GLIT

検索結果: 10,462(10201〜10220件を表示)

フェイスラボ株式会社

【静岡/袋井市】化粧品・健康食品の製造スタッフ◆年間休日124日/残業月平均15時間【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、生産技術・生産管理

本社 住所:静岡県袋井市久能1934-…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

【化粧品等のOEMメーカー/住宅手当ほか福利厚生充実/残業月平均15時間】 ■仕事内容 大手化粧品メーカーの化粧品や医薬部外品、健康食品を受託する当社にて、化粧品・医薬部外品・健康食品の生産に携わる業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務例 ・成型機のオペレーター ・成型品の品質確認 ・原料の供給や準備 ・製造ラインの管理 ※重量のあるものを移動する際には、できるだけ体に負担をかけないよう、ハンドリフト等の使用や、吊り下げチェーン式の機械を使用しています。 ■特徴/魅力 ◇社長は40代で、平均年齢36歳と比較的新しい企業です。組織の雰囲気もよく、会社を成長させる積極的な提案は大歓迎です。 ◇オペレーターから始まり管理者を目指すキャリアの他、他部門への異動など、製造業でのキャリア構築を目指すことができます。 ■就業時間 交代勤務制度の具体的な時間は以下の通りです。 ◇3交代勤務の場合 8:30〜17:15/15:30〜00:15/00:00〜08:45 ◇4勤2休勤務の場合 8:30〜20:30/20:30〜8:30 ■研修体制 会社理解のため、経営計画、企業理念、GMP教育、会社の遵守事項、就業規則等の座学研修があります。また研修期間は、1か月から3か月間を想定しています。袋井工場のすべての各課研修と、掛川工場の研修があり、研修体制は充実しています。 ■働く環境 冷暖房完備の環境ですので、夏場冬場関わらず快適な環境で作業が可能です。詳しくは下記より職場の雰囲気をご覧いただけます。 https://facelabo.co.jp/recruit/workplace/#hukuroi ■入社後の流れ 研修期間が終わると現場配属となります。配属の課によって作業内容は変わりますが、各作業にマニュアルがあり、先輩社員が指導していきます。適性や能力を確認しながら進め、徐々にできる作業を増やしていただきます。 ■当社について ◇当社は化粧品・医薬部外品、健康食品を受託製造しているOEM専門メーカーとして、製品の企画・開発から製造まで、一貫して対応しております。 ◇主に、化粧品・乳液・クリーム・リップ関連商品、ソフトカプセル、ハードカプセル、錠剤の健康食品の生産も行っています。 変更の範囲:本文参照

株式会社神戸製鋼所

【兵庫/高砂】研究開発(チタン製造のプロセス開発)※年休121日/リモートワーク制度有【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、生産・製造技術(化学)

高砂製作所 住所:兵庫県高砂市荒井町新…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜顧客の生の声を聞きながら研究開発が叶う/社内でスピード感を持ちシナジーを創出/連携売上高2.47兆円!多数の世界・国内トップ級シェアを保有◎〜 ■募集背景: チタンユニットでは、お客様のヒアリング結果から、耐食性、防汚性のニーズが高い感触を得ており、新規用途と既存技術の拡販を含めて、要求特性と市場規模を調査し、新規差別化商品の具体化、差別化商品のデザインに取組む計画としています。具体的には下記であり、そのための組織強化を図るべく人員を募集します。 ・海水、酸への耐食性を活かした、水素・再エネ電力を主としたCN(カーボンニュートラル) 関連分野への PR ・新規差別化として、再エネ電力、環境対策排水処理における新機能ニーズの探索 ■業務内容: 入社後は、プロセス開発グループに所属し、チタンを製造する高砂製作所および加古川製鉄所でのプロセス改善業務を担当し、工程や製造の理解を深めていただきます。 上記業務をご担当いただきました後、1~2年後には用途開拓グループの業務に専任していただきます。 ■同業務の魅力: ・顧客と直接接する機会が多く、生の声を聞きながら研究開発を実施 ・環境対応により、新エネルギー・電装化ニーズ拡大し、燃料電池関連、海洋温度差発電の需要も増加。 ・社内でスピード感を持ってシナジー創出:他社では会社同士でシナジー創出するところ、同社はチタンだけではなく、鉄やアルミなど他事業もあるため社内で対応が可能。 ■組織構成:同部は3グループ制です(材料開発グループ3名/プロセス開発グループ3名/用途開拓グループ2名)。 ■キャリアパス例: 適性を踏まえながら、ローテーションの一環として、勤務地は高砂製作所に限らず、大阪や東京地区の営業担当に同行して活動する技術サービス業務に従事いただく可能性がございます。新規需要や差別化商品のニーズを見出し、開発グループにつなぐ役目となります。将来的には海外勤務も視野に入れています。 ■リモートワーク:全社制度としてテレワーク制度を導入・推進しており、月8回までご利用いただけます(部門に応じて取得実績異なりあり)。 ※業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社レゾナック

【横浜市/新子安】化学品の製造管理*製造計画立案や資材手配など/日勤のみ・残業10h程度・土日祝休【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

横浜事業所 住所:神奈川県横浜市神奈川…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場・総合化学メーカー/半導体や液晶テレビに使われる化学原料/落ち着いて働きやすい環境◎】 ■担当業務 ・月次生産計画に基づき、週次単位の具体的な製造計画を立て、契約企業への製造作業依頼を行います。 ・加工工程に必要な原料確保および製品品質管理 ・棚卸業務、原単位集計と評価、設備保守に必要な資機材手配 ・生産設備の新設・改廃及びプロセス設計と改善業務 ■配属先:レゾナック・セラミックス横浜工場 アルミナの加工工程管理 株式会社レゾナックから、株式会社レゾナック・セラミックス 横浜工場 へ出向という形になります。 ■出向先の事業内容 化学製品用途アルミナ粉体(酸化アルミニウム)の粉砕、分級、混合、濾過、乾燥および表面処理などの加工による半導体装置材料、電材フィラーおよび研磨材の原料として用いられるアルミナ加工製品の製造 ■配属部署・組織構成 ・部署人数:16名 ・増員での募集となります。 ■特徴・魅力 ・一人ひとりの裁量が大きく、仕事のやりやすい職場です。 ・残業は比較的少なく、エンゲージメント調査ではライフワークバランスや継続勤務希望のスコアが高い職場です。 ・DX化が比較的進んでおり、さらに業務効率化の推進しています。 ■キャリアパス  当該業務には2年程度携わっていただきます。なお、その後のキャリアについては、都度キャリア面談を行い、希望にできるだけ沿った形としていきます。当該業務を気に入っていただければキャリアアップし、課における主任の立場で活躍いただきたいと考えています。 ■当社の魅力 ・横浜事業所は、電気絶縁性、高い熱伝導率など優れた特性を持ち半導体、液晶テレビなどに使用されているアルミナ(酸化アルミニウム)製品を製造しています。 ・横浜地区には、当社研究開発部門、生産技術部門や複数の関係会社が存在します。様々な部署との対話を通じて交流を広げることができます。 ・従業員が安心して快適に働ける職場を作るために欠かせない業務です。関係法令に基づいて事業所を管理するプロであると同時に、困り事相談に応じたり、業務効率向上の提案をしたりと従業員から頼られる存在でもあります。 ・イベントの企画では自分のカラーを出すこともできます。企画力を試したい方はぜひご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ダイセル

【兵庫/姫路*網干工場】中空糸膜の製造職<運転監視やオペレーター業務>年122休日/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、生産・製造技術(化学)

網干工場 住所:兵庫県姫路市網干区新在…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【水をきれいにするために使うフィルターの一種を製造/離職率0.9%/家族手当、住宅手当など福利厚生完備】 ■職務内容: 同社は、天然素材を原料とした化学製品や自動車部品などで世界トップシェアを誇る、100年以上続く総合化学メーカーです。同社グループ企業のダイセン・メンブレン・システムズ社に出向いただき、主に水を綺麗にするために使用されるフィルターの一種である中空糸膜の製造を担当いただきます。 <具体的には…> ・原料の仕込および投入 ・運転監視、オペレータ業務(DCS操作) ・成膜 ・出来上がった製品の検査作業 ・製品の一次梱包及び所内移動  ■ダイセン・メンブレン・システムズ社について: ダイセルグループであるダイセン・メンブレン・システムズ社は、国内で唯一、膜原料の製造からモジュール、処理システムまで一貫して製造しているメーカーです。医療現場で使用される人工透析用純水製造装置は業界No.1シェアの実績を持ちます。医療や食品、地下水など様々な分野でトップシェアを誇ります。 ■働き方/福利厚生: ・年間休日122日、有休取得率65%とメリハリを付けながら働くことができる環境です。化学プラントでは埃などが混入しないよう環境には配慮しております。冷暖房も整備されており汚れも少なく、衛生的には整っております。 ・副業可、住宅手当、家族手当、持株会など福利厚生も充実しており、従業員の働き方を第一に考えております。 ■同社の特徴: 同社はセルロース製品、有機合成品、合成樹脂、火工品等様々な素材を供給している総合化学メーカーです。ペットボトル、食品トレー、医薬品、電子機器(スマートフォン)、自動車部品など、身の回りのあらゆるものに同社の製品が活用されています。また酢酸セルロース、キラルカラム・キラル充填剤世界1位、自動車エアバック用インフレータ世界2位とトップクラスのシェアを誇ります。国際的競争力のある製品によって社会を下支えしています。 ■キャリアパスについて: ・同社は社員一人ひとりが会社という場を活用して自己実現を叶えて欲しいという思いがあります。その為自らのキャリアを見直したり考える機会を提供しております。例えばキャリアチャレンジ、自己申告制度など、同社で多様なキャリアを描く事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

出光興産株式会社

【苫小牧】石油プラントオペレーター<未経験歓迎◎機電や化学系の方歓迎>正社員/独身寮や社宅あり【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、建築・施工・設備工事系その他

