GLIT

検索結果: 6,569(6441〜6460件を表示)

田辺三菱製薬株式会社

【リモート可】社内SE◆ITデジタル施策企画・情報セキュリティ強化等/医薬品メーカー/年休125日【エージェントサービス求人】

セキュリティコンサルタント、社内情報化推進・導入

1> 本社 住所:大阪府大阪市中央区道…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務内容: ITデジタル施策のプランニング&ガバナンスおよび情報セキュリティの強化をお任せします。 ■具体的には: ・ITデジタル基盤の維持・刷新に関する中長期戦略の立案 ・ITデジタル施策実行をサポートするガバナンス整備、標準化 ・ITデジタルに関する事業継続計画と連動したリスクマネジメント ・情報セキュリティに係る施策の立案および推進 ・情報セキュリティに係る情報収集、社内への啓発・教育活動 ・情報セキュリティインシデントへの対応 ※頻繁ではありませんが、国内出張が発生することがあります。 ■配属部署の役割: 田辺三菱製薬の情報システム部門として、IT/デジタルのトレンドや製薬業界独特の市場環境・法規制等の変化を理解し、IT/デジタルを活用した事業変革を推進します。 ■当ポジションの魅力: デジタル化、DX化により業務改革が進められる中、全ての情報資産をクラウドへ移行し効率的なシステム運営を推進しています。クラウド・インターネットを中心にした新しいITインフラ環境を整備・運営することで、当社グループの業務効率化に大きく貢献いただきます。また業務効率化だけではなく、サイバー攻撃の多様化、高度化に対応するため、内部・外部の環境変化に合わせた情報セキュリティ基盤を自らデザインし推進する役割も担うことで、事業への貢献と、高度なスキル・経験を得ることができます。 ■配属先: ファーマ戦略本部配下にITデジタル部があり、6つのグループから構成されています。20代から60代までの幅広い年齢層の約40名(男女比3:1)が在籍しています。 ■労働時間区分に関して: 本職種は、フレックスタイム制または、企画型裁量労働制にて採用します。どちらにて処遇するかは選考を通じて決定します。企画型裁量労働制にて採用する際のみなし労働時間は、7時間45分/日です。 変更の範囲:会社の定める職務

日本電気株式会社(NEC)

【在宅勤務可】社内SE(プロダクトオーナー&スクラムマスター)※コーポレートDX #CRP2961【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都港区芝5-7-1 本…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場・総合ICT企業/NECグループ約12万人が利用するアプリケーションの開発をリード/最先端のデジタル技術をリード〜 ■業務内容: NECグループ約12万人が利用するアプリケーションの開発をリードいただきます。対象となるシステムはバックオフィスやスマートワーク、AI、Iot等、幅広くございます。 PJの内容としては、5-10名規模のPJリード(2、3か月程度)が中心となります。 【業務詳細】 ・プロダクト企画 ・プロダクト開発における意思決定、進行管理 ・スクラムチームの立ち上げ ・スクラムのトレーニング ・プロダクト開発チームの抱えている課題整理と解決 ・スクラム会議体のファシリテーション(デイリースクラム等) ・リリースマネジメント ・上記業務に伴う、ステークホルダマネジメント ■ポジションの魅力: ・日本有数のIT企業の内製化組織として、最先端のデジタル技術、ソリューションにチャレンジすることができます。また、グローバルITプレーヤとのリレーションがあり、密接な関係を構築できることが可能です。 ・社員の多くがシステムエンジニア、技術者であり、多様なキャリアパスが描けるためご自身の更なるスキルアップにつながります。 ・10万人の従業員規模の企業のHeadQuarterにおけるIT企画・サービス経験が可能です。 ■組織概要: NECのコーポレートIT・DX部門は、内製化組織とての社内DX開発センター(以下、NDX)をバーチャル組織として設置しています。NDXは、NECのDX開発のスピードアップを目的として、開発ルールや基盤環境の整備に加え、業務部門の皆様とNDXメンバで共創し、超高速開発を推進するタスクフォースです。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社SNK

【目黒】情報システム 企画マネージャー◆業務改善ほか中期計画策定など/ゲーム事業など展開の成長企業【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

東京支社 住所:東京都品川区上大崎2丁…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【コンシューマ、スマホ向けゲームの開発・販売事業展開/年休125日・土日祝休み/退職金制度・昼食補助制度など福利厚生充実◎】 ■業務内容: グローバルTop10企業として必要な仕組みの提案、構築を行います。 ・既存の仕組みに対する業務改善 ・他部門からの要望対応 ・中期計画を策定、遂行する ※協力会社のコントロールなども含む ※海外拠点を含む ■補助的な業務: 計画遂行に伴い、技術チーム、コーポレートITチームとの連携、協業が発生します。 そのため、ネットワーク、サーバ、各種社内外システムの構築・運用も部分的に関わります。 ■関連する環境: ・Windows、Linux、Mac、iOS、Android等(ServerOS含む) ・AWS、GCP、Azure等 ・M365、GWS、Kintone、X-point、Lanscope、Microsoft製品、Adobe製品、AutoDesk製品、Docker、GitHub、Jenkins、HelixCore、SVN等 ・Cisco、NETGEAR、Yamaha、Meraki等 ・セキュリティ製品全般 ・その他各種クラウドサービス、ゲーム開発に関わるツール類 ■企業・求人の特色: SNKは今、大きな変革期を迎えています。世界を舞台に事業を展開し、開発規模も拡大する中、ITインフラやシステムは、会社全体の成長を支え、さらに加速させるための重要な役割を担っています。 情報システム部では、現状に満足することなく、常に革新的な技術を取り入れ、より効率的でセキュアなサービスを提供することで、SNKのグローバルな成長を力強くリードしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務

LINEヤフー株式会社

【リモート可】社内SE/社内IT企画・運用PM◆売上2ケタ成長/日本最大級のテックカンパニー【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都千代田区紀尾井町1-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

LINEヤフーグループを支える社内ITシステム構築・運用のプロジェクトマネージャーを担当をお任せします。 ■業務詳細: 海外を含むLINEヤフーグループの社内IT構築および運用に関するプロジェクトマネジメント全般(スケジューリング、リソースマネジメント、タスクマネジメント、品質マネジメント、リスクマネジメント、ステークホルダーマネジメントなど)を担当していただきます。 配属される組織と担当するプロジェクトは、ご経験とご希望を考慮した上で決定します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・社内システム統合戦略の立案・推進 ・人事、財務、総務、法務など各バックオフィスドメインのシステム統合 ・認証認可基盤の開発・運用 ・社内データ連携基盤の開発・運用 ・グループウェア等のコミュニケーションツールの運用・強化 ・デバイスマネジメント、IT資産管理の改善立案、施策推進 ・日本・海外子会社/関連会社とのコラボレーション ・各CxO組織と連携し、会社の重要課題の対応 ■ポジションの魅力: ◎会社の重要課題に対し主担当として改善施策に携われる 会社が抱える重要課題について、経営などと直接コミュニケーションを取りつつ、解決に向けた施策の立案や推進に対して主担当としてプロジェクトをリードできるやり甲斐があります。 ◎LINEヤフー全体の社内ITを支える重要な役割に携われる 海外法人(韓国、台湾、タイ、ベトナムなど)を含めたLINEヤフー全体の社内IT改善施策に携わることができます。(プロジェクトによる) ◎LINEヤフーの各社社内IT担当と関わりつつ、グループ全体の社内ITシナジー効果醸成に向けて改善施策を協業できる 海外を含む各社IT担当者とコミュニケーションを取りつつ、グループ全体としての最適な社内IT環境の構築に向けて施策の立案や推進に携わることができます。 (プロジェクトによる) ■ミッション・展望: ◇ミッション ・ITを通じて、「WOW」なライフプラットフォームの創出に貢献する ◇ビジョン ・事業部門の生産性向上と意思決定力向上にフォーカスし、プロダクトの成長に貢献する ・ボーダレスなコミュニケーションインフラを提供し、グローバル&グループ全体のOne teamを加速させる 変更の範囲:本文参照

太陽工業株式会社

【池尻大橋/東京本社】社内SE(次期課長候補)◆IT企画・構築など◆年休123日/各種手当充実◎【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

東京本社(別館) 住所:東京都目黒区東…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 東京ドームに代表されるような、大型膜構造建築物のリーディングカンパニーである当社の本社システム部門にて、太陽工業および太陽グループ全体のシステム基盤の企画・構築・管理・改善全般をご担当いただきます。 ■具体的には: ◇ポジション:次期課長候補 ・新基幹システムのデザイン・構築・グループ全体への展開 ・現場の課題解決・業務高度化のための各事業特化型案件の推進 ・システム構築・運用におけるベンダコントロール ・インフラ課やその他社内部門との連携・協働 ■環境: ・基幹システム:SAP(リプレース計画有) ・コミュニケーション:Microsoft365 ■組織構成 ・情報システム部:部長 ・IT企画課:課長+メンバー2名(東京2名、大阪1名) ・インフラ課:課長+メンバー2名(東京1名、大阪2名) ※常駐協力会社メンバー:10名 ・東阪で体制が分散してますが、定期的なオンラインミーティングでベクトルをあわせてチームワークをとっております。 ・協力会社メンバーと連携して、自社密着の多くのプロジェクトを推進しております。 ・1on1が組織風土として定着しているため、しっかりフォローできております。 ■働き方について(2022年度): 平均勤続年数…17.3年 月平均所定外労働時間…17.5時間 平均有給休暇取得日数…8.7日 育児休業取得対象者数(男女別)…女性2名、男性8名、合計10名 育児休業取得者数…女性2名、男性2名、合計4名 ■当社について: ・東京ドームをはじめとするスポーツ施設、大学、鉄道の駅など、皆さんの知っている建築物にも数多く当社の膜構造技術が用いられています。 ・建造物だけではなく、物流のコンテナバッグでも当社の商品は多く使われており、河川の水質汚濁を防ぐ為の防止膜や、鉄道や道路の補強土や保護等も扱っております。 ※代表的な膜構造建築物…東京駅八重洲口グランルーフ、西武ドーム(天井)、埼玉スタジアム(天井)、味の素スタジアム(天井)、阪神競馬場(観客席シェード部分)など 変更の範囲:会社の定める業務

XMile株式会社

【東京】Salesforceエンジニア【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

東京本社 住所:東京都新宿区新宿6-2…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務概要: Salesforce業務としては顧客基盤システムのカスタマイズや改善業務を担当いただきます。 ツール活用による売上拡大および顧客満足度向上の支援業務をお任せします。 ■業務詳細: 【Salesfoce業務】 ・salesforceの仕組みを前提に、要件に対して適切なソリューションの選択(実現可否の判断含む) ・決定した要件の実現に向けた設計・開発・テストの実施 ・Salesforceエンジニアリングチームのマネジメント(開発スケジュール/メンバーへの技術的サポート) ・オブジェクト周りの項目作成やレイアウトの配置、入力規則の設定 ・システム開発後のテスト作業や不具合の対応 ・Marketo、Zendesk等(SFDCとAPI連携している外部ツール) また、Salesforce業務以外にもご自身の経験・キャリアアップに合わせて以下の業務にも携わっていただくことが可能です。 【ヘルプデスク業務】 ・入社/退社/異動に伴うアカウント作業 ・アカウントの棚卸し ・毎月のツール利用料の経費精算 ・入社時説明(スピーカー) など 【インフラ・運用改善】 ・社内インフラ全般の企画、設計 ・システムの新規導入、運用、業務改善 ■ポジションの魅力: 全社横断の課題解決に取り組み、専門知識を活かしながら幅広い経験を積める Salesforceの知識・スキルはもちろん、営業企画や営業事務、カスタマーサクセス、マーケティングなどといった様々なステークホルダーとの関わりのなかで求められる説明力や折衝力も身につけることができます。 事業視点やフロントメンバーの理解も必要となる、社内SEとしての幅広い経験は今後のキャリアにもプラスになります。

ジー・プラン株式会社

【DXエンジニア】社内ITインフラの刷新・業務プロセスの効率化/KDDIグループ/在宅・フレックス可【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内情報化推進・導入

1> 本社 住所:東京都品川区東品川4…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜社内SE/第二創業期の働きがい/最新のテクノロジーを活用し、会社全体の成長に貢献/幅広いキャリアパス〜 ■業務内容: DXエンジニアとして、社内のITインフラの刷新と業務プロセスの効率化の主導をご担当いただきます。経験や希望、スキルを踏まえて業務にアサインします。 ■具体的な業務内容: ・現状の社内システム(イントラ等)の課題分析、改善提案 ・新システム(SaaS等)導入における要件定義、設計、開発、テスト、運用 ・外部ベンダーとの折衝、プロジェクトマネジメント ・社内関係部署との調整、コミュニケーション ・システム導入後の効果測定、改善 ・最新技術動向の調査、社内への情報提供 ■当ポジションの特徴: ・最新のテクノロジーを活用し、社内の業務プロセスを最適化し、生産性を向上させることで、会社全体の成長に貢献することができます。会社の未来を形作る重要な役割です。 ・DXエンジニアとしての経験を積むことで、将来的にはCIO / CDOなど、様々なキャリアパスが広がっています。また、技術的な専門性を深め、特定の分野のエキスパートとして活躍することも可能です。 ■求める人物像: ・最新技術やサービスへの関心が高く、常に学び続ける意欲のある方 ・業務効率化、生産性向上に積極的に取り組める方 ・チームワークを重視し、コミュニケーション能力が高い方 ■配属先について: システム部は20名程(派遣・請負含む。内、社員12名)で構成されています。社歴3年以上のメンバーが8割以上と、社員の定着率が高く、長く安心して働ける環境です。雰囲気は穏やかな人が多く、互いを尊重し、助け合いながら、安心して仕事に取り組める体制が整っています。年齢や役職に関係なく、意見交換や相談がしやすいフラットな組織です。 ■当社について: 20年間培ってきたポイントサイト、ライフメディア、アライアンスネットワーク、プラットフォームの運営実績を活かし、「Gポイント事業」「ポイントプラットフォーム事業」「メディア事業」「広告代理事業」の4つの事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社タイミー

【フルリモート可】エンジニアリングマネージャー◆CTO/VPoEと密に連携◆フレックス/土日祝休み【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都港区東新橋1-5-2…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■募集背景: エンジニアリング組織の拡大と生産性の向上を両立の実現を目指して、EM組織化の推進やエンジニアリング組織課題の解決に自律的に取り組む専任エンジニアリングマネージャーを募集します。 ■業務内容: 事業の急拡大期を迎えている当社の事業戦略や組織のスケールに伴う、エンジニアリング組織の不足をあらゆる方法を用いて補うことで、開発組織のフロー効率の向上に貢献する専任エンジニアリングマネージャーをお任せいたします。 エンジニアリング組織の生産性を最大化させるためにCTO/VPoEと密に連携し、複雑かつ多岐に渡る組織課題に対してチームで連携しながら課題解決に取り組む役割です。組織化されたエンジニアリングマネージャーチームに所属して横断的に動きつつ、担当する機能領域に関してマネージャーとしてリードいただくことを期待しています。組織の評価はFourKeysとエンゲージメントを用いており、開発組織のパフォーマンスとチームの精神的なコンディションの変化を指標として観測しています。 また、担当する開発チームのアサインや評価権限を持ってエンジニアやチームに働きかけることで、エンジニア個人のポテンシャルを最大化し、エンジニア組織が変化を観測、状況に合わせてケイパビリティを再構成できるように支援します。 ■業務詳細: ◇持続可能な状態でスケールできるエンジニアリング組織の設計・構築・運用 ・プロダクト・技術戦略を実現できる組織となるための戦略の立案支援・遂行 ・組織へのアサインメントや役割の創出、フレームの作成 ・開発組織を横断的に見渡し、プロダクトロードマップを実現するために必要な技術やリソースに関する意思決定 ◇エンジニア及びエンジニア組織の成長を支援し、成果の最大化を目指したピープルマネジメント ・1on1などによるコンディションチェック、課題の吸い上げ・解決のサポート ・キャリアデザイン支援 ・人事評価制度の改善・運用 ◇エンジニア採用活動 ・中途・新卒問わず効率的かつミスマッチの少ない採用プロセスの設計、運用 ・カジュアル面談、面接の実施、改善 ◇学習する組織文化の醸成 ・当社のエンジニアリング組織のプレゼンスを高め、伝えていくための技術広報 ・社内の学習コミュニティの運営 変更の範囲:会社の定める業務

ZenGroup株式会社

【大阪市】DX推進担当※Zapier ※10期連続増収増益の成長企業/グローバルな社風【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、サポートエンジニア

本社 住所:大阪府大阪市中央区瓦町1-…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜働き方◎■完全週休二日制(土日)/フレックスタイム制/有給初年度26日/私服出勤可能!残業抑制システム〜 ■業務内容: 当社にてDX推進担当をお任せします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・各部署の業務フローを詳細に調査・ヒアリングし、ボトルネックや非効率な部分を特定し、改善提案を作成 ・自社内製システムと外部システムとの連携を図り、プロセス全体の効率化を推進 ・各種ツールの導入、設定、トレーニングをサポート ・効果測定と継続的な改善提案の実施 ■働き方: ・完全週休二日制(土日) ・フレックスタイム制(コアタイム10時〜16時) ・有給休暇:初年度26日(入社日10日、半年後16日) ・私服出勤可能! ・残業抑制:無理なく仕事ができる文化作りや人に頼らないなくても仕事が回る仕組みづくり、効率性を追い求めるため様々なツールの導入で無駄のない業務を実現! ■事業内容: ・ZenMarket:海外在住者向けの購入代行・国際発送サービスです。 ・ZenPlus:グローバルステージに登壇したい日本のメーカーのための越境ECプラットフォームです。 ・ZenBranding(新規事業):海外の広報戦略に手助けが必要な会社や現地の人々の心に刺さるような広告キャンペーン作成と運営をするチームです。 ・ZenPop:日本がすでに好きな方に毎月お菓子、文房具、インスタント麺が届くサブスクリプション福袋です。 ■当社の特徴 ・当社は「海外にいる日本のファン」の方々に向けて“メイドインジャパン”を届けるECサイト事業を中心に展開しています。 ・あらゆる日本の商品が海外から大人気で、登録者数は105万人を突破し、コロナ渦でも連続増収増益しました。 ・(1)マーケティングが強い(2)手厚いサポート(3)国際色豊かな環境(4)高い顧客満足度の4点により、競合より優位に立て、売上拡大が実現できています! ・日経ビジネスでも記事に取り上げられ、新倉庫を開設するなど、まさに注目を集めながら急成長を遂げるスタートアップ企業です。 ・当社は30各国以上の従業員が働くグローバルな環境です。(イギリス・フランス・ドイツ・シリア・タイetc)国境を越えてコミュニケーションを活発に取り合い、業務に取り組んでいます。

リコーリース株式会社

【豊洲/在宅8割】社内SE(IT戦略企画)※ITコンサル出身者歓迎/残業月20時間程度/退職金制度有【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

★豊洲事業所 住所:東京都江東区東雲1…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【IT戦略企画に関わる/業界未経験歓迎/有給休暇取得率84.6%/育児休暇取得率100%/離職率2.3%(2022年度)/健康経営優良法人8年連続選定】 ■業務概要: IT統括部IT戦略課は、当社のIT戦略立案、IT施策の管理を行っています。具体的には下記の役割を担っています。 ・IT戦略立案 ・IT施策の総合管理業務 ・IT投資管理 ・IT人材の採用、育成企画 ・経営層・他本部への報告業務 ■業務詳細:主に、IT戦略立案業務、IT施策の総合管理業務をご担当頂きます(ご経験に応じて決定いたします)。 ・IT戦略立案:当社全体のIT戦略(中期経営計画や事業計画)の策定 ・IT施策の管理業務:システム開発プロジェクトの総合管理業務 ・IT投資の管理業務 ・IT人材の採用推進 ・IT分野におけるスキルアップのための研修制度の企画 ・経営層や他本部への報告資料作成 ■組織構成:IT戦略課には現在20〜50代の5名が所属しています(兼務者含む)。 ■採用背景:BPT本部はIT統括部と情報システム部からなり、当社のシステム全体を管理・運営しています。経営方針にのっとり、グループの業績向上と発展に向け、高品質かつ安定的なITサービス基盤を迅速に提供し、「攻め(収益性)と守り(効率化)」のIT経営を実現可能とする先進的技術集団への発展を目指しています。その中で、IT統括部は全社のIT戦略(DX推進を含む)の立案やIT施策の総合管理を担っていますが、社内外からのニーズ拡大を受け人員が不足している状況です。今後はよりIT戦略立案に重点を置くため、人員の増員を図っています。 ■業務の魅力:経済産業省と東京証券取引所が発表した「DX銘柄2021」において、DX注目銘柄に選定される等、全社を挙げてDXに取り組んでいます。裁量に任せられている範囲が広く、様々なIT化の取組にチャレンジできる環境が整っています。 ■働き方: ・残業時間は月20時間程度(所定労働時間7時間25分)。ホワイト500にも5年連続で認定されており、働きやすい環境が整っています。 ・全社的にもリモートワークを推奨しております。フレックス/フルリモート等柔軟な働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

三桜工業株式会社

【茨城/古河】社内SE(IT戦略の企画・立案) ※自動車部品シェア世界2位/平均残業時間20時間【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、社内情報化推進・導入

★本社(古河事業所) 住所:茨城県古河…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場の独立系Tier1メーカー/IT戦略の企画立案をお任せします/IT基盤拡充のためにIT投資を積極的に行っています!/新規事業も多数展開中/創業以来一度もリストラ実績なし!】 ■業務内容: 社内IT戦略の企画・立案、システム導入計画、予算管理、プロジェクトマネジメント、社内ITリソースの最適化などを担当していただきます。 前年度よりIT施策の検討を始めており、その戦略に基づき、システムの要件定義等をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・IT戦略の企画・立案 ・エンタープライズアーキテクチャの設計・最適化 ・システム導入およびプロジェクト管理 ・DX推進 ■就業環境: 年間休日121日 平均残業時間20時間程度 リモートワーク週3回 ■MISSON: 今後のデジタル化のための基盤づくりに現在は注力しております。まずは2026年までに社内業務の最適化(生産管理ツール、営業管理ツール)を最優先に行い、ゆくゆくはデジタルによる新ビジネスの拡大も視野に入れております。 将来的に生成AIを使用したシステム導入も大きなミッションの一つとなります。 ■直近の当社トピックス: 寡占で新規参入者も少ない自動車配管市場で、重要保安部品を参入障壁に世界有数のシェアを誇っており、足元、ハイブリッド車やプラグインハイブリッド車等、内燃機関を搭載するクルマが見直される中、三桜工業独自の戦略「サンオー・ラストマン・スタンディング戦略」でグローバルNo.1シェアを目指します。

株式会社コメ兵

【名古屋/中区】社内SE(社内システム管理/DXの企画・推進)◆業界TOPシェア/残業少な目/転勤無【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:愛知県名古屋市中区大須3-…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜社内DX化に向けた積極的な投資/業界TOPクラスのシェア率で順調に売り上げ拡大中〜 〜残業月15時間程度/転勤無/東証スタンダード上場企業G企業〜 ■採用背景: リユース業界でのTOPクラスのマーケットシェアを誇る当社ですが、日々増加する顧客ニーズにお応えできるよう社内DX推進やサービス改善のプロジェクトをより効率的に取り組んでいくため、情報システム部門を増員いたします。 ■業務内容 ・社内各署から社内システムに関する要望についてヒアリング実施 ・ヒアリング後の課題に対し、解決に向けた企画立ち上げ ・企画後、方向性を決めてプロジェクトを推進 *プロジェクト推進の詳細 ・システム改善の方向性を検討 ・調査、資料作成、要件定義、基本設計を実施 ・外部ベンダーに依頼後、ベンダーコントロールや工程管理実施 ※経験豊富なメンバーが多数在籍しておりますので、分からないことがございましたらお気軽に質問、相談が可能な環境です。 ■組織構成: ・情報システム部:10名 ・中途入社、新卒入社、幅広い年齢の社員が在籍しております。 ・向上心が強い社員が多く、一人一人が担当プロジェクトを持って業務を進めております。 ■研修・教育制度: 各種研修プログラム、外部講師を招いたレクチャー (例:工程管理、ロジカルシンキング、マネジメント講習等) ■当社の特徴: ◇安定性 コメ兵HDは東証スタンダード市場、名古屋メイン市場に上場しております。また、上場による安定的な経営基盤のもと、法人と個人両方ご利用可能なオークションサービスを構築し国内外問わず多くの顧客ニーズに合わせたサービスを展開しております。 ◇成長性 当社は国内だけではなくリユース業界のグローバルリーディングカンパニーを目指しております。ブランドリユース品の需要が伸びている香港・台湾・タイなど海外出店も進んでいるため今後も更なる成長が見込まれています。 ◇事業の差別化 近年個人で中古販売ができるサイト等も増えていますが、コメ兵は今まで培ってきたブランド品の豊富なデータベースを生かした専門売買を強みとして差別化しております。また、当社は全国にある実店舗やEC事業との連携、AI鑑定等で質の高いサービスで類を見ない顧客満足を頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社中国銀行

【岡山】社内SE (業務アプリ)◆異業種からの入社多数/キャリアパス豊富/残業20H【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

1> 本社 住所:岡山県岡山市北区丸の…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

\中途採用強化中!業界未経験者の入社も増えており、組織の多様化を進めていく方針の地方銀行です!/ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当行のシステムエンジニアとして、Web、オープンシステムでの業務アプリケーションのシステム開発などをお任せします。 当行では、Fin Tech企業が勃興する中でデジタル化の加速をさせる必要があり、IT人財の採用に力を入れています。金融機関の社内SEは地味に思われがちですが、当行では新しいシステムの開発に積極的に取り組んでいるため、やりがいを感じながら働けます。 ■組織構成: システム部門は、企画グループ・開発グループ・運用管理グループの3つに分かれており、計110名で構成されております。※企画グループ30名、開発グループ50名、運用管理グループ30名の組織です。 また、金融業界以外からの入社者も多く、それぞれが培ってきた技術・知識を発揮しながら、既存の金融サービスにとらわれない考え方を取り入れ、DXの推進に取り組んでいます。 ■当行の魅力: ◎新人事制度を2021/4月導入、転居を伴う転勤の選択制を導入し、転勤なしも選択可。多様な働き方に対応しています。 ◎福利厚生:育児休業(取得率100%・前年実績)、介護休業、育児短時間勤務、介護短時間勤務、ノー残業デー、住宅融資、持株会、企業年金基金、寮、社宅、研修センター、総合グランド、サークル活動など ◎中途採用強化中!過去は新卒採用がほとんどでしたが、近年は中途採用にも力を入れており、他業種からの採用者が増えています。今後、より一層中途採用者を増やし、組織の多様化を進めていく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社くすりの窓口

サービス企画ディレクター(リーダー候補)〜1,000万UUの自社メディア「EPARKくすりの窓口」〜【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都豊島区池袋2-43-…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

当社の主力事業である『EPARKくすりの窓口』は1,000万UU、累計960万予約を突破、電子お薬手帳アプリ「EPARKお薬手帳」は270万DLを超え、そのカスタマー接点を武器に、toB(薬局)サイドの業務に深く入り込むサービスの企画・ディレクションをお任せいたします。現在、事業責任者(担当役員)がディレクションを兼務しており、入社後は、事業責任者と二人三脚でサービスの品質担保とグロースを目指します。 ※ゆくゆくは責任者として、現在担当役員が兼務しているプロダクトマネージャーのポジションをお任せしたいと考えています。 ※toC、toBとも様々なプロダクトを扱っているため、希望のキャリアや適性に応じて、チャレンジングなポジションをご用意します。 ■業務詳細: ・サービス/機能開発におけるユーザー体験を考慮した企画立案 、要件定義、仕様策定(営業、事業責任者と連携) ・競合、市場調査 ・KPIの設計やモニタリング環境の整備(データアナリストと連携) ・企画開発のプロジェクトマネジメント(開発マネージャーと連携) ・課題特定に必要なデータ分析やヒアリング体制の構築(CSと連携) ■ポジションの魅力: ・事業責任者や営業チームとの垣根がなく、企画検討フェーズから携わることもできます。 ・メンバーとの距離が近いため、気軽にコミュニケーションを取れる環境です。働きやすい環境を自分たちで作っていける文化があります。 ・データ分析、UI/UX改善など同事業部内のメンバーから学びながら進めることができるので、新しいスキルを獲得できます。 ・自身の手で独自にサービス開発ができるポジションであり、裁量権を持って、積極的な挑戦を行っていきたい方にはとてもおすすめのポジションです。 ■開発言語: 言語:PHP(cakephp3)、Javascript、HTML5、CSS3 サーバ:AWS(EC2/S3) DB:MySQL、Redis Elastic search/varnish(キャッシュ)/jenkins バージョン管理:GitHub プロジェクト管理:Slack/Redmine/Backlog ■開発方法: アジャイル形式での開発スタイルとなっております。朝礼と週次の定例で進捗や問題点などを共有。また都度、相談しあって案件を進めています。

ソフトバンクロボティクス株式会社

【東京/社内SE】在宅勤務OK/人型ロボットPepperでおなじみの優良企業【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都港区海岸1-7-1 …

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

▼Pepperでおなじみ!ロボットで世界を変えるグローバル企業 ▼除菌清掃ロボットや配膳・運搬ロボットなど世界70か国で展開! ▼ベンチャー風土と大手資本の安定性を持つハイブリッド企業 【職務概要】 SBRの事業戦略実現に向け、ITサービス領域において、プログラム/プロジェクトを管理/推進する。 【業務詳細】 ・Universal Data PlatformやAIしまじろう等をはじめとした戦略的プログラム/プロジェクトの推進、課題解決 ・プログラム/プロジェクト管理(WBS/Scheduleの整理、進捗可視化、変更管理、リリース管理、予算調整) ・SBRG各国(US、EU、APAC)のステークホルダーおよびグローバルパートナーとの折衝、意見調整 【同社の魅力】 2014年の「Pepper」以来、ロボットと共存する世界の実現のため、全速で駆け抜けてきました。今では、様々な最先端技術を生かした数多くの新プロジェクトで、世界の圧倒的No.1を目指しています。ペッパーを初め、配膳・運搬ロボット「Servi」やお掃除ロボット「Whiz」など、今後の世の中の人手不足をIT×ロボットで解決していきます。日本でのシェアも増え今後の世の中を支える代表的な企業と革新していきます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社メイト

【岡山】システム担当(DX推進) ◆国内トップシェアのグローバルメーカー/残業15H/賞与6.5か月【エージェントサービス求人】

商品企画、社内情報化推進・導入

本社 住所:岡山県和気郡和気町佐伯52…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜企画や業務改善経験をお持ちの方歓迎!〜【売上好調!国内トップシェアの超優良メーカー/自動車や家電製品、スマホ・タブレット端末など身近な製品に当社の材料が使われています!/充実の福利厚生/賞与年3回6.5ヶ月分の実績有】 ■業務内容: 当社総務部のシステム担当として、基幹システムの移行や、業務の効率化に向けた社内DX化などのシステム企画・推進を行っていただきます。 (1)既存の情報系システム(Notes:ノーツ)にあるデータを新システム(Kintone:キントーンあるいはMicrosoft365)へ移行するプロジェクトの推進。 (2)社内のDX推進業務 ※販売計画→材料仕入→生産計画→在庫管理などの新システム導入による刷新など。 (3)セキュリティーシステムの高度化など不正アクセス防止対策。 (4)その他総務に関わる業務 ※システムエンジニアとしてのスキルは不問で、企画推進力を重視。 ■組織構成: 総務部システム担当は2名在籍しています。 ■当社への通勤に関して: 当社の社員は『瀬戸町』『赤磐市』『岡山市北区』あたりに住んでいる方が多く住宅手当(上限25,000円/条件有)と通勤手当(上限無し)により、無理なく通われております。 UIターン歓迎/転勤無なのも魅力です。 ■当社について:〜高い技術力を有する技術者集団〜 ◇スマートフォンやタブレット端末、ハイブリッド車等に当社の材料で作られた部品が使用されております。当社が誇る業界トップクラスのプラスチックマグネット材料は、エアコン、冷蔵庫、パソコン、デジカメなど身近にある製品の小型化や省エネ化を実現しています。 ◇身近な製品の電装化に必要なプラスチック磁性部品のコンパウンド製造において、超微粉砕、表面処理、混合/混練の3つのコア技術を保有しています。モーター部品やセンサー、電磁波ノイズ対策部品等に幅広く使用されています。 ◇取引先は上場企業が多く、中でもトヨタ系列やホンダ系列のメーカー複数社との共同開発で多くの実績があります。 ◇身近な製品に不可欠な部品として、重要性とニーズが非常に高く、海外工場も保有する等、グローバルに事業を展開しています。技術力の高さや取引実績が高く評価され、45年以上連続で黒字経営を維持しています。 変更の範囲:会社の定める業務

富士フイルム株式会社

DX02【東京】社内SE(インフラ)◇IT戦略企画立案・業務DX◇プライム上場/在宅可・フレックス制【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

東京ミッドタウン本社 住所:東京都港区…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【グループ横断のITインフラ・セキュリティ戦略企画/売上高2兆円超/高い技術力でグローバルに展開/健康経営銘柄選出/年休125日/フレックス制・リモート可/良好な就業環境◎】 ◆職務内容: 富士フイルムHDの全社DXを推進するICT戦略部にて、グローバル全体を含めた当社グループ会社と連携をしながら、グループを横断したITインフラならびにセキュリティに関する戦略企画・施策推進をご担当いただきます。 国内外のグループ会社が担当範囲となりスケールが非常に大きい仕事です。 ◇ITインフラ・セキュリティに関する企画戦略業務 ・ITインフラ、セキュリティに関する中長期構想、戦略策定 ・DXの推進に資する新しいITインフラのグランドデザインやロードマップの策定 ・グローバル全体のグループ会社を含めたITインフラ標準化施策、ガバナンス ・新規IT戦略施策の企画立案、プロジェクト立上げ、マネジメント ・M&A案件発生時のITインフラ共通化方針策定 ◇ITインフラ・セキュリティに関するPM・開発・構築・導入・維持管理・運用 ・上記企画戦略に基づく大規模案件のPM ・ITインフラ・セキュリティ施策の要件定義・設計・開発・構築・導入に関わる業務 ・導入した施策に関する維持管理体制の企画、および維持管理業務のとりまとめ ※企画戦略業務は高度な経験とスキルが必要となるため、構築・導入・維持管理運用業務からスキルを蓄積し、徐々にステップアップするキャリアパスを想定しています。 <施策例> (1)当社グループグローバル統合のセキュリティソリューション導入PJに関する以下業務 ・案件企画、予算確保 ・プロジェクトの立ち上げ、およびマネジメント ・ベンダの選定、およびコントロール ・グローバルIT組織との連携による導入調整・運用設計 など (2)社内インフラの現状をふまえた、グループグローバル共通クラウドプラットフォームの構築推進および既存基盤からの移行戦略策定(ベンダ戦略・技術戦略・調達戦略など) (3)M&A企業へのITデューデリジェンス、グループ共通インフラへの統合施策の企画立案 等 ◆就業環境: ・在宅勤務可能(本部門においては基本上限日数なし)、フレックス制です。 ・残業時間は平均月20〜30時間程度となっております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社日本カストディ銀行

【東京】DX推進(生成AI導入など)※在宅勤務可/業界未経験歓迎/専門性が高められる/安定性◎【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都中央区晴海1-8-1…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【国内最大級の資産管理銀行/専門性が高められる/安定性◎】 ■業務概要: DX推進の専門家として、同社のデジタルトランスフォーメーションをリードしていただきます。生成AIや最新技術の導入、業務プロセスの革新を通じて、業務効率を最大限に高めることが主な役割です。現場と連携しながら、プロジェクトを推進し、顧客満足度の向上と競争力強化を目指します。 ■具体的な業務内容: ・DX戦略の策定・実行 ・最新技術の調査・導入 ・業務プロセスの改善・最適化 ・プロジェクト管理・推進 ・社内外におけるDXの啓発活動 等 ■組織体制: システム統括部のDX推進室にはDX推進課、IT人材育成課、EUC統括課の3課で構成されています。 本募集のDX推進課には現在、社員2名と業務委託2名が在籍しています。活動方針を作成し、生成AIのプロダクト情報収集などを進めていますが、DX推進の強化のため採用を開始いたします。将来的には他の課も兼務していただくことを想定しています。 ■企業の特徴/魅力: 株式会社日本カストディ銀行では、600兆円を超える資産をお預かりする資産管理の専門銀行として、日本の金融インフラを担っています。 同社は安定した経営基盤を持ちながらも、常に最新技術を取り入れ、革新的なサービスを提供しています。専門性を高めるための研修制度やキャリアパスも充実しており、DX推進のスペシャリストとして成長できる環境が整っています。安定した職場で、長期的なキャリアを築きたい方に最適です。最新技術に興味が高く、粘り強く業務改善を推進できる方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務

古河産業株式会社

【東京】社内SE※ITインフラの経験を活かせる!/古河電工G/在宅勤務可/残業20h程度【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都港区新橋4-21-3…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜教育体制充実/設立70年以上・売上1000億円規模の安定企業!古河電工グループ!〜 ■業務内容: 社内情報インフラ整備や国内・海外拠点を含めた情報セキュリティ対策を主導していただくポジションとなります。 具体的な業務内容については下記業務をお任せしていきます。 ◎入社後お任せしたい業務 ・PCキッティング等の社内ヘルプデスク対応 ◎将来的にお任せしたい業務 ・社内IT企画、社内及びベンダーとの折衝 ・社内ITインフラの運用・保守 ■組織構成 管理統括部門 ビジネスオペレーションユニット 情報システムユニットへの配属となります。 総計4名(男性3名・女性1名)30代〜40代の方々にご活躍いただいております。 ■教育体制について 現場面についてはOJTによる教育が中心となります。(〜1年間を想定しております。) また、今回配属部門においては外部講師による研修も定期的に実施しており、 学びを増やす機会を幅広く提供しております。 会社としても中途採用者向けの研修カリキュラムを設けており、ご入社間もないタイミングでは企業全体について学ぶ研修を複数回に分け実施するほか、ご自身のスキルや経験に応じた能力開発研修を定期的に実施し、実務面・知識面からスキルを獲得いただきます。 ■求める人物層 ・受け身ではなく自発的に挑戦できる方 ・ITの分野においてご自身がどのようなキャリアを描きたいか言語化できる方 ■同社の特徴: ・古河電工グループの商社である古河産業は、素材(銅・アルミ・プラスチックなど)の仕入れ販売を通して、エレクトロニクスや化学、医療、機械、建設など、幅広い産業分野でビジネスを展開してきました。 ・市場そのものを生み出すような創造性溢れる存在を目指し活動しています。

全保連株式会社

ITソリューションチームリーダー(管理監督者)/システム部 デジタル運用課【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

1> ★東京本社 住所:東京都新宿区西…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

全保連の全システムの安定運用を担う統合運用チームのリーダ(10名程度の部下を管理する課長)として 新規インフラソリューションの企画・導入およびソリューション・アプリ・インフラの運用チームの運営を主体的に進めていただける方を求めています。 【詳細】  ・新規インフラソリューションの企画・導入  ・運用チームのリーダー業務、メンバーサポート  ・システム運用に関わる運用設計、監視設計(アプリケーション及びインフラ領域など) 【直近のPJ】 ・クラウドベースのセキュリティサービス導入PJ(企画〜導入) 【技術環境】 ◎使用製品:WindowsServer、Linux、SQLServer、VMWareESX、Azure、KCPS、MicroSoft365 【配属先情報】 プロパー10名 協力会社:5名、30代〜40代のメンバーが中心となります。 【ポジションの魅力】 統合運用チームのリーダ(10名程度の部下を管理する課長)として、統合運用チームの運営をお任せします。 新規ソリューションの企画・導入から主体的に進める経験を積むことができます。 【企業概要|募集背景】 当社は「家賃債務保証サービス」の事業を行っており、不動産と金融の両面から皆さんに安心や安全を提供している会社です。 家賃保証ビジネスにて強固な地盤を構築し、少子高齢化時代に不可欠な家賃保証業界のリーディングカンパニーとして、不動産業界の負である“情報の非対称性“の解消など、Prop Tech(IT×不動産)企業としても進化続けて参りました。2023年10月に東京証券取引所スタンダード市場上場したことで、より強固なインフラ、セキュリティを構築すべく新規インフラソリューションの企画・導入およびソリューション・アプリ・インフラの運用チームの運営を主体的に進めていただける人材を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード