GLIT

検索結果: 16,319(15641〜15660件を表示)

株式会社加藤電器製作所

【山梨県富士河口湖町】品質保証(半導体)〜年休124日/世界の半導体事業を支える企業〜【エージェントサービス求人】

品質保証

1> 富士河口湖工場(加藤電器製作所)…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【年間休日124日】【国内大手半導体メーカーの「第二の開発部隊」/元気なモノづくり中小企業300社ノミネート】 ■担当業務:グループ全体の品質保証を担当いただきます。 【業務内容】 品質保証業務全般をご担当いただきます。 1.環境マネージメントシステム(EMS)事務局、管理者、担当者、    含有化学物質管理担当者 2.品質マネージメントシステム(QMS)事務局、管理者、担当者 3.品質保証責任者 ・半導体パッケージの品質保証業務 ・製品の不具合の解析 ・顧客対応業務等 ■配属組織について: 10名程度 ■同社について: 半導体・電子部品の設計から試作・量産・テストまでの一貫生産を行っております。主力の半導体以外にも、医療機器製造、ICTソリューションビジネスに事業展開をしています。製造ラインを自動化するロボットラインを自社で設計・開発しており、高品質・低コストを実現しています。 ■同社の魅力 ◇年間休日124日と非常に働きやすい環境です。3人に1名が中途入社の為、馴染みやすい企業風土となっております。 ◇国内の大手半導体メーカーを中心に約40社を顧客としています。各メーカーと綿密に連携し、お客様の第2の開発部隊として、新製品の設計開発から量産までを行っております。また、半導体の組み立てやテストといった後工程を受託する半導体OSAT(オーサット)と呼ばれる企業としては、国内はもちろんのこと”世界”の中で認知されている実績・信頼のある会社です。長年培った技術から、近年では医療など半導体以外の分野にも進出しております。 ◇変化が激しい半導体業界の中で、同社が100%国内生産を貫いてきた背景には、モットーとして掲げている「Steady Evolution(絶えまなき進化)」があります。発展し続けるために、良い発想であれば若手であっても積極的に取り入れています。足りない点があれば社員同士フォローをし合うなど、協力をしながら業務を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務

オリンパス株式会社

【八王子】品質保証(苦情処理や製品不具合対応)年休129日/リモート勤務可/フレックス制【エージェントサービス求人】

品質保証、品質管理・保証

1> グローバル本社 住所:東京都八王…

400万円〜999万円

雇用形態

正社員

■職務内容:本ポジションでは、不具合対応チームが処理した情報を基にオリンパス社全体としてコンプレイント(不具合)情報を分析し、異常傾向がある不具合内容については深堀調査を推進、改善プロセスへのインプットをしていただきます。具体的には下記業務と関連業務、およびその業務改善を推進いただきます。 ・市場からの苦情(不具合)を担当し、関係部署と協力して最初から最後まで管理する ・苦情の分類や追加情報の処理を行う ・調査結果をもとに顧客への回答書を作成する ・苦情処理業務の改善、効率化、および関連業務を行う ※本職種の採用はオリンパスメディカルシステムズ株式会社へ在籍出向扱いとなります。ただし、勤務地や給与、福利厚生はオリンパス株式会社と同様です。同社は外科内視鏡と内視鏡処置具の製造・販売を手がける事業を行うグループ会社です。 ■本ポジションの役割:苦情情報を精査・評価し、不足情報を収集、記録の適切性を保ちながら迅速に対応し、製品やプロセスの問題解決を推進することがミッションとなります。 ■業務魅力:医療機器のコンプレイント(不具合)の処理は、各国の法規制で要求される重要な業務で、製品の品質向上につながり、患者様の健康と安心に貢献できるやりがいを感じられるお仕事です。コンプレイント業務はグローバルで協力して実施していく活動であるため、海外関連会社とのコミュニケーションを行う機会があり、グローバルでの業務を行うチャンスもあります。また、この業務を通じて、医療機器に求められる要求事項や製品知識を身に着けることもできます。 ■入社後のキャリア:コンプレイント情報の分析および関連業務を通じてデータ分析に関わる知識を習得することができます。コンプレイントに関わる業務知識を習得することができます。(コンプレイントハンドリング・リスクマネジメント) データ分析業務のアウトプット先となる改善プロセス(NC/CAPA)の業務ができます。オリンパスの様々な製品を知ることができます。グローバル部門との会議を通じて英語スキルを習得することができます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社京都製作所

【京都市/転勤なし】品質管理※包装装置メーカー国内トップシェア/過去最高益/転勤なし【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:京都府京都市伏見区淀美豆町…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜食品や日用品・医薬品など、身の回りのあらゆる商品の梱包に使う装置の国内トップシェアメーカー〜 ■業務内容: 食品、医薬品、化粧品等あらゆる製品を包装する装置の受注型生産を行っている当社において、品質管理業務に携わって頂きます。 【業務の流れ】 (1)製作した装置について、品質検査を行うためのドキュメントを作成 (2)製品の検査 (3)不具合が出た場合は関係部署と連携し、具体的な改善内容と期日を設定 (4)出荷までに品質に問題ないこと確認 (5)必要に応じて、お客様工場での装置立上段階でも、社内で確認した項目が再現できているか検査 (6)すべての検査記録をドキュメントにまとめて保管 ※ドキュメントは弊社フォーマットを基に作成いただくため1から作成いただくことは少ないです。 ■携わる装置: 日用品・食品・医薬品などを自動包装する機械や、液晶・電池・ゲームソフトなどの自動組立をする機械まで、幅広く特注機械を開発しています。 ■同社の特徴: ≪魅力(1) 国内トップの安定性/将来性≫包装・梱包機械のトップシェアメーカーであり、食品/医薬/自動車/日用品/ゲーム/電子部品など数多くの業界の大手メーカーと取引があるため、安定した経営基盤があります。完全オーダーメイドで作っているため、利益率が15%以上ととても高い水準です。 ≪魅力(2) スキルアップできる環境≫お客様のニーズに合わせて一品一様で作っていくため、同じものが2つとありません。常に世の中にない製品を作っていく難しさはありますが、その分やりがいとスキルアップできる環境があります。 ≪魅力(3) 充実した福利厚生≫家族手当・出産育児支援制度・研修支援制度・社員食堂・食事補助など充実した福利厚生があります。また、頑張りを少しでも還元したいとの思いから数年ごとに社員旅行があり、2018年には社員とその家族全員を招待してハワイ旅行に行きました。 変更の範囲:無

株式会社荏原製作所

【羽田】全社向けの品質保証活動の企画立案・運営◆プライム上場/残業ほぼなし/製品経験不問/C4108【エージェントサービス求人】

品質保証

本社 住所:東京都大田区羽田旭町11-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実/リモート併用可〜 ■業務内容: 本部署は、荏原製作所の製品に対する品質保証の全社の取り決めや、品質力向上に向けた啓蒙活動など、全社の品質力向上を担う部署になります。 全社方針の取り決めから、各カンパニー(部署)への展開、品質改善教育、規定の制定後のモニタリング、問題解決支援やデータ活用まで、一気通貫で取り組んでおります。そのため、これまでの品質保証のご経験を活かして、全社の品質力向上に寄与できる環境です。 一連の流れの中で、いずれかの業務を担っていただきます。各業務の中で、実際に工場等の国内・海外の拠点を訪問し、品質保証の責任者とも連携をいただきます。 ■業務詳細: 1.品質方針および全社共通規程の制定と運用 └新たな規定の制定、既存の規定の改善 2.品質保証システムの企画・評価・情報発信 (1)社品質保証活動の事務局運営、各社の支援 (2)品質マネジメントシステムの調査、情報発信 (3)全社共通の評価基準の制定と評価、支援 (4)品質に関する社内、社外からの情報収集、未然防止活動 (5)品質人材の教育・育成 (6)社内社外への情報発信 ■キャリアイメージ: 製造業の品質保証・品質管理の知識と経験がある方は、ぜひご応募いただき、わたしたちの「ありたい姿」の実現にぜひ貢献してください。入社後は、全社品質保証活動の企画・運営・業務改善支援に従事頂くことを想定しています。また、将来は品質保証のスペシャリストやマネージャーとしてご活躍いただけることを期待しています。当面は当部門において業務の遂行していただくため、異動・転勤の予定はありません。国内、海外グループ会社各拠点への出張が年に数回あります。 ■魅力: 当部門は、荏原製作所本社の品質保証組織で、品質方針制定やその体制の運営・改善・支援など、各製品事業を横断した業務が主な業務となります。国内外の各事業体・拠点と連携して顧客の信頼向上のための品質保証活動を展開し、グループ全体の品質保証レベル向上のための改善提案や業務支援を行っています。品質への改善や不適合の予防に繋がる全社的な品質保証への取組みは前向きで魅力的な業務です。 変更の範囲:会社の定める業務

安全索道株式会社

【滋賀/守山】品質保証(将来の管理職候補)◆国内ロープウェイシェア50%/年間休日120日/転勤無し【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:滋賀県守山市勝部町471-…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜創立100年超を誇る日本初の索道メーカーとして国内スキーリフトシェアは30%、ロープウェイは50%と圧倒的な存在感!/唯一の国産索道メーカー/既往の供給実績もあり顧客基盤◎/メンテナンス業務で業績安定〜 ■仕事の内容: ・スキー場等の顧客に対して自社製品の索道設備(ロープウェイ/スキーリフト)の設置/メンテナンスを行う当社にて、品質保証管理業務をお任せします。将来的には管理職をお任せしたいと考えております。【変更の範囲:無】 ■具体的に: 弊社の品質保証部は、製品や材料の安全性確保や出荷基準をクリアしているかを管理します。また、ISO基準に照らして問題ないかの検査を行います。 ・顧客からの問い合わせ対応 ・社内外不適合の統括報告 ・品質マネジメントシステムの確立/実行、監査対応 ・外注管理 ※今後も品質の向上を目指していけるように、組織を牽引してくださるような方を募集しております! ■モデル年収: 課長:700万円〜 副部長:750万円〜 部長:800万円〜 ■入社後の教育: 本社の品質保証部で製品知識や業務に関わる研修教育を受講後、一人立ちできるまで同行サポートやOJTでしっかりサポート。 ■企業の強み: <国内に初めてロープウェイを持ち込んだ企業です> ・10年以上黒字経営を継続/競合は国内に約2社で受注安定 ・新規設備導入と、導入後のメンテナンスで高収益なビジネスモデル。 ■働き方: 振替休日は必ず取得する事を義務づけており、残業20時間、有休平均取得日数11.6日、年間休日120日とプライベートと仕事の両立が可能です ■配属先情報: ・品質保証部:従業員4名(30代〜60代)