北海道製油所(苫小牧) 住所:北海道苫…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

【夜勤明け含まず<年124休日>/丁寧なサポートがあるので初めての方も安心/月1.6〜5万円の住宅手当や借り上げ社宅、独身寮など福利厚生◎】 <ポイント> ◎大手企業「出光興産」の正社員/充実した教育体制でスキルが身につく! ◎年124休日(夜勤明け含まず)でプライベートと仕事を両立! ◎住宅手当や安価に住める借り上げ社宅、独身寮など福利厚生充実 ■業務内容: 広大な製油所・石油化学工場にて、プラントオペレーターとしてご活躍いただきます。 <業務詳細> ・フィールドマン(点検業務): 装置の日常・定期点検を通して異常の早期発見、トラブルの未然防止や機器・設備の調整操作を行います。 ・ボードマン(運転調整): 制御室での監視画面による運転状態の監視、運転条件の変更・調整操作を行います。 <サポート体制> ・入社から一定の知識やスキルを身に着けるまでの期間は、計画的な集合教育のほか先輩社員が付き、経験に応じた現場でのトレーニングを直接指導します。 ■働き方: ・4直2交代制勤務 ※基本、4日に1日は休み。北海道事業所の場合、勤務サイクルは8日間サイクルになります。 ・年休日124日(夜勤明けを含まない休日日数) ※有給休暇を組み合わせて、連続休暇取得も可 ■充実した福利厚生: ・住宅手当:16,000〜50,000円/月を支給 ※支給条件あり。地域によって金額が異なります ・借り上げ社宅:会社指定の不動産会社が紹介する物件から選択可 ※社宅料は、社宅管理規定により家賃の2割〜6割が自己負担となります。 (例:39歳以下の場合は、家賃の2割が自己負担) ※家賃上限あり ・独身寮(35歳まで入居可):社宅料10,000円/月+食事代実費 ※水道光熱費は別 ※部屋は個室、トイレ・風呂・洗面設備・洗濯機は共用 ・入社時に引っ越しする場合、引っ越し代は会社負担(一部規定あり) ■北海道製油所: 日本最北端の製油所。年間で札幌ドーム約5.5杯分の原油を精製し、より重い原油から、付加価値の高いガソリンなどの製品を多く供給する高分解型製油所です。 変更の範囲:当社業務上の都合で職場、職種の変更又は転勤、出向を命ずることがある。

日清紡ブレーキ株式会社

【群馬/館林】生産技術*自動車用ブレーキ摩擦材の試作・量産立ち上げ/第二新卒◎OJT研修有◇日清紡G【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)

館林事業所 住所:群馬県邑楽郡邑楽町赤…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【第二新卒歓迎/フレックス有/プライム上場の日清紡グループ/設立100年超のグローバルカンパニー/車社会を支えるやりがい◎】 ■業務内容: 同社の館林事業所の生産技術部 試作課のメンバーとしてブレーキ摩擦材の新製品プロジェクトに関わる試作業務全般に携わっていただきます。 ●新製品プロジェクト担当者 ・工場試作から量産立ち上げに関わる試作業務 ・プロジェクト進捗管理 ・仕様検討/工法検討/工程設計 ・製品規格立案 ●技術課題解決業務 ■組織構成: 26名(男性23名 女性3名)20歳代〜50歳代 試作係(DP)試作係(BL)試作係(APQP)試作管理の4つの係があり、新製品プロジェクトを進めるチーム、モノづくりチーム、試作品受注・検査・出荷のチームが、コミュニケーションを取りながら、一つの小さな会社のように業務を進めています。 ■魅力: ・同社は摩擦材で世界でも高いシェアを誇っています。特に環境に配慮された銅フリー摩擦材では自動車メーカー各社より高い評価を頂いており、近年シェアを拡大しています。 ・同社の製品は、ホイールから覗き込まないと目にすることはできませんが、試作品を顧客に供試し、新製品として採用され、自分たちが立ち上げた製品が無くてはならない重要保安部品として、車社会を支えていることにやりがいを感じることができます。 ■研修・フォロー体制: ・入社時研修、職場受け入れ時研修 ・もの造り実習 ・プロジェクト担当者によるOJT ・その他ラーニングマネージメントシステムによる各種オンライン講座 等 ■同社の魅力: 【日清紡グループの主力事業である、自動車用ブレーキ事業】 日清紡グループの中核事業を担う、日清紡ブレーキ株式会社は、自動車の安全性・快適性の確保に重要な役割を果たすブレーキ製品を提供しており、キーパーツであるブレーキ用摩擦材の分野にて世界トップクラスのシェアであり、国内だけでなく世界各国のほとんどのの大手車載メーカーとの取引がございます。顧客のニーズを先取りすべく、最先端の評価機器の導入、豊富なデータやノウハウを駆使し開発を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務

日本ポリマー工業株式会社

【兵庫/姫路】生産技術開発(工業化・スケールアップ)◆プライム大手・日本触媒G/転勤無し〜【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、生産・製造技術(化学)

本社 住所:兵庫県姫路市網干区興浜21…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【プライム大手日本触媒グループ/年休123日/事業成長中/創業50年以上/堅実経営/フレックス・住宅手当有りで働き方◎】 ■業務内容: 合成樹脂の生産技術(工法)開発に関する下記の業務を行っていただきます。 ◎業務詳細 ・親会社からの委託製品の工業化(量産、スケールアップ) ・新規製品のラボ実験及び実機試作(試作に使用する原料等の運搬軽作業あり) ・製造現場との打ち合わせ ■製品について: 主原料はアクリル酸エステル・ビニール系モノマー・乳化剤・有機溶剤で、それらを(1)軽量・混合(2)重合反応(3)調整(4)濃化のプロセスを通しエマルジョン型アクリル系樹脂や溶液型アクリル系樹脂を製造します。それらを原料とし、シールやステッカーなどの粘着剤、道路舗装やテニスコートなどの塗料が加工されます。 ■組織構成: 配属先の技術課は計11名(20代5名、30代3名、40代1名、60代2名)で構成されております。 ■当社の特徴: 東証一部上場企業の株式会社日本触媒と東洋インキ株式会社の共同出資により設立された同社は、日本触媒の連結子会社となります。親会社のバックアップの下、非常に安定した会社です。日本触媒の工場とは物理的に隣にあり、原料のやりとりは非常に活発に行われます。今後も増産計画が見込まれる、グループ内でも成長中のセグメントとなります。

株式会社野崎硝子製作所

未経験歓迎【松戸】飲料瓶の製造オペレーター◆正社員/住宅手当◎/大手企業と取引有!明治41年創業【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)

本社 住所:千葉県松戸市松飛台477 …

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【未経験歓迎/千葉・松戸/大正製薬等大手メーカーと取引/ドリンク瓶や薬瓶の生産に強み/マイカー通勤可能】 ■求人のポイント ・監視での業務中心!力仕事は基本なし ・チームリーダーが丁寧に指導し、未経験者の方でも安心して研修を受けられます ・マイカー通勤可能! ・取引先大手の企業様多く、安定性が高いです◎ ■業務内容: ・金型のメンテナンスおよび監視業務: 目視による金型の状態監視および定期的なメンテナンスの実施。 金型の異常を早期に発見し、修理や交換を行う。 ・機械操作および制御業務: ・ライン監視および抜き取り検査: 生産ライン全体の監視業務。 抜き取り検査を実施し、製品の品質を確認。 ■フォロー体制 3交代のチームの長が丁寧に指導し、研修を行いますので、未経験の方も安心してご応募ください。 ご入社後は金型の交換部分など、基礎から丁寧に教えていただけます。 半年〜1年程度でひと通りの業務ができるようになります。 ■商材について: ・主にドリンク瓶や薬の瓶の生産を行っています。 設計から製造、販売まで一貫した体制で、お客様のニーズに合った品質を心がけ、商品を提供させていただいております。 ■企業について: 野崎硝子製作所は明治41年創業以来、ガラス容器メーカーとして、時代のニーズに合う製品開発と蓄積した技術をもとに、お客様の信頼と実績を積み重ねて参りました。 松戸工場を新設した後、製品構成がドリンクびん・薬びん中心の製造となってからは、高品質維持を実現するため、業界に先駆けて全ラインに最新技術の検査機導入を積極的に実施し今日に至っております。 地球環境問題がますます重要視される現在、循環型社会に貢献できる素材として高品質なガラスびんを、リーズナブルな価格でご提供できるよう、全社一丸となり取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務

日本新金属株式会社

【大阪】製品開発・製造プロセス開発(レアメタル粉末)※非鉄大手三菱マテリアルGの安定基盤/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)

本社 住所:大阪府豊中市千成町1−6−…

350万円〜699万円

雇用形態

正社員

<大阪梅田駅から3駅!都会中心地からすぐの好立地> <月平均残業20h程度・有休消化率70~80%程度と安定就業可能> <無機化学のバックグラウンドをお持ちの方へ> ■業務内容: ・既存のレアメタル粉末製品の品質向上や、その結果新たなグレードを生み出すための研究開発 ・既存生産ラインの効率化、コストダウンなどの生産方法改善のための研究開発、そのための新規設備導入検討など ・顧客要望ヒアリングのための営業や顧客との打ち合わせ、顧客ニーズに対する技術面からの検討 【変更の範囲:会社が定める業務】 ■就業環境について: 月の時間外労働は状況に応じてとなりますが、平均は20h程度、上限32hと定めており、安定就業可能な環境と考えています。 秋田県にも事業所がございますが、基本的には大阪府での就業を想定しております。 可能性は少ないですが、会社員として、また将来の管理職候補などとして、キャリアアップの観点などから部署異動などの可能性もゼロではありません。 ■企業について: 前身の企業を含め100年以上の歴史を誇る、三菱マテリアルグループの高機能金属の総合粉末メーカーであり、超硬工具〜最先端の電子半導体部品など、社会の様々なモノの素材として幅広く使用されているタングステン素材の国内トップシェア企業。タングステン以外にも、精密電子部品や光触媒、3Dプリンターや太陽電池分野など、新たな分野でニーズが伸びる可能性を秘めている注目度の高い各種レアメタルを長年供給しており、それら製品には独自の技術が必要なものが多く、当社ならではの製品・事業を拡大し続けています。将来的な資源問題を見据えてリサイクル技術の向上にも注力しており、国内唯一のリサイクルからのタングステン一貫生産体制を保有しています。顧客には継続取引の大手企業が多く、安定した経営に繋がっています。 変更の範囲:本文参照

キリンビバレッジ株式会社

【湘南】製造オペレーター★住宅補助など福利厚生充実/休日123日/大型連休は休暇!【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術(化学)

湘南工場 住所:神奈川県高座郡寒川町倉…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜I・Uターン歓迎!/キリンHD主要子会社/飲料メーカー大手/午後の紅茶・生茶・iMUSEなど人気商品多数/年収123日/大型連休は休暇/住宅補助あり/充実した福利厚生/スキルアップが出来る〜 ★魅力ポイント ・年間休日123日、大型連休は工場ストップのため休暇 ・住宅補助やチャレンジサポートなど福利厚生充実 ・25歳で約460万(残込・賞与込み) ■職務内容【変更の範囲:会社が定める業務範囲】 午後の紅茶・生茶・iMUSEなどヒット商品が多数ある当社で、製造オペレータとして以下の工程ごとに業務をお任せいたします。 【詳細】 主に4つの工程に分かれており、各チームごとに分担して対応して頂きます。 ◇抽出・調合:茶葉やミルク・香料などを調合し殺菌処理を行い中味を製造 ◇ボトル成型:熱で軟化させたプリフォームを金型に入れ、ペットボトルを成形 ◇充填・液処理:製品液を充填設備にて容器に詰める/製品毎の規格を満たすように機器管理を実施 ◇包装:ペットボトルにラベルを張りつけ、製品検査を行い品質を確認し箱詰め ◇成型ライン ・各工程ごとの機械オペレーション ・各機械ごとに頻度に準じた点検・整備の実施 ・製品規格に対する各種検査や測定業務、文書の更新 工程は4つの工程に分かれており、調合、成形、充填、包装となっております。それぞれ1エリア2〜3名体制で、約10人で1班にて組成されており、1ライン4班で早番・遅番・夜勤・休暇を回しております。 ■働き方・就業時間: 24時間稼働のため、3交替制の勤務となります。 夜勤4日間→2日休日→遅番4日間→休日1日→早番4日間→休日1日 というようなスケジュールでシフトが組まれます。 ・年間休日123日で月8〜11日をシフト制で回していきます。 ・お盆・年末年始・ゴールデンウィークなどは工場をストップし連続休暇となります。 ・有給休暇も柔軟に取得しております。 ■モデル年収について 25歳・前職経験3年、メンバー、年収約460万円(残業月20時間・賞与含む) 34歳・前職経験16年、メンバー、年収約520万円(残業月20時間・賞与含む) 28歳・前職経験9年、一度離職後職業訓練校、メンバー、年収約507万円(残業月20時間・賞与含む) 変更の範囲:本文参照

キヤノン 株式会社

【川崎市】インクジェットの画像プロセス設計 ※プライム上場/インクジェット技術で高い技術力を誇る【エージェントサービス求人】

研究・設計・開発系その他、生産・製造技術(化学)

矢向事業所 住所:神奈川県川崎市幸区塚…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜プロセス開発もしくは流体・熱等のCAE開発業務をお持ちの方へ/インクジェットプリンタ製品開発におけるプロセス設計がミッション/各組織と連携を取りながら業務推進〜 ■業務概要:本ポジションは事業や品質保証部門、本体のメカ・電気・ファーム部門、化成品部門と幅広い領域のメンバーと交渉・折衝しながらプリンタのプロセス設計をお任せします。具体的にはヘッドや本体機構やインク等の動作設計や動作シミュレーション評価をお任せします。 製品開発を行う上では数々の課題が発生しますが、原理・原則に基づいて、しっかりとメカニズムを把握して根本対策を行い、ロバスト性に優れた製品に仕上げること、常にユーザー視点でユーザービリティーに優れた製品を開発することが我々の任務です。 ■組織構成: プロセス設計部は現在100名の社員で構成されています。横の組織にはインクジェットプリンタ本体のメカ・電気・ファーム等の開発している部署があり、プロセス設計部は製品開発におけるプロセス設計・評価やプロジェクトマネジメントの業務がメインミッションとなります。これまでの業務経験に応じて業務をアサイン致しますので、積極的にご応募歓迎しています。 ■キヤノンのインクジェット技術: キヤノンのインクジェット技術は、インク滴のサイズや噴射のタイミングを非常に精密に制御で、印刷速度が非常に速いという特徴があります。これにより、無駄なインクの使用を最小限に抑えつつ、優れた印刷品質を提供しており、この精密な制御が、均一で高精細な印刷結果を生み出します。同社の技術は商業印刷等に活用していますが、商業印刷はデジタル化やパーソナライズ印刷の進展、環境への配慮、そしてコスト効率の向上といったトレンドがあり同社の技術は大きく貢献しています。 ■採用背景: キヤノンのインクジェット技術は、HOME、オフィス、プロ向けプリンターから、更には大判、商業・産業用プリンターへと拡張しています。画像プロセス設計部門では、様々な分野で活躍されている方々と多様な視点での画作りやユーザービリティーアップに向けての仕様作りが求められています。そのため、挑戦意欲があり、自発的に行動できる仲間を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アリミノ

【埼玉・東松山】ヘア用化粧品の製造職(管理職候補)※日勤のみ・土日祝休/創業約80年・知名度抜群【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)

東松山工場 住所:埼玉県比企郡滑川町都…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

◇◆業界でも知名度抜群の「ARIMINO」、柔軟な働き方が可能◎◆◇ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・原料の準備(ピッキング作業) ・原料の秤量(処方に基づいた計量作業) ・調合釜への原料投入 ・機械操作(調合釜のオペレーション) ・進行のチェック ※原料の準備や投入には多少の力作業が伴います。 ■取扱い商材について コールドパーマ液、ヘアカラー、スタイリング剤、シャンプー、トリートメント、スキンケア など ■組織構成: ・生産事業部(工場)在籍数:77名(平均年齢 41歳) ・同業務(調合課)在籍数:17名(平均年齢 31歳) ■当社について: 当社は、ヘアワックス「SPICE(スパイス)」「PEACE(ピース)」といったブランドを展開しており、ヘアケアを中心とした美容に関する様々なジャンルの商品を研究開発、製造、そして販売まで一貫して行っております。当社の製品は全てヘアサロン専売品となっており、創業から約80年で培った商品は、美容師の方からも評価が高く、一度は使ったことのある方もいらっしゃるかもしれません。定番商品に加え、研究開発部門にも注力しており、常に挑戦し続ける社風があり、現在でも堅調に事業を拡大しております? 変更の範囲:本文参照

株式会社神戸製鋼所

【三重/大安】生産技術(航空機向け鍛造品の立ち上げ・技術開発)◆リモート・フレックス制度有【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)

