GLIT

検索結果: 7,240(6061〜6080件を表示)

スタディプラス株式会社

【在宅可】デジタルマーケティングコンサルタント※大学の入試広報マーケ業務の運営コンサルティング支援【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、企画・マーケティング系その他

本社 住所:東京都千代田区神田駿河台2…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

■□「IT×教育×メディア」でZ世代向けの学習管理アプリ「Studyplus」など運営!会員数900万人超!受験生の2人に1人がユーザー利用/Google Play 2年連続ベストアプリ、日本e-Learning大賞(最優秀賞)など受賞多数/リモート可・フレックス・えるぼし認定取得〜働き方◎/豊富で多様な実績あり□■ デジタルマーケティンググループは、MAの運用代行サービスを起点に大学の入試広報領域のマーケティング進化を目指しています。ターゲットとしている大学入試広報領域の大きな課題は、世代人口減少に伴う大学進学者数の減少です。今までは大学進学者数は戦後から伸長し続けてきたこともあり、受験生の立場に立ったマーケティングは行われてきていませんでした。受験生獲得の競争が加速していく中、デジタルを起点にターゲットを細分化し、受験生の立場に立ったマーケティングの進化を行っています。今回それに伴い、MAツールを活用した大学の入試広報マーケティング業務の運営代行をお任せすることをミッションとしたポジションを募集いたします。 ■業務内容: ・担当大学の受験志望者を対象としたリードナーチャリング活動の支援/代行 ・Google Analytics、MAツールデータ、ハウスリスト等のデータを元に分析 ・クライアントの出願増に向けたリードナーチャリング施策を策定 ・計画策定後、月1回定点観測を行いクライアントの改善案の策定 ・リードを育成する為のメール、LINEコンテンツのディレクション ・分析レポートを用いたクライアントコミュニケーション  等 ■ポジション魅力: ・マーケターとして幅広い知見を獲得することが出来る 入試広報領域ではペイドメディア、HPなどのオウンドメディア、オープンキャンパスなどのオフラインイベントなどクライアントが実施するマーケティング施策の範囲が広く、獲得したリードの活かし方は無限にあります。各施策を有機的に接続させて、リード獲得後の戦略策定やコミュニケーション設計に携わること出来ます。 ・組織拡大に伴う組織/サービス設計に携わることが出来る サービス設置から3年とまだまだ若いサービスであり組織になります。今後、クライアントの期待を拡張し、かつ組織拡大していく組織作りを体現することが出来ます。

株式会社DeepX

【東京】ビジネス開発◆市場・顧客・ビジネス分析◆重機の自動運転システム開発専門のスタートアップ企業【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都文京区湯島3-21-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜重機の自動運転システム開発を専門とするスタートアップ企業〜 ■業務内容: 当社のビジネス開発として、当社のプロダクト/プロジェクト開発を推進するための市場分析、顧客分析、ビジネス分析等を行なってもらいます。 この業務を通し、顧客や開発者にとっての"なぜ"を明らかにし、顧客価値と開発効率の向上を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■役割/責任: ・当社の各プロダクト、プロジェクトにおける開発の上流工程作業(市場分析、顧客分析、ビジネス分析) ・建設業界の市場や政治的動向に関する調査 ・アカデミア及び政府機関との関係性構築 ・営業活動や資料作成の支援 ■当社の特徴: 当社は、重機の自動運転システム開発を専門とする、活気に満ちたテクノロジー企業です。当社の主な成功事例として、ラフテレーンクレーンの制御の自動化(大手移動式クレーンメーカーの一つであるタダノと共同開発)や、油圧ショベルの掘削及びダンプ積み込み作業の自動化(大手ゼネコンのフジタと共同開発)が挙げられます。これらの活動を通し、日本の大きな社会課題である労働力不足の解消を目指します。 当社は国際色豊かな企業で、日本及び世界各国からのエンジニアを受け入れており、社内共通語は英語です。組織の強さはアイデアの多様性から得られると考え、あらゆるバックグラウンドを持つ有能な人材を歓迎しています。 また、効果的で効率的な組織を維持するため、健全なワークライフバランスを重視しており、残業を期待せず、従業員の懸念に耳を傾けるよう努めています。 挑戦を恐れず、ダイナミズムを持って革新的な取り組みを行なっていただける方々の応募を歓迎しています。 変更の範囲:本文参照

TDK株式会社

【千葉】技術開発/マテリアルズインフォマティクス〜プライム上場/グローバルカンパニー#XD01【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、製品開発(化学)

テクニカルセンター 住所:千葉県市川市…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【世界中に点在するTDKグループ全体をカバーする知財活動が求められている中で、TDKグループ『知財戦略の立案とその推進・各拠点へのサポート』に携われます。※在宅勤務可能です】 〜東証プライム上場の電子部品メーカー/世界初『フェライトコア』を製品化し現在、「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大・海外売上高比率91.9%のグローバルカンパニー〜 ■業務内容: ・東証プライム上場の世界的な電子部品メーカーである当社にて、マテリアルズインフォマティクス技術の社内導入や開発業務をお任せいたします。注目度高い、MI技術で社内をけん引頂きます。 ・上記業務に加え、材料技術者に対するマテリアルズインフォマティクスの技術指導やアドバイス等の業務もお任せいたします。 ・ご希望により実際に材料開発を担当して頂くことも可能。将来的にはマネジメント業務も担って頂くことを期待しております。 【変更の範囲:会社の定める業務全般】 ■魅力: ・役職関係なく「さん」付けで呼び合い、気軽に色々な話ができる職場です。 ・マテリアルズインフォマティクスは注目度が高く、高いやりがいが得られます。 ・在宅勤務、フレックス等を活用して柔軟な働き方ができ、業務にも全力で取り組んで頂きやすい環境です。 ■TDKについて: 当社は日本・東京工業大学発の企業として誕生、今やグローバル企業として業界をリードしています。TDK株式会社では創業時から材料そのものから開発、生産するモノづくり力を強化し成長してきました。開発・設計・生産のみならず、購買や品質管理、営業に至るまですべての組織が一体となり市場のニーズを形にしています。

