希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 20,618件(17981〜18000件を表示)
株式会社カジマアイシーティ
【赤坂】社内SE※アプリ(リーダー)◆プライム上場の鹿島建設グループ/IT企画・DXに関与【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都港区赤坂6-13-7…
500万円〜799万円
正社員
〜SIer・ベンダー出身の方歓迎!<社内SE>へ挑戦/定着率98%で長期就業が叶う/東証プライム上場の鹿島建設グループで基盤安定◎〜 ◎ほぼグループ案件!約3万名が利用するシステムに関与! ◎社内にクラウドの検証環境アリ/先進的な技術に積極的に携われる環境 ◎残業17H/時短勤務制度/年休129日/賞与実績7か月 ◎回数制限無し!業務に必要とされる資格の受験料は会社で負担/マネジメント、スペシャリストの多様なキャリアパスあり ◎自社内勤務が中心!転勤なし! ■ポジション概要: 鹿島グループのシステム開発を行う部署にて、システムエンジニア、アプリケーションエンジニアとしてご活躍いただきます。 当部署ではR&Dや最新技術案件、建設現場の業務管理システムはもちろん人事・会計システムの運用などあらゆる領域でシステムの開発・保守運用を担当しております。 ■業務内容:ご経験に応じてできるところからお任せし、次第に業務の幅を広げていただきます。 ・要件定義、設計、開発、運用保守 ・プロジェクト全般のコントロールと推進 ・エンドユーザーとのコミュニケーション ※ご入社後は、エンドユーザーの業務理解を深めていただき、スキルに合わせて業務の幅を広げていただきます。 <技術環境> C#、.net、MS-SQL、Azure等 ■プロジェクト例: ◇データプラットフォームの構築 ┗フェーズ:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト ┗概要:データ利活用基盤の構築と周辺Webアプリケーションの開発 ┗言語: C#、Python、WebAPI、BI等 ┗環境: AWS、Azure ◇生成AI環境の構築 ┗フェーズ:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト ┗概要: ChatGPTなどを利用した建設版生成AI環境の構築 ┗言語: C# 、Python等 ┗環境: Azure(AppService、OpenAI Service等) ■就業環境: 残業約17H、リモート活用可(週3回/月8回まで)、育休・産休等の取得も積極奨励(男性の取得事例も有り)しており、長期的に就業しやすい環境です。住宅手当などの福利厚生面も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
GMOペイメントゲートウェイ株式会社
【リモート可】アプリケーションエンジニア ※自社決済サービス/年間18兆円超の決済プラットフォーム【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-2-…
550万円〜1000万円
正社員
【完全自社内開発 / Fintechサービス / 125%成長中 / 福利厚生充実 / 社会貢献性と成長性の高いサービス開発に携わります】 ■業務内容: 国内最大級の決済インフラである弊社の決済サービス。そのシステム開発・運用のフルフェーズを一気通貫で担当いただきます。 決済業界のリーディングカンパニーである弊社の「総合決済サービス」は、重要な社会インフラの一部として、EC/金融/公共といったあらゆる場面で企業と人をつなぐ金融サービスを提供しています。 〜具体的な業務事例〜 ・自社決済サービスの機能追加企画、システム分析および改善案の策定 ・自社決済サービスへのエンハンスメント(プロジェクトマネジメント、要件定義、設計開発、テスト、リリースおよび運用) ・新規自社決済サービスの企画、提案、開発 ■組織について システム本部は7つの統括部に分かれており、弊社『総合決済サービス』をそれぞれ支えております。EC・DX支援サービス、金融機関向けサービス、公共系サービス、後払い・送金・デジタル給与サービスなど、部門ごとにサービスを担当し開発・運用をしております。 ■利用技術 ※下記、何れかでの組み合わせ ◇言語:Java/PHP/Perl/Vue.js/Swift ◇フレームワーク:Spring Boot ◇サーバー:Linux/Windows/vmware/Fargate(ECS)/EC2/Lambda ◇DB:Oracle/MySQL/PostgreSQL/Aurora(MySQL,PostgreSQL)/ElastiCache(Redis,Memcached)/DynamoDB/DocumentDB ◇その他:Atlassian Conflluence/Atlassian Jira/Microsoft Teams 【参考記事】 ・弊社技術イベント書き起こし:https://www.gmo-pg.com/blog/articles/event/ ・エンジニア組織紹介記事:https://ttj.paiza.jp/archives/2022/02/17/1847/ ・エンジニア出身人事総務部長メッセージ:https://www.gmo-pg.com/blog/articles/article-0021/ 変更の範囲:会社の定める業務
マルヤス機械株式会社
【長野県岡谷市】社内SE|基幹システム開発・運用◆設立85年以上の搬送機器メーカー/年間休日125日【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:長野県岡谷市成田町2-11…
400万円〜599万円
正社員