大安製造所 住所:三重県いなべ市大安町…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 生産技術(新規製品の仕様審査と開発、鍛造方案の設計、品質改善、コストダウン)における実務の中核的役割を担当します。 ■入社後の流れ: まずは製品及び製造工程に関する知識習得のため、現場監督職や他の生産技術スタッフと、量産品の品質改善業務(不良調査業務など)をご担当いただきます。当部署には経験豊富なスタッフも在籍しており、理解が深まるよう丁寧な指導の場が用意されておりますのでご安心ください。入社半年程度から、お客様との仕様協議にも携わり、新製品仕様審査・開発、鍛造方案設計といった業務をご担当いただきます。 ■募集背景: 近年、航空機や半導体製造装置分野が成長しており、特に航空機分野においては年々アジア圏の利用人数が増加しており、増便が進められています。航空機は自動車と比較して、部品数が多く、安全に関する要求難易度も高いため、当社の技術力と鍛造品に対するお客様の要望や引き合いが拡大しています。お客様の要望に応え続けるために生産技術スタッフとして、新製品の立ち上げや技術開発、既存製品改善をご担当いただく仲間を募集いたします。 ■キャリアパス: 入社3〜5年にて、鍛造エンジニアとして複数の分野・特徴ある製品の新製品仕様審査・開発、鍛造方案設計といった業務を経験して頂きます。その後管理職候補者(または管理職)として、油圧鍛造室でのご活躍を想定しております。また、ご本人の適性により、以下業務へ異動となる可能性がございます。 ・技術室にて工程設計、スペック管理に関する業務 ・品質保証室で製品の品質保証業務 ・開発室で鍛造品の技術開発業務 ・生産管理室で全ての製造工程の生産能力及び生産量管理 ■神戸製鋼所の働きやすさ: ◎働き方・業務改善改革:原則19時までの就業やノー残業デー、定時退社日の設定等の取組みを部門毎に行っています。また各職場での業務改善・効率化の取組みを対象とした表彰や、業務改善の考え方やテクニックを紹介した動画の配信も行っています。 ◎育児支援:仕事と生活の両立を図るための環境整備の取り組みが評価され、子育てを積極的にサポートする企業に与えられる次世代認定マークを2度取得しました。子育てに積極的に参加していただくために、男性も多くの育児休暇も取得実績がございます(2019年〜「プラチナくるみん」認定)。 変更の範囲:会社の定める業務

積水ポリマテック株式会社

【埼玉西浦和】熱対策製品のプロセス開発◆積水化学工業G/残業月平均20H/グローバル展開中【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)

本社 住所:埼玉県さいたま市桜区田島8…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜極める素材と加工技術のリーディングカンパニー〜 ・車載、通信機器、その他電子機器から発生する熱に対して、これら機器の安定稼働に貢献する熱対策新商品の製品開発を行っています。生産プロセス技術の構築から工場への製造移管まで、また顧客対応含めた一連の新製品立上業務をお任せします。 ■業務内容: ・新規熱対策製品の生産プロセス技術の構築/量産化 ・新規熱対策製品の国内及び海外工場での量産立上げと製造移管業務 ・熱対策製品全般での国内外顧客サポート(技術サービス) ■働き方: ・出張:国内、中国、台湾、韓国、欧米、東南アジア等で可能性あり(対応業務によって差はありますが、多くて月数回程度。海外の場合は数日出張となります。)営業が同行しますので、ご安心ください。 ・欧米中他グローバル顧客へビジネス展開しているため英語でのメール対応があります。 ■入社後: ・適正によってお願いしていきますが、決まっている技術テーマとして指示された業務ができるようにOJTでフォローしていきます。対策技術部は現状2:8程度で、今後はプロセス開発がほぼ100%になる予定です。 ■組織構成: ・40名弱平均年齢45才程度(15名素材成型を担当、その他熱対策の開発に携わっています) ■やりがい: ・若手社員の製品開発に対する思いと、市場をリードする有力な顧客と直接折衝しながら立上を進め、新商品として出荷されるまでのプロセス全体に関わっていくことで、成果に対する満足感は非常に高いです。技術者としてのスキルアップ、事業成長とともに売上規模の拡大、さらには当社の技術によって世界の人々の暮らしに貢献できることを目指していける風土を一緒に作り上げていきましょう! ■企業魅力: ・環境の変化から今後大きく拡大が進むEV市場において、リチウムイオン電池(LiB)固定用や自動運転など各種電装システム向けの熱対策用放熱グリス製品を提案し、数多くのメーカーにて採用され生産販売しております。”熱対策市場の成長”をキーワードに、さらに高性能化する各種デバイス向けの新商品の立上、拡販を進めていきます。 ・新商品を多数リリースしながらこれら製品群の売上を2030年には現在の3倍増にすることでTop3メーカーへ到達する目標を担っていただく研究開発職を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務

大阪新薬株式会社

【山口】プロセス開発※トーア紡グループのファインケミカル部門/東証スタンダード上場グループ【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)

本社 住所:山口県山陽小野田市大字東高…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

高機能性ポリマー原料や化粧品向け材料の製造を行う当社は、2024年1月に新工場設立し増員募集です。 ■業務内容:【変更の範囲】: 会社の定める業務 新製品開発や改良などを実験室で行い量産化するためのプロセス開発を担当頂きます。 顧客から依頼を受けて研究・開発・実験を行い試作品を製造してきます。スケールアップし量産化に向けた対応を中心に担当頂きます。 ※組織構成:現在5名で担当しております。 多種多様な有機合成化学品の製造・受託合成を行っており、情報電子材料向け、半導体関連の機能性素材や医薬中間体等を製造しております。 なかでも、ファインケミカルの受託合成には力を入れております。 アルカリ溶触反応によるニトロフェノール化合物の合成やコルベシュミット反応を中心とし、主として粉体製品を扱っています。ファインケミカルを扱う中で多くの技術を蓄積し、新たな反応・技術に挑戦し続けています。 ■当社の特徴: 当社は1940年12月に、大阪市にて創業し、医薬中間体の製造を開始しました。1968年9月に現在地(山口県山陽小野田市)に本社工場を移転、染料中間体の芳香族ニトロ化合物、アミノ化合物の製造を開始いたしました。2002年1月に、旧東亜紡織株式会社(現株式会社トーア紡コーポレーション)が資本参加(現在、出資比率100%)をし、現在に至っております。得意分野は、水素還元反応による有機中間体合成で、加水分解からニトロ化、還元などの有機合成技術を駆使して、様々な有機中間体を製造しております。メインの製造品は、機能性ポリマー向けの中間品で、他に、情報電子材料向け、液晶材料向け、半導体周辺向けの機能性素材や医薬中間体などを製造し、ファインケミカルの受託合成も行っております。お客様と一体となり、提案型の技術開発を目指し、満足いただける高品質な製品を提供しております。近年、信頼される品質、信頼される技術で、お客様に高い評価を頂いています。これからも生産技術の向上と環境配慮に心がけ、独自のノウハウを活用し、研究開発に注力し、新製品への積極的取り組みを進めてまいります。

協和キリン株式会社

【高崎/業界未経験者歓迎】バイオ医薬品の製造 ※借り上げ社宅有/夜勤なし/東証プライムキリングループ【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、生産技術・生産管理

高崎工場・バイオ生産技術研究所 住所:…

300万円〜799万円

雇用形態

正社員

【〜東証プライム・キリングループ/福利厚生が充実/社宅制度有/夜勤なし/業界未経験大歓迎〜】 ■業務内容: ・高崎工場GMP製造設備、バイオ生産技術研究所パイロット培養精製設備での医薬品、治験薬等の製造作業 ・上記作業に係る記録、文書、報告書等の作成業務 ・ 製造管理に関する一般業務(設備管理、衛生管理、原料資材管理など) ・その他関連業務 配属先に応じて、上記業務の一部を担当 ■想定配属先: 高崎工場 製造部 原薬課、製剤課のいずれか バイオ生産技術研究所 原薬1G、原2Gへの配属可能性もあり(基本技術習得後、高崎工場へ配属) ■業務の魅力: 高崎工場で生産された医薬品は、グローバルに展開・供給されており、我々の存在価値・やりがいに繋がっている。長年に渡って蓄積されたバイオロジックス製造の知識・スキルを学び、また最新の技術・設備・GMPのノウハウを習得できる。 ■従事すべき業務の変更の範囲:会社内での全ての業務を命じることがある。 ■就業の場所の変更の範囲: 協和キリン株式会社の全事業場および出向先・派遣先としての他の会社・法人・団体(在宅勤務を行う場所を含む)への異動を命じることがある。 在宅勤務の場所は自宅、自身もしくは配偶者の親元、配偶者宅(ただし、在宅勤務は会社が承認した場合に限る)。 ■就業環境: 年間休日125日でワークライフバランスが保てる環境です。また福利厚生が非常に充実しているのも同社の特徴の一つです(配偶者出産休暇、産前産後休職、育児休職…等)。腰を据えて長期就業が叶う環境です。 ■同社の特徴: ライフサイエンスとテクノロジーの進歩を追求し、新しい価値の創造により世界の人々の健康と豊かさに貢献します」という理念を掲げ、「腎」「がん」「免疫・アレルギー」「中枢神経」の4つの領域を重点カテゴリーとして、最先端のバイオテクノロジーを駆使した新薬の可能性について日々研究を進めています。持続的な成長を果たしていく為には、この「新しい価値の創造」が重要なポイントになります。当社は20年以上前からアカデミア等との連携によるオープンイノベーションに取り組み、「新しい価値」を提供してきました。今後も社内外の知識やノウハウを有機的に繋ぐことで画期的な新薬の開発をしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務

マツモトファインケミカル株式会社

【千葉/市川※第二新卒・未経験歓迎】製造職◆残業月5h/土日祝休/日勤のみ/有機金属化合物の老舗企業【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:千葉県市川市南八幡5-13…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜業界未経験・職種未経験・第二新卒歓迎!/★2026年につくば市へ移転予定◎(転居補助予定)★/年休122日・土日祝休み/残業月5hでプライベートも充実〜 ■業務概要: 有機金属化合物・化粧品原料・アクリル系含浸剤などの研究・開発・製造・販売及び輸出入を手掛ける当社にて、製造職を募集しています。身近な所ではスナック菓子の包装や化粧品に使われる原料となっております。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 製造業務全般に関する以下の業務をお任せします。 ・有機金属化合物の製造及び付帯業務 ・化粧品原料の製造 ・フラスコスケールでの製造 ・ユーテリティー(電気、水、蒸気など)管理及び設備保全 基本的にはマニュアル通りに製造を行っていただきます。 有機金属化合物の製造については、バルブの開け閉めや温度調節など手作業での作業がメインとなります。 原料の運搬はフォークリフトや台車を使います。 ※未経験からチャレンジしたい方も歓迎します。 ※現場経験を積んで、将来的に「現場目線」のマネジメントを実践していきたい方もぜひご応募ください。 ■組織構成: 全体で12名となり、20代から50代まで幅広い年代の方が活躍しております。基本的には先輩社員からOJT形式で少しずつ業務を学んでいただきます。 ■工場の環境: 休憩室やロッカーは配備、常時工場では換気や排気がなされております。 昼食には弁当を頼むことができます。 ■勤務地について: 業績安定で2026年につくば市へ移転予定となります。(転居補助あり) ■当社の魅力: 創業60年以上の老舗企業です。有機金属化合物専門メーカーとして顧客のニーズに小回りを効かせ柔軟に対応しています。また、産業の基盤となる材料を取り扱い、世の中になくてはならない材料を展開しています。当社の化学製品は、日常の至る所で利用されております。例えば、インスタントラーメン・スナック菓子等の軽包装にイラストや文字を印刷するために不可欠な塗料の製造販売は当社の得意分野です。 変更の範囲:本文参照

扶桑化学工業株式会社

【京都/福知山市】生産技術職│プロセス技術(電子材料事業部)※東証プライム上場/高収益化学メーカー【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、プラント設計

京都事業所 住所:京都府福知山市長田野…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

<主な担当業務> ●超高純度コロイダルシリカの製造工程に係る開発・設計、改良 <電子材料事業の主力製品:超高純度コロイダルシリカ> ●半導体製造の製造に必要不可欠な研磨剤の主原料となるナノ粒子 ●半導体の基盤となるシリコンウェハや配線層を平坦化する研磨用途で、世界トップクラスのシェアを確保 ●新規用途の開発にも力を入れており、トナー・反射防止・断熱・樹脂添加などの分野でも採用されている素材です。 <職場風土> 中途入社によるハンディは全くなく、裁量権を広く持たせて仕事を任せる職場風土です 変更の範囲:会社の定める業務

ジオスター株式会社

【東松山・埼玉】未経験◎土木建材製品の製造管理/日勤/正社員◇大手・日本製鉄G/安定性◎創業50年超【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

東松山工場 住所:埼玉県 松山市岡字膳…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

★マイカー通勤可能!(ガソリン代支給)転勤無しの製造管理職/日本製鉄G/創業50年以上!業界トップクラスのシェアの「セグメント」メーカー/研修充実で安心/夜勤転勤無しで働き方○★ ■当社について 当社で扱う「ジオウェア」はジオスターが製造するコンクリート土木建材製品です。地下トンネルや地下空間のインフラに加え、道路やダム、河川、空港、防災施設など、社会のあらゆるところで、私たちの安全なくらしを支えています。そんな「セグメント」で国内トップクラスのシェアを誇り、社会インフラを支えています。 ■仕事内容:自社製品の製造管理 実際の製造は子会社が行っていますが、製品を製造するための素材や部品、作業員の数や作業内容などを管理し、生産性の向上を目指していく役割です。 ☆具体的には (1)生産工程の管理 納期に対して生産のペース管理、生産の計画・管理〜原材料の準備・調達を担当 (2)製造現場管理 製造者が問題なく製造できる環境を作りに取り組む。例:現場から「生産効率向上のため作業しやすいようなレイアウトを変更したい」という声に対し本社への伝達〜実行 (3)出荷管理 施工現場の都合に合わせた出荷ができているか、出荷する製品を間違えていないか、どういう順番で出荷するかを管理 ■入社後の流れ ・約1ヵ月間の新入社員研修:ビジネスマナーなど座学から学ぶことが可能※若手社員向け ・その後実務(OJT)※独り立ち1〜2年想定 先輩の元へ付き、生産工程の管理から開始予定。比較的専門的な知識がなくても取り組みやすく、工程管理しながら製品の知識を付けていけます◎ ■組織構成 ・工場内の当社社員20名程度※30〜40代の方を中心に活躍しています!男性社員が割合としては多いですが、女性の社員もいるため、女性の方も安心です◎ ■キャリアアップ 課長や係長などのマネジメント→工場長 ★働き方魅力 (1)残業平均25h:工事現場とは違い、工事が始まる前の上流部分であるためスケジュールのつまりがなく安心◎ (2)転勤がない (3)マイカー通勤可能/駐車場を敷地内完備/ガソリン代支給 (4)資格サポート制度:資格取得の負担や報奨金制度、高い専門性を持ったジオスター社員による各種専門講座等 (5)作業着・ヘルメットの支給 変更の範囲:会社の定める業務

三恵技研工業株式会社

【群馬/伊勢崎】樹脂成形の技術開発職※大手完成車メーカーとの安定取引/独立系Tier1サプライヤー【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)

群馬製作所 住所:群馬県伊勢崎市戸谷塚…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜設立70年以上の歴史を持つ安定基盤/独立系Tier1サプライヤー/研究開発から製造まで一貫生産体制に強み/建設機械・プロ用厨房機器・生活用品・キャンプ用品・スポーツ用品他の産業領域まで展開する、「広くモノづくりの会社」です〜 ■業務内容: ご入社後は開発本部に配属後、樹脂成形領域で将来の部品に採用する技術開発をお任せします。新しい樹脂成形方法、新しい材料等の実験を行い技術確立する業務をお任せいたします。成形作業、性能評価、新規設備導入企画等の研究に必要な一連の業務を推進いただきます。 <開発本部全体で足許注力している技術分野一例>  ・自動御社部品の軽量化技術  ・自動車の自動化、電動化にまつわる技術  ・自社開発の高倍率発泡成形技術を用いた商品開発  ・エネルギーマネジメントにまつわる開発  ・低CO2排出の生産工法開発 ■三恵技研工業の強み・特徴: 当社は、研究開発/設計から生産技術・製造・表面処理まで全工程を自社で手掛け、完成車各社様をお取引先とするTier1自動車部品メーカーです。また自動車部品製造で培ってきた技術を、建機・業務用厨房機器・マグボトル等生活用品・キャンプ用品・医療用機器・宇宙ロケット連絡カプセル等の開発・製造に活用し非自動車分野でも常に新しい付加価値を創造・模索し続けています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード