希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1金融・不動産
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 9,932件(9021〜9040件を表示)
株式会社プレイド
【リモート可/銀座】経営企画・事業企画◆経営に近い目線◆大胆な戦略設計に挑戦できる◆フレックス【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:東京都中央区銀座6-10-…
600万円〜1000万円
正社員
〜月8億人の購買ログ・ウェブやアプリのアクセスログをリアルタイムに解析できるプロダクト『KARTE』シリーズ展開/東証グロース上場/フレックス/リモート可〜 ■業務概要: グループ会社を含めたPLAID全体の成長戦略を策定するとともに、社内各組織やグループ会社の経営メンバーと連携し、その戦略遂行に取り組んでいただきます。 また、「データによって人の価値を最大化する」というミッションを体現すべく、既存事業の強化だけでなく、新たな事業領域・提供価値の探索と実装をリードし、PLAIDグループの成長を牽引する重要なポジションです。 ■業務内容の一例: ◇成長戦略の策定・推進 ・PLAIDグループ全体の成長戦略の策定 ・上記戦略に沿った方針定義_事業展開・M&Aの推進 ・競合分析と差別化戦略の立案・推進 ・新たな収益モデル(稼ぎ方)の設計 ◇業績分析とレポーティング ・新たな価値提供機会を生み出す顧客フィードバックサイクルの推進 ・価値提供機会の定義とロードマップ策定 ・社内・パートナー含めた価値実装の推進 ・顧客データ/会計実績データ/計画段階での予算データをもとにした経営指標・数値の可視化 ・必要なデータを取得するための入力データ/業務プロセスの設計+システム再設計/入力徹底 ◇プロジェクトマネジメント ・取締役会〜経営会議のアジェンダ設定/必要な議論の叩き台作成/議論結果共有/打ち手実行/結果報告 ・全社横断的なプロジェクトの企画・推進 ・各部門との連携、進捗管理 ◇新たな価値の実装・グループシナジー創出 ・プロダクト&サービスのロードマップ策定 ・社内外の組織を巻き込んだ価値開発の推進 ・グループ各社の強みを活かしたシナジー創出のターゲット計画/ベース計画の策定 ・グループ各社の経営陣と連携したグループ経営課題の解決 ・数値計画と実際のアクション(行動計画)との紐付け ■魅力: ・経営に近い目線からPLAIDグループ全体の成長方向性を描ける ・黒字転換して成長への再投資が拡大するフェーズにおいて、大胆な戦略設計にチャレンジできる ・PLAIDグループの資本・技術・顧客資産等を活用した新規事業の立ち上げの機会を作れる
オリックス株式会社
再生可能エネルギー開発担当※事業計画策定や各種調整など※【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:東京都港区浜松町2-4-1…
400万円〜1000万円
正社員
■職務内容: オリックス(株)環境エネルギー本部にて、再生可能エネルギーの電源開発に関する各種業務を担っていただきます。 メインは国内での風力・太陽光発電・蓄電所の新規事業開発に参画いただき、一緒に事業を推進していただきます。 また、スキル・経験によっては、再エネに関する新規ビジネスの創出にも携わっていただきます。 担当業務は、下記を想定しております。 事業計画策定 地元や役所との交渉 プロジェクト関係者との各種調整 再エネ規制緩和に関する制度調査 ■配属部署について: ・配属部署は環境エネルギー本部事業開発部を想定 ・環境エネルギーセグメントのビジネスについては下記URLをご参照ください https://www.orix.co.jp/grp/business/environment_and_energy_services/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中国銀行
【岡山】プロジェクトファイナンス(再エネ発電事業)◇前職年収考慮/脱炭素実現に向け自治体とも協業【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、管理職(建築・土木)
株式会社ちゅうぎんエナジー 住所:岡山…
500万円〜1000万円
正社員
【地方企業・自治体の課題解決に対し脱炭素分野で貢献/岡山県第一地銀・瀬戸内エリアで強固な顧客基盤を保持/中期経営計画の柱として「地方創成SDGs」を掲げております/前職年収考慮】 ■業務内容: 当行のグループ会社である「株式会社ちゅうぎんエナジー」に出向し、再生可能エネルギーに関するプロジェクトファイナンス業務をご担当いただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 <業務詳細> ・太陽光PPA(電力購入契約)事業 ・再エネ発電所の買取、売電事業 ・自治体新電力等の立上げ支援、投融資事業 ・蓄電池等を活用したエネルギー事業 ・上記に関わる付帯業務 【出向先詳細】 ・企業名:株式会社ちゅうぎんエナジー ・勤務地:〒700-8628 岡山県岡山市北区丸の内1丁目15番20号ちゅうぎん本店ビル9階 ・事業内容:再生可能エネルギー開発に係る関連事業 ・社員数:7名(平均年齢40歳) ※雇用条件は本求人の内容と相違ございません。 ■ミッションについて: 株式会社ちゅうぎんエナジーは、中国銀行内ベンチャー制度が発端となり2023年4月に設立いたしました。CO2削減に関しては、国から自治体への要請や、例えば完成車メーカーからサプライヤーへの要請が強くなっております。当行では脱炭素への取組みを、クライアントのリスク軽減と成長のチャンスと捉え、また地域の魅力やポテンシャルを引き出し、地域の持続的な発展に関わるものと考えております。地銀で同様の取組みをしているのは全国で約十行と、貴重な経験を積める場でもあります。地方貢献意欲があり、一緒に会社を作っていくことに魅力を感じる方からのご応募を期待しております。 ■当行の魅力: ◎福利厚生:育児休業(取得率100%・前年実績)、介護休業、育児短時間勤務、介護短時間勤務、ノー残業デー、住宅融資、持株会、企業年金基金、寮、社宅、研修センター、総合グランド、サークル活動など ◎中途採用強化中!過去は新卒採用がほとんどでしたが、近年は中途採用にも力を入れており、他業種からの採用者が増えています。今後より一層中途採用者を増やし、組織の多様化を進めていく方針です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ANDO
【香川県/三豊市】※未経験歓迎!◇経営幹部候補/運送業を取り扱う専門商社/マイカー通勤可【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:香川県三豊市山本町神田12…
300万円〜549万円
正社員
■職務概要: 未経験の方歓迎◎経営幹部候補として、総務・経理・人事労務管理などの管理部門業務および、マネジメントや経営企画など幅広くお任せします。未経験の方はOJTからスタート! ■職務詳細: ・総務、経理、人事労務管理 ・本社や各営業所に在籍する従業員のマネジメント ・経営企画(新規事業の企画・調査・マーケティングなども行います) ※業務範囲は広範囲ですが、事務周りの実務面などは既に担当スタッフがおりますので、ご安心ください。 ※代表者や部長の壁打ち役として良き相談相手になると共に、実務面でもサポートし、代表者や部長が担う業務の一部を徐々に引き継いでいくことがミッションになります。 ※また、各営業所の従業員ともコミュニケーションを取り、マネジメントも行い、経営サイドと現場との橋渡し役として活躍することを期待しています。 ■組織構成: 本社は【本社機能(経営企画+総務経理)】【輸送】【実務(事務)】【その他(新規事業等)】の4部門で構成されており、入社後は本社機能への配属となります。本社には合計14名が勤務しており、平均年齢は30歳代と若く活気のある組織になります。 ■ポジションの魅力: ・入社後の活躍状況にもよりますが、将来的には所長級・部長級へのキャリアアップを期待しています。部長級の経営幹部となれば、年収1,000万円超となる可能性もあります。 ・新設して4年目の企業であり、新規事業へのチャレンジも指向するなど事業拡大方針です。今後の事業拡大に不可欠な重要ポジションの採用になります。 変更の範囲:会社の定める業務
NEL株式会社
【恵比寿】プロダクトマネージャー候補◆小売市場に新しい仕組みを提供するリテールテック企業【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース
本社 住所:東京都渋谷区恵比寿1-21…
500万円〜699万円
正社員
【日本小売業の150兆円市場にアプローチするOMOカンパニー/商品購入とレビュー動画投稿を行うプラットフォーム「osina」を展開/IPO計画中/土日祝休み】 ■業務内容: 主に自社サービスである「osina」のユーザー、メーカー、パートナー企業それぞれの価値を創り、スケールするプロダクト開発をご担当いただきます。プロダクト価値の最大化と開発組織の構築をミッションとなります。 ■具体的な業務内容: ・プロダクト戦略の策定、実現 ・定性、定量調査をもとにしたオポチュニティの発見や価値の探索と優先順位の検討 ・エンジニアやデザイナー、プロダクトマーケター、プロダクトアナリスト、カスタマーサポート等と協力しての、プロダクト開発のリード ・リリース内容の効果検証と改善の実施 ・組織構築 ・新規プロダクトの立案と実行 ※上記業務は一例です。領域が多岐にわたるため、1人ではなくメンバーや業務委託など、様々なチームを巻き込みながら推進いただくことを想定しています。 ■配属先について: 自社媒体である「osina」の売上を最大化すべく、開発・ビジネス両面においてプロダクトにおける最良の意思決定及び実行を行う部門です。市場の拡大に伴い、私たちが出会うクライアントのビジネスモデルならびにブランド展開の幅は広がっており、それによってマーケティングプロモーションへのニーズも多岐にわたります。 ■当社の特徴: 当社は、「個人と共に大きな夢や希望を与えられる存在になりたい」という代表の想いから、2017年に設立されました。化粧品事業、メディア事業等を経て、クリエイターと協同でメーカーのマーケティングを支援するTikTok事業を中心に成長し、現在は、高度経済成長期から失われた30年まで、長きにわたり日本経済の中心で消費を創造してきた日本小売業150兆円の市場にアプローチしています。 ■別枠の必須条件の他、下記該当する方歓迎: ・ベンチャーなどでの就業経験 ・Redashを活用した数値分析経験 ・toC向けサービスのプロダクトマネジメント経験 ・広告業界経験2年以上 ・ビジネスモデルや事業戦略の策定経験 ・体系的な知識に基づきプロダクトをグロースした経験 ・エンジニアとしての開発経験 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クラス
事業企画(事業プロセス構築・KPI管理)◆週2在宅・年休125日/家具家電のサブスク『CLUS』展開【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:東京都目黒区青葉台4-6-…
700万円〜1000万円
正社員
【週2リモート・年休125日・副業可/『持たない・捨てない循環社会』を目指す・家具家電のサブスクリプションサービス『CLUS』運営】 ■同社について 同社は、「暮らすを自由に、軽やかに」をビジョンに、個人向けに家具と家電のレンタル・サブスク「CLAS」、オフィス構築と不動産デベロッパー向け法人用「CLAS BUSINESS」を提供しています。 個人累計利用者数4万人・法人累計利用社数1,200社を突破し、2024年には総額19.4億円の資金調達を実施し、IPOに向けて成長を続けております。 今回は、事業プロセスの最適化を行いながら事業成長を促進すべく、事業企画担当を募集します。 ■業務詳細 既存業務プロセスの課題抽出から施策実行まで一気通貫でお任せします。 <具体的には> ・既存の業務プロセスにおける課題抽出 ・業務プロセスの再構築に向けた施策立案、システム導入 ・事業部ごとの人材最適化、予算/数値管理 ・月次/週次ベースでのKPI管理、KPIを踏まえた営業戦略の立案 ■ミッション 既存の業務プロセスからボトルネックになる箇所を抽出し、人員配置・予算設計などを担っていただきます。 経営戦略に基づいたKPI管理や、達成に向けた業務プロセスの見直し・事業部ごとの戦略設計など、大きな裁量権を持ちながら深い部分まで関わり、組織最適化を目指すことが業務ミッションです。 各部門のマネージャー・リーダーとも連携しながら、組織の強い土台を作っていくことができる環境です。 ■働き方 入社後は、執行役員や各部門長と連携しながら業務をキャッチアップいただき、その後は課題抽出から施策実行まで担っていただきます。 週2在宅・年間休日125日・副業可。時差出勤制度も活用しながら勤務いただける環境です。 ■『CLUS』とは? ライフスタイルや環境の変化に合わせて、必要なときに必要な家具・家電が使える自由さを提供している、家具家電のサブスクリプションサービスです。 利用後に返却された商品は、自社でリペア・クリーニングを実施し、次の方へ再レンタルすることで廃棄を回避。 大量生産・大量消費の生活様式を見直し、持続可能な循環型社会に向けて、『持たない、捨てない社会』の実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
TISソリューションリンク株式会社
【営業推進・事業企画】IT業界経験者採用/TISインテックGの安定基盤<新宿・リモート可>【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:東京都新宿区西新宿8-17…
450万円〜599万円
正社員
〜IT企業での経験を活かして、新たなキャリアパスを描きたい方歓迎/リモート可/福利厚生◎/充実の研修体制/資格奨励制度〜 ■業務概要: 今年の4月に発足した事業企画推進部の担当として、グループ会社と自社全事業部門とのソリューション連携・アカウント連携、全社共通事業施策の企画・推進・運営など。 ■業務詳細: 具体的な業務内容は以下を想定しています。 ◇全社の事業企画推進 ・全社の事業モデルの変革に関わる戦略の立案とその推進 ・グループ会社や各事業部門と連携を取り、事業施策の企画・推進・運営を担当していただきます。 ■組織構成: 組織構成としては大きく以下の本部で構成されています。 ・金融ビジネス本部 銀行、生保、クレジット等各領域毎の組織編制をしています。 大規模プロジェクトも多く専門性を身に付けられます。 ・産業・公共ビジネス本部 サービス、流通、製造、食品、官公庁等顧客に対しシステム開発や運用、プロジェクトの提案を行っております。 ■配属想定先のチーム構成: 部長指導の元、3名のメンバー構成となっております。 ■こんな方におすすめです: ・IT企業での経験を活かして、新たなキャリアパスを描きたい方。 ・経営視点や全社業績情報、企業文化などから企画を捻出して推進していきたい方。 ・事業モデルの変革期にある会社全体の事業推進の経験をしたい方。 ■社風・環境: グループ会社内の様々な会社やPJから成り立っているため、お互いを理解しようとする想いが強く、コミュニケーションを活発に取りあう社風があります。そのためキャリア採用入社での肩身の狭さなどは全くありません。年功序列ではなく実績やチームワークを重視しているため、キャリア採用入社から部長や課長に任命されている社員もおります。 変更の範囲:会社の定める業務
PwCコンサルティング合同会社
R&D/PLM コンサルタント【ET-IS】【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営コンサルタント
1> 本社 住所:東京都千代田区大手町…
600万円〜1000万円
正社員
製造業のR&D領域を中心とした経験・知見・知識に基づき、新規事業開発や業務改革/デジタル改革の戦略策定〜実行/定着化までの多様なソリューションの提供によってクライアントが抱える様々な課題の解決を担って頂きます。 ■担当業界: 国内外の製造業全般(自動車/自動車部品、重工業・エンジニアリング、化学・素材、建設業、住宅設備、産業機械、ハイテク等)、官公庁等 ■主なサービスメニュー: R&D/PLM領域を中心に、以下3つの柱でコンサルティングを実施しています。 1.技術を強みとした新規事業開発 ・新規事業の企画・開発実務支援、新規事業を企画・開発していく為の仕組み構築支援 2.R&D業務改革 ・技術戦略策定、各種技術動向/ベンチマーク調査支援 ・法規対応(WP29等)、業界標準・国際規格等の導入(ISO、A-SPICE等)支援 ・開発プロセスの構築・標準化支援(モデルベース、一括企画開発等)、設計/製造品質改革支援 等 3.R&Dデジタル改革 ・PDM/PLM、ALM、部品表等、R&D領域を中心とした基幹システム導入・構築支援 ・R&D領域のDXを推進していく為の構想策定〜各種実行支援 ■人員構成: コンサルティング会社出身者、自動車/自動車部品メーカー出身者、重工業・エンジニアリングメーカー出身者、産業機械メーカー出身者、SIer出身者等、多様なバックグラウンドを持つメンバーで構成されており、それぞれが業務経験を活かしながら新しい分野にもチャレンジしています。 ■R&D/PLM CoE コンサルタントインタビュー: https://www.pwc.com/jp/ja/careers/mid-career-c/department/et-industry-solution/interview/pd-plm.html 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社くらしの友
【蒲田】新規事業の企画・推進(課長候補)◆冠婚葬祭互助会企業のパイオニア◆総合生活サービス企業【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
事業開発本部 住所:東京都大田区西蒲田…
650万円〜899万円
正社員
【地域密着型の老舗企業/葬儀件数約1万件・互助会会員数30万人の首都圏で業界トップクラス/冠婚葬祭事業を中心に介護・外食・ホテルなど幅広く展開する「総合生活サービス企業」】 ■概要: 当社の主力事業である葬儀部門では、首都圏では認知度が高く、30を超える直営斎場において年間約1万件の葬儀を施行しています。全国平均では2040年に死亡人口がピークを迎えるものの、東京・神奈川エリアでは2060年まで成長が見込まれています。 事業開発課では「総合生活サービス業」への転換を目指し、お客様のライフイベントに寄り添った新たな事業やサービスの検討を進めています。そこで、新規事業の立ち上げに伴い、事業企画および各種施策の実行を担う課長職を募集いたします。 ■業務内容: ・新規事業の戦略立案、推進実行 ・メンバーマネジメント ・外部パートナー様との協業案件におけるマネジメント、社内外のディレクション ■配属先について: 事業開発本部 事業開発課 40代男性 2名(係長・主任)、50代男性 1名(主任)、40代女性(パートタイマー)の計4名 ■企業の魅力: ◎当社は関東でいち早く互助会として経済産業大臣に認定された、歴史ある冠婚葬祭互助会です。現在は首都圏トップクラスの葬儀施行件数を誇るまでに成長し、平成7年度・12年度には経済産業大臣表彰を受賞しております。 ◎また、地域社会に寄り添う「総合生活サービス業」を目指し、昨今は遺品整理・介護事業に参入しており、今後はリゾート事業への新規参入も進めております。 ◎東京・神奈川を中心に33の自社斎場を展開しており、葬儀件数約1万件・互助会30万会員と首都圏トップクラスの実績を誇ります。遺品整理・介護・リゾート事業にも参入するなど、事業の幅も積極的に拡張しています。 変更の範囲:会社の定める業務※ただし変更は当面想定していません
メディカルホットライン株式会社
【東京駅】経営企画◆売上高500億の三光ソフラングループ・医療・飲食・ホテルなど様々な新規事業立案【エージェントサービス求人】
商品企画、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:東京都中央区八重洲1-3-…
400万円〜799万円
正社員
ご自身で企画・実行までをチームで進めてきたような方に、新規事業立案はじめ社長直下での業務をお任せいたします。 ■業務内容: 不動産事業を軸として、医療事業・宿泊事業、海外事業など幅広い事業展開をしていく『三光ソフラングループ』の医療事業を担っている会社です。 医療事業を中心に、グループ会社の事業にも幅広く携わっていただきます。 提携先のクリニックへのサービス向上の改善提案アドバイス、クリニック立ち上げの企画、新規事業の企画・着手など様々な企画・立案を担当いただきます。 その他、ホテル事業、飲食事業など、グループ会社の垣根を超えて医療分野以外の事業にも携わっていただきながら、業務市場動向や企業分析、新規事業に向けての調査など、経営陣と一緒に事業を展開していただきます。 新しいものをどんどん取り入れていく風土があり、気づいたことを積極的に提案していただける環境です。ぜひ前向きな姿勢で取り組んでください。 ■当社について: メディカルホットラインでは医療機関の経営をはじめとした、人材、経営支援、新規開業支援のコンサルティングなど、さまざまな事業を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カブ&ピース
【スタートアップ企業】事業企画・推進(コラボ光事業)◆目指せ国民総株主◆IPO準備中◆【エージェントサービス求人】
商品企画、事業企画、事業プロデュース
★本社(2025年3月1日〜) 住所:…
700万円〜1000万円
正社員
【スタートアップ企業◆変化を楽しめる方へ◆IPO準備中◆裁量大きく働きたい方歓迎!】 ■業務内容: カブ&ピースの主力事業の1つである小売電気事業の立ち上げをご担当いただきます。事業の立ち上げから、事業を継続的に成長させる幅広い範囲が役割となります。 《詳細》 ・小売電気事業のオペレーション設計 ・システム要件定義 ・社内他部門/社外との調整業務 ・キャンペーンやマーケティングの企画・推進業務 ・データ分析業務 ・各種KPIの管理と改善施策の検討 ■社名の由来: 会社を応援してくれる全てのユーザーに恩返して喜んでもらいたい。そんな思いと志を胸に、株と平和を社名に掲げました。夢は大きく目指せ国民総株主。 ■当社について: 当社「株式会社カブ&ピース」はファッション通販サイト「ZOZOTOWN」の創業者で、実業家である代表によって、2024年2月に設立しました。当社は「カブアンド」という6つのサービス「電気・ガス・モバイル(MVNO)・ネット回線・ウォーターサーバー・ふるさと納税」を提供する事業会社です。 カブアンドのサービスをご契約いただいた人へ当社の株をお渡しし、株主となっていただくことで、お客さま兼株主の皆さまと共に成長し、日本国経済を活性化させることをミッションとしています。 わたしたちが目指すのは「国民総株主」。 一人でも多くの人が、株を持つことで資本家となり、主体的に資本主義に参加することで、みんなのみんなによるみんなのための経済となる様、当社はそのきっかけをつくります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社unerry
【リテール事業開発(DX・OMO・1to1領域)】独自の人流ビッグデータを保有!東証グロース上場【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:東京都港区虎ノ門4丁目1番…
600万円〜999万円
正社員
【日本最大級の位置情報IoTプラットフォームを運営/位置情報×人流データを掛け合わせたビッグデータ解析に強み/東証グロース上場企業】 人流データによるビッグデータプラットフォームの運営や小売・メーカー・自治体へのデータ分析や広告サービスの提供を行う当社にて、事業開発(DX・OMO・1to1領域)の募集です。 日本最大級の位置情報ビッグデータを基にしたプロダクト(※1)を活用したDX・OMO・1to1領域のコンテンツ企画提案、CRM領域の継続的なグロースハックを担っていただきます。 【業務内容】 ・コンテンツ企画提案を通じた事業領域(リテール・メディア・スマートシティ)の案件獲得支援 ・企業導入後のマーケティング戦略やグロースハック戦略の立案・実行グロースハック ・上記を通じた顧客・案件のフラグシップ化と事例創出 【仕事の魅力】 ・日本最大級の位置情報ビッグデータを活用したユニークな企画提案・グロースハックに大きな裁量をもって関わる事ができます ・各業界のリーダー企業との案件を手掛けることができます ・コンサルティング会社、広告代理店、小売、商社、ベンチャー、携帯キャリア、PR会社、Web制作会社、ゲーム会社など、多様な人材が集まるチームをリードすることができます 【当社について】〜日本最大級の位置情報IoTプラットフォームを運営/位置情報×人流データを掛け合わせたビッグデータ解析に強み〜 日本最大級の位置情報プラットフォーム「Beacon Bank(ビーコンバンク)」を運営しており、 そこで得られた1次データを活用し、顧客の課題解決に取り組んでいます。 小売・メーカー(食品等)といったリテールマーケットに強みがあるほか、 今後の事業展開として自治体や海外政府と協力し、スマートシティ構想にも取り組んでいく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
三井住友カード株式会社
中小事業者向けキャッシュレス決済サービスの新規推進(加盟店事業)◆残業月20H/風通しの良い社風【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、決済・カストディ、金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)
東京本社(新住所) 住所:東京都江東区…
600万円〜1000万円
正社員
■業務内容: 三井住友カード株式会社の戦略的子会社であるSMBC GMO PAYMENT株式会社(以下SGP)へ出向し、中小事業者向けのキャッシュレス決済サービスの展開に従事いただきます。 ※SGPは、2015年11月にSMBCグループの非対面決済代行事業の強化を目的に三井住友銀行、GMOペイメントゲートウェイにより設立され、その後、2021年4月にはSMBCグループにおけるキャッシュレス決済戦略の強化を目的に三井住友カードの連結子会社として生まれ変わりました。三井住友銀行の顧客基盤、三井住友カードの決済ノウハウ、GMOペイメントゲートウェイおよびGMOフィナンシャルゲートの最新決済技術という各社の強みを最大限活用できる体制を構築し、キャッシュレス化の促進に取り組んでいます。 ■具体的な業務内容: ・中小事業者向けキャッシュレス決済サービス stera pack、stera tapの新規推進 ーWEB、SNS等でのマスプロモーション、代理店営業 ・オペレーション業務、加盟店管理業務(審査、登録、顧客対応、精算、回収等) ・業務システムの設計、業務のDX化 ■業務の魅力: ・アクワイアリング事業(加盟店事業)の川上から川下までのすべてを一気通貫して経験することが可能です。 ・出資元である三井住友カード、GMOペイメントゲートウェイ、三井住友銀行からの出向者が集うダイバーシティに富んだジョイントベンチャーで刺激に溢れています。 ・若手社員からベテランまで風通しの良い組織で、普段からコミュニケーションも活発で相談しやすい雰囲気です。 ・リモート勤務、時差出勤なども導入されており、働きやすい環境です。 ■配属先: SMBC GMO PAYMENT株式会社※マーケティング2部へ出向となります。 ■部署構成: 下記4グループで構成される、60名程度の組織 (うち正社員35名は全員出向者で三井住友カードより20名出向中) ・マーケティング1部(約12名)・・・非対面決済代行サービスの営業 ・事務・システム部(約8名)・・・非対面決済代行サービスの業務 ・マーケティング2部(約26名)・・・中小事業者向けキャッシュレス決済サービス事業 ・企画部(約10名)・・・経営企画、財務経理、法務等のバックオフィス業務 変更の範囲:(変更の範囲)変更なし※就業規則 第44条に基づき出向を命じることがある
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
【東証プライム上場】新規事業プロジェクトリーダー(医療機関向け)◆医療・介護分野の課題を解決【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営コンサルタント
池袋本社 住所:東京都豊島区東池袋3-…
500万円〜899万円
正社員
【世界30の国と地域で事業を展開/従業員数6万人超/東証プライム上場/大手企業を中心に3,000社以上の実績あり】 医療機関向けの新規事業において、プロジェクトマネジャーとともに、プロジェクトリーダーとして仕様の策定〜運用まで一連の業務推進を担っていただきます。 ■業務内容: <入社後の具体的な業務> ・サービス仕様の策定 ・業務設計およびシステム選定の支援 ・社内外の関係者をリードしながらプロジェクト全体を推進 ・顧客の間接業務に関する現状調査・分析 ・サービス導入時の全体プロジェクトマネジメント <将来的な業務> 医療機関向けに立ち上げた事業を介護事業への横展開をお願いします。 ・調査会社を利用した市場調査、現状調査、分析 (介護事業所の業務で当社がサービス提供できそうなところはどこか調査) ・課題解決の立案および提案 ・その後は医療機関向けのサービスと同様に実行フェーズと同様 ■この仕事の魅力・やりがい: 顧客ニーズに応えるサービスを自分が手掛け、仕組みが形となることで、ユーザーから直接感謝されるためやりがいが感じられます。 また、当社が蓄積してきた知見やネットワーク、クライアントリソースを活用することで、スモールスタートから大きく発展できるポテンシャルがあり、最終的に医療・介護分野の課題を解決することで大きな社会貢献をすることが出来ます。 ■教育体制: OJTにてキャッチアップしていただきます。他にも週2回の部門内勉強会・セミナーへの参画など成長できる環境が整っています。 ■配属部署について: 配属予定部門:事業開発統括 公共政策本部(12名程度) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社U‐NEXT HOLDINGS
【目黒】新規事業・再エネ併設蓄電池等の事業開発◆新規事業/上流から下流まで全体を見る/リモート可③【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、管理職(建築・土木)
株式会社 U-POWER 住所:東京都…
800万円〜1000万円
正社員
■業務概要: 株式会社U-POWERへ在籍出向いただき、再エネ発電事業および蓄電池併設型再エネ事業組成を行うポジションとなります。新規事業の立ち上げに伴い、幅広い取り組みに関与していただきます。 【採用サイトURL】 https://u-power.jp/recruit/ ■業務詳細: ・蓄電池併設型再エネ発電事業の検討と実行 ・その他新規事業検討・開発 ・ステークホルダー各社との交渉アライアンス協議 ・プロジェクト管理、遂行における業務全般 ・収支計画、投資計画の作成 ・PoC実行と検証 ■募集背景: これまでは事業検討フェーズであった本取組ですが、いよいよ実行していくフェーズに入り、事業の垂直立ち上げを目指すため、プロフェッショナルな知見や経験を有する方をお迎えしたいと思っております。 ■やりがい: 現在、弊社の事業ポートフォリオは電力小売のみに注力しておりますが、今後は本事業を組成していき事業ドメインを広げてまいります。本事業を通してビジネスをダイレクトに成長させられることが大きなやりがいです。どのように需要家に届けられるか、上流から下流まで全体を見ることができるポジションなのも魅力の一つです。 設立4期目のU-POWERの拡大に伴い、新しい課題にチャレンジし続けられる環境であることも大きなやりがいであると思っております。 ■株式会社U-POWERについて: 当社は電力事業を運営しています。 グローバルでは持続可能社会のために出来ることを個人、法人問わず考え行動をすることが求められています。日本も2050年にカーボンニュートラル・脱炭素社会実現を目指しています。わたしたちは、まず国内のグリーンエネルギーの供給についてBtoB領域で事業を取り組むことからスタートします。USEN&U-NEXT GROUPの多様な資産を活用し、社会に貢献するスピードと幅を広げ、持続可能社会実現に対して責任を果たしていきたいと考えています。 ※グループ企業を集約し、さらなる飛躍に向けて2018年7月に本社を目黒に移転しました。キャッシュレスのカフェやコンビニの導入、会議・応接室を効率よく使用できるシステムなど最先端のIT技術を駆使し、革新的なワークスタイルを推進します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーイーシー
【恵比寿本社】経営企画部 経営企画職/メンバークラス◆創業56年の老舗SIer/東証プライム【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
恵比寿本社 住所:東京都渋谷区恵比寿南…
450万円〜899万円
正社員
【老舗独立系SI/年休125日・残業平均約18.6時間/中途入社者比率42%/社員定着率95%】 ■業務内容: 主に以下の業務をご担当いただきます。 これまでのご経験を参考に、ご自身に適した業務から優先的にお任せしていきます。 (1)経営企画業務(中期経営計画の策定・進捗管理・計数管理・PDCA 等) (2)事業推進業務(予算編成・管理、M&A・業務提携、新規事業案件化 等) (3)サステナビリティ推進業務(戦略・方針策定、重要課題の設定・PDCA、開示資料作成 等) (4)時流や業界、顧客動向の情報収集 【雇入れ直後:求人票記載の業務】【変更の範囲:当社業務全般】 ■組織構成: 部門人員数 13名(男性5名、女性8名) うち管理職 2名(部長1名、グループマネジャー1名) 経営企画経験者、IR経験者、広報・PR経験者、社長秘書経験者と一緒に働くことができます。社内コミュニケーションとして、定例会議(部会など)にて情報交換、経営企画、IR、広報各チームでの打ち合わせを実施しています。 ■キャリアパス: 当社グループ全体において経営企画業務の実務を担当していただきます。(経営計画策定・予算策定・計数管理・M&A・新規事業案件化・各種全社政策の立案提案など)これまでのご経験を参考に、ご自身に適した業務から優先的にお任せしていきますのでご安心ください。 現時点で経営・事業推進関連の業務が未経験の方でも、今後のキャリアを伸長できます。将来的には経営企画業務だけに留まらず、IRや広報・PRなどのキャリアを伸ばせます。また、将来のリーダー・マネジャー候補者としてのチーム運営面も含めてステップアップしていただきます。 ■当社の魅力: (1)創業51年・東証プライム上場の安定した経営基盤…50年を超える長きにわたり、多様な業界のお客様と信頼関係を結んでいます。現在も過去最高益を更新しており、自己資本比率70%超の安定経営を実現している為、安心して働く事ができます。 (2)全社員が立場の違いに関わらず新規ビジネスを企画し、会社へ提案を行ない、採用されるとビジネスリーダーとしてそのビジネスを担当できる「ビジネスチャレンジプロジェクト」という、いわゆる公募制の社内ベンチャー制度がございます。 変更の範囲:本文参照
日本電気株式会社(NEC)
【在宅可】セールス・カスタマーサクセス事業責任者候補(NECモバイルPOS)#ENT3221【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース
セレスティン芝三井ビルディング 住所:…
1000万円〜1000万円
正社員
〜NECモバイルPOSサービスの運営・事業拡大/部長クラス想定/東証プライム上場/総合ICT企業/年休127日〜 ■業務内容: NECがゼロからつくり直したサブスク型POS「NECモバイルPOS」サービス事業全体の運営・事業拡大がミッションとなります。 ・ビジョン・戦略に基づく事業のマネジメント(事業全体の人数70名程度) ・分析に基づく全体戦略の策定、メンバーへの落とし込み、実行に至る全体をマネジメント ・自社上層部への進捗報告、新規投資における事業企画書、予算確保など ・トップアプローチ、パートナーとのアライアンス ・チーム編成、人材採用、メンバー育成 【NECモバイルPOSの紹介ページ】 https://jpn.nec.com/mobile-pos/index.html ■事業・組織構成の概要: ・当統括部は、主にリテール領域において、コンサルティング、SI、HW、サポートとトータルソリューションを提供しております。 ・当グループは、店舗業務のDX化やサービス型事業を創造し、全社の成長を支える事をミッションとしており、SaaSプロダクト(NECモバイルPOS)を新規事業として0から立上げ、現在、1から10~100に事業拡大を行っております。 ■ポジションの魅力: ・全社注力テーマである自社でのSaaS事業であり、個社のお客様の請負作業ではなく、自らが考えた様々な施策を実践できるため、自己のスキルアップが可能なポジションです。 ・また、当社は、企画、開発、プロモーション、セールス、カスタマサクセス、サポートまでをワンストップで提供可能なため、スピーディーに市場へプロダクト供給を行えます。 ・テクノロジーで市場が変わっていくのをメインサプライヤー側の立場で対応するという、非常に貴重な経験ができる環境です。 ■目指すビジョン: ・飲食業界はキャッシュレス、モバイルオーダー、テイクアウト等、デジタルを活用した大きな変革が今まさに起きており、POS領域も激変している状況です。 ・その中で、市場にいる様々なプレイヤーと共創し、レガシーなPOSの世界にイノベーションを起こしましょう!そして、共にマーケットシェア1位を目指しましょう!
株式会社CureApp
【経営企画・管理】医療業界のDX推進◇在宅可◇メディア掲載実績多数◇フレックス【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:東京都中央区日本橋小伝馬町…
500万円〜899万円
正社員
■業務内容 1〜6の業務に幅広く携わっていただき、実務を通じて経営管理・企画としての専門性を磨いていただく想定です。 1、経営陣と議論しながら中期経営計画の策定 2、各部門/プロジェクトと議論しながら予算策定、重要KPIの選定、その実行管理 3、事業進捗、プロダクト価値評価等を通じた事業ポートフォリオ管理 4、取締役会、株主総会、SR/IR対応 5、上場準備に求められる内部業務体制の充実・拡充、上場準備資料・開示資料の作成等の業務 6、その他経営企画としての各種業務(ガバナンス強化、DX化推進その他) ※いずれも当面はCFO・経営企画担当者と連携・協力しながら将来的には自走いただく想定としています。 <入社後足元でご担当頂きたい業務> ・当社のビジネスを理解した上で部門/プロジェクトの計画・予算の策定支援、全社予算への統合 ・部門/プロジェクトによる施策の進捗管理 ・外部環境・内部環境を分析した上での中期経営計画の策定 ・経営会議・取締役会等へのレポーティング資料作成(PowerPoint、Excel等) ・IPO準備プロジェクトへ参画し、エクイティストーリー構築・証券/東証対応、ディスクロージャー体制の構築 等 <将来的に担って頂きたい業務> ・全社財務戦略の立案実行、金融機関等との折衝 ・IR戦略の検討、海外投資家を含むIRの実行 ・事業ステージの異なる複数プロダクトのポートフォリオ管理(財務指標、KPI、インパクトメジャメント) ・サステナビリティ経営の推進 ■得られるスキル 適性やご志向するキャリアプランにもよりますが、下記のような経験を提供できます。 ・医療機器/ITに関する事業と財務の連関、戦略立案・実行のスペシャリストとして専門性を磨ける ・事業部門担当者との距離が近いことを活かして、財務と関連付けた形で戦略実行の知見を獲得・蓄積できる ■ポジションの魅力 各プロダクトが研究開発初期段階から、まさに売上立ち上がり〜事業成長の加速を目指す段階まで幅広く存在しており、ベンチャー企業としての成長ダイナミズムとそれをしっかりとフォローする本社的機能の構築・強化の過程を存分に感じられると思います。 変化に対応できる柔軟な思考をお持ちの方、専門性を身に着け伸ばして行く意欲のある方を歓迎いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
リンナイ株式会社
【名古屋】海外経営企画(経営計画策定、市場調査/分析)◆ワークライフバランス◎/業績安定【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:愛知県名古屋市中川区福住町…
500万円〜699万円
正社員
〜給湯器トップクラスシェア/2024年3月期過去最高売上/グローバル企業・海外売上比率50%超/ワークライフバランス◎!〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 当社海外グループ会社をまとめ、海外事業の責任を持つ海外事業本部に所属し、当社海外事業全体の事業戦略を策定します。 <具体的には> ・市場の変化などの外部環境の情報収集や分析(メイン業務) ・社内の体制やケイパビリティなどの内部環境の構築 ・海外グループ会社との意見交換などを通じた、海外事業の経営計画策定と運用国/地域別の市場を理解し、事業方向性の検討や経営計画策定の推進 ※海外出張(年2、3回/1週間〜10日間程)があります。 ※実務を2〜3年ほど経験して全体像を理解してから、メンバーを管理するポジションで活躍いただくことを期待しております。 ■当ポジションの魅力 (1)リンナイの中核に携われる 1967年に初の海外進出として、アメリカ・オハイオ州にグループ会社を設立して以来、世界80ヵ国に商品を展開、日本を含む19の国と地域にグループ会社を有するまで成長しました。海外の売上比率は53.7%と海外事業の売上比率が拡大する中、リンナイの成長エンジンとなる海外事業の中核で仕事が可能です。 (2)ボトムアップ型の組織体制 トップダウンで指示がおりる環境ではありません。海外事業本部長、経営企画本部長といった役員と意見交換、合意形成を図りながら業務を進めていくボトムアップ型の組織体制です。 (3)ワークライフバランス◎ 下記状況のためワークライフバランスも整います。 ・残業時間平均10時間程度 ・時差出勤可 ※7時半出社、16時半退勤の者も在籍しております。 ■組織 ・全体で50名が在籍しております(男女比6:4、平均年齢36歳、中途社員比率40%) ■当社の魅力:国内トップシェアの売上 給湯器メーカー分野においては国内トップシェア。24年3月期、過去最高売上を更新、加えて営業利益率も9.2%と高く、事業基盤は非常に安定しています。その背景には高付加価値の豊富な商品ラインナップや、社内完結型の生産体制などがあります。 変更の範囲:本文参照
スパイダープラス株式会社
【事業推進】建設テック企業の新規事業をリード/0→1フェーズ/業界未経験者も歓迎!【エージェントサービス求人】
コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:東京都港区虎ノ門2-2-1…
400万円〜649万円
正社員
【市場規模60兆円を超える大きな市場をDX/東南アジアを中心に海外への展開も加速する建設テックSaaS企業の新規事業】 ■業務内容: 建設用図面管理アプリ「SPIDERPLUS」を提供する同社にて、新規事業であるBPOサービスのニーズ把握〜提案活動をお任せします。 ■業務詳細: ・現在、0→1フェーズであり「SPIDERPLUS」の導入・非導入に関わらず顧客に対してニーズを取りに行きます。 ・現状、商談は月に5〜6件程度となっています。 ・全国の建設会社が顧客となり得るため、出張も発生します(基本日帰り) ・「SPIDERPLUS」の直販部隊やパートナー(代理店)が得たニーズのトスアップも多くあります ■組織体制: 部長:1名 課長:2名 メンバー:18名(セールス8名) ■入社後の育成体制: ・1ヶ月目(基本的には東京本社) 同期入社全体研修で社内ツールの準備や会社、業界、プロダクトの概要を理解したのちに配属用の研修を受講。業界やプロダクト、営業戦略理解を深め、商談のロープレを実行。 ・2ヶ月目(各部各課に配属) 担当予定顧客や他部署への営業同行を実施。顧客情報を掴み、プロダクトや営業戦略に基づいた提案・プランを理解。 ・3ヶ月目(本格営業開始) 担当顧客を引き継ぎ営業開始。すぐに独り立ちではなく、先輩社員が同行したりとフォローいたします。 ■魅力: ◇営業経験を活かして新規事業の推進ができる 顧客の状況を把握し、ニーズを吸い上げてきた営業経験があれば法人や個人営業の経験は問いません。会社としての投資領域でもあり、社内外問わず期待値高く働くことができるポジションです。SaaS企業での新規事業という非常に市場価値の高い経験を得られるチャンスです。 ◇大規模な市場のDXができる 同社が相対する市場規模は60兆円と言われています。建設業界はまだまだアナログであり、かつ高齢化の影響から人手不足が叫ばれる業界の代表格です。顧客となり得る会社は全国に20000以上存在しており、プロダクト未導入の顧客に対して「プロダクトを売る」ではなく「ニーズを取って課題解決の手法を広げる」という営業になるため、社内的なソリューション以外でも業界にインパクトを与えることのできるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務