◇◆社内IT部門の中核を担うプログラマーを募集/設立80年余の老舗企業/中途入社多数活躍◆◇ ■仕事内容: 当社は、オリジナルの製品を武器に食品業界や小型コンベヤで高いシェアをもつ搬送機器メーカーである当社にて、社内SE業務をお任せします。 プログラマーとして、基幹システムの開発・運用をお願いしますが、社内SEとして幅広い業務に携わり、DXを加速させ、IT技術で会社全体の成長を支える重要なポジションです。 ■具体的には: ◇IBM iのRPG III(RPG3)を用いた基幹システムの運用・メンテナンス ◇基幹システムのサブシステムや新規機能の開発 ◇サーバー管理およびクラウドシステムの運用・保守 ◇DX推進プロジェクトへの積極的な参画 ◇その他、社内IT部門の業務全般 ■組織構成: 5名在籍中(20代〜50代) ■やりがい: 使いやすいシステムを提供することで、経理担当者や他の利用者の満足度を高めることができ、介在効果を感じることができるポジションです。 ■就業環境について: 通勤圏外から移住していただける方には、「住宅補助」を6年間支給します。U・Iターンも歓迎します。 ■当社の魅力: ◇昭和30年代よりコンベヤ及びその周辺装置の製造・販売を通して、生産・物流現場の搬送省力化のニーズに応えてきました。創業時は米俵の貯蔵倉庫向省力コンベヤを中心に、以来半世紀余り、食品、日用品など幅広い分野の生産・物流現場で、「無限の省力化を追求する」をテーマに、次代を見つめた搬送・物流を実現するべく活動してきました。昨今では、安全・安心、そして環境にも配慮した製品やサービスの提供を目指しています。 ◇工業から食品・医療品・日用品など幅広い業界の生産・物流現場で当社製品をお使いいただいており、安定基盤が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
マツモト産業株式会社
【大阪/経験者募集】社内SE(インフラ・アプリ)◆新業務システム要件定義〜運用・NW保守運用等【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:大阪府大阪市西区靱本町1-…
500万円〜799万円
正社員
【インフラ・アプリ不問/経験に応じて業務をアサイン※上流工程中心/残業月20〜30H程度】 当社の社内SEの業務は基幹システムに関わるベンダー対応〜現状分析〜要件定義〜基本設計〜詳細設計〜テスト〜運用までと多岐にわたります。 ご経験に応じて、上記の業務に関わっていただきます。 当社では全社20時にPCがシャットダウンされるなど徹底した残業削減に取り組んでおり働きやすい環境です。 ■業務の特徴: ・業務効率化の為のシステム強化を進めて行くため、新システム導入に伴うSIer等との調整などをお任せ致します。 その他既存システム(ネットワーク/サーパー/インターネット/クラウド)の管理・運用・企画などもお任せ致します。 ・社内外関係者と連携を取りながら業務を進め、幅広いスキルを身に着けることが可能です。 ・社内SEは当社の業務を支える非常に重要な役割です。 ■採用背景: 基幹システムの入れ替え施策を推進中。それに伴い業務が拡大しており、人員の拡充が急務です。今回は新規開発に向けた募集となるため、即戦力の人材を希望します。 入社後は所属長等が業務における基本的なプロセスをOJTします。その後現場で活動開始し、社内外関係者を含む各対応を担います。 ■当社の特徴: (1)研修体制…入社後3年間は当社や製品、マナー研修など本社にて決められたプログラムを適宜受講頂きます。また、階層別研修も今後は実施しようと考えており、社員しっかり育て、大切にしていこうと考えております。 (2)福利厚生…30歳までの独身の方は借り上げ寮を実質無料でご利用頂けます。また、帰省の際には年に2回まで交通費を支給致します。持ち家の方や扶養家族のいらっしゃる方にも充実した手当もございます。 (3)働き方:全社で働き方改革に取り組んでおり、当部署の残業時間は月20h〜30h程度となっています。 ※プロジェクト単位で繁忙期はありますが、外注先と協力して生産性の向上に努めております。 変更の範囲:会社の定める業務
FWD生命保険株式会社
【オープンポジション】社内SE(アプリ)※在宅勤務推奨/残業20H程度/裁量◎/急成長中の外資系生保【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
東京または大阪 住所:東京都中央区日本…
500万円〜799万円
正社員
■採用背景とミッション: 当社は東南アジアに事業基盤をおくFWDグループに参画している生命保険会社です。従来の戦略大方針であった個人・法人双方へのビジネスバランスの向上を加速させるとともに、各ビジネスにおける持続可能な成長とサービス品質の向上を実現する基盤として、会社全体のデジタル化と生産能力向上に取り組んでいます。 ■業務詳細: アプリケーション領域の社内SEとして、まずはPG業務をお任せします。配属先はご経験やご志向性に応じて決定していきます。PGとして経験を重ねていただき、徐々にSE、PL、PMと職務の幅を広げていただきます。業務詳細の一例としては下記記載の通りです。 ・開発業務(業務部門やエンドユーザーとの要件定義〜テストフェーズまで) ・システム運用保守や機能改修などの対応 ・協力会社との契約まわりの対応やリソース管理 ■ポジションの魅力:まずはPGとして開発における実装部分にコミットいただきます。異業界からのチャレンジでもPG経験の中で生命保険の業界知識や業務知識を身につけていただきます。ゆくゆくは上流工程に挑戦いただき、ご志向性に応じてマネジメントもしくはスペシャリストとしてキャリア設計をしていただきます。また、業務部門とのコミュニケーションも密に発生するため、技術力はもちろんですが、ビジネス知見を広げていただける裁量の持てる環境です。 ■配属部門:IT開発統括部の下記いずれかに配属想定 IT開発1部(社内ユーザー向けシステム担当)、IT開発2部(代理店情報管理システム担当)、IT開発3部(代理店・コールセンター向けシステム担当) ■働き方: IT統括部門はコロナ以前からリモートワークを推奨しており、カジュアルな服装でラフに就業いただけるような環境整備を進めています。また、残業時間も平均20時間程度に抑えており、繁忙期も労務管理による残業抑制の取り組みがなされています。
オイシックス・ラ・大地株式会社
コーポレートエンジニア(ネットワーク)◆全社の生産性向上に貢献/プライム上場◆リモート可【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都品川区大崎1-11-…
700万円〜1000万円
正社員
【東証プライム上場/ネットスーパーシェアトップクラス/時短勤務・副業可能など働きやすい環境◎】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務(他社への出向を含む)】 従業員の生産性向上をどう取り組んでいくかの戦略策定から計画立案、そしてその実行までを一気通貫で担当いたします。具体的なプロジェクトの一例として、全拠点がクラウドネットワークでつながれた状態を実現するための、ネットワークの再構築プロジェクトなどが進行中です。 ■業務詳細: ・従来の業務プロセスのDX推進 ・コーポレートITに関わる社内の業務課題に対する改善の立案・実行 ・社内で利用するシステム、サービスの導入のためのプロジェクトマネジメント ・プロジェクト推進のための社内・外リソースの調達・管理 ・拠点間のネットワークを始めとしたコーポレートITインフラの設計・構築・管理 ■直近の課題: 社内のDX化を進めていく一方で、既存のコーポレートIT部門としての業務も当然発生しています。喫緊の課題としては、それらの既存業務にかかる工数を削減し、その工数をDX推進に充当できる環境を構築することです。一例として、既存業務における対応工数の多いネットワークの保守運用に対し、クラウド化に取り組もうとしています。ネットワークは以下の事務所・物流センター・倉庫を含めた日本全国の範囲に渡ります。そのため、ネットワーク障害への対応のためにもクラウド化を行い、運用・保守の品質・効率の向上を図る必要があります。 ・事務所:2箇所 ・物流センター、倉庫:9箇所 ・倉庫では生鮮食品を管理しているため、温度帯も含めた細かやかな管理が必要 ■ポジションの魅力: ・全社の生産性向上という、会社に大きなインパクトを与える改善活動を主導できます。 ・ミッションの達成に向けて、コーポレートITにおける技術的な課題だけではなく、会社全体や従業員に関わる課題にも広く向き合うことができます。 ・自社およびグループ会社のネットワークの整備、刷新および新拠点立ち上げに関する業務の中心人物として関わることができます。 ・少数精鋭のエンジニアチームの中で幅広い業務を経験することができます ・裁量権を持って、自ら企画を作ることができます。
株式会社日立ソリューションズ
【品川】デジタルマーケティング分野のシステムエンジニア/リーダークラス◆自社製品開発※在宅勤務可【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都品川区東品川4-12…
600万円〜999万円
正社員
◆◇年間休日126日超/在宅勤務制度有/日立グループの三大IT中核企業/プライム比率6〜7割/運用保守は他グループへ移管しており、上流工程がメイン◆◇ ■概要 ライフスタイルや価値観が多様化する中で、顧客ニーズを捉え最適なサービスを提供するために、企業にとって「デジタルマーケティング」は必須です。 当社は、会員統合、ポイントプログラム、マーケティングの活用から将来の事業化構想まで、マーケティング業務の効率化、最適化の豊富な実績があります。これらノウハウを活かし、システムの開発及び導入を行っていただきます。 ■業務内容 ご経験・ご希望に応じ、下記いずれかの業務をお任せします。業務は顧客ごとにチームを編成。一般的には約3か月〜1年、お客様の業務と向き合いながら最適なソリューションを提供していきます。 (1)デジタルマーケティングソリューションの提案 デジタルソリューション実現に向け、流通・サービス・金融・公共等、多岐にわたるお客様に対し、フロントSEとして、ソリューションをベースとしたSIと周辺開発(上流〜下流まで)の提案及びコンサルティングを実施 (2)デジタルマーケティングソリューションの開発、導入 デジタルマーケティングソリューションの各サービス提供のために、システム構築-システム開発の取り纏め、システム設計などを実施 ■取り扱いサービス例 ・日本トップクラスのシェアの会員・ポイント管理システム「PointInfinity」 ・電子マネー決済(非現金決済)サービス「マルチ決済ゲートウェイ」 ・共通ポイント接続サービス「PointInfinityマルチポイントゲートウェイ」 ・集客・会員サービス向上CRMソリューション「Fan-LifePlatform」 など ■配属部門 ◆2000年からポイント・電子決済サービス事業を開始。自社パッケージ製品を活用し大手ユーザ企業、ポイントサービス企業へシステムの構築から運用までワンストップで提供しています。 ◆部門は総勢で800名程度ですが、受注拡大により組織拡大中です。 ◆自社製品になるため、企画からリリースまで一貫した体制の中で経験を積むことが可能です。 ※参考:https://www.hitachi-solutions.co.jp/digitalmarketing/sp/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イークラフトマン
