希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 13,695件(12781〜12800件を表示)
東芝エネルギーシステムズ株式会社
【横浜】品質保証(発電システム関連)◇体制構築・企画等上流に挑戦!研修充実◎各種手当有◇【エージェントサービス求人】
品質保証、構造解析・意匠設計、建築・施工・設備工事系その他
京浜事業所 住所:神奈川県横浜市鶴見区…
500万円〜1000万円
正社員
〜フレックスタイム制度・在宅勤務制度あり/住宅手当・寮社宅制度有り/就業環境◎/2050年のカーボンニュートラルに向けて成長市場/東芝グループの注力事業であるエネルギーソリューション事業を担当/「電気をつくる、おくる、ためる、かしこくつかう」を支えるトップクラスの電力インフラ企業〜 ■業務内容: 発電事業に係る製品・役務に対する品質企画及び品質保証業務(国内外の軽水炉・サーマルエナジー・水力発電事業、福島廃止処理、再処理施設、新型炉、重粒子線治療装置等) 【詳細】 ◇発電事業に係る製品・サービスに対する対する品質マネジメントシステムの確立・維持等を含む品質企画業務 a)品質マネジメントシステム文書(品質マニュアル、二次文書等)の策定・維持、プロセスの継続的改善 b)品質会議運営(品質マネジメントレビュー、品質戦略委員会、品質ヒアリング等) c)監査運営 ◇発電事業に係る製品・役務に対する品質保証計画立案、及び実行を通した品質保証業務 a)プロジェクト品質保証/品質管理計画立案 b)顧客との品質保証/品質管理に係る窓口業務 c)事業所/調達先に対する品質保証業務(品質保証要求策定、レビュー会議、立会検査、記録確認、調達先認定等) ・ その他、製品環境規制・製品安全、製品セキュリティ、プラント性能に係る品質保証業務 a)製品環境規制・製品安全(海外各国向け)、製品セキュリティに関する品質マネジメントシステム文書の策定・維持、プロセスの聖俗的改善 b)サーマルエナジー、水力発電プラントの性能に係る品質保証業務 ■魅力点 電力の安定供給とカーボンニュートラルの実現に向け、各種発電プラント・設備の安全性向上及び品質を保証する重要な役割を担っていただきます。また、粒子線等の新たな技術を用いた医療機器の提供等を通した社会貢献に向け、医療機器に係る品質保証業務をリードいただくやりがいのある仕事です。 当部門では、人材育成・技術伝承に力を入れており、中途採用者に対し、それぞれの経験・知識等を踏まえ、社内認定制度を通し、配属後1〜2年間の期間で座学・OJTを交えて必要な教育・訓練を提供しております。
東邦ガス株式会社
【各エリア事業所】設備メンテナンサー(技術検討業務/設備保全)※中部のエネルギーを支えるインフラ企業【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
1> 本社 住所:愛知県名古屋市熱田区…
350万円〜649万円
正社員
※中部のエネルギーを支えるインフラ企業 ■業務内容: 本社及び事業所、工場にて設備技術検討・運転管理・メンテナンス業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・機械・電気設備の技術検討業務 機械設備、受配電設備、発電設備、計装設備等の更新や修繕工事に関わる計画の策定、工事仕様の検討、工事管理をご担当いただきます。 ・メンテナンス業務 生産設備、建築電気設備等に関する日常・年次点検に関わる計画の策定や点検状況・結果の管理、設備改善検討をご担当いただきます。 ・運転管理業務 生産計画に応じ、ガス生産設備のオペレーションをご担当いただきます。 ※ご経験に応じて運転管理業務(2交代制)からお任せし、ご経験を積んでいただいた後にメンテナンス業務・技術検討業務へとキャリアステップを踏んでいただく場合がございます。 ■勤務時間について: 【工場勤務】 <日勤:メンテナンス業務の場合> 8:30〜17:10(休憩時間60分) <交代勤務:運転管理業務の場合> 昼番:8:30〜17:10(休憩時間60分) 夜番:17:10〜8:30(休憩時間120分) 【本社勤務】 9:00〜17:40(休憩時間60分) 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機プラントエンジニアリング株式会社
【兵庫/赤穂】電気設備の保守・保全(変圧器)◆福利厚生充実|社会インフラに貢献◆【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他
赤穂事業所 住所:兵庫県赤穂市天和65…
450万円〜799万円
正社員
■業務内容: 三菱電機が納入した電力会社向けの変圧器の保守・保全に関わる試験・検査と三菱電機工場内での内鉄形試験・部品検査・絶縁油分析を業務をお任せします。特に保守・保全に関わる現地試験・工場試験業務をご担当いただきます。 ※全世界に納入しており、今後はこれまで以上に案件が増加する予定です。 ■働き方について: ・出張について:納入した現場での検査作業がメインなので、国内外の出張業務が多い業務環境です。 ※長期出張から帰任した際は纏まった休暇取得を推進しております。また、高負荷が見込まれそうな場合は人員を交代する等、個人に負担がかからないよう留意しております。 ・残業:月平均20〜30時間程度です。 ■業務の魅力: ・三菱電機にて製造された大型変圧器の据付及び保守・保全工事を担当することで、電力系統におけるインフラ整備の一部を担っている実感を味わえます。また専門的知識を有することで、客先からの信頼を得る事が出来、充実感を得られる環境です。 ・全世界に納入しており、国内はもとより海外での職務も経験できます。 ■研修制度: 入社1年目までは、工先輩社員からのOJTにより業務スキルを身に付けていただきます。経験のない方でも安心出来る教育体制です。 ■同社について: 「三菱電機」のパートナーとして社会のインフラを支える電機設備の保守技術を基盤としたフィールドエンジニアリング会社です。地域電力会社からJRや大手私鉄、港湾、道路や各地の上下水道施設まで、三菱電機は様々なインフラ分野のお客様に先進の電機設備を提供しております。そのような社会インフラ現場において、安全・安心の暮らしのために日々メンテナンスを担当しているのが当社でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社安藤・間
【茨城】放射線技術の研究開発/残業月10H程度/年休126日/フレックスあり/業界唯一の実験室を保有【エージェントサービス求人】
技術開発(建築・土木)、構造解析・意匠設計、建築・施工・設備工事系その他
技術研究所 住所:茨城県つくば市苅間5…
800万円〜1000万円
正社員
〜放射線に関わる研究・開発/残業月10H程度/土日祝休/年休126日/フレックス制度あり/業界唯一の実験室を保有◆◎〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・建築・土木分野の放射線に関わる研究・技術開発 ※メイン業務となります。 ・放射線実験室の安全管理業務(一部外注しており、外注先からの報告書の確認業務や立ち入り検査の対応などがございます) ※研究開発が7割、それ以外が3割となっています。 <主な開発事例と技術・ソリューション> ・中性子遮蔽材(https://www.ad-hzm.co.jp/solution/concrete/detail_05/) ・放射線安全対策・線量評価技術(https://www.ad-hzm.co.jp/solution/room/detail_14/) ■当ポジションのミッション: 研究・技術開発は、その成果が施工や設計に適用されるまでを目指します。 また研究開発以外に、社内の現場や設計、営業部門から依頼される支援業務や社外から依頼される実験・解析業務もあります。 ■入社後の流れ: ・お持ちの経験・スキルや知見を活かし、今いる先輩社員と一緒に業務に取り組んでいただきます。 ・個別の専門知識は入社後に習得、自身の専門分野を広げることができます。 ■働き方、その他: ・残業時間:月平均10時間程度となっており、働きやすい環境となっています。 ・在宅勤務:有り(頻度は要相談) ・出張:月平均1〜2回程度 <働き方改革の取り組み> 当社では、業界に先駆け社員全員がいきいきと働ける仕組みを実現するための施策を実施しております。そのひとつとして、ワークライフバランスの実現のため、生産性向上や効率化・省力化に向けて現場でのICT・AI導入など、全社を挙げて働き方改革を推進しております。 <キャリアパス> 希望する業務内容・勤務地・キャリアパスを申告する「自己申告制度」があり、それを異動配置に有効利用しております。また人事査定は、上司と年3回の面談において個人の目標設定・達成度確認を行う「職務評価制度」があり、全社員共通の評価制度のため、キャリア採用の方も新卒採用社員と同様、正当に評価され昇格していける仕組みが整っております。 変更の範囲:本文参照
株式会社TBM
【横須賀】設備保全〜サステナビリティ領域・環境問題に取り組むユニコーン企業〜【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
横須賀サーキュラー工場 住所:神奈川県…
350万円〜549万円
正社員
【地球規模でのポジティブなインパクトを生み出す/企業価値1339億円ユニコーン企業/社会へのインパクトが大きいイノベーションとして国内外で複数のアワード受賞】 ■業務内容 設備保全として生産設備の管理、保全及び生産設備、品質改善業務を中心として、以下のような業務をお任せいたします。 ・設備生産性向上のための改善提案、改善案の実施 ・不具合品が発生した場合の原因追求と対策の実施 ・製造設備の改良・改修時の見積もり作成・提案 ・修理部品発注、在庫管理、定期点検(メンテナンス) ・緊急故障時の対応・修理・調整や作業標準書提案、作成 ・不良率低減推進 など 同社の事業環境は、ESG投資やSDGs推進、脱炭素化やプラスチック対策に向けた社会の様々な動きが追い風になっています。外部環境・競合動向も目まぐるしく変わる中で、顧客のニーズに対して価値提供を行い、ビジネスとして収益を上げながら地球環境に貢献することを両立しうることが、同夜での仕事の特徴です。世の中のインフラである素材によって、社会的に大きなインパクトを自らの手で生み出す事ができますし、国内最大級かつ前例のない規模のプラントプロジェクトを推進することで世界的に問題となっている資源枯渇問題に貢献することができます。また、事業成長に伴い組織が急拡大する中で、経営者視点に立ち、会社全体を自分ゴト化し、創業者と共に組織づくりに携わる機会があります。 ■横須賀サーキュラー工場について 使用済みの廃プラスチックや新素材「LIMEX」を回収し、自動選別・再生する国内最大級のリサイクルプラントです。これまで焼却されていた廃プラスチックや「LIMEX(ライメックス)」をモノからモノへ生まれ変わらせる「マテリアルリサイクル」を行うことで、CO2排出量の削減や天然資源(石油)の消費を抑制することに貢献しています。 ■同社について: SDGsの広がりや世界全体で気候変動や資源枯渇問題の深刻化が懸念される現在、サステナビリティ(持続可能性)を経営の根幹に据えて、環境配慮型の素材・製品ビジネスや資源循環ビジネス等を通じて、脱炭素と循環型社会の形成を目指すスタートアップです。数少ない日本のユニコーン企業*として、サステナビリティのビジネス領域でグローバルのトップ・プレイヤーになることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社かんでんエンジニアリング
【京都・南区】施工管理職(管工事)※関西電力グループ/年間休日126日/資格取得支援制度充実【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
京都支店 住所:京都府京都市南区上鳥羽…
500万円〜799万円
正社員
〜関西電力グループの中核企業/充実した教育制度/年間休日126日〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 元請けとして、メーカーの工場、官公庁、商業施設の空調や給排水等を含む管工事の施工管理をお任せいたします。 具体的には、打合せ・現場調査・見積書作成、実作業を行う協力会社の手配や主材料の購入を行い現場作業の管理を実施いただきます。 ■出張について: ・当事業部は大阪と京都のみであるため、定期的に出張が発生します。(エリアは全国) ・残業時間30H以内と働きやすい環境です。直行直帰も可能です。 ■会社方針:関電グループ会社以外もお困りごとに対応していくため 現在取引の幅を拡大中です。事業部全体で対応を強化しております。 ・プロジェクトや大型工事が完了したら、次の案件との間にフレッシュアップ休暇の取得を奨励しています。また、1週間以上の連続休暇取得を奨励しています。 ■服装:ビジネスカジュアルを推奨しております。 屋外作業での職場環境向上を目指し、熱中症対策や防寒対策に力を入れています。具体的には遮熱ヘルメットや空調服、作業に合わせた3種類の防寒服をご用意しています ■資格取得制度:会社業務に必要な各種資格や免許の取得を奨励し、社員一人ひとりの能力開発の促進に努めています。 各種免許・資格取得の際には、教材、受講料、交通費などの会社負担や、資格取得の祝金を支給するなど、本人のキャリアアップにつながる制度を整えています。 また実地試験を要する施工管理技士系の資格を中心に、公的資格取得支援講座を開講しています。 ■特徴: ・受注の割合は関西電力関連が7割、その他一般企業が3割といった状況です。関西電力の案件に関しては、関西電力の認定資格が必要なため、水力・受変電設備に関しては同社が受注しています。また一般企業も長い関係の既存顧客が多く安定して受注しております。70年以上関西地域のインフラを守り続けてきた「技術力」を強みとして成長を続けています。 変更の範囲:本文参照
株式会社エスコ
【東京/田無駅】空気調和設備エンジニア◇残業月5H未満/省エネ・脱炭素に貢献◇【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
1> 本社 住所:東京都新宿区北新宿2…
500万円〜1000万円
正社員
〜空気調和設備の工事、修繕に関わったご経験をお持ちの方へ/資格手当充実/年間休日125日/転勤なし〜 ■仕事内容 大型施設での空調維持に伴うメンテナンス業務です。 ※工場現場事務所勤務(西部新宿線沿線 田無駅付近) ※現場前の研修中は、「東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー12階」での勤務です。 ■具体的な仕事内容 大手メーカー様の工場(現場)で空気調和設備の計画更新および修繕の、原因調査から、更新・修繕案の策定、見積書の作成及び説明、更新・修繕内容の説明を行っていただきます。 ※見積書について積算は行わず、協力会社様からの見積書をもとに作成していただきます。 その他 ・現場管理 ・作業の立会 ・写真撮影 ・報告、段取り ・工事の事務処理(安全書類、計画書類、機器の仕様書 未経験可) ・資料の作成 Word、Excel(AUTO CAD 図面修正) 大手メーカー様の工場で空調の維持管理を行って頂きます。 事務所が完備されておりますので、エラーが起きた際に現場へ向かい 状況を確認し、報告していただくのがメインとなります。 製造業の設備と集中して向き合うことができ稼働を支えるお仕事になります。 ■部署の人員構成 技術本部30名 (男性20名、女性10名) ・技術・安全管理チーム 7名 ・工事チーム 7名 ・品質管理チーム 2名 ・購買チーム 12名 ■当社の特徴・強み 豊富な経験とノウハウで多様な製品・サービスを組合せ、高収益ビジネスモデルを構築 【1】成長力:不動産(マンション)、自動車関連、流通・小売(商業施設)、工場、オフィスビル、ホテル・旅館、病院・福祉施設、学校法人、官公庁、他省エネ・省コスト需要が拡大 【2】ワンストップサービス:最適な製品・サービスを組合せた省エネソリューション提供(独自の事業モデルからニッチトップを目指す) 【3】収益力:自社開発の製品、得意分野への集中、経営の効率化、コスト削減により収益拡大(営業利益率8%、6期連続売上増) 【4】顧客基盤:2万5千社の顧客ベースを保有し、独立系企業として中立的な立場から最適な商材を提供。(4万5千件の実績とノウハウ) 変更の範囲:会社の定める業務
イト電商事株式会社
【北海道/北見】サッシ取り付け工事の施工管理職 〜研修充実/未経験可/残業月20時間/賞与年3回〜【エージェントサービス求人】
建築施工管理、建築・施工・設備工事系その他
北見支店 建材部 住所:北海道北見市豊…
350万円〜549万円
正社員
■担当業務: 製造したサッシの建物への取り付けに関する施工管理を担当いただきます。 〈サッシとは...〉 建物があっても、サッシがなければただの箱。 サッシは建物のパーツとして建物の内外を、部屋の内外をつなぐ、重要な役割を担っています。 壁を貫き内外をつなぐ為、「人は通れても、音は遮断したい」「光は取り入れたいが、風雨は駄目」など、互いに矛盾する事柄を充たす必要があります。 ■業務詳細: ・建築現場におけるサッシの取付作業の管理(工程・品質・安全) ・5〜10件ほどの工事を担当し、現場巡回 ■採用背景: 現在、同職種の方が1名で現場を回しておりますが、60代後半となるため、後継人を募集することとなりました。 ■組織構成: 会社全体として、男女比は8:2、年齢構成は20代以下20%、30代30%、40代30%、50代20%となり幅広い年代の方が活躍しています。社内の雰囲気は和気あいあいとしており、社内イベントを年5回行っております。 ■教育体制: OJT中心となります。滝川塾(部長)や加藤塾(社長)などを開き、講習会も開催しています。e-ラーニングを使用した資格取得支援や接客マナーなど基礎的なものから、経営者視点で物事が捉えられるように管理者教育なども行っています。月1回上司と個人面談を行い、社員の悩みを把握する仕組み作りも構築しています。また、日報を活用し、困っていることや仕事で躓いていることなどを常に上司に把握してもらえるような体制を整えています。
新明和工業株式会社
【兵庫/宝塚】プラント施設の運営管理サポート ※東証プライム上場/創業100年以上の安定企業【エージェントサービス求人】
建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
環境システム本部 宝塚事務所 住所:兵…
400万円〜549万円
正社員
【 自治体のプラント施設運営サポート/社員の定着率も極めて高い!社会インフラに携わる◎東証プライム上場メーカー 】 ■職務内容: 同社のプラント施設(ごみ中継施設・リサイクルセンター)の運営管理サポート業務をご担当いただきます。 ■職務詳細: 各地の自治体より請け負ったプラント施設運営を長期に亘り同社が行うにあたり、現地の各施設員と調整し、施設の維持管理に係る業務全般を担当していただきます。 ・施設運転・維持管理に必要となる修繕等の計画の検討・推進 ・安全活動推進 ・採用活動補助 ・施設運転業務助勢など、 ■事業部の特徴: 同社の環境システム事業はごみ中継施設・リサイクルセンターの建設、施設で使用されるごみ処理設備の運営・製造・据え付け・メンテナンスまでの一連の業務を手掛けています。 ごみ中継施設はごみ処理の広域化に伴って、熱回収施設や最終処分場などへの輸送を効率よく行うため、塵芥車で集めたごみを拠点にて圧縮・積替えして大型運搬車で効率的に運搬する施設です。 近年、政府からの補助金の影響もあり、ごみ中継施設の建設需要が拡大しており、業績も安定しております。 ■新明和工業の特色: 関西を代表する歴史の長いメーカーです。戦前から数多くの航空機の製造を手掛けてきた川西航空機が母体であり、その確固たる技術力は90年の歴史を誇り、現在もその磨き続けた技術力を発揮し業界をリードしています。地域に根ざした経営を行っており地元からの信頼も厚い会社です(兵庫県の本社がある一帯は「新明和町」という同社の名前を関する地名がつけられています)。社員の定着率も極めて高く、同社の社員は定年退職まで勤め上げる方が多い他、中途入社の社員も多数いるため、入社後もすぐに馴染んでいただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイセル
【兵庫/姫路*網干】電気計装設備のメンテナンス※残業平均10〜20h・土日祝休/総合化学メーカー【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
網干工場 住所:兵庫県姫路市網干区新在…
400万円〜799万円
正社員
【プラント設備を担当/中途入社実績あり◎20〜50代まで活躍/家族手当や住宅手当など福利厚生充実/離職率0.9%】 ■職務内容: 当社の設備保全担当として、以下の業務をお任せいたします ■仕事内容: 1.DCS/PLCの設計 2.電気計装設備の設計 3.電気計装設備の計画メンテナンスおよびトラブル対応 ■組織の特徴: ・20代〜50代まで幅広く在籍しており、配属予定部署は他社経験者が多く、キャリア入社者も活躍しやすい環境があります。 ■当社プラントの特徴: ◇ダイセル式生産方式:経済省が名づける画期的生産方式 数々の大手企業も当社の生産方式を活用しております。 ◇複数工場の全体最適化を実現する「バーチャルファクトリー」の仕組みを実現 ◇膨大な業務のプラント業務の中で、「基盤整備・標準化・システム化」によりムダの徹底排除、オペレータの作業負担を1/10、生産性を3倍に実現 ■働き方/福利厚生: ・年間休日122日、有休取得率65%とメリハリを付けながら働くことができる環境です。 ・化学プラントでは埃などが混入しないよう環境には配慮しております。冷暖房も整備されており汚れも少なく、衛生的には整っております。 ・副業可、住宅手当、家族手当、持株会など福利厚生も充実しており、従業員の働き方を第一に考えております。 ■当社の特徴: ・当社はセルロース製品、有機合成品、合成樹脂、火工品等様々な素材を供給している総合化学メーカーです。ペットボトル、食品トレー、医薬品、電子機器(スマートフォン)、自動車部品など、身の回りのあらゆるものに同社の製品が活用されています。また酢酸セルロース、キラルカラム・キラル充填剤、自動車エアバック用インフレータとともに世界トップクラスのシェアを誇ります。国際的競争力のある製品によって社会を下支えしています。 ■キャリアパスについて 当社は社員一人ひとりが技と心を磨き、会社という場を活用して自己実現を叶えて欲しいという思いがあります。その為、自らのキャリアを見直したり考える機会を提供しております。例えばキャリアチャレンジ、ジョブローテーション、自己申告制度など、当社で多様なキャリアを描く事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイキョーニシカワ株式会社
【山口/防府】生産設備保全◎プライム上場/大手完成車メーカーTier1/残業月20時間/出張ほぼなし【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
1> 鶴浜工場 住所:山口県防府市浜方…
350万円〜549万円
正社員
\年休121日◎オフの時間も充実/マツダ・ダイハツなど、大手完成車メーカーと取引あり/ 東証プライム上場のプラスチック総合メーカー。大手完成車メーカーのTier1として部品開発・製造を行う当社の防府工場にて、保全管理業務を行って頂きます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 工場の生産設備保守・保全に関する業務を行って頂きます。 ・生産設備の保全基本計画(点検基準・実施計画、予知・予防保全計画)の立案・推進 ・保全用修理部材、消耗品・設備予備部品の在庫管理業務 ・生産設備の補修・改良工事計画の立案・実施(内作、外作を含む) ・工場備品の製作・工場の維持 ・設備法点検の実施 (受電設備、クレーン設備、冷凍機設備、バーナー設備、高圧ガス設備) ・法令順守項目の点検と測定 ・エネルギーのロス削減と高効率化の推進 ・保全活動のグローバル拠点への展開 ・専門技術の伝承と知識・技能の向上教育の立案・推進 ※夜勤/休日出勤が発生しますが、電験三種をお持ちの方については、日勤での採用を想定しています。(手当は別途支給) ※緊急対応はほぼございません。1年に1回発生するかしないか程度です。(今年は発生0件) ■組織構成: 各拠点20代‐60代のメンバー5~10名で構成されています。 ■入社後の流れ: ・入社後の育成イメージについては、社内教育で基礎教育、実践教育を行います。必要資格においては、社内教育の年間計画を作成し、合格までサポートを行います。 ■通勤: 防府にお住いの方も多いですが、宇部や下松から車で通勤される方もいらっしゃいます。宇部からは南部海岸道路を経由して1時間弱〜1時間半程度での通勤が可能です。 ■同社の特徴: プラスチック総合メーカとして、金属から樹脂へをキーワードに自動車用の内外装の部品を幅広く取り扱い、開発から品質保証まで一貫した生産体制を持っています。また、エンジンルーム部品の樹脂製オイルストレーナーは世界トップシェアを持っています。
株式会社中山製鋼所
【大阪市/転勤無】機械保全スタッフ(メンテナンス計画)※プライム上場の鉄鋼メーカー/年間休日120日【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:大阪府大阪市大正区船町1-…
500万円〜699万円
正社員
〜創業100年以上、環境にやさしい製法で鉄鋼を生産する東証プライム上場の鉄鋼メーカー/業界トップクラスシェア/転勤無し/福利厚生◎〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 製鉄設備の建設・改造・更新についての検討および実施や工事の施工管理、設備保全(設備メンテナンス)の計画および実施の管理および技術支援をお任せいたします(機械系技術スタッフ)。 <具体的には…> 工場から設備の不具合に関する相談があると、その原因を調査・特定し、修理の時期や方法を検討した上で、その作業の指揮・監督まで行います。また、修理だけでなく、老朽化に伴う新設備への更新作業も行っています。その際には、実際に設備を使用する現場の声を良く聞いて、より使いやすく、より安全で、より長持ちするように改良した新設備となるよう検討を重ねるようにしています。 ■製鉄設備について: 製鉄設備は、鉄鉱石を用いて鋼を製造するための一連の装置や機械の総称です。以下に代表的な特徴をいくつか挙げます。 ・高温処理能力:製鉄設備は非常に高温で鉄鉱石を処理するため、炉や溶鉱炉は2000度以上の高温に耐えられる設計となっています。 ・大型設備:製鉄設備は大規模であり、通常は広大な敷地を必要とします。高炉、転炉、連続鋳造機など、各種の大型機械が含まれます。 ■当社の特長: 当社は100年以上続く、東証プライム上場の電炉鉄鋼メーカーです。 電炉を使った鉄精製ではCO2排出量が従来(高炉)の6分の1で環境観点でも更なる需要増加が期待されます。世界規模で有名な某物流会社や某電機自動車社メーカーでは、倉庫建設において電炉メーカーからの仕入れた鉄鋼を使うことで、環境保護に貢献していることをPRしており、今後この動きがより広がっていけば、国内外の電炉需要はさらに高まる可能性があります。 変更の範囲:本文参照
株式会社マルチテック
未経験歓迎【川崎】プラントの非破壊検査員◆手厚い研修有◎/経歴不問の人柄採用/年休123/残業20h【エージェントサービス求人】
構造解析・意匠設計、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
川崎市川崎区 住所:神奈川県川崎市川崎…
300万円〜499万円
正社員
★100%人物・意欲重視の採用!/大手取引先多数で経営基盤安定/年休123日/残業20h程/スキルが身に付く/「技術を身に着けたい」「もっと稼ぎたい」「大きな仕事に挑戦したい」等のご要望にお応えします!販売員、営業、アルバイト経験のみの方も活躍★ ★仕事内容 プラント構内の非破壊検査の現場対応、およびサポート業務をお任せします! 「非破壊検査」とは、物を壊さずに、製品の傷や劣化の状況を調べ出す検査技術のことです。 その検査のための現場対応やサポート(検査記録のチェックなど)をおまかせします! ※先輩スタッフが丁寧に指導しますので、仕事の流れなどは少しずつ覚えていただければOKです! ★プラントとは 様々な機器が組み合わさって作られた大型製造設備の事です。生活に必要な生産物、例えばエネルギー(電気、ガス、上水等)や石油化学製品(ガソリン、プラスチック等)、食品、医薬品等を製造しています。三菱重工様、JFEエンジニアリング様など、大手メーカーの案件にも携われます。 ★出張について 3−4か月に一度出張が発生します。単発の検査業務から2年程度にわたる案件もありますが、ご本人の希望により長期の案件を除くなども調整可能ですのでご安心ください。もちろん出張の場合は手当が加算されるため、収入を上げたい!という方はぜひ希望年収から相談ください◎ ★充実した研修体制! ・入社後は2~3週間神戸本社で研修があります(往復交通費や研修中の宿泊費はもちろん会社が全額負担!)。その期間中に、基本的なビジネスマナーや当社の事業内容の理解、報告書の作り方、図面の読み方などゼロから丁寧に教えていきます! ・基本的なPC操作も教えるので、社会人未経験の方も安心してチャレンジしてください◎ ・研修終了後は現場配属となりますが、e-learingを用いた研修やハーネス講習、大手企業のOBさんのベテラン講師による研修など、スキルアップのためのサポート体制が充実しています! ★働き方◎! ・年間休日123日 ・残業時間20時間! ⇒その理由… 会社全体として残業時間抑制に取り組み、1人1案件、1案件5~6人のチーム体制で取り組み、業務分担化ができているため! 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社IKD
【名古屋市中川区】空調設備の点検メンテナンス◆経験者歓迎!資格不問/週休2日/教育体制◎【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他
ダイキンエアテクノ株式会社 中部支店 …
400万円〜549万円
正社員
〜生活に欠かせない電気の安全・安心に貢献!資格不問/経験者大歓迎!安心の教育体制◎資格取得支援制度あり/週休2日制/転勤なし〜 ◎5年ほど現場を経験後は当社との業務委託契約という形で『独立』も可能です! ◎ダイキン工業株式会社内での研修・現場での先輩社員からのサポートで確実な技術習得が可能! ■職務概要: オフィスにてエアコン本体を遠隔操作する保守サービス(オペレーター)業務と、商業施設・公共施設の空調設備メンテナンス業務をお任せします。 ■業務詳細: ・施設内のエアコンの稼働点検(温度・風量など) ・不備(ガス・水漏れ)の修繕(※建物の改変を伴う業務は含まない) ・フィルターの清掃(建設工事の実施はございません) ・点検報告書の作成 ※現場への外勤が7割、内勤3割を想定しています。 ■入社後について: ダイキン工業での研修(4ヶ月間/茨木県つくば市または大阪)を受講いただきます。こちらの研修で基本メンテナンス業務を修得できます! ■配属先: 空調設備部:6名(20代〜40代の方々です) ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京ガスケミカル株式会社
【東京】高圧ガス設備のメンテナンス◇夜間の呼び出し基本無し/年休127日/東京ガスグループの安定企業【エージェントサービス求人】
構造解析・意匠設計、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:東京都港区芝公園2-4-1…
450万円〜649万円
正社員
【東京ガスグループの安定基盤/入社後の研修制度充実/プライベートも充実できる優良企業/住宅手当◎年休127日】 ■業務詳細: 当社が保有しているLNGサテライト、産業ガスのタンク等の設備や都市ガスを利用した自動車・トラックの充填する設備のスタンドのメンテナンス、保守点検業務をお任せ致します。具体的には、法律により定められた定期的な検査からリスク回避の為のメンテナンス・修理等を行います。入社後は先輩社員に同行頂きご指導頂きながら、ゆくゆくは全国(北海道〜九州)エリアの10か所程度を一人でご担当頂きます。東京本社以外の拠点はないので転勤は無く出張をベースに現場でのメンテナンス業務をご担当頂きます。基本は1回のメンテナンスは1日で実施します。 ■組織構成: エンジニアリングサービス部では20名程度が在籍し、メンテナンスグループは40〜50代の経験者層が多いポジションになります。 ■働き方: ・現場トラブルの状況による突発的なメンテナンス業務は年に数回程度(関東近郊)で基本的には夜間の急な呼び出しや突然の出張はございません。また、その際は代休を取得頂けます。 ・平均残業時間は20時間で、元請け側になるためワークライフバランスを整えて働くことが可能です。 ・大手東京ガスのグループ会社という安定基盤があり、資格奨励や福利厚生の充実さ、ワークライフバランスの取りやすさがあります。 ■キャリアパス: ・メンテナンス業務での経験を積んで頂きご希望・スキルに応じて、将来的にはエキスパートとして又はマネジメントとしてのキャリアを歩んで頂けます。 ■当社について: 同社は、1973年に、首都圏に都市ガスを届ける東京ガス株式会社の子会社として、東京ガスが育んできた天然ガス/LNG技術をベースに、環境性の高いLNG冷熱を活用する新しい産業ガス事業のパイオニアとして設立されました。それ以来、顧客と社会、地球環境に貢献する企業として成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社美友
【横須賀】管工事施工管理◆残業月平均14h/土日祝休み・年休120日/福利厚生欄充実◎業績安定◎【エージェントサービス求人】
土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他
横須賀事務所 住所:神奈川県横須賀市根…
400万円〜799万円
正社員
〜腰を据えて働きたい方へ/日本全国で事業展開中で業績安定◎年間休日120日/土日祝休みでプライベートも充実〜 ■採用背景: 業務拡張のため施工管理技士を募集します。 ■業務概要: 米軍基地内における管工事施工管理業務をお任せします。 今までのご経験や知識を活かし、当社でも長期的にご活躍頂ければと思っております。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■業務詳細: ◇現場管理業務 ◇施工管理記録・工事の提出書類作成 ◇挨拶まわり、入札に関する打ち合わせ ◇職人との工事の進め方の打ち合わせ ■組織構成: 横須賀事務所20名 ■米軍基地内での業務について: 30年以上絶え間なく米軍基地内の工事を担当し築いた、信頼関係があります。また、他企業の参入障壁が非常に高く、安定して拡大を続けています。 米軍基地内の作業は立ち入り時間が決まっていることが多いため、限られた時間の中で集中して業務を行っています。 また、突発的な業務も少ないため、繁忙期でも残業時間は月30時間程度です。 ■働く環境: 【仕事とプライベートの両立が可能】 年休120日、完全週休二日制(土日祝)、残業は繁忙期でも30時間と、働きやすさから離職率も低く腰を据えて働きたい方にお勧めです。 【福利厚生◎】 子育て支援、健康支援、自己啓発支援など、充実した制度あり ■当社について: ◇株式会社美友は、(1)米軍基地工事(総合建設業)、(2)民間工事(工場、物流倉庫、商業施設等)と、2本の安定した事業を運営する建設会社です。 ◇2006年には新興グループ(創業70年以上)と経営統合し、安定した資本をもとに関東全域、愛媛、山口、福岡、長崎、沖縄で事業を発展させています。 変更の範囲:本文参照
株式会社INPEX(旧 国際石油開発帝石株式会社)
【赤坂】材料(腐食・防食)エンジニア◇国内最大級の石油・天然ガス開発会社/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、建築・施工・設備工事系その他
本社 住所:東京都港区赤坂5-3-1 …
500万円〜899万円
正社員
【材料分野における知見・経験がある方へ/リモート相談可/「エネルギーに新しい風」石油・天然ガス・クリーンエネルギーを安定供給する国内最大級の開発会社です】 ■業務内容: 本ポジションでは、以下の職務で主導的役割を担って頂くことを期待しています。 ・石油・ガス開発事業、水素・再生可能エネルギー事業、CCUS事業に関連する金属材料・塗装材料の選定、評価、設計 ・材料の腐食・劣化メカニズムの分析および寿命予測 ・新素材の研究・開発および技術導入の検討 ・当社が関与するプロジェクト技術レビューへの参画、技術的課題に対するソリューション/助言提供 ・社内外の関係者との調整、プロジェクト管理業務 ・社内あるいは業界技術規格・基準・ガイドライン作成への関与 ・最新の業界動向、技術トレンドの把握、社内共有 ・関連業界団体、学会などへの参画 ■部署紹介について: INPEXの技術者は、それぞれの適性・経験・スキル及び時々の業務状況に応じて、国内外の様々な部署・プロジェクトの業務について頂きます。 本ポジションは本社技術本部に所属し、材料分野に於いて、当社プロジェクトに対する支援、助言提供、技術的レビューといった業務に加え、研究・開発、全社的技術標準・ガイドラインの作成、業界情報収集などを担当しています。なお、初期配属の勤務地は東京赤坂本社あるいは世田谷区北烏山の技術研究所を想定しております。 ■応募者へのメッセージ: 当社は、今後も伸び続ける世界のエネルギー需要に応えるため、INPEXは我が国そして世界のエネルギーの安定供給に貢献するとともにネットゼロカーボン社会の実現に向けたエネルギー構造の変革に積極的に取り組んでいます。石油・天然ガス、ガスバリューチェーン、水素、CCSいずれの事業においても材料とくに金属材料に関わる技術課題は非常に重要です。今般募集の材料エンジニアは、当社の技術的な優位性を支え、プロジェクトの信頼性を確保のキーパーソンとなります。また、新たな素材技術を評価・導入し、未来のエネルギー開発への貢献も期待しております。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱原子燃料株式会社
★三菱重工G/日勤【茨城/東海村】燃料の製造マシンオペレーター◇未経験可/土日休/年休121日【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)、建築・施工・設備工事系その他
本社 住所:茨城県那珂郡東海村大字舟石…
350万円〜499万円
正社員
■業務内容 原子燃料製造、検査業務に関する業務に従事いただきます。 ※配属先により業務内容が異なります。 ・燃料棒製造及び検査工程の機械オペレーター。製品のパーツ等の組み込み作業及び製品の検査、機械メンテナンス。 ・社内保管物の運搬・保管管理などの業務。アンモニア精製プラントの運転、メンテナンスや圧力容器の洗浄・検査、検査データ、記録作成。廃液処理や廃棄物減容、保管管理。客先への製品輸送業務など。 ・ストラップ/スリーブ加工、検査・グリッド組立・ノズル、スパイダ加工、検査他 【変更の範囲:就業規則の定めによる】 ■教育体制: OJTが中心です。 業務上必要な資格取得については当社が全額負担するため、やる気次第でどんどん成長できる環境です。 ■働く魅力: 原子燃料製造メーカーとして、より安全で高品質な製品とサービスを提供し、CO2を発生させないクリーンエネルギーの安定的供給に繋がり、人々の生活の安定、社会の発展、「持続可能な地球環境への貢献」に携わることができます。 ■働く環境: 事業成長性はもちろん、個人が成長できる環境、制度を整えています。 風通しもよく、楽しく高め合うことができます。 ■その他 配属先によっては、2〜3か月に1週間程度16:00〜0:15の就業時間となる可能性があります。
栗田工業株式会社
【大阪】調達(購入品・現地工事)※土日祝休/年間休日124日/水と環境の先進的マネジメント企業【エージェントサービス求人】
購買、建築・施工・設備工事系その他
大阪支社 住所:大阪府大阪市中央区本町…
600万円〜999万円
正社員
〜充実の福利厚生/水と環境の課題を総合力で解決する産業用水処理の日本最大手企業/土日祝休み/年間休日124日/在宅勤務有〜 ■業務詳細: 当社において、調達関連の下記内容の業務をお任せ致します。 (1)洗浄事業購入品の調達業務 (2)洗浄現地工事関係の調達業務 (3)購入機器、製作品の納期管理業務、システム改善、調達戦略検討業務 ■部門、組織のミッション: (1)調達品の安定供給及びコストダウンを実現する。 (2)納期感覚を持って、全体最適の視点での発注業務を行う。 (3)サプライチェーンを変革する。 ■業務のやりがい: 洗浄事業の発注業務を安定的かつ最適な形で提供することで、環境や社会への貢献を実感することができます。 ■当社について: 栗田工業(クリタグループ)は1949年にボイラの水処理薬品事業により創立し、企業理念「"水"を究め、自然と人間が調和した豊かな環境を創造する」のもと、一貫して水処理に関する技術とノウハウを蓄積してきました。 「水処理薬品、水処理装置、メンテナンス・サービスという他社にない事業構成」「“技術立社”を掲げた高度な研究開発力」「日本全国および世界に広がるネットワーク」といった経営資源を活かし、幅広く水処理のソリューションを提供することで、さまざまな業種のお客様に対して“生産性向上”、“環境負荷低減”、“省エネルギー”といった価値を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レイケン
【茨城/守谷】水処理システムの実験・評価(管理職候補) ◆残業ほぼ無し/土日祝休み/年休125日【エージェントサービス求人】
構造解析・意匠設計、空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
茨城工場 住所:茨城県守谷市緑2-25…
600万円〜899万円
正社員
〜マイカー通勤可/家族手当、住宅手当◎/樹脂製品を製造するのに必要非可決な設備/安定受注〜 ■仕事内容 工業用水処理(改質)システムの製品/試作品の実験検証を主として担当いただき、メンバーのマネジメントから開発・製造のとりまとめ・納期管理をお任せいたします。 ・顧客の工業用分析と改質方法提案。(環境水質分析とは異なります) ・検証結果から既製品の改良や新製品の開発の為のアイデア出しなど ■他社との差別化 当社は主に樹脂射出成形機用の温度調節装置/チラー(冷却水循環装置)の開発・設計・製造を行う企業です。 同業他社メーカーとの差別化を図る為、独自の特許技術(窒素ガスを用いた脱酸素技術等)を用いて関連する配管設備等の錆やスケールを高効率で抑制する装置(水処理システム)を付加しております。 その技術に関する研究・開発実績に強みがあり、その研究を茨城工場が担当しています。(温調機は大阪工場で製造。) ■魅力 スマホ・ペットボトル・生活雑貨等、身の回りにあふれる樹脂製品の生産には温調機が不可欠です。人々の生活に欠かせないあらゆる物の生産を当社の温調機は支えています。日本のモノづくりを支える仕事です。 ■当社の魅力 ◎ワークライフバランスの充実 残業がほぼ無く、土日祝休みで年間休日数が125日もあるため、仕事とプライベートの両立がしやすい環境です。家族手当や住宅手当も充実しており、家庭を持つ方にも安心して働ける職場です。 ◎キャリアアップの機会 管理職候補としての採用であり、メンバーのマネジメントやプロジェクトの進行管理を担当することで、キャリアアップの機会が豊富にあります。自身の成長とともに、会社の成長にも寄与できるポジションです。 ◎安定した企業基盤 東証一部上場企業の100%子会社であり、モノづくりに欠かせない温度管理システムの開発を行っているため、安定した受注が見込まれます。特許技術を持つ製品もあり、国内トップクラスのシェアを誇っています。 ◎多様な製品に関わる機会 スマホ・ペットボトル・生活雑貨など、身の回りにあふれる様々な樹脂製品の生産に関わることができ、日本のモノづくりを支える仕事です。自分の仕事が社会に直接貢献していることを実感できる職場です。 変更の範囲:会社の定める業務