にはCIOなど経営幹部としてのご活躍も期待しております。 ■仕事のやりがい: ・上場企業の情報セキュリティに関してゆくゆくは幅広くお任せしたいと思っておりますので、経験を積むとともにキャリアアップできます。 ・着実に仕事をやりきることで達成感を得られます。 ・会社、社員のためになると思った提案もどんどん実行していただけます。 ■注目ポイント: ・世界最新鋭の設備やシステムで世界のモノづくりのDX化を加速し、オンデマンドプリント業界をリードしています。 ・2022年東証グロース上場、売上高は好調に推移しており、積極的に設備投資をしながら市場規模を拡大し急成長を遂げています。 ・組織急拡大に伴い、社員が安心安全に働き続け、成長できる会社にしたく情報セキュリティのメンバーを募集しています。 ■当社について: 当社は1995年の創業以降、一貫してオリジナル製品のオンデマンドプリントサービスを展開しているソリューションカンパニーです。雑貨やアパレル製品にオリジナルプリントできる自社ECサイトは、価格や納期、出来上がりイメージを事前に確認してから発注ができる国内リーディングサービスです。当社の製造工場は、最新鋭の設備と高速且つ高品質生産を実現する独自の生産システムを融合させており、素早く安価に届けられるようにDX化の取り組みをしております。(業界内でも最大級規模の生産拠点です)
日本コムシス株式会社
【東京】ネットワーク技術者 ◆国内通信建設業界トップクラスのコムシスG/平均勤続年数16年/土日祝休【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都品川区東五反田2-1…
400万円〜799万円
正社員
〜ネットワークの提案・設計・構築等をお任せ/年間休日126日/土日祝休み/平均勤続年数16年/家族手当・社宅有り/国内通信建設業界トップクラスのコムシスGで安定就業〜 ■業務概要: プロジェクトリーダーの指示のもと、お客様へネットワークの提案・見積・設計・構築・試験及びそれらに関わるお客様との打ち合わせ及びPL補助業務を中心にお任せいたします。 <案件例> ネットワーク更改、無線ネットワーク構築、認証ネットワーク構築 等 案件によっては出張が発生する場合もございます。 ■本ポジションの魅力: <実力に応じてしっかりと評価する風土> 入社時期や学歴等で昇給昇格を判断せず、実力次第で役職に就くことが可能です。組織として資格取得支援等、社員一人一人の成長を支援する仕組みが整っており、キャリアアップしながら長期就業が可能です。 <家族手当・退職金制度などの福利厚生で長期就業可能> 家族手当や退職金制度が整えられており、安定した環境で長期就業が可能です。また、独身寮・社宅も完備されております。 ■当社について: 電気通信設備工事業界で業界トップの売上高(2021年3月期)を誇るコムシスホールディングスの子会社です。当社は情報通信エンジニアリング事業を軸に、ITソリューション事業・通信設備工事・社会システム関連事業など幅広く事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
NECソリューションイノベータ株式会社
【NECグループ社内クラウドのサービスマネジメント・企画】9割リモート◆年休126日◆EP88【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
NEC玉川事業場 住所:神奈川県川崎市…
900万円〜1000万円
正社員
【業務内容】 サービスマネジメントのリーダとして、社内向けマルチクラウドサービスのマネジメント全般を実施する <主な役割・業務> ・サービスのロードマップ策定 ・サービス運用、評価及び改善 ・新規サービス又はサービスの変更管理、およびサービスの設計、運用設計、サービス基盤設計、構築及び移行 【想定プロジェクト】 AWS、Azureなどのパブリッククラウドサービスを、社内向けサービスとして企画、構築、運営するプロジェクト。NECグループの800を超えるシステムが利用するサービスであり、NECグループの社内共通プラットフォームとして社内DX・モダナイゼーションの推進に貢献する役割がある。 【配属予定部署】 NECソリューションイノベータ グループDX推進室へ入社後、日本電気(NEC)へ出向となります。 出向先部署名:PFサービスグループ 【配属事業部の紹介】 社内向けに4つのクラウドサービスを提供しています(AWS、Azure、VMwareCloud、NEC Cloud)。サービス毎にリーダ、サブリーダ、PMO、企画メンバ、運用メンバがおり、サービス内およびサービス間で連携しながら企画・運用を行っています。 社員15名、外部パートナー20名程度のチームです。 【プロジェクト人数】35名程度 【開発環境】 ・ITサービスマネジメントスキル(ITIL、ISMS/ITSMS、SIAMなど) ・インフラ全般(サーバ、OS、ネットワーク、セキュリティ、監視、バックアップ等)の基礎知識(基本情報処理技術者相当) ・プロジェクトマネジメント、コミュニケーションスキル 【コード品質のための取り組み】 【開発手法】ITILをベースとした運用プロセス。企画・開発においてはWF、アジャイル両方あり ■歓迎条件続き Microsoft Azure Administrator(AZ-104)、AWS Certified Cloud Practitioner、AWS Certified Solutions Architect ? Associate 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サイバーエージェント