【札幌】自社システムの開発・保守 ◇残業月10h以下/北海道シェアNo.1/企業のDX化に貢献【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:北海道札幌市中央区北三条西…
300万円〜449万円
正社員
≪札幌市中央区(地下鉄西18丁目駅/転勤なし)/自社システムの開発・保守/年間休日125日/月残業10h以下/北海道シェアNo.1/企業のDX化に貢献≫ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 北海道内のお客様にご提供しているEDIサービスを中心とした開発・保守および新規機能開発をお任せいたします。 また、お客様の課題に対応したDX推進のための受託システムの設計・開発・保守を行います。 ・NET Frame work C#、C++ 、SQL Server 等を用いた業務システムの開発 ・Apache 、Nginx+ PHP、MySQL、html+JavaScript によるクラウドサービスの開発 ・Android 、iOSによるスマートデバイス、ハンディターミナルのアプリ開発 ・クラウドサービス、アプリケーションサービスの環境構築、運用保守 ※EDIとは:商品の発注などの企業間商取引の情報をデジタル化(電子化)し、販売管理システムなどへデジタルデータのままで情報の受け渡しを行う事が出来ます。また、保管している情報を必要時に応じて素早く再利用できるシステムです。 FAX等での情報交換に比べて、煩雑な手作業が軽減でき、業務の生産性と精度向上に効果を発揮します。(EDI=Electronic Data Interchange,電子データ交換) ■組織構成: 担当領域ごとの3つの部門に分かれており、適性に応じて配属部署を決定いたします。全社で20名が所属しております。 同じ部署に営業も所属しておりますので、日々コミュニケーション取りながら、業務を進めることができます。 ■仕事のやりがい: 食品や流通、小売業はまだまだIT化やDX化が進んでいるわけではございません。業務の効率化や生産性に課題を感じているお客様に対して当社のシステムを導入いただくことで、課題解決に繋がり、直接感謝のお言葉をいただけることが大きなやりがいです。 変更の範囲:本文参照
株式会社BENLY
【バックエンドエンドエンジニア】◆Java・Node.js経験者募集/「日本をもっと世界へ。」【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都中央区日本橋浜町2-…
500万円〜799万円
正社員
◆業務概要: 自社開発「海外ユーザー向けのECプラットフォームサービス」のバックエンドエンジニアとしてサービスの開発をリードして頂きます。 自社開発チームの立ち上げのメンバーとしてジョインいただき、バックエンドの領域に関しての技術的意思決定、品質担保のための設計レビュー、生産性の向上、採用活動などを担って頂きます。 ※新規サービスの詳細については選考の中でお話しさせてください。 弊社では特定の職能に閉じず課題解決を行う“ソフトウェアエンジニア”を理想としているため、将来的にはリードエンジニアとしてバックエンド含め設計責任・コードオーナー・メンバーの育成を担っていただきたいと考えています。 ◆職務詳細 ・「海外ユーザー向けのECプラットフォームサービス」のバックエンド開発 ・新規・既存機能開発における要件定義〜運用/テスト ・新規サービスのアーキテクチャ / 技術選定から ・外部サービスとのAPI連携の調査〜データ連携のため開発 ・オフショアの開発パートナーとのチーム開発 - パートナーへの指示出し、役割分担 - 開発ルールの策定(ブランチ戦略等) ◆開発環境 使用言語:TypeScript, Next.js, フレームワーク:Node.js、React.js ECパッケージ:Medusa DB:MySQL、PostgreSQL インフラ:AWS(EC2, ECS, Lmbda, S3, WAF, SES, etc...) ソースコード管理:GitHub ◆当社について 「日本をもっと世界へ。」というビジョン 〜「第二次 Made in Japan」が始まる起爆剤を作る〜 私たちのビジョンは 「日本をもっと世界へ。」 です。国内ECマーケットをグローバルに拡大し、もっと便利な時代を創り出すことをミッションとして掲げています。 変更の範囲:会社の定める業務
テルモ株式会社
【東京/初台】社内SE(業務システムの導入・運用担当)◇海外ITメンバーと連携◇医療機器メーカー【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
東京オフィス 住所:東京都新宿区西新宿…
550万円〜999万円
正社員
【IT部門からグローバルな事業活動を支援/残業10〜20h程度/週3〜4在宅可能/売上高9,219億円・業績や営業利益も好調◎/世界160の国と地域に展開】 ■採用背景: ・当社のグローバルな事業活動を支援するため、人財、法務、マーケティングなど、ITによる支援が必要となっています。そのため、業務システムの導入や運用維持を担当していただくメンバーを募集します。 ■職務内容: 海外のITメンバーと連携し、利用部門をリードして業務プロセスの分析から業務設計、システムの導入を行っていただきます。 また、導入後もシステムを効率よく維持・運用し、システム面からビジネスへの貢献をお願いします。 現在ERP(SAP HANA)導入済みのため導入後の運用をメインでお任せします。 ・業務範囲:全般(特定の領域はありません) ・使用システム:特に指定はありません ・システム利用範囲:グローバル ■仕事の魅力: ビジネスとシステムの両面で理解を深めることができ、ITによる効果を実感できます。海外子会社との連携が多く、広範囲での活躍が可能です。 ■当社について: 現千円札にも描かれている「北里柴三郎」が発起人となり、1921年に創業され、100年以上医療に貢献をしてきた当社。国産初の体温計製造からスタートし、今では5万点以上の製品を160以上の国と地域に展開している総合医療機器メーカーです。「医療を通じて社会に貢献する」という企業理念のもと、次の100年に向けて成長を続けています。 売上高9,219億円(2024年3月)、グローバル売上比率77%、世界160の国と地域に展開するグローバル総合医療機器メーカーへと成長しました。2023年度は過去最高の売上収益・営業利益・当期利益額となっており、売上高1兆円規模も目前に迫っています。2022年度からの5か年成長戦略「GS26」では、「デバイスからソリューションへ」という中長期ビジョンを掲げ、医療課題への革新的かつ包括的なソリューションを提供することで、社会価値の創造に貢献し企業価値の最大化を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三冷社
【日本橋駅】社内SE(運用・保守)※リモート相談可/年休124日/月残業15h/経営基盤◎の安定企業【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:東京都中央区日本橋本町3-…
400万円〜649万円
正社員
■業務概要 ICTソリューションの最適化を目指し、新しい技術やサービスを活用しながら社内全体の業務の効率化やDXを推進していきます。 ■具体的な業務内容 ・社内業務システムの企画・開発・運用 ・Windowsサーバー、パソコン、iPhone、iPadの導入・構築・管理 ・社内ネットワークの構築・管理 ・社内IT資産管理 ・社内システム・PCに関する問い合わせ対応 ・外部協力会社への依頼・折衝 ※ベンダーコントロールが主となりますが、ExcelやAccessを使った小規模ツールは自社開発します。 ■社内で稼働している主なシステム ・財務・工事原価管理システム(基幹系ERP) ・ワークフローシステム、グループウェア、文書管理システムなど ■今後の導入予定の主なシステム ・クラウド型経費精算システム ・物販系部署用業務システムの基幹系システムへの統合 ・本社設置サーバーのDRサイト構築 ■社内の雰囲気 近年、IT系に対する投資は積極的に行われています。 またクラウド系サービスを利用する機会が多い事から、システムのカスタマイズを極力せずに社内業務ルールを簡略化するという考え方が主流になりつつあります。 日常的に社内システムやPCに関しての問合せが多く、問い合わせ対応を通して全国の社員とコミュニケーションを取っています。 ■スキルアップが望める能力 ・Windows PC及びWindows Server、TCP/IPネットワークに関する構築・運用能力 ・SQLを使ったデータ加工、分析能力 ・システム導入に必要なプロジェクト管理能力 ■配属部署について: 本社・情報システム室に配属となります。 社員4名(50代、 30代、20代2名)が在籍しています。 ■配属後の流れ: 既存メンバーについてOJTにてパソコン、モバイルデバイスの基本セットアップ方法、管理手法を学んでいただきます。 また社内各種システムの具体的な機能や保守・管理方法も並行して学んでいただきます。 ■企業としての強み・魅力: 連続実質無借金経営を続けています。同社の受注の7割が元請事業であるため、利益率も高いのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IDCフロンティア
【ポテンシャル歓迎】ソフトウェアエンジニア◆ソフトバンクG/自社クラウドの開発/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用
1> 東京第一オフィス 住所:東京都千…
450万円〜649万円
正社員
〜ソフトバンクGr/福利厚生充実/在宅勤務可/スーパーフレックス制度/確定拠出年金/財形貯蓄制度/従業員持株会/〜 ●国内でも有数のデータセンターを自社保有している企業です。 国内で自社のデータセンター(自社の建物)を持たれている企業は少なく、都市型のデータセンターを保有している点も強みとなります。 ●コアタイムを設定しないフレックスタイム制を導入。 各社員が業務の状況、及びご本人都合に応じて、始業時刻・終業時刻を変更することで、メリハリをつけた働き方ができます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆自社サービスであるIDCFクラウドのフロント/バックエンドシステムの設計/開発/保守 ・機能エンハンス(アプリ開発) ・バグ修正・ツールなどの保守開発 ・MW/OSのバージョンアップ、メンテナンス作業 ・問い合わせ対応・障害対応 <参考> フロントエンド業務の詳細な進め方は以下のブログを参照ください。 バックエンド開発も同様に進めている部分はありますので参考にしてください。 https://blog.idcf.jp/entry/front01 https://blog.idcf.jp/entry/front02 ◆IDCFクラウドを支える基盤やサービスの運用を自動化する運用自動化プラットフォームの設計/開発/保守 ・オペレーションポータルの開発 ・IDCFクラウドのインフラ基盤(vCenter、CloudStack)の運用自動化 ・ネットワークの開通・運用の自動化 ■具体的な業務 ◆以下のいずれかのサービスの設計/開発/保守 ・マネージドKubernetesサービス ・マネージドデータベースサービス ・マネージドロードバランサーサービス ・外部基盤連携サービス(コンテンツキャッシュ、クラウドストレージ) ・レンタルサーバー ◆以下の自動化開発 ・オペレーションポータルの開発 ・IDCFクラウドのインフラ基盤(vCenter、CloudStack)の運用自動化 ・ネットワークの開通・運用の自動化 ■体制 体制 ・数名規模でサービスごとに開発チームを構成しています ・開発チーム以外にも、企画、運用、サポートと連携してサービスの開発・改善・運用をおこなっています
株式会社NEXCOシステムソリューションズ
【大阪・淀屋橋】システム運用保守(リーダー)◆上流工程メイン/WLBが整う/福利厚生充実/退職金有【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
大阪支店 住所:大阪府大阪市北区中之島…
600万円〜899万円
正社員
◆NEXCOグループ唯一のIT企業/100%プライム案件/平均休暇取得日数143日/平均勤続年数は17.8年/定年まで腰を据えて働ける◆ ■業務概要 NEXCO3社(東日本・中日本・西日本)およびグループ会社向けに、サーバー・ネットワーク等のインフラ基盤構築・運用保守等をご担当いただきます。※配属ポジションはスキルに応じて決定します。 開発から運用まで一貫して担う当社だからこそ、得意な領域を生かしつつ長期でキャリア形成をはかりマネジメント職へのステップアップを目指していただけます。今後マネジメントを主軸としていきたい方には最適な環境です。 <運用管理> ネットワーク、セキュリティシステムを始めとする様々なシステムの運用管理業務を担当。問合せ対応、障害復旧、変更管理、構成管理、その他改善提案や開発支援に至るまで、幅広い役割を担います。 <運用保守> 財務会計、人事給与、資産管理システム等の基幹系システムの運用保守業務を担当。プログラム修正や改善提案、親会社の月次・年次決算に伴う支援や開発支援まで幅広い役割を担います。重要な交通インフラである高速道路会社の運営を支える、高度な技術スキルと顧客対応力が身につきます。 ■完全週休二日、100%自社勤務、働きやすい環境です 出社時にはスライドワーク制度を活用して通勤ラッシュ帯を避けたり、個人の業務スタイルに合わせた就業が可能です。一部在宅勤務も実施しており、多様な働き方をサポートしています。 ・借上げ社宅制度(単身、世帯用)がございます。 会社負担(住宅手当)額 賃貸の場合最大27,000円/月〜自己所有の場合15,000円/月(購入から10年)約90万円〜140万円/年 ※初期費用、引越代、更新手数料は全額会社負担 ・時短勤務:お子様が小学校3年生まで1日最大2.15時間短縮可 ■全国を繋ぐ国内最大の公共事業「高速道路」にITから携わる 日常生活だけでなく、急病人を県外の病院へいち早く搬送したり、災害時には全国の消防・自衛隊が集結するための経路となったり。 高速道路は、いまや地域活性化、医療、物流、災害対応など都市間の連携・交流に欠かせない存在となりました。人々を支える一大事業にITから携わります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エストレージ
【名古屋/東山】社内SE/オーダーメイド収納家具メーカーで基幹システムの開発【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:愛知県名古屋市千種区東山通…
450万円〜699万円
正社員
営業や製造など現場の課題を抽出して、IT/システムによっていかに課題解決するかを考えていただきます。 ※開発はベンダーを選定して委託する場合があります。 ■具体的な職務内容: (1)社内システム開発、保守メンテナンス ・家具の生産管理システムの開発、整備 ・販売・営業支援システムの構築 ・既存システムの保守メンテナンス (2)社内インフラの整備 (3)サーバー/ネットワーク管理 (4)各種ツールの導入検討、情報セキュリティ対策 など ■職務の特徴: ・残業時間は平均月20時間程度と少なめ ・本社勤務で転勤はなし ・学歴不問 ・急成長している会社でキャリアアップ ・要件定義など上流工程にも参画できます ■職務の魅力: (1)裁量権をもってお仕事できる環境です。 ・役員直下のポジションで、最上流から開発全体を俯瞰できる環境です。 ・これからの事業成長の要となるため、素早いジャッジの中で開発を行えます。 (2)社歴や年齢に関係なくキャリアアップできます。 ・社内の風通しがよく、ボトムアップの意見を大切にする社風なので、実力をしっかり発揮できます。 ・努力やプロセスも評価しますので、チャレンジ意欲があれば早いペースでキャリアアップできます。 ■当社の特徴: ・オーダーメイド家具のパイオニア企業です。 ・「収納で生活は変わる、その感動をすべての人に——」という想いのもと、お客様の生活スタイルに合った収納家具を手掛け、キッチン収納、壁面収納、テレビボード、リビングボードなど、さまざまなアイテムを扱ってきました。 ・提案から設計、製造、施工まで一貫して自社で行うことができる当社の製作実績は5,000件以上です。 ・名古屋・横浜ランドマークタワーに続き、2020年には東京銀座にもショールームをオープン。2021年には岐阜にある自社工場を倍の面積に拡張するなど、コロナ禍でも成長を続けており、高い安定性・将来性を誇ります。 ・社員数はこの3年間で1.4倍に増え、現在は65名になりました。会社の成長にあわせて人事制度や福利厚生、作業環境などは随時改善を図っています。
株式会社クラレ
【東京】社内SE<グローバルセキュリティチーム>半年〜1年程でドイツ・アメリカへ赴任/在宅勤務可【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
1> 本社 住所:東京都千代田区大手町…
650万円〜999万円
正社員
【世界シェアトップクラス製品を有する化学メーカー/営業利益率約10%/英語力を生かして就業/海外駐在有!(ドイツorアメリカ)/セミリタイヤされた方も歓迎します!】 ■部署概要 当部署は、IT統括部を構成する3つのグループの中の1つで、当社の事業運営の基盤となるITインフラやITセキュリティの維持、強化、安定運用を主な役割とするグループです。 ■業務概要 日々脅威を増すセキュリティリスクにグローバル一体となって対応するめ、本社および海外グループ会社のITメンバーからなるグローバルセキュリティチームの発足を決定し、来年から本格的な活動を予定しています。このチームの一員として海外に赴任いただき、本社IT(当部)と現地の懸け橋となり、グローバルプロジェクトへの参画や、現地のITサポートをしていただきます。 ■業務詳細 ・ITセキュリティロードマップに沿った各種プロジェクトの実施 ・セキュリティ・インシデントや脅威への迅速な対応と継続的な監視 ・本社ITと現地ITとの情報共有の活性化に向けた取り組み ・セキュリティポリシー、ガイドラインにもとづく現地運用の実態把握と遵守のためのサポート ・従業員のセキュリティ意識向上に向けた教育、トレーニングの実施 ・セキュリティに関する問題に関するエンドユーザー、現地ITチームのサポート ■配属予定 入社後、半年〜1年はIT統括部 運用・技術グループにて、当社のセキュリティポリシーや、各種セキュリティ施策の把握、必要に応じセキュリティスキル習得のための教育を実施予定です。赴任先はドイツ、もしくはアメリカのグループ会社IT部門に赴任いただきます。 ■採用背景 グローバルセキュリティチームのメンバーとして海外現地へ赴任・本社ITと現地の連携強化を見据えた増員採用 ■魅力 在宅勤務可(12日/月 上限)、フレックス勤務可、離職率2%以下と、長期就業が叶う環境です。 DX人材やグローバル人材育成制度も充実しておりWLBも整えながらスキルアップが実現できます。
株式会社タカゾノ
【大阪】社内SE(検証・テスト工程)年休123日/土日祝休/医療薬科機器トップシェアメーカー【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
研究開発センター 住所:大阪府枚方市津…
350万円〜549万円
正社員
自社システムの動作検証の為のテスト設計及び実検証をお任せします。 ■採用背景 これまで協力会社に依頼していたシステム開発の検証作業を社内で完了するための増員採用となります。 ■職務詳細 ・各調剤機器をコントロールしたり動作状況をモニタリングする端末のアプリケーションソフト及び機器を動作させるための組み込みソフト(ファームウェア)の動作検証を行うためのテスト設計及び検証。 ■仕事の進め方 製品ごとにプロジェクトチーム(2〜10名ほど)を作り、その中のテスト部分を主に担当し、製品出荷後の不具合修正時にも動作検証を行ってもらいます。 ■働き方 計画を密に組んで業務に取り組んでいるので、時期にもよりますが平均残業は約10時間程なので、ワークライフバランスを保つことができます。 ■組織 本部署は管理職含めて18名が在籍しております。 ■将来的なキャリアパス 開発部門の主軸となる人材を採用したいと考えており、将来的にはプロジェクトマネジメント等もお任せしたいと考えております。 【企業の特徴】 ■医療過誤の防止に貢献 薬を小分けにして包む「分包機」、薬品や分量が正しいかチェックをする「監査支援装置」、どんな薬を提供したかを一括管理したり薬の飲み合わせをチェックする「調剤支援システム」等の製品で薬剤師の業務支援をしており、医療過誤の防止・業務の効率化・患者の待ち時間減少に役立っております。 ■社会に役立つ確かな実感 お客様の要望や困りごとに対しては丁寧に向き合い、社内の困りごとを抱えるメンバーには部署の垣根を超えて助け合う社風。社内外に対する「人に優しい」社風が良いサービスを生み出し、多くの調剤薬局からご支持をいただいております。世の中の役に立っているという確かな達成感を得られる点こそ当社で働く大きな魅力です。
株式会社メモリアルアートの大野屋
【立川市/社内SE】自社システムやネットワークの運用・保守◆残業20〜30H◆平均勤続年数14.5年【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都立川市曙町二丁目22…
450万円〜649万円
正社員
【月残業時間20~30時間程度/チーフやマネージャーへのキャリアアップ可/充実した教育制度】 ■業務内容: 当社の社内システムエンジニアとして以下の業務をお任せいたします。 自社システムやネットワークの運用及び保守 ベンダーコントロール 情報戦略立案、実行 システム運用 その他付随する業務 ■当ポジションの魅力: ・社内の雰囲気として、有給休暇が取りやすい雰囲気です。 ・平均勤続年数14.5年…不明点、疑問点があれば、皆で助け合いながらやっていこうというアットホームな社風があります。 ■当社の魅力: 葬儀費用のコスト削減意識が強まる昨今の葬儀業界の中で、83年の歴史を誇る同社は創業当初からの顧客基盤を活かし、安定的な業績を残し続けております。また、大切な人を想う気持ちを具現化したデザインを武器に、通算26回の墓石大賞の受賞や手元供養品のにおいてはグッドデザイン賞を受賞したりと他社とは差別化された商品力が同社の強みです。
立山マシン株式会社
【富山市】社内SE/年間休日123日/月残業15H/立山科学グループ【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:富山県富山市下番30 最寄…
〜599万円
正社員
■職務概要:【変更の範囲:会社の定めるすべての業務】 富山県富山市にて、立山科学グループにおけるFA事業の中核を担っている当社にて、社内のITインフラ・ソフトウェア・ハードウェアの構築・保守を行っていただきます。 ■当社の特徴: 立山マシン(株)では、画像認識、センシング、ナノプロセスなどのコア技術をベースに提案から設計・開発・製造・保守に至るまでのハードウェア&ソフトウェアを自由に駆使できる総合技術力を生 かし、一貫した「モノづくりソリューション」を提供しています。FA ソリューション事業では、豊富な実績データに基づいた FA 技術を駆使しお客様の生産改善をサポート。単体装置から製造ラインまで対応しています。生産装置受託事業では、OEM / ODM を通して お客様の信頼に応える生産体制を確立し、小型から大型装置の製造、量産、クリーンルーム環境での高品質製造に対応しています。 <主要製品> ・自動車関連設備・医療関連設備・食品関連設備 ・電子部品実装装置・半導体製造装置 ・医療/医薬関連装置 ■立山科学グループについて: 立山科学グループは、国内8社、海外4社の企業が分社独立し、電子部品、電子機器、産業用自動生産設備、金属部品加工、ソフトウェア開発・サービス、新エネルギーなどさまざまな分野の設計・開発・製造・販売に科学技術を発揮しています。科学の力を駆使して、新しいソリューションを自らの手で作り上げ、提供する。それが、立山科学グループの事業です。 ■研修: 現場業務OJT 職場以外でのOFF-JTプログラム 通信教育講座・英会話教室など会社が推奨した講座には受講料を補助する制度 資格保有者を育成する「技能資格手当支給制度」 ■仕事と育児・介護の両立 各種支援制度による職場環境の整備と制度を利用しやすい環境づくりに取り組んでおり、近年では男性の育児休業取得者も増えています。 短時間勤務については、一度フルタイム勤務をした場合の再取得も可能としており、変更を柔軟にすることで、段階的にフルタイムへの復帰が可能となるよう支援を行っています。 変更の範囲:本文参照
キヤノンメディカルシステムズ株式会社
【栃木】社内SE(アプリ)/経理系システム担当◇社内向けの経理システムの設計~保守までお任せ【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:栃木県大田原市下石上138…
500万円〜999万円
正社員
〜ベンダーやコンサル出身の方も歓迎!/キヤノンの成長事業/世界トップクラス医療機器メーカーで安定就業可能〜 ■業務内容:社内SEとして、自社向け経理系システムの設計・構築〜運用保守までお任せします。現在配属先には3名ほどのメンバーが在籍しており、ご経験によってはグループのとりまとめ業務などもお任せする可能性がございます。 ■当社について:国内では、約70ヶ所の販売事業所、サービスセンタを擁し、関係会社と共にお客様の要望にきめ細かく対応しています。その結果、画像診断装置分野において、圧倒的なシェアを誇る国内のリーディングカンパニーとして、日本の医療機器の歴史の中で常に高い評価をいただいております。また、世界に目を向けて見ると日・米・欧・中をはじめ主要国に直販・サービス会社を20社設立。ワールドワイドな販売・サービス網を通して、世界約135カ国以上に製品を提供しており、医用画像診断装置の売上シェアは国内で第1位、世界で第4位として世界中の人々の健康に貢献しています。 ■キヤノングループについて:「戦略的大転換を果たし、新たなる成長に挑戦する」という基本方針のもと、「原価率45%の実現」「新規事業の強化拡大」「全世界販売網の再構築」「オープンイノベーションによる研究開発」「世界三極体制の完成」を主要戦略として事業を推進しています。医療・ヘルスケア領域はキヤノン社の新規事業の4つの柱の内の一つであり、最注力事業です。 変更の範囲:会社の定める業務
サンゴバン・ティーエム株式会社
【マイカー通勤可】社内SE(マネージャー候補)◆自社システムの保守・運用/創業350年サンゴバンG【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
神崎工場 住所:千葉県香取郡神崎町武田…
500万円〜649万円
正社員
\システム運用・保守経験者歓迎!開発・構築経験不問!/ 〜創業350年以上を誇るグローバル企業「サンゴバン」のグループ/残業10時間/グループを跨いだシステム連携に携われる/マイカー通勤可能・最寄駅から送迎バス有/住宅手当有/社員定着率・安定性◎〜 ■業務内容: 情報システムに関する業務全般および、サンゴバングループとの連携業務をお任せいたします。マネージャー候補としての採用となります。 ■業務詳細: 主に生産管理システムに関する下記業務をお任せいたします。 ・ユーザ向けITサポート(PCインストール・設定など) ・IT資産管理 ・社内情報システムの設計・運用・保守 ・本社の定めるITセキュリティルール/標準の理解、遵守と社内への展開 ・サンゴバングループの情報システムの連携(SAPとのインターフェース等) ■組織構成: 配属予定のIT部には、60代の課長1名、40代のアシスタントマネージャー1名、派遣社員の事務員の方が1名在籍しております。 入社後は、既存のメンバーからのOJTを通じて業務を覚えていただきます。 ■働き方・福利厚生: ・平均残業時間10時間 ・年間休日120日 ・家族手当制度あり ・住宅補助金制度 ・育休後復帰率100% ■同社の特徴・魅力: ◇同社はフランスの超名門企業である日本法人「サンゴバン」社と、特殊ガラス製品の製造・販売を行なう国内大手企業「日本電気硝子」社の共同企業です。安定性は抜群であり、国内だけでなく海外(特にアジア中心に)への輸出もしております。 ◇メリハリをもって業務を行なうため、従業員がゆとりを持って働いています。そのため、あくせくした感じは無く、会社=チームのような、とてもまとまりのある雰囲気です。また、とても従業員を大切にしており、離職率は1%台、平均勤続年数17年です。