株式会社エムジー

【大阪市】品質保証業務(電子機器の解析・原因特定)◆業界トップ級/信号変換器メーカー◆年休125日【エージェントサービス求人】

品質保証

大阪商品センター 住所:大阪府大阪市西…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【110の社内規格で強力な品質保証体制を支える/国内シェアトップクラス&創業以来50年連続黒字の安定性/ワークライフバランス◎独自のオモシロイ制度多数/年間休日125日】 信号変換器で国内シェアトップクラスの当社の品質保証部にて、出荷製品のアフターサービス全般を行っていただきます。 ■業務詳細: 具体的には下記業務をお任せします。 ・出荷後に不具合の生じた電子機器の解析、原因特定業務。 (基本引き取り調査ですが、客先での調査もあります) ・是正処置のための解析結果報告。(製造部門、開発/設計部門との連携) ・営業部門と連携した顧客対応業務(基本は営業部門が行いますが技術的なサポートを担当) ・調査報告書の作成 ・校正作業(点検、検査作業) ・顧客要望を社内に展開する改善活動など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属部署について: 当社は品質保証部門に注力しており40名社員が在籍しております。 CS推進課は課長含め5名の組織です。 ■当社について: 約50年におよび、PA/FA/BA分野でインタフェース機器事業を営んでいます。アナログ回路技術、高耐圧絶縁技術、低消費・低ノイズ電源設計などデジタル回路だけでは実現不可能な要素の集合体です。近年、FA分野では、各種フィールドネットワーク技術や小型化、特殊化が求められており、アナログとデジタル技術のシナジーが新たな製品を生み出しています。また、併せて半導体製造装置市場では、旧世代の増産需要が高まり生産の継続性も求められています。BA分野では次世代のネットワーク技術で、便利で環境に優しい製品を生み出し、カーボンニュートラルに貢献しています。 変更の範囲:本文参照

株式会社ユニバーサルエンターテインメント

【千葉】品質業務オープンポジション(メンバー〜主任クラス)◆日勤のみ/東証上場パチスロ機メーカー【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

四街道工場 住所:千葉県四街道市鷹の台…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

【就業環境安定・福利厚生充実・産休育休復帰率8割の業界トップクラスのパチンコ・パチスロメーカー】 ■業務内容: 当社の品質管理/製品保証/受入・出荷のうち、いずれかの担当(一般〜主任クラス)をお任せいたします。 <品質管理> ・パチスロ・パチンコ等の遊技機発製造における製品評価(耐久評価、ノイズ評価等) ・生産工程の品質(工程品質、部材品質、出荷品質)の管理業務全般 ・社内および協力メーカーの品質管理業務(品質監査、工程監査) ・工程、市場不具合の統計分析、是正対応 ・(副業務)生産ライン管理、協力メーカーとの折衝 <製品保証> ・パチスロ・パチンコ等の遊技機発製造における製品評価(耐久評価、ノイズ評価等) ・試作機の信頼性評価・各種検証・完成品の出荷検査を通じた品質保証 ・部品、ユニットの評価 ・市場不具合のデーター分析、再現試験 <受入・出荷> ・パチスロ・パチンコ等の遊技機開発製造における受入・出荷検査業務 (協力会社生産部品、ユニットの受入検査及び完成品出荷検査等) ・完成品の出荷検査に関連したDATE取得 ・パチンコ入賞率の測定及び検証 ・取得データー分析、管理 ■当社の特徴: 【多角的な事業展開】 日本国内におけるパチスロ、パチンコ機、周辺機器の開発、製造、販売事業を中心に、美術館事業、海外におけるカジノリゾート事業など多角的な事業展開を行っています。パチンコの店舗ではなく、パチンコ・パチスロを開発・製造している製造業になります。勿論パチンコ・パチスロが好きな方もいらっしゃいますが、半数程度は全く打ちに行かない方になります。 ※パチンコ/パチスロ業界のマーケットについて 余暇産業の30%以上を占めており、銀行や電力産業と同等の規模を誇るほどの大規模マーケットです。新基準に対応した新機種を投入することで、お客様一人あたりの年間平均活動回数は年々増加しております。当社はその中でも、パチスロ・パチンコ事業、カジノリゾート事業を中心に成長を続けており、近年では、レストラン事業、携帯コンテンツ事業等の新規事業も積極的に展開しております。今後、日本のエンターテインメント企業から、世界のエンターテイメント企業になるべく米国・アジアを中心に積極的に事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ミラプロ

【岩手・奥州/管理職候補】品質保証スペシャリスト ※寮・社宅完備/移住者多数【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

東北工場 住所:岩手県奥州市江刺岩谷堂…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜溶接べローズにおいて国内シェア60%のNo.1で国家プロジェクトにも参画/直近10年の売上2.5倍/社宅有り/海外にも進出する成長企業〜 ■担当業務:同社にてご経験に合わせて品質保証・保証管理をお任せ致します。具体的には、下記業務をお任せ致します。 ・全社品質マネジメントシステムの改善・維持 ・品質管理、保証システムの構築、改善 ※マネジメント候補として、ゆくゆくは下記にもチャレンジいただく予定です。 ≪社内展開/全社教育の実施/海外・国内の顧客対応/グループ会社の製造工程監査≫ ■採用背景:前任者が他部署へ異動となるため、後任としてご活躍いただける方を募集します。 ■東北工場について:2023年に創業以来最大の新工場を新設しました。東北工場では、本社・四国工場で扱っている真空配管(真空事業)の設計・製造と半導体製造装置メーカーから受託による装置の組み立て(ユニット事業)を行います。 ■同社について: 【事業】同社は1984年に元教師の津金会長が設立し9名で電子部品の組立下請けとしてスタート、真空をコア技術とし、真空事業・ユニット事業・医療機器事業・次世代事業開発の4事業と事業のすそ野が広いことも特徴です。主力事業である真空事業では、半導体製造装置に使われる「溶接ベローズ」で世界トップクラスのシェアを誇ります。その他の事業も真空技術から発展しており、創業当時から積み重ねた溶接・機械加工・組立等の技術の高度化を図ってきました。多くの業種に共通するものづくりのノウハウとエンジニアリング手法を活かし、半導体・IT・医療・新時代のグリーンエネルギー分野等に技術や製品を提供し国内外のイノベーションを下支えしています。創業当初から売上も右肩上がりで推移しており、創業50周年にあたる2034年度には1000億円の売上げを目指します。 【社風】「BORDERLESS」「挑戦し続ける姿勢」】会社の沿革と同様に、社員の挑戦を後押しし、たとえ失敗しても挑戦したこと自体を称える社風です。その裏付けとして未経験の方も積極採用しています。

株式会社豊田自動織機

【刈谷市】電動コンプレッサの品質保証[No.51]◆東証プライム上場◆福利厚生充実◆フルフレックス◆【エージェントサービス求人】

品質保証

刈谷工場 住所:愛知県刈谷市豊田町2丁…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜トヨタグループの源流企業/3つの世界トップクラスシェア製品を有するグローバルメーカー〜 ■業務概要: カーエアコン用電動コンプレッサおよび関連部品の国内外工場・仕入先の生産準備、品質管理を行う。特に電動コンプレッサの部品、部品組み立ての生産プロセスの業務および製品の品質監査の業務を遂行する。 ※将来的に出向有:各海外拠点への駐在可能性有 ■具体的な職務内容: ・顧客・社内の品質要求に基づいた電動コンプレッサの品質機能確認・各種監査の計画立案・遂行。 ・QMSの各ステップに対して、図面検討から生産設備・製品の出来栄え検査、品質管理方法を構築する。 ・国内・海外組立業務において、FMEAに基づいた品質点検を行い、実際の製品の出来栄えを確認する。課題がある場合は、設定した目標を達成するための改善案を立案して、工程設計・改善部門と一緒に作りこみを行う。 ・各仕入先と協力と理解を得ながら、コンプレッサ用の部品の生産準備管理を行う。仕入先現地訪問を行い、協業にて品質改善と確実な製品立ち上がり支援を行う。 ・不具合発生時は、関連部署と協議して、暫定案・恒久対策案を立案して、顧客先報告含めた対応を行う。 ■当社の魅力: ・米経済紙フォーチュンが発表する「世界で最も称賛される企業2023」の自動車部品分野で高い実績を獲得しています。 ・仕事と家庭の両立支援の高い水準の活動を評価され、厚生労働省より「プラチナくるみん」の認定を受けています。 ・2016年に「燃料電池フォークリフト」の販売、2021年に「車載用燃料電池」の生産を開始するなど、既存事業の拡大と共に新領域の開拓も進んでいます。 ■ワークライフバランスの両立を支援する柔軟な働き方: ・フレックスタイム:コアタイムなしで、業務状況に応じて、始業・終業時刻を選択することができます。 ・在宅勤務:終日もしくは勤務の一部で、業務状況を踏まえて在宅勤務を行うことができます。 ・年次有給休暇:最大で20日/年の有給休暇が付与されます。有効期間は3年間。プライベートも重視しながら働くことができます。 ・特別休暇:結婚、配偶者出産、産前産後、妊娠期通院、生理、介護、忌引き等の休暇制度を設けています。 変更の範囲:会社の定める業務

メタウォーター株式会社

【東証プライム/秋葉原】品質保証 ※土日祝休/年間休日120日/水処理最大手【エージェントサービス求人】

品質保証、不動産系その他

本社 住所:東京都千代田区神田須田町1…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場/日本を代表する水環境ビジネスのリーディングカンパニー/平均勤続年数17.6年・年間休日120日・月平均残業時間5hと就労環境良好/福利厚生充実/資格取得支援制度など教育体制充実・スキルアップできる環境〜 ■担当業務: 上水・下水・ごみ処理プラントの品質保証・品質向上業務全般をご担当頂きます。ご担当頂く業務が主に以下のものとなります。 ・品質事故・クレームの対応支援(発生事象の部門ヒアリング、要因分析、再発防止対策の策定支援、応急・恒久対策の実施状況の進捗管理、再発防止策立案状況の進捗管理等) ・品質向上活動(品質事故の統計分析、再発防止対策の社内周知、社内教育等) (技術・設計・試験部門等で2,3年間の実務教育期間を設ける場合もあります) ■業務の魅力・やりがい: エンジニアリング会社の根幹ともいえる製品品質、プラント品質について統括管理する部門です。品質管理を通じてメタウォーターの信頼向上、収益確保に貢献することができます。 ■同社の魅力: ◇2008年4月、日本ガイシと富士電機の水環境部門の合併により誕生したメタウォーターは、水環境分野では国内初となる機電一体型の会社です。水環境プラントに必要な機械設備・電気設計を製品として有するとともに、プラントの設計、施工、運転・維持管理までを網羅した事業内容で、上下水道施設に最適なソリューションを提供しています。国内最大級の水・環境分野の総合エンジニアリング企業として、従来のEPC、サービス分野のみならずPPP、PFI、DBO等の包括一括受注案件の拡大により、プラントの建設〜サービス、運営までの一貫して遂行できる体制となっています。また、国内事業の裾野の拡大だけではなく今後海外事業の拡大(目標:全体売上の20%)を目指しており更なる事業拡大、成長が期待できます。 ◇年間休日は120日、有休休暇初年度24日(2年目からも24日)、毎週水曜日と第二金曜日はノー残業デー、平均勤続年数17年と就労環境良好です。自己資本比率44.6%、ROE8.7%、営業利益5.6%と企業安定性も高く腰を据えて長期就労できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務

日本フェンオール株式会社

【八王子】品質保証担当 ◆東証スタンダード上場/残業10H程度/マイカー通勤可/ニッチメーカー【エージェントサービス求人】

品質保証

八王子事業所 住所:東京都八王子市戸吹…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

★ISO事務局経験・QC検定資格歓迎/東証スタンダード上場企業/熱制御技術に強みを持つニッチメーカー/クレーム対応無し/マイカー通勤可★ ■業務内容: 熱制御をコア技術として、防災、半導体、医療など様々な事業領域において「ものづくり」に取り組む当社の品質保証課にて、製造過程における品質に関する各工程に携わっていただきます。 ・製品の開発から出荷までの各工程の品質に対する承認 ・法律に関する対応 ・長野工場の巡視 ・部品の調達先の品質改善 他 ■業務に関する補足: ・原則クレーム対応はございません。営業社員にて対応します。顧客とのその他折衝業務もほとんど発生しない想定です。 ・同社で扱っているすべての製品を取り扱います。また特定の業務のみをお任せするということではなく、品質保証に関する業務は幅広くお任せする想定です。 ■組織構成: 品質保証課は計4〜5名で構成されます。営業本部や開発本部から異動してきたメンバーもおり、各々の経験や技術を活かして、より品質にこだわったものづくりに取り組んでいます。 ■現場社員の声: (1)やりがい 品質問題が発生した際の検証方法が独特だと感じています。特に防災事業や医療事業の製品は、消防庁や医療関係などの専門機関とのやりとりが発生するので、初めての経験で勉強になりました。 当社の製品は大きな工場やインフラに関する施設に設置することも多く、そういった意味では責任ある仕事に携わっていると実感いたします。 (2)入社の決め手 当社は、制御事業、防災事業、基板実装事業、医療事業と4つの事業があり、中でも防災事業や医療事業は今まで経験してこなかった領域でした。 防災における品質というのはどういったことが求められるのか?と興味が湧き、新たに挑戦したくなりました。 ■働き方: ・残業:月10時間程度 ・通勤:マイカー通勤可能。朝夕での送迎車もあり。 ・出張:頻度はまちまちですが、長野工場への出張がメインとなります。 ■当社製品の特徴/顧客について: 通常の水や泡消火で消火が難しい、危険物倉庫やクリーンリーム、美術館、博物館、変電室などの様々な施設に設置しております。弊社の製品は他社にない独自性が高い製品が多く、ニッチな領域で競合が少ない事が特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務

ビステオン・ジャパン株式会社

【広島県東広島市】品質管理◆自動車統合システムの世界的サプライヤー/米国本社/26ヶ国に拠点あり【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

広島工場 住所:広島県東広島市田口研究…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜自動車業界をリードするエレクトロニクス製品・自動車統合システムの世界的サプライヤー〜 ■業務内容: 自動車用電子部品(センターディスプレイ、スピードメーター等)の製造を行う広島工場において以下の役割を担っていただきます。 (1)量産前/量産後の製品品質活動 (2)新製品・新工程の品質管理の具現化 (3)顧客対応(承認取得・監査) ■業務詳細: (1)量産前/量産後の品質育成活動 ・重要管理特性の設定と品質管理方法の確立 ・品質育成に関わる活動のリード ・FMEA(故障モード影響分析)を活用したリスク評価と、Control Planの策定・実施 ・初期流動管理計画立案と実施、フォロー ・品質問題をタイムリーに把握し、原因究明と対策実施をリードする (2)新規立上げの顧客対応及び、品質改善に関する顧客対応 ・APQP、PPAP、変更申請など顧客要求ドキュメントの提出と承認取得 ・定期/不定期の顧客打合せ実施 (3)顧客品質問題の対策/改善策のリード ・不具合発生時の暫定対応 ・不具合原因の究明(5why、FTA、QCツール等) ・恒久対策の妥当性確認、効果検証 (4)チームマネジメントおよび組織運営 ・QAチームの業務割り当て、進捗管理、リソース調整の実施 ・チームメンバーの育成、パフォーマンス評価、定期的なフィードバックの提供 ・部門間の連携促進やコミュニケーションの強化を通じた全体最適の推進 ・品質向上活動に関する戦略的な計画策定とその実行管理 ■当社について: 当社は、モビリティ革命の最先端で革新的なデジタル・コックピットと電動化製品を開発・製造するテクノロジー企業です。2000年に設立されたビステオンは、数十年にわたる自動車インテリジェンスとシリコンバレーのスピードを融合させ、世界最大のOEM企業の多くに未来のソフトウェア定義型車両を変革するグローバルな知見を提供しています。世界18カ国に10,000人の従業員を擁しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社京三製作所

【神奈川県/横浜市】EMC試験設備の運営担当◇リモート相談可/東証プライム上場【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区平安町…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【〜交通インフラ設備および電力変換システムの製造メーカー/成長中の半導体関連市場等に事業領域拡大中/東証プライム上場/年間休日126日/ワークライフバランスを整えて就業可(リフレッシュ休暇等の制度充実)〜】 ■職務内容 R&Dセンターでは、研究開発業務や全社の技術サポート業務を行っており、今回はEMC設備の運営を行なえる技術者を募集しております。 3m法電波暗室とシールドルームと関連する測定器類を有しており、これらの試験運用が中心業務です。 また、技術講座等を開催し社内各事業部のEMC試験におけるスキルアップにも寄与していただきたいと考えております。 <具体的な業務内容> 主に3つの業務をご担当いただく予定です。 ・社内向け無線・EMC関係測定作業サポート、EMCに関する技術教育 ・無線・EMC測定設備の維持管理、設備導入の立案・実行とそれに伴う各種事務作業 ・研究開発業務支援(無線関係研究開発業務、EMC関係設備設計、その他研究開発業務) ■組織構成: 現在4名の方が在籍しており、少数精鋭で業務を進めております。 ■働き方について: ・リモート相談可能です。 ・フレックスタイム制を導入しているため、ワークライフバランスを重視した働き方が可能となっております。 ・出張も基本的にございません。 ■同社の強みと魅力: ◇安定した財務基盤と高い成長見込み: 同社は信号事業とパワーエレクトロニクス事業の大きな二つの柱を持っています。 信号ビジネスは日本市場でのシェアが高く、インフラ基盤であるため、極めて安定性が高い事業です。 パワーエレクトロニクス関連は、半導体製造装置向け電源装置を取り扱っていますが、IoT時代の到来によりデジタル技術の活用による半導体の重要性はますます高まっており、半導体市場のさらなる拡大と高い成長が目覚ましい事業です。 ◇社員が長く働き続けられる会社: 同社は100年以上続く老舗メーカーであり、創業当初から社員を大切にしてきました。 離職率が極めて低く、長く腰を据えて働きたい方にはおすすめです。

株式会社パワーエックス

【品質技術エンジニア】電池製品のQA業務、品質技術業務など◆新しい構造の電池関連製品に携われる◎【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

1> 本社 住所:東京都港区赤坂9-7…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜大手製造経験者が集まる急成長スタートアップ!/「永遠に、エネルギーに困らない地球。」をビジョンにEVや蓄電池・電気運搬など再エネ分野で大注目/累計調達額約232.6億円/リモートワーク可・フレックス〜 ■仕事概要 : 当社蓄電池工場(国内、海外)での電池製品のQA業務、及び品質技術業務を担当していただきます。 ・生産設備立上げのための品質管理システム(QMS)の検討、導入および計画の作成と運用 ・蓄電池(単セル、モジュール単位、ラッククラスター単位)における品質基準や評価基準の検討、検査装置の導入および検査標準の作成と運用 ・製品開発部との品質確保が容易な構造の検討等のサイマルエンジニアリング業務 ・蓄電池ラック、コンテナ生産プロセスにおける工程内品質管理(QC)の検討・確立および計画の作成と運用 ・生産プロセスにおける品質基準書や作業標準書の作成と運用 ・検査設備・部品サプライヤーとの協業、及びQCDプロセスの策定、工場監査、図面仕様交渉 ■社内共通ITツール: ・Google Workspace(Gmail、G-cal、Gmeet等) ・Slack ・Notion ・Dialpad ・SmartHR ・Money Foward ・バクラク 等 ■本ポジションの魅力: ・これまで世の中に存在していなかった電気運搬船用の蓄電池設備を始め新しい構造の電池関連製品に携わることができます。 ・製品開発のフェーズから現場でのものづくりと検査まで考えた構造を提案していくなど製品のスタートから量産まで幅広く携わることができます。 ・生産技術部は工程計画、設備設計、設備保全のエキスパート集団であり、その一員として他社ベンチマークとなるような組織作りにチャレンジできます。 ■当社について: 『自然エネルギーの爆発的普及を実現する』をミッションに、大型蓄電池の製造・販売、EVチャージステーションのサービス展開、電気運搬船の開発・製造、及び再生可能エネルギー等の電力供給を行う次世代の再生可能エネルギー企業です。 変更の範囲:会社の定める業務

大分デバイステクノロジー株式会社

【大分市/転勤無】品質保証 ※年休119日・残業ほぼ無/ISO取得◎品質に定評のある半導体メーカー【エージェントサービス求人】

品質保証

本社 住所:大分県大分市大字野津原16…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

■採用背景: 2021年に新工場を建設し、2024年10月以降の本格稼働を前に、各ポジションで増員を予定しています。品質保証体制を強化し、さらなる製品の品質向上を目指しています。 ■業務内容: 当社製品の品質維持に関わる業務全般をお任せします。具体的には以下の業務を担当いただきます。 品質保証体制の監視、改善推進 サプライヤー管理 レポート作成 品質保証に関する仕組みづくりやその他の業務 ■組織構成: 品質保証チームは4名で構成されており、チーム一丸となって業務に取り組んでいます。新工場の本格稼働に向けて、さらに多くのメンバーとともに品質向上を目指していきます。 ■当社の魅力: ◎働き方 30時間以上の残業を会社として禁止しており、厚生労働省よりユースエール認定企業とされています。GW・夏季・冬季の休暇も8〜10日程あり、期間中は工場自体をストップしています。有休取得率も高く、取得を率先して進めています。 ◎教育体制 基本的にOJTで現場のメンバーが丁寧に指導を行います。当社はフリーアドレス制を取り入れており、様々なメンバーへ気軽に話を聞ける環境があり、社員からも好評です。 ◎評価制度・キャリアステップ 定量での評価に加え、上長との面談を通じて定性面の評価を行いながら賞与・昇給・昇格に反映させます。入社後の教育やキャリアステップについても、会社独自のキャリアマップを設け、階層別の研修や資格取得を通じて、メンバーが常に目標を持ってキャリアを構築できる仕組みがあります。 ■当社について: 当社は半導体業界を中心に常に一歩先の品質力・技術力・コスト競争力の向上を目指し研鑽すると同時に、地元企業の先駆者としての責務を果たすべく、地域に根付いた企業活動を展開してきた会社です。 ◎半導体製造 長年培った製造技術・品質力を生かし、半導体の可能性を広げる「ものづくり」を追求しています。ものづくりを通じて社会に貢献する会社です。 ◎半導体試作 新製品開発に伴う半導体製品を試作し、御社のイメージを形にします。 ◎パワーデバイス 御社のオーダー仕様に合わせ、オリジナルのパワーデバイスを開発いたします。 変更の範囲:会社の定める業務

東芝デバイス&ストレージ株式会社

【川崎】半導体製品の品質保証エンジニア※就業環境◎年休127日/リモート・フレックス可【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:神奈川県川崎市幸区小向東芝…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【カーボンニュートラル・DX社会の実現に貢献/就業環境◎フレックスタイム制・在宅勤務あり/年休127日/ディスクリート半導体で世界シェア3位/福利厚生・教育体制充実】 ■募集背景: 東芝デバイス&ストレージ株式会社は、創業以来独自の技術開発を続け、特に高効率半導体の分野で優れた成果を上げてきました。当社の半導体事業は、カーボンニュートラル社会の実現やデジタル化の推進に大きく貢献しています。これまでの実績と信頼を基に、さらなる成長を遂げるために、事業運営および組織体制の強化を図っています。当社でご活躍いただける方の応募をお待ちしております。 ■業務内容: 配属部署では、パワー半導体やICなど、当社が開発する全ての半導体デバイスの信頼性試験を行います。製品ごとに専任のチームを編成し、以下の業務に従事していただきます。 ・半導体製品の信頼性試験および試験結果の評価:製品の品質を保証するため、各種試験を実施し、結果を詳細に評価します。 ・解析技術の開発:信頼性向上のための新しい解析技術を開発し、製品の改善に貢献します。 ・開発品の品質および信頼性認定業務:新製品の品質と信頼性を認定し、市場投入前の最終チェックを行います。 業務により国内外への短期出張が発生します。頻度は1〜2か月に1回程度で、1泊から2泊程度の出張となります。配属部署には、デバイス開発やプロセス開発など多岐にわたる経験を持つエンジニアが在籍しており、異業界からの中途入社者も多く活躍しています。自由に意見を交換できるオープンな職場環境であり、経験を積んだプロフェッショナルにとって最適な環境です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方について: フレックスタイム制度を導入しており、業務状況に応じてリモート・在宅勤務も柔軟に利用可能です。社員一人ひとりが働きやすい環境を整えることで、仕事とプライベートの両立を支援しています ■半導体事業について: エネルギー効率の向上やデジタル化の推進に欠かせない技術を提供しています。特にパワー半導体やICは、次世代のエネルギー管理システムや自動運転技術など、最先端の分野で不可欠な役割を果たしています。顧客との信頼関係を大切にし、高品質な製品と迅速なサポートを提供することで、業界内でも高い評価を得ています。

菊水ホールディングス株式会社

【横浜】品質保証 ※電子計測器や産業用電源機器など/残業10h・年休126日・スタンダード上場【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

菊水創発センター 住所:神奈川県横浜市…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

【世界のモノづくりを支える電子計測器&産業用電源機器メーカー/2年連続過去最高売上・最高益を更新中/年休126日・残業20H程度/家族手当・住宅補助など福利厚生充実】 ■業務内容: 当社の品質保証業務をお任せいたします。 担当製品については入社後にスキルやご希望に沿って決定いたします。 <具体的な業務> ・新製品評価 ・データ解析 ※クレーム対応については、直接お客様を対応する事は少ないですが、営業サポートとして対応する事がございます。 ※休日の緊急呼び出しはほとんど発生致しません。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 配属部署は、部長1名50代、課長1名50代、担当5名(50代2名・40代1名・30代3名)で構成されております。うち女性2名(50代・30代)です。 ■当社製品について: (1)電子計測器 家電製品やOA機器、電子機器製品などの「安全性」や「正確性」の測定・試験に使用されています。近年では電池関連市場ならびにパワー半導体関連市場に向けて好調に推移しています。 (2)電源機器 研究開発や製造工場などで安定した電力を供給する設備として使用されています。 近年では、宇宙産業市場、車載関連市場、半導体関連市場、EV関連市場、エネルギー関連市場への評価試験や製造設備用として好調に推移しています。 ■就業環境: 当社は、年間休日126日会社全体で平均残業時間11時間・有給取得日数9.7日と就業環境良好です。 また、通勤交通費/家族手当/住宅補助手当などの制度もあり、長期就業できる環境が整っております。 ■当社の魅力: 【電子計測機器・産業用電源装置のリーディングカンパニー/自己資本比率80%程度の安定した経営基盤】 当社は、電子計測機器・産業用電源装置の専門メーカーとして、計測技術と電源技術の双方を有している稀有なメーカーとなります。電子計測器は、エレクトロニクス関連の研究開発から製造/検査/サービスにいたる幅広い領域で活用され、また電源装置は、エレクトロニクス部品や機器/装置の評価に不可欠かつ重要な装置となっております。 また、顧客先は、公官庁、自動車関連メーカー、家電メーカーなどの世界に冠たるメーカーとなっており、安定した需要を獲得し、経営基盤は安定しています。 変更の範囲:本文参照

三菱重工業株式会社

【愛知】民間航空機用エンジンの部品製造に関する品質業務※第二新卒歓迎/国内大手重工メーカー【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

名古屋誘導推進システム製作所 住所:愛…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

【世界各国で航空、宇宙、自動車など大規模インフラを手掛けるグローバル企業/冷凍トラック装置や世界最高水準のエネルギー効率を実現したターボ冷凍機を製造/フレックス・年休126日】 ■業務内容: 当課では民間航空機用エンジン部品の品質管理、品質保証業務を担当しており、客先に高品質の製品をタイムリーに提供することがミッションです。 その実現に向け、客先やサプライヤと一緒に品質管理、品質改善等の業務を行っています。 ■業務詳細: 1)航空機用エンジン部品製造における検査プランニング、検査技術開発、品質管理 2)海外OEMとの技術調整 3)海外サプライヤへの技術指導など (変更の範囲)当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。 ■募集背景: 民間航空機用エンジン業界は航空機需要の高まりにより、今後継続的に成長が見込まれる業界です。その業界においてお客様に安全、安心を届けるための品質保証業務を担っていただける担当者を募集しています。海外OEM、サプライヤとの関りも多くグローバルに活躍できます。 ■業務の魅力: 航空機の飛行安全を支えるのは構成部品1つ1つの製品品質であり、その根幹を支えるのが品質保証業務です。責任は重大ですが、その分遣り甲斐を感じてもらえる業務です。 ■働き方: 数十名程度のチームに所属し、関連課と協力し業務にあたってもらいます。 海外OEMやサプライヤとの関りも多く、海外にも活躍の場広げてもらえます。 ■三菱重工航空エンジン(株): 2014年10月1日に三菱重工業株式会社より民間航空機エンジン事業を移管して発足した会社です。事業内容は航空機用エンジン(発電用、機械駆動用を含む)の設計・製造・販売・修理を行っています。

株式会社イー・エム・シー・ジャパン

【相模原】EMC測定エンジニア※航空宇宙・自動車試験で業界トップクラス/マイカー通勤可/転勤なし【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:神奈川県相模原市緑区長竹2…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

\連続増収増益年数5年!多岐にわたるEMC試験を行う技術力・土日祝休/ ■概要: 当社は、EMC試験という専門領域で技術をひたむきに追求し、電磁波に関するあらゆる問題解決を実現する電磁波環境試験のプロ集団です。また、自動車、医療機器、スマートフォンなど世の中のインフラ製品が問題なく通信ができるように専門の電磁波を測定しており、技術力とサービス力を兼ね備えた日本随一のテストラボを目指しています! ■業務内容: ・電子機器系の技術ミーティングから認証までのプロジェクト管理 ・EMCテストサイトでの試験 など ※適正に応じて、当社で行っている自動車/航空機/防衛/宇宙/一般電子機器などのEMCテストを行っていただきます。 ■募集背景: 今回、業績好調のため増員となります。5年ほどで社員が倍の人数の組織となっており、受注先が他社とは異なる業界に強みを持っておりますので、安定して連続で成長しております。また、当社ではお客様本位の試験を心がけているため、「こんな試験を実施したい」「機材のレイアウトにもこだわりたい」「機密を確実に守れる環境で試験がしたい」。そうした声を確実に汲み取り、時にはお客様と意見交換や議論を交わし、ニーズに即した試験で心からご満足をいただく。それが当社のこだわりです。 ■エンジニアとしての醍醐味(一例) お客様から感謝の言葉をいただけたとき。 →苦労に苦労を重ねて国際規格に通った、測定時間を短縮できた等々。 →ずっと一緒に悩んでいるとか、一緒にこうしたらいい、などとやっていく中で最後に、やっとこれでいけますねという感じになるとき。 ■過去入社者・入社理由(一例) 説明会や面接を通してお会いした方々が魅力的 ■組織構成: 現在、部門長1名、EMC測定エンジニア3名、事務1名が在籍しております。平均年齢はおよそ30歳、非常に若い組織です。新卒の採用も行っており、毎年数名入社致します。また、中途採用も積極的に行っており、若い組織の中で意見交換しながらコミュニケーションの多い職場となっております。 ■魅力について: 月3万円の家賃補助やマイカー通勤可能、年間休日123日で月平均残業20時間と働きやすい環境です!

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【三重/四日市】半導体製造における測定及び品質業務※未経験可◇年休133日/福利厚生充実<東海55>【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

顧客先 住所:三重県四日市市 受動喫煙…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

【大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ■業務内容: 半導体の大手メーカーで、半導体製造における測定及び品質の確認・保守業務をお任せ致します。 ■業務詳細: 半導体製造プロセスにおける測定と品質確認を行い、トラブル対応や製造装置の管理をご担当いただきます。 【業務内容】 1.測定及び品質の確認・保守 半導体製造における測定と品質確認を行い、製品の品質を維持します。 2.測定装置の定期品質確認 測定装置の定期的な品質確認を実施し、安定した性能を確保します。 3.トラブル後の品質確認 トラブル発生後の品質確認を行い、迅速に対応します。 4.Wafer表面異常対応 Wafer表面の異常からトラブルの原因を推測し、適切な対応を行います。 5.製造装置の立ち上げ・立ち下げ 製造装置の立ち上げと立ち下げを担当し、スムーズな製造プロセスを確保します。 【メリット・魅力】 最先端技術に触れながらスキルアップが可能で、多様な業務を通じて幅広い経験を積むことができます。チームで協力しながらプロジェクトを進めることで、コミュニケーション能力も向上します。 あなたの技術力を活かし、最先端の半導体製造に挑戦しませんか?私たちと一緒に、未来の半導体技術を創り上げましょう! ■職場環境・魅力: ・別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給 ・スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定 ・充実の福利厚生 交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、寮・社宅・住宅手当あり、U・Iターン支援ありなど ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード