希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1医療・福祉・介護
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 5,218件(3941〜3960件を表示)
株式会社シー・エス・ランバー
【千葉/幕張】社内SE※管理職候補◆住宅手当あり/福利厚生◎/東証スタンダード上場/上場建材メーカー【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、サポートエンジニア
本社 住所:千葉県千葉市花見川区幕張本…
500万円〜799万円
正社員
〜東証スタンダード市場上場/家族手当/住宅手当15,000円/月/食事手当/制服貸与/資格取得支援/福利厚生充実◎/関東圏でのシェアトップクラス/住宅用木材のプレカット加工等を手掛けている建材メーカー〜 ■業務内容: ・社内システム全般のヘルプデスク ・サーバー・ネットワークインフラ管理 ・パソコン管理(キッティング作業含む) ・ライセンス管理(Office365・グループウエアなど) ・エクセル・AccessツールのVBAプログラム作成・修正 ・iPhone・ipadの設定作業とサポートおよびMDM管理 ・使用ソフト Windows、WindowsServer2016、Office365、WSUS、SKYSEA、Zabbixなど ・使用言語 VBA(Excel/Accessツール開発)、SQL、PowerShellバッチなど基幹システム刷新を予定しており、各部門の要件調整や業務改善に携わる事ができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業界の動向/将来性について: 住宅着工数は日本全体でみると今後減っていく傾向では有るものの、地方から減少が始まると予想されており、関東圏は20年後も大きく減少していないと予想されています。その為、関東をメインマーケットにしている当社への影響は比較的小さく、安定した経営を行える見通しです。 ■勤務環境: ・在籍する社員はベテラン社員であり、分からないこと等随時確認しながら業務を進めることができます。 ・人事制度も整備されており、産休・育休の取得実績もあります。安心して長く勤務することが可能です。 ■研修体制: 社員全員で丁寧に育成します!不明点があれば気軽に聞ける環境です。未経験でも現社員がしっかり教えていきますのでご安心ください。 ■当社の特徴: ・1983年の設立以来、地域の皆さまの住まいづくりに貢献し、着実な成長を遂げてきました。確かな技術力と人間力を評価いただき、ご依頼はいまだ右肩上がりを継続し、売り上げも堅調に推移させております。 ・業界でも指折りの実力を誇ります。また、ツーバイフォー工法、軸組工法の双方を取り扱える企業は中々珍しく、参入障壁が高い業界の中でも、競争優位性あるビジネスを展開しております。 変更の範囲:本文参照
TOWA株式会社
【京都市】社内SE/DX・IT施策の立案、業務改善の実行◆半導体製造装置トップシェアメーカー◆在宅可【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入
本社 住所:京都府京都市南区上鳥羽上調…
550万円〜899万円
正社員
【業績好調/東証プライム市場上場/年休123日以上/福利厚生充実】 世界トップクラスシェアの半導体製造装置メーカーである当社において、社内SE(コーポレートエンジニア)を担当していただきます。企業全体を視野に入れ、ITを活用しながら事業を成長させ、利益につながる提案・企画を行います。 ■具体的な職務内容: (1)DX/IT施策の立案・実行 ・脱Notes・ローコード開発基盤の構築 ・社内AI基盤の構築および活用推進 ・iPaaS等を用いた業務の統合および自動化 ・ITガバナンス・ゼロトラストセキュリティの推進 ・既存情報資産の有効活用 ※全てに精通している必要はなく、積極的な提案と実行力に期待します。まずは得意分野からご活躍いただきます。 (2)ヘルプデスク 企画立案専任ではなく、社員からのITに関する問い合わせや相談などもご対応いただきます。 ■職務の魅力: ・新たなシステムやツールの導入に伴って業務効率が劇的に改善したり、会社の支出が大幅に減ったりすることは少なくありません。社内の業務改善やコスト削減などに影響を与える社内システムの構築・運用に関わるため、会社の経営に大きく関わる仕事です。 ・同社の中期経営計画でもDXの活用があげられており、経営層にも近い立場・視点で全社のシステム企画や推進が行える、貴重な機会を経験できます。 ・自社のIT・システム戦略といった上流工程の業務をメインとしながらも、運用保守の業務やヘルプデスク対応も一部行うなど幅広く業務に携わっていただけます。 ■働き方について: 業務に慣れた後は、リモート勤務の併用も可能です。ルールがある訳ではなく、実態として配属部署では週2回程度在宅勤務をしている社員が多いです。 ■事業について: 現代社会に必要不可欠な半導体。TOWAはそんな半導体製造工程の「モールディング」において、世界トップクラスのシェアを誇る半導体製造装置および超精密金型メーカーです。当社のモールディング技術は、最先端から汎用半導体デバイスまで幅広く採用されており、スマートフォン、自動車、LED照明等で皆さんの便利で快適な暮らしを陰で支えています。また、超精密加工技術で新たな分野へ展開する新事業にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荏原製作所
【羽田】水素関連事業のDX企画推進(デジタル技術活用)◆プライム上場/社長直下のPJT/P4028【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、技術(電気・機械)系その他
本社 住所:東京都大田区羽田旭町11-…
900万円〜1000万円
正社員
〜プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/持続可能な環境づくりに向けた製品開発〜 ■業務内容 当社では持続可能な社会づくりに不可欠な水素社会の実現への貢献を全社的に行っていくため、社長直轄の「CP水素関連事業プロジェクト」を発足しました。 ※参考プレスリリース:https://www.ebara.co.jp/corporate/newsroom/release/company/detail/1196503_1673.html <具体的な業務内容> ・CP水素プロジェクト開発を加速させるためのDX企画と推進 ・CP水素プロジェクトにおけるDX企画と推進を行いながら、中長期的な観点から業界のトレンドを見極めながら荏原製造ビジョンとData-Driven、AI-Driven製造戦略の策定を行う。 ・戦略に基づく荏原全社においての製造DX企画と推進 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■募集背景 当社は創業以来時代ごとの社会課題に対応し、事業を拡大させて来ました。くらしの進化とともに、世界を取り巻く環境はより複雑化し、さまざまな課題やニーズが生まれています。当社はグローバルなマーケットインの視点で、当社が保有する技術・強みを活かし、新たな事業の創出に取り組んでいます。CP水素は新たな新規事業として開発推進しています。早期事業化とマーケットインを加速していくため、DX開発推進人材を募集します。 ■キャリアイメージ ご入社後、まずDX開発推進チームでDX推進を行い、事業推進状況によって組織の規模が拡大する場合、より大きなリーダー役割として自らチームを率いてミッションを推進することが期待されます。その後、ご本人の希望によって全社製造DX推進に携わることも可能です。 また、本ポジションは基本的には羽田本社勤務となり、業務対応状況によって日本国内各拠点への出張する可能性があります。 ■魅力 配属予定部門のDX開発推進チームは、CP水素においてのデジタル製造DX推進を行いながらも今後全社デジタル製造DXへの取り組みも視野に入れています。ご入社後、製造DXを自ら企画提案から実装リードまでの経験を積むことができる、新規事業の企画・推進に携われるチャンスもあります。今後、全社製造DX推進に参画することも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイハツ工業株式会社
【兵庫・伊丹】社内SE(基幹システム開発)※軽自動車国内トップクラス【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
北伊丹事務所 住所:兵庫県伊丹市北伊丹…
500万円〜899万円
正社員
■業務内容: 全社的なDX推進の中核として、基幹システムの最適化とIT戦略の実現をご担当いただきます。経理・人事・調達など、管理部門の基幹業務におけるシステム設計・開発および基盤構築を担います。 クラウド移行や既存システムの刷新プロジェクトを通じて、最新技術を活用しながら企業全体の成長と変革に貢献します。 ▼業務詳細 ・システム企画、立案 ・既存システムの刷新、新規システムの開発 ・プロジェクト体制の構築、運営 ・クラウド化推進に伴う要件定義および外部ベンダーとの調整 ■仕事の進め方: 少数精鋭のチームでプロジェクトごとに編成し、要件定義から進捗・品質管理までを担当します。 大型案件は複数名、中小規模案件は個人の裁量をもって進めます。経理・人事・調達など関連部門と連携し、業務課題に最適な仕組みをつくります。 ■入社後のキャリアパス: 入社後はOJTを通じて実務経験を積み、システム開発プロジェクトでの実績を重ね、プロジェクトリーダーとしての経験を経て上流のマネジメント業務にシフトするほか、室内ローテーションでインフラやセキュリティグループを経験することも可能。希望に応じて海外や他部門へのキャリア拡大の実績もあります。 ■やりがい・魅力: 全社的なDX推進に携わり、クラウド移行や基幹システムの刷新を通じて企業の業務効率化や成長に貢献できます。 裁量を持ちながら、多様なプロジェクトを経験し着実にスキルを高められる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井住友銀行
【システム統括部】IT戦略企画担当◆グローバルかつ大規模な案件◆在宅勤務可【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、経営企画
株式会社三井住友銀行東館もしくは本店 …
600万円〜1000万円
正社員
【経営層と距離近くIT戦略立案に関わることができます◆数十億円以上の大規模案件◆在宅勤務可】 ■業務内容、案件例:SMBCグループ(海外含む)における以下のようなIT戦略企画業務をご担当いただきます。下記職務の中からご経験を踏まえて、担当職務を決定します。他メンバーの繁忙状況等を踏まえて、他の職務への積極的な支援が求められる場合もあります。 ◆経営目線でのIT・デジタル化戦略立案 ◆ITに関する資源投入計画策定 ◆ITガバナンスの強化 ◆IT人材育成 ■配属予定の部/グループ:システム統括部 ■想定されるキャリアパス: システム統括部の中でのキャリアに加えて、各業務部門や海外拠点への異動はもちろん、各グループ各社との一体運営の観点で、グループ各社の役職者としてSMBCから数年出向して、戻ってくるというご経験をされた方も多くいらっしゃいます。 ■魅力: ・部署全体で数千億円規模の案件を管理しているため、規模の大きなIT戦略企画に携わることができます。 ・日本のみならず、海外を含むSMFG全体のIT戦略企画業務をご担当いただけます。 ・中途入行の社員の割合も比較的高く、管理職登用実績もあるため、新卒中途関係なくご活躍いただける環境です。【変更の範囲:当行の定める業務】
株式会社ベイシアグループソリューションズ
【群馬/東京】自社情報セキュリティ推進 室長候補※グループ売上1兆円超/グループ全体の施策企画・推進【エージェントサービス求人】
セキュリティコンサルタント、社内情報化推進・導入
1> 本社 住所:群馬県伊勢崎市富塚町…
400万円〜1000万円
正社員
【グループ売上1兆超/完全週休2日制/ベイシア・カインズ・ワークマンなどで知られる小売業界大手・ベイシアグループ/世界の小売企業に並べるような会社を目指してITへ積極投資中】 ■職務内容: ベイシア、カインズ、ワークマンなど30社以上で構成されるベイシアグループ全体における情報セキュリティ施策の企画、推進を担当いただきます。 ■職務詳細: ・セキュリティガバナンス向上のための各種施策の企画、実施、モニタリング ・外部環境の変化に対応したリスク分析とセキュリティ対策の立案と推進 ・セキュリティソリューションの選定、導入 ・情報セキュリティに関するルール、ポリシー、ガイドラインの構築、更新、浸透 ・各種開発、導入プロジェクトへのセキュリティ支援 ・情報セキュリティ教育 ・セキュリティインシデント発生時の対応 ■ベイシアグループソリューションズとは: 31あるグループ各社が持てる力を余すことなく本業(小売業)で発揮できるようにITでサポートする組織です。ITを用いてグループシナジーの追求をしています。単に使いやすいシステムを構築しても、グループシナジーの最大化は望めません。課題を掘り下げ、各種データを基に仕組みの利用目的・運用フロー・役割分担を明確にし、アクションを起こす土台を固めることを直に実践する先に、高効率な流通小売の実現をすることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本鉄塔工業株式会社
【北九州】社内SE◆インフラ事業で安定性◎鉄塔メーカー/創業100年の老舗企業◆平均勤続年数16年【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
若松工場 住所:福岡県北九州市若松区北…
450万円〜799万円
正社員
【鉄塔・橋梁・特殊構造物を扱うインフラ事業で安定性抜群!JSTグループで盤石な経営基盤】 ■業務内容: 当社では近年情報システム部門を拡充し、現行社内システムを改修してデータベースを統合し、各部門のシステム同士を連携させ、新たな業務環境を作り出そうとしています。 担当業務としては社内SEとして、下記のような社内システム開発および情報システム維持に関する業務をご担当いただきます。 ■職務詳細: ・データベースを用いた社内システムの開発 ・サーバーやPCまた情報セキュリティの維持管理 ・各部門の情報システムに関する課題の協議と解決策検討 ■開発環境: 使用言語:VB, VBA, C#, C++, Python, Java, Fortran 等 データベース:Oracle, SQL Server, Access OS:主にWindows, Windows Server ソースコードバージョン管理:Git 等 コミュニケーションツール:Teams 等 ■組織: 8名(東京3名、若松5名/半数が当部発足前後の中途採用/30〜50代、65歳以上1名)エリアで対応業務を分担しており、若松は社内システムの改修や開発、東京はSaaSの導入と保守をメイン業務とし、共通の業務として社内システムの保守やユーザー対応、情報設備投資計画を協議しています。 ■評価制度: 当社JSTグループでは、全ての社員の評価を公正・公平に行うために、「人材マネジメントシステム」を採用。具体的には、社員一人ひとりが上司とのディスカッションを行いそれぞれの身の丈に合った課題と目標を設定し、その目標について達成状況を的確に評価に反映させます。この評価制度は、評価される社員の納得感が高く、また短期と長期の課題と目標を意識したうえで着実に成長していける仕組みのため好評です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インフォマート
【三茶】IT統制担当(PMO推進部)◆プライム上場/フード業界流通金額シェアトップクラス【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内情報化推進・導入
三軒茶屋ラボ 住所:東京都世田谷区若林…
800万円〜1000万円
正社員
〜業界シェアトップクラスの食と業務のデジタル革新で、ビジネスをもっと簡単に、世の中のDX化を推奨するパイオニア企業/プライム上場〜 ■業務概要: 当社のIT統制担当として、情報セキュリティに関わる各種認証を取得するプロジェクトの取得・更新プロセスを通じて、社内の内部統制体制を構築・運用をお任せします。 外部コンサルタントと連携しながら、監査対応や基準整備など幅広い業務を担当いただき、当社のセキュリティ体制の強化を支えていただきます。 ■業務詳細: ・各種認証の取得・更新プロセス全般の管理と推進 ・審査機関および監査機関との折衝および対応 ・社内のセキュリティ基準や運用ルールの整備・運用 ・外部コンサルタントとの協業によるプロジェクト推進 ・監査対応に必要なドキュメントの作成および提出 等 ■チーム構成: 8名:部長1、副部長1、シニアマネージャー2、課長2、主任1、メンバー1 ■仕事の魅力: ・情報セキュリティに関する各種認証の取得業務を経験することで、セキュリティ分野の専門性を高め、プロフェッショナルとして成長できます。 ・複数部門や外部パートナーと連携する経験を積むことで、プロジェクト推進力が身につきます。 ■入社後のサポート: ・OJT担当がつき、独り立ちまでしっかりサポートいたします。 ・コミュニケーションも取りやすい環境を整えています。 ■当社について: 「世の中の役に立つ、まだ誰もやったことのない事業を創りたい」 という思いのもと、日本におけるインターネットの人口普及率が13%程であった時代にインフォマートは生まれました。「食材を売りたい企業/特に地方の農家や生産者」が「食材を買いたい企業/外食や小売など」と接点を持ちにくい現状に着目。『全国のフード事業者が自由度高く取引できる場を提供したい』との想いで『フード業界向け受発注システム』の提供をスタートしました。お客様からのご紹介も多く、今では全業界向けのサービスを展開しています。
株式会社戸上電機製作所
【佐賀市】DX推進エンジニア/東証スタンダード上場企業/ワークライフバランス良好【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内情報化推進・導入
本社 住所:佐賀県佐賀市大財北町1-1…
500万円〜699万円
正社員
【業績好調/完全週休二日制/年休124日/残業月12時間程度/創業100年の安定企業】 ■採用背景 当社は佐賀県の東証スタンダード上場企業であり、DX推進を強化するための増員募集です。アナログ管理からデジタル化への移行を進め、組織の効率化と成長を目指しています。 ■業務内容 当社生産工場にて、以下の業務を担当していただきます。 - 生産情報の見える化やデータ分析 - 業務プロセスの改善 - システムの企画、開発(C言語など)、導入、運用保守 - 社内DX推進 - システムベンダーとのコントロール ■具体的な業務例 - 業務分析と問題点抽出 - デジタル化による業務プロセスの改善提案 - 内製化を目指したシステムの開発と運用 - 外注が必要な場合のシステムベンダー管理 ■仕事の魅力 - 企画から上流工程に携わり、社内DXに貢献できる - 年休124日、残業月12時間程度でワークライフバランスが良好 - 穏やかな社風で、1人ひとりの意見を受け入れる文化 - 資格取得や海外留学などの成長支援が充実 ■組織概要 佐賀県に本社を置き、高圧制御機器、探査・測定器、配電盤及び環境機器の製造・サービス提供を行っている企業です。東証スタンダード上場企業であり、大卒社員の定着率は99%と高い安定性があります。 ■求める人物像 DX推進やIoT技術開発に興味があり、長期的に安定して働きたい方。システム開発やデータ分析のスキルを持つ方歓迎。 この求人票により、求職者が企業の安定性や働きやすさ、成長機会に魅力を感じ、積極的に応募してもらえることを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
スタンレー電気株式会社
【中目黒/在宅リモート可】社内SE(ITガバナンス・セキュリティ管理)◇課長採用/残業35H【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都目黒区中目黒2-9-…
900万円〜1000万円
正社員
◇業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 情報セキュリティの対策実施と内部監査を担当いただきます。デジタル技術統括部IT推進部ITガバナンス課の課長として10名程度の管理もご担当いただきます。 ◇業務詳細 ・ISO27001をベースとした社内ルールの展開,定着 ・グローバル全拠点に対しての実査および報告書の作成と是正対応 ・インシデントが発生した会社(国内・海外)の是正策の検証 ・各部門の情報セキュリティ活動のサポート ・クラウド移管に関する業務 ※グローバル拠点との業務がありますが現地に日本人メンバーがいるので英語を用いた業務は発生しないです。 ※システム開発組織は別にあります。また実際のセキュリティ監視業務はBPOを活用しており、当組織はその全体管理や業務の切り出しを担います。 ◇採用背景 中期経営計画に基づいてスタンレーグループ全体でITの刷新を行っております。ガバメント課は守りの組織としてDX経営の整備を進める必要があります。開発組織・運用組織・ガバメント組織それぞれでの組織組成の中での異動や新たな知見・経験を持ったメンバーによる組織強化を目的とした採用となります。ぜひ今までのご経験で培ってきたシステム開発や保守・ガバメントに関する業務経験を活かしていただける方の応募をお待ちしております。 ◇働き方 ・フレックスタイム・在宅勤務あり ・残業時間平均は35時間以内(繁忙期には変動あり) ・20代〜60代の幅広い年齢の社員が在籍し、子育てしながら時短勤務している社員などWLBをとりやすい環境です。 ◇スタンレー電気株式会社について 創業100年以上の歴史のあるプライム上場メーカーです。連結社員は16,778名。大正時代から「光/ランプ」の研究開発をしています。「光」の総合メーカーとしてLEDの光源から研究開発をする独自技術が当社の強みです。 自動車ランプのシェアは国内トップ3(ランプ御三家の1つ)であり、そのほか電子部品やコンポーネント事業でもシェアを拡大しております。 強固なガバナンス体制をとっており自己資本比率は70%と安定経営をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
積水化学工業 株式会社
【大阪】情報システム担当(インフラ・セキュリティーの企画・推進)※東証プライム/在宅勤務◎/【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入
本社 住所:大阪府大阪市北区西天満2-…
700万円〜1000万円
正社員
【設立70年以上・プラスチック製品のパイオニア/東証プライム上場・世界各国へ事業展開/自己資本比率56.27%/平均年収897万・平均勤続年数15.7年・全社平均残業時間16.8時間】 ◆業務内容: これまでの経験・希望を考慮し、以下何れかの業務を担って頂きます。 (1) ITインフラ・サイバーセキュリティの企画・推進・運営 (例) データセンタ、クラウド、セキュリティ全般、ルール策定・社員教育 など (2) ビジネスシステムの企画・推進・運営 (例) 会計システム、システム間連携 など ※将来的には、全社IT戦略の企画も担って頂きたいと考えています。 ◆組織構成: 情報システムグループの人員構成は19名となり、年齢構成は(20代)6名 (30代)5名 (40代)5名 (50代)2名 (60代)1名となります。 ◆キャリアパス: ご本人の希望や適正に応じマネジメントや、コーポレートの中の基盤(インフレ・セキュリティ)に携わるポジションや各カンパニーの生産ラインのシステム開発などにも担っていただくことが可能です。 ◆募集背景: ・積水化学グループでは、長期ビジョンにおいて「2030年の業容倍増・グローバル事業拡大」を掲げており、情報システム部門においても「ITインフラ・セキュリティ」「ビジネスシステム」の拡大・変革は喫緊のテーマです。 ・全体最適の情報システム実現に向け、多くのステークホルダと調整しながら、主体的に考え・行動できるIT人材を求めています。 ◆同社の魅力・特徴: ◇プラスチック製品のパイオニアとして設立から70年以上、世界各国へ事業展開をする化学メーカーです。「住宅」「環境・ライフライン」「高機能プラスチックス」の3軸に事業を展開しており、幅広い領域において価値発揮し、このコロナ禍においても増益を達成しています。 ◇健康経営優良法人ホワイト500の認定も受けており、平均年収897万・平均勤続年数15.7年・全社平均残業時間18.2時間という働きやすい環境も特徴の1つです。 変更の範囲:会社の定める業務
カナデビア株式会社
【大阪】工場・設計のDX推進(メタバース活用/自動化システム開発 等)●プライム上場/新技術活用あり【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、社内情報化推進・導入
本社 住所:大阪府大阪市住之江区南港北…
500万円〜899万円
正社員
【仕事内容】 DX部門のスタッフとして、業務プロセス改革・改善を中心としたデジタル推進に関する業務を担当いただきます。既成概念にとらわれず、先端技術やIoTなどハード・ソフトの両面を駆使して課題を協力メーカーなどとともに解決していただきます。また、開発および企画のプロジェクトリーダーとしてチームを引っ張っていく立場。 【具体的には】 ▼設計・エンジニアリングの作業環境、プロジェクト支援室をメタバース空間に構築 ▼クレーンやロボットの遠隔操作システムの開発 ▼自社工場・関係会社の省人化につながる自動化システム開発 【配属先部門の担う役割】 自社工場、関係会社、設計・エンジニアリング部門の業務プロセス改革・改善を中心としたデジタル推進に関する業務、自社の経営課題解決のために必要なシステムを開発・有効活用につながる提案・システム設計などの業務を担っていただきます。 20〜40代の若手・中堅層が中心となる15名の組織です。 【仕事の進め方】 ◇自社工場、関係会社に出向きIoT先端技術を紹介(活用先の掘り起こし)。 ◇現場の課題(困りごと)をヒアリングして、IoTやAIを活用した課題解決の提案・企画 ◇上記を開発案件としてテーマアップし、課題解決システムの設計から発注、調整・仕上げ、効果測定までを行います。 ※基本、一人ではなく複数人で案件を担当します。 ※この他、自律運用が難しい環境でのロボット遠隔操作の導入提案なども行い、省人化を実現します。 【出張の有無】 月1〜2回程度(日帰り、1泊がほとんど) 【事業の目指す姿】 自社工場・関係会社の製造現場や、設計・エンジニアリングの作業工程において、人よりロボットのほうが多く稼働している先進的な職場づくりの将来像を持っています。 【募集背景】 若手・中堅メンバーに対し、リーダーシップを発揮できる人材の補強。 【本ポジションの魅力ややりがい】 自社・関係会社の生産性向上、設計・エンジニアリングの先進化に企画から完成まで一気通貫で手掛けることができるので、大きな達成感が得られます。 【本ポジションで伸ばせるスキル】 IT(AIやプログラミング)だけでなく、機械や電気制御まで幅広い知識を得られます。 変更の範囲:会社の定める業務
リック株式会社
【兵庫/伊丹市】社内SE(マネージャー候補)◆社内システムの設計構築・運用保守など/残業月5h【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
兵庫県伊丹市 住所:兵庫県伊丹市東有岡…
550万円〜649万円
正社員
〜東証スタンダード上場企業のグループ会社/タイルカーペットやプラスチック床材の分野においてシェアトップクラス/年休125日〜 ■業務内容: 社内SE(マネージャー候補)として、社内システムのソフトウェア設計・構築・運用保守、社内システムのインフラ基盤の設計・構築・運用保守、社内ネットワークの設計・構築・運用保守、社内システム推進プロジェクトへの参画など、幅広い業務をお任せします。 ■具体的には: ・ネットワークの設計・構築・運用保守 ・システムインフラ基盤の設計・構築・運用保守 ・社内システム推進プロジェクトへの参画 ■当社について: ◎インテリア総合メーカー・東リ株式会社のグループ企業であるリックは140年近い歴史があります。 ◎当社の強みはその長い歴史の中で培われてきた豊富な情報提供力と幅広い取扱商材です。お客様のニーズをしっかりと踏まえた上で最適な商品をご提案することによって確かな信頼を積み上げています。 ◎既存のお客様を中心に、床材・壁装材・窓廻り製品といった内装資材全般を提案、提供しています。全国に51カ所の事業所を展開しており、業界での知名度が高い東リ株式会社のグループ企業として、東リ製品はもちろん、大手メーカーを中心に700社以上との取引があります。様々なニーズに合わせて製品をご提案しており、そのお客様数は18000社以上にのぼります。インテリアから建材、住宅設備機器、エクステリアまで幅広い取扱い商品と万全な工事支援。中でも、塩ビ床材はトップクラスのシェアを誇ります。地域密着でお客様との信頼関係を築きながら「心ときめく空間造りで、人々の心と暮らしを豊かにする」ことを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社千代田グラビヤ
【品川】社内SE(インフラ)◇創業73年/リモート可/研修制度◎/年休124日【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都品川区大崎1-18-…
400万円〜599万円
正社員
【情報システム部門での経験をお持ちの方へ/創業73年/歴史に裏付けられた確かな技術力と独自性/在宅勤務】 ■業務内容: 千代田グループ全体の社内インフラ業務に取り組んでいただく方を募集します。以下詳細となります。 ■業務詳細: ・社内ネットワークの運用、保守 ・社内で利用するパソコンのセットアップや故障対応 ・社内で利用しているソフトウェア/サービスの運用保守や後継システムの検討 ・各種サーバーの管理、FileServerの管理 ・社内ヘルプデスク ・情報セキュリティ対策 ■企業について: ・1950年に業界初のカラーグラビア印刷に成功した、グラビア印刷技術を用いた印刷を得意とする印刷会社です。環境配慮・感性品質等による製品の差別化や、業務プロセス改善・DX提案等、従来の印刷技術をベースにビジネスも展開しています。 ・ペットボトルラベル、食品の包装材や文具、家電、住宅建装材等に利用されるフィルム・紙等への印刷やコーティングを行っており、当社の印刷物はコンビニエンスストアやスーパー等で販売されている数々のヒット商品や人気家電製品、建物や電車・車等の内外装等、生活の身近なところに採用されています。 ・当社は、社長や執行役員との距離が近く、風通しのよい環境となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
キリンビジネスシステム株式会社
社内SE◆キリンGの営業系業務アプリ開発/ITへの積極投資◎◆ハイブリッドワーク/フルフレックス【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都中野区中野4-10-…
500万円〜899万円
正社員
●キリングループ会社の中で唯一の情報システム会社/ITへの積極投資◎ ●システム運用・保守業務、および開発業務のリーダーをお任せ ●リモート可・フレックスで働きやすさ◎ キリングループ各社の営業部門が利用する、以下のアプリケーションの「開発・運用保守業務」のマネジメント業務を担っていただきます。 ■業務内容 ・営業部門で必要な各種データの「DWH化」および「BI・AIツール化」に関わるアプリケーション。(販売分析・管理会計を含む) ・得意先への販促金などの支払いに関わる各種アプリケーション。(販促金EDIを含む) ・営業活動管理およびコールセンター業務推進に関わるアプリケーション。(Salesforc:CRM・CTIe) 将来的には、他の業務領域(経理領域・物流領域・人事領域・その他領域)へのジョブローテーションも実施します。 ■募集背景 営業系システムの大規模開発の並走と、既存システムの運用品質向上を両立させるために必要な社員が不足しており協力会社に依存している。 開発ならびにサービス提供フェーズにて適切な内製化を実現するため。 ■働き方について: リモートと出社のハイブリッド勤務 MTG内容により、出社とテレワーク、またフレックスを活用している方が多いため、働きやすさは◎です! ■研修制度: 以下の諸制度を活用して効率的な働き方を組み立てていただきます。 〔働く場所〕リモートワークとオフィスワーク(シェアオフィス含む)のハイブリッドです。ともに特段の制限はございません。 〔働く時間〕フレックスタイム制を導入しております。原則、業務開始・終了時間に制約を設けなず効率的に働くことができる制度です。 ・障害対応・緊急対応等で、年に複数回程度の土日出社となる場合がありますが、振替休日の取得を推奨しております ■当社について: キリングループ会社の経営戦略に基づき、ITを活用した事業戦略の策定・推進や、システムの開発・運用・保守など様々なソリューションを提供しています。社内のDX化が進むにつれ、グループ全体からの当社への期待値が高まっている状況下のため、人財育成にも力を入れておりスペシャリスト、ジェネラリストとキャリアの選択をできるよう人事制度の改定を実施しております。 変更の範囲:本文記載
日産自動車株式会社
【在宅勤務可/課長代理職】基幹システム開発プロジェクト企画※NISSANのクルマ購入前後のCXに貢献【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内情報化推進・導入
日産グローバル本社 住所:神奈川県横浜…
900万円〜1000万円
正社員
■求人のポイント: ・当社のHP、営業支援システム、受発注管理システム、購入者支援システムなど一気通貫してお客様の購買行動に携わるCXをシステムで支えていただきます! ・リモート・フレックス可のフレキシブルな就業環境/90周年を迎える世界的自動車メーカー「NISSAN」 ■業務概要: ・マーケティング&セールス・モビリティサービスシステム部では、日産車検討/購入されたお客様及びMobilityサービスをご利用されているお客様へ各種サービスを提供するためのシステムやマーケティング&セールスの業務プロセスを支えるシステムの開発・運用をしています。 ■組織構成: ◇マーケティングセールス領域: ・プロジェクトマネージャーとしてマーケティング&セールス部門ユーザーと協業し、業務プロセスの改革やデジタルを活用しより洗練されたCustomer Experienceの提供をするためのシステム開発を複数プロジェクトリードします。Digitalを活用した新しい取り組みであるため、積極的な提案・ステークホルダーの巻き込みが必要です。 ・ビジネスプロセスの可視化、データモデリング、システム開発等の経験を踏まえた、プロジェクトマネジメントスキル及びチームとして成果を最大化するピープルマネジメントスキルが必要です。 ◇モビリティ領域: ・コネクテッドカーサービス(CCS)やモビリティサービス(MS)を軸にしたサービスプラットフォームの企画・開発・運用を行います。 ・CCSシステムには、NIMコネクテッドカーの遠隔操作やプローブによるデータ収集を行うクラウドアプリケーションや、お客様に新しい体験を提供するための顧客・オペレーター向けアプリケーション(Webポータル、スマートフォンアプリケーションなど)が含まれます。 ・MSシステムには、カーシェアリング、マイクロトランジット、ロボタクシーサービスなどの多様なモビリティサービスを提供するためのモビリティサービス管理とフリート管理が含まれます。 ・今後さらなるサービスビジネスの拡張に対応できることを目指しています。 ■就業環境: ・リモートワーク可能/自動車通勤可能/充実した育児休暇・復職制度/託児所ありで効率的な業務遂行を支援します。 変更の範囲:会社の定める業務
AGC株式会社
【丸の内】オートモーティブカンパニーにおける社内SE◆ERP構築に関わる/モビリティ戦略事業【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入
本社 住所:東京都千代田区丸の内1-5…
600万円〜1000万円
正社員
■業務内容: オートモーティブカンパニーアジア事業本部内のIT人財として、下記業務をお任せします。 ・ITシステム中期計画立案(新規システム導入、基幹システム更新・刷新の計画化、予算化) ・中期計画に基づきシステム構築、更新プロジェクトを社内起業化し、ITベンダー、コーポレートIT組織と連携してシステムを稼働させる。 ・基幹システムに関する問合せ対応(QA、システム仕様調査、データ抽出依頼対応) ・カンパニー内およびお客様からの情報セキュリティー問合せにコーポレートIT組織と連携し対応する。 ・DX関係者との連携(アドバイス、インフラ構築支援、業務効率化実現提案) ・コーポレートIT組織のIT施策をカンパニー内およびカンパニー所管の関係会社に周知し、必要に応じて教育・管理者の役割を担う。 ・工場IT組織と連携し、基幹システムと工場システムのI/Fを構築する。 ■ポジションのやりがい: ◎オートモーティブカンパニーアジア事業本部のIT人財として ・営業、生産管理、製造、物流担当者と密接に連携し、まさに製造業全体の業務に対して理解を深めていくことができる。 ・工場システムとの連携があり、生産・物流システムに関する知見を習得することができる。 ◎社内SEとして ・1つのシステムを企画段階から導入効果把握までじっくり手掛けられる ・納期やトラブルに追われて連日の深夜残業が当たり前というIT企業SEに比べてワークバランスがとりやすい。 ・システムの導入効果を直接見れる。ユーザから直接感謝される機会が多い ・多くの制約や課題に直面しながらも、会社にとって本当に役立つシステムとはどのようなものか追求するモノづくりの面白さを感じることができる。 ■ミッション: オートモーティブカンパニーアジア事業本部内の IT戦略立案と実行/各種DX活動へのIT技術支援/情報セキュリティーマネージメント推進への協力/関係会社のITサポート コーポレートIT組織(情報システム部)と連携したAGC全社IT施策のオートモーティブカンパニーへの展開 ■組織構成: ・本務5名、兼務2名の合計7名(内2名女性) ・風通しが良く、上長含め自由闊達なコミュニケーションがとれる。 ・在宅勤務可能(最低週2回程度は出社の必要あり) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アシスト
【社内SE(情報セキュリティ)】平均賞与15.3ヵ月!残業10〜20h/9連休・手当など充実◇市ヶ谷【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内情報化推進・導入
本社 住所:東京都千代田区九段北4-2…
700万円〜999万円
正社員
【内部統制・セキュリティ担当(CSIRTの運用整備など)◆売上業界トップクラスのパッケージソフト専門商社◆時間単位有給・9日連続休暇・家族手当など待遇◎】 ■募集背景 昨今、サイバー攻撃の手法は複雑さや巧妙さを増しており、それに応じて攻撃に対する対策の重要性も増し続けています。また、働き方の多様化や人の流動性の高まりなどにより内部不正の事例も様々な企業で発生しており、当社においても内部統制の強化は急務となっています。 また、当社では、「デジタルワークスペース」や「ゼロトラストネットワーク」を鑑みてインフラを構築しており、その点からもセキュリティの重要性は非常に高くなっています。そのため、サイバー攻撃への対策と内部統制どちらにおいてもさらに強固な社内体制を構築していくために、セキュリティ分野で活躍いただける方を募集いたします。 ■仕事内容 当社の情報セキュリティ課題に対して、対応方法の立案・企画・構築をお任せします。また、インシデントが発生した際の事案の分析や対策・立案・実行まで行います。 ■具体的には まずは3年を目途に内部統制に関する業務に従事いただきます。状況によってはその後、運用が安定した段階でサイバー攻撃対策関連の業務に従事いただきたいと考えています。 (1)内部統制 セキュリティ関連の規定、ルールの整備 CSIRTの運用整備 利用サービスに対するセキュリティチェック社員へのセキュリティ教育 セキュリティ監査 ISMS運営、審査対応 など (2)サイバー攻撃対策 セキュリティ対策サービスの運用 セキュリティ対策サービスの企画 セキュリティ対策サービスの導入及び導入に伴うベンダー調整 など ■入社後に得られる経験値 情報セキュリティ全般の経験、知識 情報セキュリティの運用経験 ISMSの運用経験 CSIRTの運用経験 ■仕事の魅力 内部統制において、情報セキュリティ委員会ならびにCSIRTの発足については未だ形だけで中身が伴っていない状況です。そのため、やる気があれば、自らデザインして理想の環境を作り上げることができます。 また、残業10時間程度、多くても月20時間程度になるためワークライフバランスを意識しながら仕事をすることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
JR西日本不動産マネジメント株式会社
大阪梅田・転勤なし◆社内SE(システム管理・企画等)◆土日祝/残業15h程/賞与4.8ヶ月/在宅あり【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:大阪府大阪市北区梅田3-3…
550万円〜699万円
正社員
◇柔軟な働き方を理由に入社決められる方が多い・WLB◎/年休122日/土日祝(完全週休二日制)/在宅勤務月2〜3回/残業15h程◇ ■仕事内容: 社内SE(デジタル・IT担当)として、システムの選定や導入、セキュリティ対策など様々な業務をお任せします。 ■業務詳細 (1) 社内システムの管理、企画、運用・保守 (2) 情報セキュリティの維持管理 (3) 社内インフラ環境の運用保守・整備 (4) ベンダーコントロール(詳細仕様検討、進捗管理等) ※おおよその業務比率:(1)と(2)3割、(3)と(4)2割 ■補足: ・賃貸物件管理に最適な新規システムの導入検討や既存システムの維持管理(※開発業務なし) ・システム運用上のセキュリティ対策の実施、情報セキュリティの社内運用 ・社内ユーザーからの各種問い合わせ対応 ■業務補足 ・外製・内製の割合:外製100% ・プログラミング業務:無 ・イレギュラー対応:有 ・社内SEのミッション:親会社の方針に合わせた社内IT環境整備を行うことが多いです。現場からの声の吸い上げもあります。 <今回の採用で求める人物イメージ> ・PC/サーバ、クラウド、情報セキュリティなど、IT活用の推進に必要な基本的事項を理解している方 ・専門知識がない方(従業員)にも、わかりやすい言葉でサポートする姿勢がある方 ■組織構成: 男性3名、女性1名 全社的に、柔らかい雰囲気の方が多く、質問相談などフランクにコミュ二ケーションをとりやすい環境です! ■働きかた ・転勤なし ・残業15h程(ただし時期により波はあります) ・在宅勤務:月2〜3回 ・緊急対応や夜勤:基本的になし ・フレックスタイム制ですので、お子様の参観日のため15時に退勤する等、ご自身の状況に合わせて出退勤が可能です。 ★制度があるだけでなく、実際に利用し、ワークライフバランスを整えられえています!またその雰囲気が浸透しています! 変更の範囲:会社の定める業務
三井不動産株式会社
【システムPM(基幹業務システム)/DX推進】業界を代表する総合デベロッパー/キャリア入社者多数活躍【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都中央区日本橋室町2-…
800万円〜1000万円
正社員
■職務内容: DXプロジェクトマネージャーとして、社内各部門やグループ各社、パートナー企業と協業して、新規システムの企画開発や既存システムの改修をリードいただきます。 (1)QCDに関わるリスク・課題を察知しながら、社内関係者や開発ベンダーを適切にマネジメントし、解消に向けた活動を行う (2)事業部門/ユーザー部門の課題や要求を綿密に把握したうえで、優先度を見極めて要件に落とし込んでいく (3)要件定義/設計/開発各工程における進捗管理や、ベンダーの見積/計画/品質妥当性確認を行う (4)社内システム全体を俯瞰し、整合性のとれたアーキテクチャ検討を行う ■領域・テーマ例: 【BPR・大規模基幹業務システム】 ・決裁・会計システム(40億円/3年) ・顧客契約電子化(10億円/3年) ・グループ会社基幹システム(10億円/4年) 【顧客系システム(EC・WEB・アプリ)】 ・オムニチャネル基盤システム ■配属部署(DX本部・チーム): 2024年に策定した長期経営方針「&INNOVATION 2030」の戦略を支えるインフラの一つとして、リアルとデジタルを組み合わせたビジネスモデル確立、イノベーション推進に向けてDXを深化させる役割を担うのが、今回募集する<DX本部>です。2017年にITエキスパート職掌を新設し、キャリア採用を強化。現在、メンバーの多くがキャリア入社者でご活躍いただいております。※DX 本部全体146名(うち、IT 技術職掌81名) SIer、コンサルティングファーム、事業会社などの様々なバックグラウンドのメンバーが在籍(不動産の知識はゼロでも心配無用です) ■キャリアパス事例: ・マネージャーとしてDX 組織・コンサルタントチームをリードいただく。 ・プロジェクトマネジメントのスペシャリストとして様々な案件テーマ・案件規模や事業に携わっていただきご経験を積んでいただく。 ・DX 本部内の別職種(DX コンサルタント、プロダクトマネージャー、データソリューションなど)へ活躍の場を広げる。 変更の範囲:会社の定める業務