株式会社タイミー

【フルリモート可】DRE・データエンジニア◆SRE知識の活用◆ビジネス価値の創出◆週3回の勉強会あり【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、データベース系SE

本社 住所:東京都港区東新橋1-5-2…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【利用者数900万人超え、導入事業所数97,000拠点、導入事業者数136,000企業を誇るスキマバイトアプリ】 ■概要 DRE(Data Reliability Engineering)グループの中でSREのプラクティスを活用し、データドリブンな意思決定や機械学習を活用したプロダクト等データが必要な全ての事象に対して信頼性の高いデータを提供する、拡張性が高いデータ収集基盤を構築、運用に加えて、データ基盤を活用したデータ活用を通じたビジネス価値の創出を担っていただきます。 ■具体的な業務内容 ・データ活用を推進するための課題発見・解決 ・各種データソースからのデータ収集・加工 ・GoogleCloud(BigQuery)を用いたテーブル設計・運用 ・データ収集基盤のSLO、SLIの定義・保守 ・データ分析ツールの管理・運用 ・各種設計に対する適切なドキュメンテーション など ■技術スタック: ・開発言語…Python、Shell Script、LookML など ■扱っているデータ ・アプリユーザーや企業ユーザーのアクセスログ、募集内容に関する情報 ・マッチングに関する情報 ・レビューや評価情報や、アプリインストールなどの広告効果に関わるデータ ・問い合わせに関するデータ ・営業活動情報のデータ ■ポジションの魅力 ◎データ活用が当然というカルチャーが既に存在しており、データの分析や活用に関してのニーズが非常に多いです。「分析のためのデータ基盤」に留まらず、「社内情報基盤としてのデータ基盤」を目指しており、事業成長にインパクトがあるデータの基盤構築に携わることが可能です。 ◎データ基盤の構築だけではなく、その先の活用領域まで担うこともできるため、ダイレクトにビジネスインパクトを創出するやりがいを感じることができます。そのため、データ基盤に対する投資にも繋がり、新たなチャレンジもしやすい環境です。 ■データエンジニアリング部の特徴: データエンジニアリング部全体で週に約3回の勉強会を実施しています。事業部を跨いでの勉強会も実施されており、興味がある人は参加できる形を取っているので、興味がある分野について学べる機会が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務

ユニバーサルミュージック合同会社

プロダクトデータ・マネジメント部 マネージャー◆10期連続増収増益の世界的音楽企業グループ日本法人【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都渋谷区神宮前1-5-…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜10期連続増収増益の世界を代表する音楽企業グループ〜 ■部門について: プロセスイノベーション本部は、グローバルチームやシステムと連携し、アーティストが制作した作品をお客様へお届けする為のあらゆるデータ準備・整備を主に担当しながら、業務フローをより効率化する為の新しいプロセスの導入や、音源・映像データ資産の有効活用を行い、レーベルビジネスに貢献する事をミッションとしています。 ■業務内容: 当社が販売するあらゆる商品のメタデータを管轄するプロダクトデータ・マネジメント部(PDM部)のマネージャーとして、デイリーオペレーション(レーベルや国内、海外の各関連部署と連携し、商品情報のグローバルシステムへの登録、チェック、運用など)が効率的に進むようチームをリードしつつ、メタデータを最適化して売上を最大化するような、新たなイノベーションを作り出すことを担当していただきます。 ※部下人数:10人(社員8名、業務委託2名) チームマネジメントの他に、社内資産(映像・音声・メタデータ)を活用した会社の売上を最大化するための各種プロジェクト等にも参加する機会があります、プロジェクトはPDM部単体のものだけでなく、プロセスイノベーション本部内を横断するものや、他本部・レーベルとの共同プロジェクトも含みます。 ■社内外の関係会社・部署: 主に、レーベル、スタジオ(マスタデータ管理)、IT、法務、など 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社カカクコム

データエンジニア【CTO直下組織】様々な指標を測定・収集・可視化◆在宅メイン◆フレックス【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

渋谷オフィス 住所:東京都渋谷区宇田川…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

【CTO直下組織で現場から経営層まで使用するさまざまな指標を測定・収集・可視化】 当社の開発プロセスにおいて指標として選定された各種メトリクス(Four Keys、SPACEフレームワークなど)を元に、収集の仕組みの構築とダッシュボードの作成をおこない、可視化を推進します。 (実際の改善活動は、現場のエンジニアが主導していきますが、伴走する形で支援していきます) ■配属部署 2023年4月に新設された「エンジニア組織の強化と開発生産性を測定/向上させる」ことをミッションに掲げた横断組織です。 現在、CTOの直下組織としての役割を担い、生産性向上ツールの導入推進や、生産性数値の可視化、および当社各サービスを開発するエンジニアがエンジニアリングに専念してもらうために支援していく活動を行います ■技術スタック ・PC:Windows端末、Mac端末を好みに応じて選択可能 ・開発環境:Windows Server および Linux(オンプレミス環境)、Azure PaaS環境(クラウド環境) ・コードAI支援:GitHub Copilot ■入社後のイメージ すでに導入管理している開発ツールの運用をしつつ、各種指標の検討および仕組み化を推進していただきます(当社の現状プロセスを学ぶ機会にもなります) マネージャもエンジニアになりますので、チームとして全員でミッションに取り組んでいきます ■キャリアパス より技術的な戦略を担う専門職か、ピープルマネジメントを中心とした管理職へのキャリアパスを想定しております。 ■魅力 【エンジニア組織強化という全体的な活動に関わることができる】 特定の開発部門に所属すると経験しづらい、全体としてエンジニア組織強化するための施策に関わることができます。 過去のご経験や、当社の現状を踏まえ、エンジニア組織強化の案を、テクノロジー本部をCTOが管轄しているため、提案することが可能です 【最新技術やツールの導入検証、情報発信の文化がある】 デベロッパーエクスペリエンス室では、最新技術のキャッチアップと部門の内外への積極的な共有・発信をする側面ももっているので、技術トレンドに業務としてどんどん触れていくことができます。 変更の範囲:本文参照

合同会社DMM.com

データアナリスト(データ活用推進部)ビジネス課題をデータ活用で解決~リモート/副業相談可能【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

本社 住所:東京都港区六本木3-2-1…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

■概要:データアナリスト(チームリーダーポジション) データアナリストは、事業に寄添い、ビジネス課題をデータを活用し、解決していく職種です。 例えば、次のようなプロジェクトに関わってます。 ・データ分析における相談 ・プロジェクトの推進 ・全社共通分析データマートの構築 ・データの可視化環境設計(ダッシュボード) ・広告回収予測構築 ・未取得データの取得 ■業務内容: 当社全体のデータ活用支援をミッションとし、以下の業務をお願いします。 ・データ関連プロジェクトの推進 ・各担当事業のデータスチュワード ・事業KPI設計 ・BigQuery上への分析用データマート構築 ・SQLを用いたデータ分析、施策立案 ・ビジネスにおける課題抽出/データ分析 ・BIツール等のデータの可視化 ■開発環境: ・言語…SQL、 Python 等 ・インフラ…GCP(BigQuery 等) ・チーム開発ツール…JIRA、Confluence、Bitbucket、Gitlab、Slack ・BIツール…Looker ・PC…Windows or Mac(どちらか選択) ■ポジションの魅力: ◎データ活用を活かした様々な事業貢献のできるポジションです。 職務範囲が複数サービスに渡っており、自信のプレゼンスを社内の多くのステークホルダー(経営サイド・事業サイド)にアピールできます。 事業規模も大きいため、年間で億円単位の売上貢献も可能です。 ◎約60サービスを展開しているDMMGroupの2,000を超えるテーブルのデータを扱うことができ、事業の意思決定が可能な様々なデータソースを活用できます。また、業務範囲も多岐に渡り、データ取得〜分析、活用提案まで幅広くデータに関連する業務を経験することが出来ます。 問題設定、仮説立案、分析設計、分析実行、施策提案、実行、効果測定まで一気通貫でプロジェクトに関わっていくことができるのも魅力です。 ◎データインフラ、データサイエンスを専門としたチームと密に連携し、分析環境やデータ基盤に関する課題を迅速に解決することができます。 現時点では、ビッグデータを効率的に処理するデータ基盤やクラウド計算リソースを活用できる環境が整っています。

ヒロセ通商株式会社

【大阪・四ツ橋/未経験◎】事務◆データ入力・市場調査/スタンダード上場/年休122日/残業少/転勤無【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、一般事務

本社 住所:大阪府大阪市西区新町1-3…

350万円〜399万円

雇用形態

正社員

〜オリコン顧客満足度ランキングFX専門業者9年連続1位のFXサービ「LION FX」を展開/FX等の知識不問で教育体制充実◎/自身の意見発信が行える環境◎〜 ■仕事概要: オンラインシステムによるFX取引(外国為替証拠金取引)を主な事業として展開している当社の新しい事業であるCFD取引の市場調査・企画などを含むマーケティング・その他事務作業を担当していただきます。 専門性の高い用語・業務なども、入社後1対1で丁寧に学べる環境がありますので、未経験の方でも安心してご入社いただけます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務: ・提供サービス「LION CFD」の取引拡大、ブランド認知向上 ・サービス品質・運用方法の改善 ・PC入力(社内システムのデータ入力等) ・他社サービスとの比較/市場調査 ・その他 サービス品質・認知向上のための各種企画・マーケティング業務 ■CFDとは: FXが外国為替を取引対象として売値と買値の差額を差損金として享受する取引である一方、CFDは「株価指数」「株やETF」「金や原油」などを取引対象として売値と買値の差額を差損金として享受する取引です。 ※同社のホームページ、また入社後にて詳しく学ぶことができますのでご安心ください。 ■組織構成・入社後の流れ: 入社後は、業務部(23名)の中で、CFD取引業務の担当者としてマンツーマン方式で育成いたします。 先ずFXやCFDの金融商品の知識を身に着けていただいたうえで各種、調査・企画など業務のサポートをしていただきます。 ■仕事のやりがい: ◎未経験から、金融商品の専門的な知識を身につけることができます。 ◎サービス開始して間もない事業の拡大に携われるため、やりがいの多い仕事です。 ◎日々のルーティン業務(金利・証拠金の設定等)の他に、他社サービスの調査やマーケティング、企画など幅広く担当していただきます。未経験の業務については、証券会社出身の事業担当から丁寧に教えていただけるので、学びながら挑戦ができる環境です。 ■キャリアアップについて: キャリアに関わらず、社員に成果を還元するため、入社2年程度で役職についている社員もいます。 変更の範囲:本文参照

キヤノンマーケティングジャパン株式会社

品川/データサイエンティスト・データ分析推進リーダー◆東証プライム・キヤノンG【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都港区港南2-16-6…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

【キヤノングループの技術力と自社ITソリューションを掛け合わせ付加価値の高いサービスを提供しています】 ■概要: 当社は、カメラ、プリンタ、複合機等のキヤノン製品の国内販売やITソリューション、産業機器等、広範な事業を展開する共に、グループ戦略としてITサービス事業会社への転換を進めています。 ITサービス事業会社への転換に向けてマーケティング、セールス、EC、アフター等の顧客接点領域を中心としたデマンドチェーン全体のプロセス改革とプロセスから取得したデータに基づく判断・意思決定をおこなうデータ経営への転換を進めています。 データ経営領域では、マスタ・トランザクションデータ(プロセスデータ)の再整備、マスタシステム、全社データ基盤。データマネジメント・データ分析組織の機能強化を進めており、特にデータ分析組織を分析技術、ビジネスへのデータ活用の浸透をリード頂ける、データサイエンティストを募集します。 ■業務内容: データ分析組織のリーダーとして、下記業務をお任せします。 (1)データ分析リーダー(ビジネス課題に基づく高度分析案件の実行) (2)データ経営への変革推進(データ戦略・データガバナンスの経営答申) (3)データ分析・データ利用基盤構築(進行中の顧客接点・基幹業務プロセス改革・システム刷新と連携したデータレイク、AI/BI、DB等) (4)先進技術の調査・導入(AI、ディープラーニング、分析手法等) (5)データサイエンティスト育成(若手サイエンティストの育成・市民サイエンティストの育成) ■社員インタビュー: 「情報通信システム本部 社員インタビュー」 https://youtu.be/2zMRLi-LE1g ※YouTubeが開きます ■働き方: ・リモートワーク:週2~4回 ※配属先やPJ状況により異なります。また、週に1回以上の出社が全社ルールとなっています。 ・残業:15〜20h程度/月 ・休日対応:無し ・その他:リフレッシュ休暇など各種長期休暇あり ※上記以外の働き方や福利厚生についてHP上に詳細を記載しております。是非こちらもご確認ください。 https://corporate.canon.jp/recruit/experienced

株式会社分析屋

【分析未経験◎】SE→データ分析エンジニア〜充実した研修制度/年休126日/残業平均15h〜【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、オープン系SE、アプリケーション系SE

1> 東京都内常駐先 住所:東京都 受…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【未経験でもデータエンジニアに!/SHIFTグループ唯一のデータ分析専門企業/希望部門に異動できる制度利用で自分でキャリアをデザインする】 ■概要 プライム上場(株)SHIFTグループの中でも、データ分析を主軸としIT全般にサービス領域を拡げております。 データ分析に特化しており、エンド直案件も多数あります。 ■安心の研修制度 入社後1か月〜2か月の研修を用意しています。Tableau、SQL、Pythonなどデータ分析に特化した研修なので、未経験でも安心してご入社頂けます。入社以降も様々な研修を用意しているので、キャリアプランに合わせて受講可能です。 ■研修後の業務【変更の範囲:会社の定める業務】 データ分析のプロになっていただくために、まずはデータ処理などの基礎業務を担当いただきます。その後は自身の希望に沿って力をつけていただき、データ分析エンジニアとして成長していただきます。 ・目的のヒアリング&抽出データの設計 ・データ抽出・加工・集計 ・データ分析・結果考察・改善方針提案 ■キャリアパス 経験者未経験者問わず、入社後半年はSES部門への配属となります。それ以降は四半期に一回、部門異動の希望を出すことができます。統計検定2級相当の試験に合格すると必ず希望の部門へ移動することができる制度です。この制度を利用する社員も多く、皆さん希望を叶えて仕事をしています。 ■データ分析の常駐型とSEの常駐型の違い 【顧客の課題をデータ分析で解決する面白さ】お客様先に常駐して集計したデータから課題分析を行うことで、顧客に近い立場で課題解決提案を行えます。 【分析結果を元に自分で意思決定していく】データを集めてPDCAを回していき、分析結果を元に施策を顧客に提案していきます。SEの常駐型で指示通り業務をする内容とは異なり、顧客の課題解決のために自身で意思決定をしていく業務となります。 ■案件例 ・大手ゲーム会社:ログデータの分析 ・大手飲食チェーン・大手化粧品メーカー:ユーザーの分析 ・大手マーケティング企業:マーケティング分析

カコムス株式会社

【大阪】データサイエンティスト/BIエンジニア※案件の9割がプライム/明確な評価制度/働き方◎【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