ネットワークエンジニア◆オフィスからスタジオ、データセンターまで幅広く担当/グループ向け/土日祝休み【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
東京本社 住所:東京都渋谷区宇田川町4…
500万円〜899万円
正社員
■業務内容: サイバーエージェントグループのオフィスネットワークの企画、設計、構築、運用まで一気通貫で支援します。 ■業務詳細: ・オフィスネットワークおよび関連システムの企画/設計/構築/運用 ・関連会社の新規設立や解散時などにおけるオフィスネットワークのサポート ・グループ会社の方からの問い合わせ・相談対応 ・プライベートクラウドのデータセンターネットワーク案件支援 ・CyberAgent Groupの動画事業(ABEMAなど)のネットワーク案件支援 ■入社後お任せする業務: 既存社員サポートのもと、まずは現行の業務理解、環境理解してもらうために運用保守から着手していただく予定です。業務理解が進んだら、なるべく早いタイミングで独り立ち(上記の業務内容全体を主体となってやっていく)していただくことを想定しております。 ■本ポジションの魅力: オフィスネットワークだけでなく、スタジオもデータセンターにも担当領域を広げることができます。 ■部署紹介: Nic(ネットワークインテグレーションセンター)は、全国のサイバーエージェントグループのオフィスネットワークを支える新設組織です。現在3名が在籍し、多様な拠点の管理を通じて広範な経験を積むことができます。 オフィス系ネットワークだけでなく、スタジオやデータセンターとの連携を通じて最新技術に触れる機会が豊富にあり、ネットワークエンジニアとして成長できる環境です。 ■雇用形態について: 選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。契約社員採用となった場合の契約の更新条件は以下となります。 【契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)、更新上限:有 通算契約期間上限2年】 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人角川ドワンゴ学園
【銀座】社内SE/コーポレートエンジニア(情報セキュリティおよび業務ICT)【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
東京事務所 住所:東京都中央区銀座4-…
500万円〜799万円
正社員
■業務内容: 学校法人角川ドワンゴ学園はネットと通信制高校の制度を活用した新しいネットの高校、N高等学校・S高等学校・R高等学校を運営しており、現在3万人を超える生徒が在籍しています。 多様な時代に合わせて、多様な学び・体験を提供することを目指しています。今後も、様々な学びの選択、最先端のオンライン教育を進めるために、必須になるのが、オンライン環境です。 当学園内における特に情報セキュリティとICT分野の専門家/実践者として、 より安心・安定の教育環境・業務環境を作り支える、情報セキュリティのプロフェッショナルとしてセキュリティの運用・整備から効果測定までICT業務と合わせて、ご担当いただきます。 ■業務詳細 【情報セキュリティ分野の主な業務】 ・セキュリティ体制の運用・整備 ・全体的なセキュリティポリシーの策定・運用 ・セキュリティインシデント発生時の対応 ・セキュリティ向上施策の提案・実施支援 ・職員向けセキュリティコンテンツの作成・実施支援・効果測定 【ICT分野の主な業務】 ・情報機器やITサービス利用にかかる企画・運用改善 ■ポジションの魅力 2016年4月に1,482名の生徒と共に始まり、今では3万人を超える生徒が在籍する急成長中の学校で、一緒に成長が可能です。 また異業種から入職した職員も多く在籍しており、多彩なキャリアの方々が一堂に会して、新しい教育を創り上げていけるのが角川ドワンゴ学園の魅力の一つだと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社福島製作所
【福島市】総務・システムメンテナンス/大正創業の老舗メーカー/年休123日【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:福島県福島市三河北町9-8…
400万円〜599万円
正社員
【働きやすさ◎健康経営優良法人2024〈中小規模ブライト500〉認定企業/若年雇用促進法に基づくユースエール認定企業/スポーツエールカンパニー+認定企業】 福島県福島市に本社を置き、甲板機械やトーイング/アンカーハンドリングウィンチ及び油圧グラブバケットのメーカーとして事業展開する当社にて下記業務をお任せいたします。 ■採用背景: 現在社内システム担当者が1名(30代男性) であり、総務(労務)業務を兼務しているため増員にて募集いたします。 ■業務詳細: ・システムと総務(労務)の業務割合は5:5です。 (システム担当) ・PC、システムの保守 ・プログラム言語によるシステム構築はなく、パッケージソフトを使用した保守運用を行っている為、言語知識は必要ありません。 ・必要に応じて基幹システムの保守など外部リソースを使用しながら対応しております。 ・ヘルプデスクは親会社のシステム部門と共通です。 ・新規・既存プロジェクトの割合=3(既存の更改):7 (総務・労務) ・ご経験に合わせて、電話・来客対応、給与計算からお任せいたします。 ■組織構成: 配属先の組織は総務(6名)・管理グループ(4名) になります。 総務側に所属となります。 ご入社後はOJTにてサポートを受けながら業務を覚えていただきます。 ■働き方: ・年間休日123日で月平均残業時間15時間程度、直行直帰可能であるためライフワークバランスを充実できる環境です。 ・休日出勤や夜勤はトラブル対応、プロジェクト遅れ、総務業務により発生する可能性がございます。※2024年実績4日 ・自己啓発目的での資格取得に対する補助制度があり、成長できる環境が整っております。 ■当社について: 当社は大正9年(1920年)に東北の玄関口である福島県福島市に機械工場として創業を開始しました。以来、幾多の変遷を経て甲板機械、トーイング/アンカーハンドリングウィンチ及び油圧グラブバケットのメーカーとして業界に確固たる地位を築き、国内外のお客様より「FUKUSHIMA(ふくしま)」 として親しまれ、厚い信頼をいただいております。
WED株式会社
【エンジニア/SRE】レシートをお金に変える自社アプリ「ONE」ほか展開◆週3リモート可◆千駄ヶ谷【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都渋谷区千駄ケ谷4-1…
450万円〜799万円
正社員
「ONE」アプリを安心してユーザー、クライアントに利用いただくため、プロダクトの信頼性とパフォーマンス向上に取り組むSREを募集しています。 現在はサーバーサイドエンジニアが開発からデプロイまで担当していますがプロダクトの成長に伴い専門知識を持ったSREの力が必要です。 具体的には以下の課題に取り組んでいただきます -トラフィック管理によるサービス信頼性の向上 -開発チームが自律的に信頼性を高められる仕組み作り -IPOに向けたセキュリティ強化施策の実行 ■業務内容 - システム全体の信頼性向上施策の企画・実行 - データベースのパフォーマンスチューニング - インシデントマネジメントの高度化(PagerDuty活用) - Datadogを用いたオブザーバビリティ体制の構築 - CI/CD環境の運用改善 - クラウドコスト最適化 ■得られる経験 【複雑なビジネス構造を持つプロダクトのSRE経験】 Ruby、Go、Pythonといった複数言語を活用し、主にGCPを中心としたクラウドネイティブ環境でのインフラ構築・運用スキルが身につきます。 GKEやTerraformを駆使した最新インフラ技術に触れながら、BtoB・BtoCの両方のプロダクト開発に携わることで、幅広いビジネスモデルへの理解と実践的なSREスキルを獲得できます。 【IPOを目指す企業での業務経験】 企業として、IPOを見据えたプロダクトグロースに取り組んでいます。 今後、インフラストラクチャの拡張とスケーリング、セキュリティー強化、高可用性の維持など、IPO前後の経験を積むことができます。 ■環境 Server - Go, Echo, gRPC - Ruby, Ruby on Rails, Sidekiq - Python, FastAPI - Next.js Infrastructure - GCP(GKE, AlloyDB, Cloud Spanner, Cloud Run, Cloud Pub/Subなど) - Azure(AI Visionなど) - AWS(RDS,S3など) - Cloudflare Infrastructure as Code - Terraform Cloud, Terraform(OSS) 変更の範囲:会社の定める業務
一般社団法人日本能率協会
【東京】社内SE/システム管理などの上流工程をお任せ/設立80年超えの安定企業/残業10h程度【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:東京都港区芝公園3-1-2…
700万円〜1000万円
正社員
【社内SE◆ネットワーク・AWSサーバー運用管理・導入選定◆日本の産業界を支援する専門団体◆月残業10h程/時差出勤制度あり/実働7h/土日祝休】 ■具体的な業務内容: ・ネットワークの管理/運用 ・AWSサーバーの管理/運用 ・Webサイト管理/運用 ・各種システムの管理/運用/選定/導入 ・デバイス端末の管理/リプレースマネジメント ・全職員のアカウント管理 ・各種セキュリティ対応(個人情報保護法に則った各種対応含む) セキュリティ要件のチェック セキュリティアンケート回答 ・アプリ/マクロ等の開発 ・ヘルプデスクの管理/運用 ・協力会社との折衝 ※入職後まずはネットワーク、サーバーといったインフラまわりの管理と、協力会社との折衝からお任せします。1年程度かけ、リーダーから業務を引き継ぎキャッチアップ頂きます。 ■アピールポイント: 情報システム担当として、社内のすべてのITに腰を据えて携わることができるため、様々なシステムやアプリの「選定から導入、次のリプレース」まで携わることができます。 また、ITだけでなく、セキュリティや法務、MA、SFAなどについてもスキルアップする機会があります。 ■組織体制: 配属予定の経営企画センターの情報システムグループは、次長(40代)と作業を主に担当するパート(50代)の2名で構成されています。社内の風土としては「一人ひとりの専門性を尊重する」という考えが創立当初から根付いており、風通しのよい環境です。 ■就業環境: 繁閑はありますが月平均残業は10時間ほど、また有給の消化率も高く、平均の消化日数は18日です。1日単位での時差出勤制度(8時〜/8時半〜/9時半〜/10時〜)を利用するなどメリハリをつけた働き方も可能です。 ■日本能率協会について: 日本能率協会は、人材育成、産業と技術の振興、審査登録検証、経営ソリューションの活動を通して、日本産業界とあらゆる組織体を支援しています。顧客としては、鉄鋼、自動車、電機等、製造業を中心とした一部上場企業から、金融、サービス業、自治体、学校法人等まで、幅広い企業・組織体をカバーしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社栗本ホールディングス
【広島市】社内SE◆年休121日/土日祝休/転勤なし/Windows中心のシステム管理導入【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:広島県広島市西区南観音7-…
450万円〜649万円
正社員
〜年間売上100億円/はたらき方改革推進中(年休や残業等、月平均残業20時間)/IT・建設から農作物の栽培まで幅広く事業を展開/20代から60代まで幅広い年代が活躍中〜 ■業務概要: 社内システムの運用・トラブル対応、新しいシステムの導入支援、ネットワークや電話の手配・設定、グループ各社との打ち合わせを通じた業務効率化の推進 ■具体的には: ・社内システムの運用やトラブル対応を行い、業務の円滑な進行をサボートします。 ・新しいシステムの導入時には、ベンダーとのやり取りや設定作業を担当します。 ・ネットワークや電話の手配・設定、トラブル時の対応も含まれます。 ・グループ各社との打ち合わせを通じて、業務効率化を目指したシステム提案や運用改善を行います。 具体例:Windows関連システム、奉行クラウド、X-point等 ■ポジションの魅力: ・グループ全体の業務効率化に貢献できるポジション ・新しいシステム導入に携わり、スキルアップが可能 ・ITリテラシーを活かして、幅広い業務に挑戦できる環境 ・役職者ではなく一般社員として、現場に近い立場で活躍 ・4月入社を目指し、スピーディーな選考プロセスを実施 ■会社の特長: ・2005年4月に設立。グループ会社の経営管理や再生可能エネルギー事業、保険代理店業務、農業・観光等の地域共創事業など、幅広く展開。建設業を中心に様々なビジネス領域に挑み、地域社会に貢献する企業を目指しています。 <経営サポート> グループ会社5社の経営管理・労務・総務機能の提供を行い、事業が円滑に回るようにサボートを行っています。 <再生可能エネルギー事業> 東広島市において3ヶ所の太陽光発電所を運営。グリーンプロジェクトボンドでの取組みが評価され、2019年の環境省主催ジャパン・グリーンボンド・アワードにおいて、選定委員特別賞を受賞しました。 <地域貢献/企業版ふるさと納税> 2017年に東広島市が企業版ふるさと納税の対象事業として「ふるさと里山再生プロジェクト」を立ち上げました。循環型社会の構築に向けた木質等バイオマス資源の有効活用や需要拡大を進めると共に、人材育成等による安定供給を図り、林業の活性化と美しく活力のある里山の再生への取組みを目的としたプロジェクトです。 変更の範囲:会社の定める業務