本社 住所:大阪府大阪市北区堂島浜1-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

<独立系SIer/案件の9割がプライム/上流工程に携われる/明確な評価制度> ■業務内容: 独立系SIerの当社にて、データサイエンティスト/BIエンジニアとして主に顧客との要件定義やコスト・スケジュール管理業務をお任せします。 本ポジションでは、Power BI の構築・運用支援サービスだけでなくデータ利活用支援やトレーニングサービスなど、幅広い導入支援コンサルティングを行っていただきます。 これまで培った Microsoft の導入・運用のノウハウとプライム案件に特化したマーケティング戦略で、リピート顧客も多く、現在当社の中でも利益率が伸長しているポジションです。 プライム案件が9割を占めるため自分達で顧客と共に仕様を決められプロジェクトをリードできる環境です。 これまでのご経験を活かし当社でBIエンジニアとして活躍いただける方を募集しております! <業務詳細> Power BI の開発案件に関わる下記の業務に携わっていただきます。 ・見積/提案〜要件定義/設計 ・開発支援/テスト結果確認 ・導入/維持運用/保守改善 ■本部署の成り立ち: 本部署の部長は大手製造メーカーの業務に従事する中で一般顧客向けWebシステムの要件定義〜開発・導入・運用フェーズを経験、その後SCM・PSI領域の見える化(BI)業務にてPM・IT企画構想に携わりました。 大手製造メーカーで経験したデータの見える化、また当社と取引があるMicrosoft社のサービスとの掛け合わせにより2018年にPowerBIの企画・構想からトレーニング、構築・運用支援まで行う総合的な導入支援コンサルティングをする本部署を立ち上げております。立ち上げ当時から培ってきた実績・ノウハウをもとに案件をリードいただける方を期待しております。 ■当社の魅力: <明確な評価体制>当社はiCD(iコンピテンシディクショナリ)を活用しております。評価の公平性を担保するために能力の数値化を行いiCDで定められている基準に応じてエンジニアの評価を行っています。 <安心して活躍し続けられる場所>過度な残業や一人に負荷かかるような働き方を防ぐために、もし何かあれば現場判断だけで解決するのではなく、経営会議でしっかりと原因追及を実施します。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社メイテック

【立川】自動車走行データ等のビックデータ処理◇残業月20H以内/社宅制度・家族手当支給あり◇【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

立川EC 住所:東京都立川市曙町2-2…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアとして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方も歓迎/平均技術料金5,324円(業界平均3,700円)/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/全社平均残業月19.78H/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 主担当として、テレマテスクデータの時期構想及び海外走行データの収集、解析業務を行って頂きます。 具体的な業務としては、市場情報データを基に次世代に搭載する機能の起案、促進、ソフトの設計補助になります。 また、収集した海外走行データの管理、可視化、データの収集ソフトの自動化も行っていただきます。 ※Pythonを使用してソフトの設計を行います。 ※チーム構成:5〜10名 ■業務の魅力: 自動運転技術については同社が特にグローバルで先進的なポジショニングにあり、今注目を集めています。 昨年新規部署にて出来上がった部署の為、チームを統率できる人材を募希望されており、大きな裁量をもって仕事を進めることが出来ます。 また、開発計画・コスト計画策定からプロジェクト全体管理まで任せていただける可能性も十分にございますので、コア技術に関わるだけなく、その中心的な役割を担って頂くことも期待しております。 ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことができる環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に付けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスの企業として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに515名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。

アニコム損害保険株式会社

【東京】データサイエンティスト◆リモート可/裁量権◎/ペット保険契約件数トップシェアの安定企業【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

本社 住所:東京都新宿区西新宿8-17…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜ペット保険トップクラスのシェア/チャレンジできる環境〜 ■業務内容: データサイエンティストチームの一員として、保険及び動物を取り巻く様々なデータの分析業務に取り組んでいただきます。 <業務例> ・機械学習を用いた、当社が保有するビッグデータの分析・加工 ・上記による次世代の保険開発、グループ全体の業務効率化、サービス向上 ・グループ会社を含めた経営幹部陣への経営改善提案 【変更の範囲:会社の定める業務】 <これまでの実績一例> ・犬77万頭・猫24万頭のデータをベースとした「入って健康になる保険」 について https://www.anicom.co.jp/pdf/20230622.pdf ・ペット保険における競合分析及び更なる発展に向けて https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS70962/4a919b2e/2fe5/4582/8e7a/d0df6eea5c98/20230207163517701s.pdf ■業務ミッション: アニコムグループは、ペット保険とどうぶつに関するあらゆるデータから病気・ケガを分析し、「健康度」を見る予防型保険の実現を目指しています。 本ポジションでは、社内で保有している動物に関するデータを分析し、笑顔を生み出す予防型保険の実現に取り組んでいただきます。 ■当社の特徴: ・業界シェア上位の安定企業…金融庁による許可を受けている損害保険会社は4社のみで、市場参入障壁が高く、当社は契約件数シェア上位の安定企業です。 ・成長業界…国内にいる約2,000万頭の犬猫のうち、ペット保険に加入しているのは約18%程度と推計されます。日本国内のペット保険加入率が18%程度に対して、イギリスのペット保険加入率は犬猫に限ると45%程度と言われています。日本がイギリス並みの加入率になった場合、日本の市場規模は1,500〜2,000億円程度になると考えられます。2009年度から2015年度までのペット保険の正味収入保険料の年平均成長率は23.7%と順調に推移しています。

株式会社エニトグループ

【在宅×フレック】【Enito】MLモデリングエンジニア(データサイエンティスト)【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

本社 住所:東京都渋谷区恵比寿1-19…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■具体的な業務内容 当グループで展開するマッチングアプリ事業を中心にAIを活用したビジネスへの利活用検討からアルゴリズム構築、モデル作成までをご担当いただきます。ゆくゆくは新ドメインでの新事業においての業務にも着任頂く可能性もあります。以下の業務内容は一部の例となります。 ・自然言語処理や機械学習を用いた新機能のモデル構築  ◦「プロフィール情報」の活用による総合的な関連付けをおこない、レコメンドロジックを設計する  ◦ユーザー間のコミュニケーションで重要な「注目度」を推定することでアクティブ化の糸口をつくる  ◦ユーザーが登録した好みの情報と関連性のある要素を紐付け、潜在的なニーズに応えられるロジックを設計しレコメンド機能に反映する ・パトロールの自動化  ◦ユーザーの登録時など、審査が必要な場面で目視だけでなく機械学習を活用した審査可能な仕組みを実装及び改善する ・マッチングアルゴリズムのアップデート  ◦次世代のマッチングアルゴリズムの考案  ◦既存のアルゴリズムで3〜5年・10年と時間が経過することは考えずらく、新しいマッチングの世界観(パーソナライズ/レコメンデーション)を描く役割も担う ▼歓迎条件 ・自然言語処理モデルを用いた構築経験 ・レコメンドエンジンの構築経験 ・AIアーキテクト/AIエンジニア(MLエンジニア)経験 ・AutoMLツール(DataRobot等)での分析/モデリング経験 ・その他、以下のご経験  ◦相互推薦/相互マッチング  ◦SNS投稿予測  ◦傾向スコアマッチング  ◦回帰/クラスタリング 【作業環境】 ■DB:BigQuery ■BIツール:tableau ■コミュニケーション:slack、meet、confluence ■機械学習基盤:新規起ち上げ部門なので必要に応じてご自身で分析環境を選んで頂きます ■ プロジェクト管理:Confluence 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり

株式会社IDAJ

【横浜】データ分析エンジニア〜AI/モデルベース制御アルゴリズム・行動制御技術の開発/年休125日〜【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、研究

本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜CAE業界(特にCFD分野)での圧倒的シェアを誇る/各々のキャリアに併せた豊富なキャリアプラン/年間休日125日、所定労働時間7時間半とメリハリをつけて就業可〜 ■当社について 当社はCAE領域やMBD領域向けに業界をリードするソリューションを提供し続けてきた企業です。CAEとは具体的に、バーチャル上で擬似的な試作品を使い強度や振動特性、温度分布などをシミュレーション・解析していく技術です。CAE業界は年平均成長率約10%、MBD業界はCAGR約16%と驚異的なスピードで成長を遂げており、自動車・航空宇宙・製造業など、様々な分野でのデジタル化が進む中、IDAJ様が扱っているシュミレーション技術は革新の中心にあります。急激に市場拡大している業界で、自動車・航空宇宙・製造業といった日本を支える産業に大きなインパクトを与えられる技術・商材を扱う面白みが当社にはあります。 ■業務詳細 数学や統計学の知識を用いて、自動で計算された膨大な数値解析結果を分析し最適なひとつを選択、ディープラーニングにより革新的な製品を創り出すためのコンサルティングを行います。アルゴリズム設計からプログラミング、実機を用いたテストまで幅広くご担当頂きます。 ・モデルベース制御アルゴリズム ・強化学習による行動制御技術の開発 ■魅力 「新しい技術へ挑戦する精神」「プロフェッショナル志向」「協働意識」を持つメンバーが、創造的かつ自発的に活動できる環境です。 将来性が高く挑戦しがいのあるフィールドで、世界で通用する未来の技術を身につけて行ってください。 年齢や経験年数に関わらず、昇給、昇格があります。前例や序列にとらわれない社風です。 ■就業環境 年間休日125日、フレックスタイム制・所定外労働時間7時間半とメリハリをつけてプライベートも充実させながら働くことのできる環境です。 先輩が教育係としてつく他、まずはOJTで学んでいただきます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社クニエ

【データサイエンティスト】顧客のビッグデータ分析〜意思決定をサポート/NTTデータグループ<CDO>【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

本社 住所:東京都千代田区大手町2-3…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

アナリティクス/AI、コンピュータサイエンスを駆使して、社会や企業の保有するビッグデータを分析し、社会的課題解決、新規ビジネスモデル創出、業務改革、お客様の意思決定をサポートします。 高度なアナリティクス/AIを活用したビジネス課題解決やデジタルトランスフォーメーションをデザインし、その実現を担います。 また、NTTグループの最先端のアナリティクス/AI、コンピュータサイエンスを活用し、 新規ビジネスの創出や業界全体の変革、社会の抱える課題解決を実行します。 特に、データサイエンス、コンピュータサイエンスを駆使してビッグデータを分析・構造化し、お客様が適切なアクションを起こすために必要なデータ・示唆を導き出します。 ■業務詳細: ・社会/お客様のビジネス課題の抽出、アナリティクス/AIの活用したビジネス課題解決方法の設計 ・アナリティクス/AI活用のトライアル、本格展開時の効果試算 ・アナリティクス/AI活用に向けた、業務/システムの課題解決、チェンジマネジメント ・お客様の社内アナリティクス/AI組織立ち上げ、および社内データサイエンティストの育成 ・ビジネス課題に応じた効果的な統計解析/機械学習手法の選定 ・アルゴリズム設計・作成〜精度検証〜パラメータ最適化 ・マテリアルズインフォマティクスの実践 ・NTTグループ、大学等の研究機関、先進テクノロジー企業と連携した新規ソリューション開発 (特に注力する領域は以下の通り) ・アナリティクス ・AI(Machine Learning/Deep Learning) ・量子コンピュータ ■ポジション魅力: ・発展が目覚ましい最先端のテクノロジーを肌で体感し、NTTグループのコンサルティング会社として、そのデジタルテクノロジーを駆使して日本社会、世界を変革していくチャレンジと達成感 ・テクノロジーを駆使して、企業のビジネストランスフォーメーション、社会課題解決を手掛けられる達成感 ・コンサルタントとしての総合力の発揮、かつ専門性の獲得 ・NTTグループで保有しているデジタルテクノロジー(IoT、ビッグデータ、AI)、大学研究機関などの研究シーズとの連携による、新たなデジタルテクノロジーソリューション開発への参画

アノテーション株式会社

【フルリモート】システムエンジニア(SQL)◆AWS活用したデータ分析基盤の保守開発/残業5.7H【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都港区西新橋1-1-1…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

■□居住地不問!/残業月平均約5.7時間/クラスメソッドグループ/最新のクラウド技術を身に着けられ、実践的なスキルUPが可能!/男女共に育休取得実績100%/副業OK□■ ■具体的な仕事内容: ・ETL処理、またはデータ集計処理 ・データ分析システムの日々のデータ連携、取り込み、加工処理の障害対応や不具合修正 ・Python、SQL 等のコードのリファクタリング ・S3等のデータソース追加 ・データマート作成、既存データマートのパフォーマンス改善や改修 ・定期リリース・デプロイ作業 ・作業手順の改善 ※分析を行うデータアナリスト、データサイエンティスト、機械学習系の業務ではありません。 ■この仕事で得られるスキル/経験: ・技術力の高いメンバーに知見を得ながらクラウドエンジニアとしてスキルアップが可能 ・AWSをはじめとしたクラウドに関する圧倒的な知見が身につきます ・DWH/集計処理等データエンジニアとして様々な知見を得ることができる環境 ・Pythonによるデータ加工、ETL処理に関する知見 ■充実した教育体制: ・育成期間は約3ヶ月を想定。 ・経験豊富な先輩社員とOJTを受けながら、実務を身に着けられます。 ・AWS認定等、資格取得のための受験料補助・書籍代の補助、学習支援があり、エンジニアとしてスキルアップできる環境です。 ※スキル、経験、成長速度により、育成期間が前後する場合がございます。 ■開発環境: ・ソースコード管理:Git、Github ・コミュニケーションツール:Slack、 Backlog、 Google Meet ・利用している主な AWS サービス:S3、 Redshift、 Lambda、  ECS、 EC2、 Systems Manager、 RDS ・構成管理ツール:CloudFormation、 Serverless Framework ■入社後の動き: ・育成期間中(3ヶ月程度)は、早期キャッチアップ頂けるよう、東京(日比谷)オフィス、もしくは沖縄(那覇)オフィスへご出社頂く可能性がございます。 ※ご経験によりご入社後からフルリモート可能。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社TOKIUM

【BizOps】セールス及び組織オペレーション改善◆支出管理SaaSサービスを運営◆急成長ベンチャー【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

本社 住所:東京都中央区銀座6-18-…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

■□TVCMで話題!導入社数2500社突破!急成長中の経費精算・請求書バックオフィス系SaaS企業/フレックス/リモート可/顧客の経理業務のDXを実現するプロダクトを提供、経費精算・請求書〜BPOサービスオールインワン支援で業界唯一無二のサービス運営□■ ■仕事内容 適性・経験に応じて、下記の業務のいずれかを担当いただきます。 ・各組織のKGI/KPI策定や実績管理・モニタリング └HubSpotを活用したリードの管理、それらをGoogle BigQueryやLooker Studioを用いて可視化 └データ分析を通じて事業の課題解決を図る ・オペレーションプロセスの最適化 └施策の実行や分析に必要なソフトウェアやツールを選定、管理・運用 └生産性向上に向けて各種ルールの構築・見直し ・セールスオペレーションの管理・改善 └販売アイテムの整理や売上の最大化を図るプロジェクトへの参画 └属人化している請求業務の自動化プロジェクトへの参画 └営業関連書類(見積書、申込書、請求書等)の作成を担う派遣社員、インターンのマネジメント ・データ基盤の整備、データ活用の推進 └データ基盤をアップデートし、適切な運用ができるよう改善を図る └ダッシュボード構築・運用を通じて、組織的にデータ活用が行われる環境の構築 ■ポジションの魅力 ・各組織の活動を定量的な側面から捉え、経営陣に近いところで経験を積むことができます。 ・マーケティングからセールス、カスタマーサクセスまでビジネス全体のデータを把握することができます。 ・データに裏付けられた分析・改善提案を行うことで、組織全体に対して大きな影響を与えることが可能です。 ・立ち上げ期の部署のため、大きな決裁権と責任感を持って働くことができます。 ・キャリアパスとして「経営幹部候補」を目指せます。 ■TOKIUMについて TVCMで話題の「トキウム防衛隊」を運営する同社は導入社数1200社以上と急成長中です!経費精算の市場は前年比131.8%と急拡大しており、コロナ渦の働き方変革、法律の大幅改正を含め、請求書のペーパレス化のニーズが高まっています。スタートアップでも業界のリーディングカンパニーとして、大手企業を中心に業界業種問わず幅広く導入実績がございます。

三井金属ユアソフト株式会社

【フルリモート】データエンジニア/親会社のデータ基盤の開発〜運用◆土日祝休み/三井金属グループ【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

東京オフィス 住所:東京都品川区大崎1…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【三井金属グループの情報システム専門子会社/残業月平均12時間以下】 ◇三井金属Gで財務基盤安定! ◇モノづくりの現場とDXプロジェクトに同時に携わることができますので、他では得られない希少な経験と知識が身に付きます! ◇フルリモートで働き方◎ ■業務内容: ・三井金属のDXを推進するためのシステム開発・導入・運用をリーダーとしてお任せいたします。 ・三井金属グループは、地球環境の持続性がビジネスの存続に不可欠と理解し、環境負荷を経営リスクと認識して低減に取り組んでいます。まずは、環境に関するデータを収集・管理・分析する環境データシステムの導入プロジェクトに参加いただき、プレイングマネージャーとして推進していただきます。 ■当ポジションの魅力: ・要件定義からツール作成までアジャイルで推進します。DXプロジェクトにおいて上流から下流まで一貫して関わることができるため、柔軟にコミュニケーションを取りながら自ら作品を作り上げたい方にお勧めできる環境です。 ・三井金属の製造部門を含む多くの関係部署が、より良いシステム開発を通してグローバルでの競争優位性を高めるという共通の目標に向かって一丸となっています。幅広いバックグラウンドを持つメンバーと協働する中で、チームとして成長していける環境があります。 ■キャリアパスイメージ: 【入社〜1年】 三井金属グループが取り組んでいる環境負荷の低減について全体像を理解いただき、環境に関するデータを収集・管理・分析する環境データシステムの導入に向けて関係部署と連携を取りながら、課題整理・要件定義・導入展開・運用支援をプレイングマネージャーとして推進していただきます。 【入社2年目~5年】 上記に加え、導入するシステムの効果を最大化し、「データ活用による業務改善」を実現するため、データ収集〜蓄積〜分析の一連の仕組みのさらなる高度化・活用をチームリーダーとして推進いただきます。製造や研究開発の現場にも深く入り込み、社内外の関係者と連携を取りながら、提案型での機能拡張と保守体制の充実を目指します。 【入社6年目〜】 実績に応じて活躍の場を広げていただき、三井金属グループのDX推進全体をリードする人材へと成長されることを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務

PayPay銀行株式会社

【西新宿】データサイエンティスト◇カードローンの与信分析とデータ利活用推進/リモート可【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

本社 住所:東京都新宿区西新宿2-1-…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

【SMBCとLINEヤフーの共同出資で誕生した日本初のネット銀行】 ■職務内容 データ人材として個人向けカードローン業務の領域でさまざまなデータ分析・利活用案件に取り組んでいただきます。関係部署やグループ会社など多くの人と密にコミュニケーションを取りながら自ら企画立案から案件実行までお任せします。企画の施策効果を数字として実感しやすい案件も多く、非常にやりがいのある仕事です。 主にカードローンの与信分析とデータ利活用推進を担当していただきます。 <カードローンの与信分析> カードローン顧客の分析や与信モデルの開発・管理を行います。 商品の核となる審査業務の設計に深く携わることができます。 <カードローン業務におけるデータ利活用推進> カードローン業務の領域におけるビジネス課題の解決を目的に、データ利活用案件の企画立案から分析設計、企画実行までお任せします。 統計・機械学習的手法を用いた分析や業務効率化など幅広い課題に対応していただきます。 (案件例) 機械学習モデルを用いた新規顧客獲得の営業戦略支援 機械学習モデルを用いた顧客督促業務の効率化支援 他メンバーが事務に必要なデータ抽出やレポート・ダッシュボード作成の自動化 等 ■本ポジションの魅力 カードローン事業は当社において拡大を続けている収益の柱の1つであり、 社内でも注目度の高い事業です。 規模の大きさから他部やグループ会社等、多様な関係者と交流する機会が多く、スピード感ある事業の更なる高度化に大いに貢献することができます。 関わる業務内容の幅も広く、新規商材の核となるデータ分析案件からデータ利活用推進とさまざまな企画にチャレンジ・スキル習得できます。 また、当部は中途入社者も多く、皆さんそれぞれの分野で活躍しています。 LINEヤフーやPayPayなどグループの多様・大量のデータを扱うことができる。 与信/信用リスク管理領域でのデータ活用という経験や専門性を身に着けることができる。 新規商品開発に関わるため、新しくチャレンジできる余白がたくさんある。 グループ/PayPay銀行内の多様なバックグラウンド/スキルを持つ人材と交流することができる。 本人のやる気次第で、担当領域に限らず広くチャレンジができ、スキルも習得できる環境。 変更の範囲:業務都合やご本人の適性等により、会社が定める業務へ変更となる場合がございます。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード