GLIT

検索結果: 5,837(1〜20件を表示)

株式会社エル・ブレイン

未経験OK!【企画営業】企業の課題を解決する研修の企画・提案

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、営業企画・販促戦略

★転勤なし ★「市ヶ谷駅」徒歩7分/「…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【既存顧客&ご紹介が8割以上】お客様の人事課題を解決へ!オーダーメイド研修プランの企画・提案をお任せします。★お客様の業界は多岐に渡ります。 ▼ニーズのヒアリング └「営業力を強化したい」   「マネージャー層が育たない」など   クライアントの課題をご確認 ▼オーダーメイドの研修・育成プログラムを作成 └最適な研修スタイルやカリキュラム、教材を組み立ててプランニング⇒ご提案 ▼成約後は… └必要な教材や講師の手配、フォローなど 主な導入事例は? ◆Web広告代理店に営業力強化研修を提案  ⇒実績・受注率が大幅に改善 ◆専門商社へ階層別研修(管理職候補者)を提案  ⇒マネージャー候補者の能力開発の目的を明確化 ◆大手通信系  ⇒企業内資格試験制度構築、企業分析研修、動画使用ロールプレイング研修を提案受注(動画企画、撮影、編集も自社にて) 企画力×講師ネットワーク×実績=自信を持ってご提案 当社の強みは、企業向けの研修や育成プログラムを専門にした独自のビジネスモデルを構築していること。 各分野のエキスパートである提携講師は、約150名! 新入社員から管理職・経営層の階層別研修を中心にクライアントの育成ニーズを満たす育成プログラムを年間1700件以上、ご提供しています。

株式会社HOPE

【営業/梅田】異業種経験が活きる仕事!年休122日/19時完全退社

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、組織・人事コンサルタント

☆★駅徒歩3分!オフィスビル「堂島アバ…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【「人」に深く関わるお仕事】◎新卒・中途採用など、人材を必要としている企業をサポートします。 ★営業経験があれば存分に活かせます 人材を必要としている企業にアプローチし、 採用成功につながるプランを提案・実行していきます。 新卒/中途(キャリア)採用/アルバイト…など、 お客様ごとに異なるニーズや課題に合わせて 最適な求人サイトを選択。ほかにも 就職・転職フェアやイベントへの出展など 様々なツールで採用活動をサポートします。 着実な成長につながる実績に基づいた研修プログラム 入社後1週間は導入研修として採用市場や各媒体の 基礎などを学び、その後はOJTを通じてスキルアップ。 さらに営業ノウハウだけでなく、“人間力”を 向上させるための研修も実施しています。 関東近郊から北海道まで、国内数ヶ所に専用の 研修施設あり。例年は海外へ飛び出す機会もあります! 「ギュッと働き、サッと帰る」これが当社の働き方です 仕事とプライベートの充実を図るため、メリハリをつけて 働くことを重視しています。年間休日は122日とたっぷり。 また残業を削減するため、19時00分には完全退社を徹底。 『就業時間が短くても成果を出せる理由』は、サポート体制がしっかりしているため。 営業は、営業に集中できる環境が整っています。

株式会社ピーアール・デイリー

【営業/大宮】人材業界なのに土日祝休みで19時完全退社!?

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、組織・人事コンサルタント

駅チカ、転勤なし【大宮営業所】 埼玉県…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【企業の採用成功に貢献!】■人材を必要とする企業に対して求人広告やイベントなど採用サービスを提案!★枠売りではなく無形商材ならではの面白味! 人材を必要としている企業にアプローチし、 採用成功につながるプランを企画・提案・実行していきます。 まずは新卒・中途・アルバイトなど、お客様の人材ニーズに合わせて最適な求人サイトをご提案。ほかにも就職・転職フェアへの参加やイベントへ出展など、さまざまなツールで採用活動をサポートしていきます。 着実な成長につながる実績に基づいた研修プログラム 入社後は導入研修として採用市場や各媒体の 基礎などを学び、その後はOJTを通じてスキルアップ! 売上拡大・拠点拡大に伴い、 これまで50名以上の未経験での転職者を 営業のプロフェッショナルに育ててきた実績あり◎ 海外報奨旅行や家族招待のイベントも多く、モチベーション高く頑張れます!

株式会社マネジメントセンター

自由度高く働ける【営業企画】未経験OK!◆幹部候補◆年齢不問

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、人事

◆転勤なし・マイカー通勤OK・金上駅か…

500万円〜600万円

雇用形態

正社員

\課題を発見して解決する仕事!/企業の課題解決に貢献する『研修』や『コンサルティング』を提供◆丁寧な指導と教材があるから未経験者でも安心! 販売ではなく、『お客様の課題を解決すること』が『営業』の本質です。 【流れ】 顧客が抱える課題を見つけ出す ▼ 解決策を考える(企画立案) ▼ 企画の提案・受注 ▼ 最適な講師・コンサルタントを選定 ▼ 実施(研修またはコンサルティング) ▼ アフターフォロー 社長が直接指導します◎ 自由にのびのびと挑戦できる環境です◎ スケジュールは自分で組める コアタイムなしのフルフレックス └プライベートを優先できる クライアントが遠方の場合は、直行直帰もOK! 土日/祝日休み 残業ほぼなし。発生しても月10時間程 自分で計画・目標は作成しますが、会社のノルマはなし! 誰とでも気軽に話ができる社風 将来は管理職に!

株式会社シーアンドシー

インフラエンジニア/万全の研修体制でIT業界デビューを応援/未経験入社の社員もたくさん活躍中/安心のチーム制

ネットワーク系SE、サーバー運用・保守

《リモートワークもあり/転勤なし》 東…

350万円〜700万円

雇用形態

正社員

インフラエンジニアとは、IT分野の中でもコンピュータシステムの基盤となるインフラ(ネットワーク、サーバ、データベース、セキュリティ、クラウドなど)の要件定義、設計、構築、運用、保守を担う専門家のこと。 入社後は上場企業・大手メーカーから直接受注するインフラ案件に参画し、未経験者にはイチからキャリア構築していただきます。 《具体的な業務内容》 ・OAサーバの新規構築やリプレース作業 ・LinuxRedHatの設計構築、Shellやバッチなどのスクリプト作成、既存サーバの保守 ・AWS上で顔認証システム用のLinuxやWindowsサーバを構築 ・AD認証、シングルサインオン環境の構築 など 《直接取引だからお客様と直接やりとりができる!》 お客様により踏み込んで仕事をするので、業務・システム面の課題も見えやすく、直接貢献する手ごたえを味わうことができます。 《10人以上のチームで参画するからメンタル的にも安心!》 配属先では自社の先輩エンジニアが常にそばにいるので、「こんな基本的な内容を質問してもいいのかな?」という不安もありません。 【案件例】 ◎メールWEB基盤の設計構築&維持保守 ◎某CATVネットワーク構築(東京テレポート/テレワークあり) ◎保険基盤のオンプレからAWSへのクラウド化 【取引先】 ・ソフトバンク ・日立ソリューションズ・クリエイト ・SCSK ・アイペット損害保険 など 【開発環境・業務範囲】 ◎メールウェブ基盤構築(品川/テレワークあり) ・仮想環境:AWS ・OS:RHEL7/8 ・使用ツール:GuardianWall、JP1、Bash ※設計構築4名、維持保守4名の8名チームで実施中です。 ◎某CATVネットワーク構築(東京テレポート/テレワークあり) ・NW機器:Cisco、Paloalto、A10他 ・サーバ:DHCPサーバ(セキュリティ機能)、FTPサーバ ・ルーティング:OSPF ※3名チームで実施中です。 ◎保険基盤のクラウド化(豊洲/テレワークあり) ・仮想環境:AWS、Azure ・OS:Windows2019 ・使用ツール:AmazonConnect、RDS for MySQL 他 ※3名チームで実施中です。 【注目】「技術センター」で体系的に学べる教育体制を! エンジニアの早期戦力化に注力している当社では、新人教育を配属現場に丸投げしたりはしません。 JR品川駅直結のビル内に「技術センター」を設け、常駐している講師(インフラエンジニアの経験者)から業務に関する知識を学んだり、インフラ関連の資格(Linux、AWS、Azureなど)の取得に向けた講習を受けられたりする体制を整えています。 未経験からスタートした人たちからは、「いつでも立ち寄れるから心強い!」「体系的に教えてくれるので勉強になる!」「どんな知識をつければいいのかわかるので最短距離でスキルアップできる!」という好評の声があがっています。 【注目】安定した需要があるインフラエンジニアの仕事 多種多様な業種のサービスの基盤となっているITインフラは、どんな景況になろうとも社会にとってなくてはならないものです。 またWeb・アプリ領域のプログラマーに代表されるように、需要の浮き沈みやトレンドの移り変わりが激しい職種に比べると、インフラエンジニアは長期的に安定したキャリア構築しやすいのも魅力です。 サーバー・ネットワーク・OS・セキュリティー・クラウドなど、覚えることはたくさんありますが、新しい知識を身につけるごとに市場価値が高まっていくでしょう。 【身につくスキル・キャリアパス】 インフラ(サーバ・ネットワーク・クラウドなど)の知識を身につけることで、「どんな仕組みで情報システムが動いているのか?」「情報システムを安定かつ安全に稼働させるためにはどんなインフラが適しているのか?」など、システム全体を俯瞰する力が自ずと備わっていきます。 試用期間3ヶ月あり(期間中の雇用形態・待遇に変更はありません)

株式会社APアシスト

インフラエンジニア◆微経験OK◆最大年休129日◆案件選択制◆リモート案件あり◆還元率最大90%

ネットワーク系SE、その他IT・ソフトウェア系その他

★リモート案件多数あり(全体の4~5割…

350万円〜1050万円

雇用形態

正社員

ITインフラエンジニアとして、ネットワーク・サーバの設計構築から運用保守まで 3000件の豊富な案件の中から、あなたの志向に合ったプロジェクトをアサインします。 ≪入社後の流れ≫ ▼詳細ヒアリング:あなたの本音を全部聞かせてください ┗「上流工程は興味がない」「夜勤は避けたい」「リモート希望」  「マネジメントより技術を極めたい」など、遠慮なくお話しください。 ▼最適案件のご提案:3000件から厳選してご紹介 ┗あなたの「やりたい」「やりたくない」を踏まえ、  本当にマッチする案件のみをご提案します。 ≪配属先の例≫ ★大手金融機関のクラウド移行プロジェクト(リモート中心) ★官公庁向けネットワーク構築案件(上流工程なし) ★24時間365日運用監視業務(日勤のみ) ★技術特化型のインフラ設計・構築案件 ≪働き方の選択肢≫ ◆技術スペシャリスト志向:マネジメントなしで技術を極める ◆安定志向:同じ環境で長期間安心して働く ◆ワークライフバランス重視:残業少なめ・リモート中心 ◆キャリアアップ志向:上流工程・リーダー経験も可能 など、まずはあなたの「やりたい・やりたくない」を聞かせてください。 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【注目】仕事もプライベートも、あなたの「理想」を叶えられる環境です 仕事もプライベートも充実させたい方にぴったりの環境です! しっかりと休息を取ることで、より良いパフォーマンスを発揮していただけると考えています。 ≪働きやすさのポイント≫ ◆完全週休2日制(土日)+ 祝日で安定したお休み ◆最大年間休日129日でゆとりある生活を送れます ◆有給休暇取得推奨でリフレッシュ ◆夏季・年末年始休暇も完備で長期休暇も安心 ワークライフバランスを重視した働き方で、 長く活躍していただける環境を整えています! 【注目】待機期間中も給与支給。安定収入で安心して働けます エンジニアの皆さんに安心して働いていただきたい。 そんな想いから、収入面でのサポート体制を整えています。 ≪収入面での安心をお約束≫ ◆待機期間中も給与をしっかり支給 ◆大手企業案件中心で単価も安定 ◆長期案件が多く、収入の見通しが立てやすい ◆昇給交渉も積極的にサポート ◆業界水準を上回る還元率を実現(還元率最大90%) 「案件が終わったら収入がゼロになる不安」 「次の案件が決まるまでの生活費が心配」 そんな悩みを解決し、安定した収入基盤をご提供します。 試用期間中の雇用形態に差異はありません

株式会社APアシスト

インフラエンジニア◆未経験OK◆あなた専用カスタマイズ研修◆最大年休129日◆リモート案件あり

ネットワーク系SE、その他IT・ソフトウェア系その他

★リモート案件多数あり(全体の4~5割…

350万円〜1050万円

雇用形態

正社員

【あなたの成長に合わせたオーダーメイド研修】 その後は、3000件の豊富な案件から希望に合った現場へ配属します! ITインフラエンジニアとして、 ネットワーク・サーバの設計構築から運用保守まで幅広い業務をお任せします。 ≪入社後の流れ≫ ▼研修期間(1~3ヶ月):完全カスタマイズプログラム ┗まずはあなたの理解度や学習ペースを把握し、最適な研修プランを作成。  実機を使った実践学習で、理論と実技を同時に習得可能です◎ ≪具体的に学べる内容≫ ・ITインフラの基礎知識 ・ネットワーク・サーバの基本操作 ・実機を使った構築・設定作業 ・トラブルシューティング手法 など ★あくまで現在予定している内容のため、  学びたいことがあれば、ぜひ教えてくださいね。 ▼配属後:3000件から選べる豊富な案件 ┗研修で身につけたスキルを活かし、実際のプロジェクトに参画。  あなたの希望やスキルレベルに合った案件をご紹介します。 ≪配属先の例≫ ★大手金融機関のインフラ刷新プロジェクト ★官公庁向けネットワーク構築案件 ★クラウド移行プロジェクト ★24時間365日の運用監視業務 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【注目】働きやすい環境だからこそ、安心して成長していけます 仕事もプライベートも充実させたい方にぴったりの環境です! しっかりと休息を取ることで、より良いパフォーマンスを発揮していただけると考えています。 \働きやすさのポイント/ ◆完全週休2日制(土日)+ 祝日で安定したお休み ◆最大年間休日129日でゆとりある生活を送れます ◆有給休暇取得推奨でリフレッシュ ◆夏季・年末年始休暇も完備で長期休暇も安心 ワークライフバランスを重視した働き方で、 長く活躍していただける環境を整えています! 【注目】豊富な案件から、あなたにピッタリの案件を一緒に探しましょう あなたの希望やキャリアプランに合わせて、最適な案件をお選びいただけます! 「こんな技術を学びたい」「この業界で経験を積みたい」といったご要望にお応えします。 \案件選択の魅力/ ◆毎月3000件超の豊富な案件から自由に選択 ◆待遇・働き方・将来のキャリアを十分考慮してアサイン ◆大手有名企業のクラウド案件も多数 ◆上流工程案件でスキルアップも可能 ◆リモートワーク案件も豊富(全体の4~5割) 自分らしいキャリアを築いていける、選択肢の多さも当社の強みです! 試用期間中の雇用形態に差異はありません

株式会社i-tech

インフラエンジニア|経験浅め・ブランク可|リモート有|案件選択可|スキルアップ・資格取得支援有|東京・大阪募集

ネットワーク系SE、その他IT・ソフトウェア系その他

\全エンジニアがリモートワーク中/ 在…

400万円〜800万円

雇用形態

正社員

あなたのやりたい業務、作りたいキャリア、望む働き方などをヒアリングし、ピッタリの案件を一緒に探しましょう! ≪例えば…≫ ◎運用監視から構築にステップアップしたい ◎要件定義や設計にチャレンジしたい ◎残業がない案件に入りたい ◎リモートワークをしたい etc.… 担当工程は要件定義から設計・構築、運用保守まで様々。あなたの希望や経験に合った業務を担当していただきます。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ≪案件は精査し、参画後のフォローも万全≫ 希望に合う案件がある程度固まって面談を受けた後、最終的にどの案件を選ぶかはエンジニア自身に任せています。 とはいっても「入ってみたら要求レベルが高すぎる」「思ったより残業が多い」など、トラブルになったら元も子もありません。参画前も、参画後も取引先との連絡は密に取り合い、問題が改善されなければ早期に契約を終了するなど、エンジニアが安心して働ける環境を作っています。 【案件例】 ■AWS接続NWサービス追加開発 ■既存システム改修・海外サーバー立上 ■既存NWに於ける装置管理及びセキュリティ強靭化推進 ■ネットワーク設計・構築・検証業務(一部をクラウドへリフト) など 【開発環境・業務範囲】 ◎クラウド/AWS、Azure ◎サーバー/Windows、Linux各ディストリビューション((Redhat系他)、その他(Apache・Tomcat等) ◎NW/Cisco、YAMAHA、Juniper、NEC 他 ◎仮想化技術/VMware、Linux KVM、Microsoft Hyper-V、Oracle VM 他 ◎セキュリティ/FireEye、Palo Alto、FortiGate 他 ▼もっと知りたい方はこちらから▼ https://www.i-tech-y.com/achievements-1 【注目】インフラエンジニアあるある、絶対やりません! 「長期運用保守案件に参画後、会社は数年ほったらかし」 「3年勤務しても昇給ゼロ」 「設計・構築にチャレンジしたくてもスルーされる」 「構築から運用フェーズに入って、ずっとそのまま」 ……そんな「インフラエンジニアあるある」、当社では絶対にしません! 現状維持といえば聞こえはいいですが、それでは給与は上がらず、技術力もキャリアも先細りになるばかり。代表自身もインフラエンジニアだからこそ、技術的なサポートもキャリアサポートも万全です。「今まで会社に放置されてきた…」そんな方こそ、当社の良さがわかるはずです! 【注目】残業は月平均わずか3時間!休みも多くワークライフバランス抜群 ■残業月平均3時間  リモートワーク活用と会社からのケアにより、無駄な通勤や残業を徹底的に排除しています。 ■年間休日130日  長期休暇も取りやすく、趣味や家族との時間にたっぷり使えます。 ■メモリアル休暇  誕生日や結婚記念日など、大切な日を大切な人とゆっくり過ごせます。 ■サンクス休暇  プロジェクト完了後などに追加の休暇を取得可能。 ■リフレッシュ休暇  心身のリセットのための長期休暇制度。 ■有給休暇の完全消化もOK  有給取得を推奨する社風で、罪悪感なく休暇を楽しめます。  むしろ「しっかり休んで、また頑張ろう」が合言葉です。 子育て中のご家庭でも、お子様の急な発熱や学校行事に柔軟に対応できる環境を整えており、家庭と仕事の両立を全力でサポートします。 【身につくスキル・キャリアパス】 \最新技術修得支援/ ■生成AIの費用を会社が負担  AI(ChatGPT、Claude、Gemini)やXRなど、最新の技術を学ぶための支援制度を整備。 ■UdemyやSchoo使い放題  通勤時間や休憩時間を活用して、最新技術を効率的に習得できます。 ■ナレッジ共有ツール導入  過去のプロジェクト情報や技術的なノウハウを体系的に蓄積・共有。 エンジニアのスキルアップに対して積極的に投資をしており、スムーズにスキルアップを図れます。 試用期間中(6カ月)は契約社員。待遇や福利厚生に差異はありません。

アイチーム株式会社

インフラエンジニア◆残業月5~10時間程度*年休124日*リモートOK*エンドユーザー案件8割*上流からもOK

ネットワーク系SE、その他IT・ソフトウェア系その他

\自社内での勤務が基本!常駐ほぼなし◎…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

クラウドやサーバーの設計・構築について最上流から業務をリードする インフラエンジニアとして活躍していただきます。 <具体的には> ◆サーバリプレイス、サーバ構成設計/構築 ◆データ移行、AD設定、バックアップ設定 ◆ネットワーク設計/設定、無線LAN環境の設計/構築 ◆ UTMの新規設定/設置 ご経験によって、要件定義などの上流工程をお願いすることも! ━━━━━━━━━━━━… \様々な案件で多様なスキルを!/ オンプレサーバー、クラウドサーバーやネットワークの構築など、 幅広い案件を手掛けている当社。 外部のプロジェクト支援から運用サポートまで 業務内容も多岐にわたります。 希望や経験、スキルなどを考慮の上、 上長と相談しながらあなたに合ったプロジェクトで ステップアップしていけますよ♪ \エンドユーザーとの取引が8割!/ クライアントの要望や悩みを直接ヒアリングできるほか、 潜在的なニーズまで引き出すことができ、 より精度の高い課題解決に取り組めることは当社の強み。 課題に真剣に向き合い、解決のための技術を身につけながら クライアントへの中・長期的な支援に取り組める環境です! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【案件例】 [OS]Windows,Linux [クラウド]AWS,Azure,GCP [ネットワーク機器]cisco、yamaha、fortigate、checkpoint 【開発環境・業務範囲】 <主な案件例> ☆ライフライン関連製造販売会社(従業員数70名) ━━━━━━━━━━━━━… ▼課題:基幹システムの仕様変更などの検証テストを本番環境で行っていたが、テスト時間が限られ不具合を起こすリスクがあり、安全かつ自由にテストを行える環境の必要性が生じた。 ▼提案:本番環境とは別に検証用の環境を作り、機器の調達も不要で短期間で構築可能なほか、初期費用が抑えられるクラウドサーバでの環境構築を提案。 ▼結果:本番への不具合を懸念することなく検証テストが行えるようになり、機能追加などのリリースを短期間で可能とした。 ☆製品加工会社(従業員数50名) ━━━━━━━━━━━━━… ▼課題:社内システムをオンプレサーバー1台で運用していたが、適切な管理ができておらず、故障や盗難などさまざまなリスクをはらんでいた。 ▼提案:費用は多少高いものの得られるメリットが大きいこと。また情報セキュリティの観点からも安全性が高いことを伝え、オンプレからクラウドへの移行を提案。 ▼結果:プライベートクラウド環境の構築により、顧客からしかサーバーにアクセスできなくなるなどセキュリティが強化されデータ漏洩、消失、盗難などのリスクを回避。さらにハードの保守に依存するリプレイスが不要となり、コストも削減。 ☆補修塗料製造会社(従業員数15名) ━━━━━━━━━━━━━… ▼課題:UTM機器の保守期限が迫る中、機器のリプレイスを検討。加えて、これまで複数のベンダーが段階的にネットワークを構築・拡張してきたことで管理体制が異なり、障害発生時の問い合わせ先が分かりにくいという課題も抱えていた。 ▼提案:事務所内の配線状況やHUB、ネットワーク機器の接続状態を把握し、現状のネットワーク構成図を作成。リプレイス後の構成図もあわせて作成し、各機器を最適な経路で再接続し、問い合わせ先を一元化した。 ▼結果:ネットワークが整理され、物理的な配線も見直されたことで、障害発生時の原因特定が容易になり、初動対応が迅速化。問い合わせ窓口も一元化したことで、担当者の負担が大きく軽減された。 【注目】エンドユーザーとの直接取引で、本当の課題解決力を身につける。 クライアントとの直接取引が8割を占める当社では、 エンドユーザーの課題を深く理解し、 最適な解決策を提案・実現できる力を身につけることができます! ◎検証環境をクラウドで構築して本番環境への不具合を防ぐ ◎セキュリティリスクを抱えたオンプレサーバーをクラウドへ移行 ◎ネットワーク構成図を再構築・問い合わせ窓口を一元化し負担を軽減 など クライアントが抱える課題を肌で感じながら 解決のための糸口を見出したり、実際に技術を活かして解決したりと 直接やり取りできるからこその本質的な課題解決に貢献できます◎ SIerを介さないからこそ、 クライアントの「ありがとう」を直接受け取れる機会も多く、 やりがいを感じやすいことも嬉しいポイントです♪ 【注目】エンジニアの裁量を尊重する、一人ひとりに合った働き方を。 「こうしたらもっと効率が上がるのではないか」 「新しい技術を取り入れてみたい!」といった 自分自身、そして会社の成長に繋がる “こうしたい!”という主体性を大切にしている当社。 「新しい技術に挑戦したいのに、指示がないと動けない」 そんな状況に縛られていませんか? 当社の“自由”は社員一人ひとりが自ら課題を見つけ、 その解決策として新しい技術を提案・実行していくためのものです。 服装や髪型は自由ですが、その背景にあるのは、個々の主体的な働き方を尊重する文化。 「こんな技術に触れてみたい」 「もっと効率のいい方法を試したい」など、 あなたのアイデアと行動力がチーム全体の成果に直結するような体制を整えています! 【身につくスキル・キャリアパス】 社員一人ひとりの目標や成長課題に向き合っており、 「ITのスキルをもっと伸ばしていきたい」 「将来的にはマネジメントにチャレンジしたい」 などの要望は、人事考課面談や定期面談でヒアリング。 一緒に実現可能なプランを考えていくので 気軽にご相談くださいね♪ ※試用期間中の雇用形態に差異はございません

株式会社シーアンドシー

インフラエンジニア*経験浅めOK*顧客は大手のみ*年休 127日*残業月15h程*Udemy受講費用補助あり

ネットワーク系SE、その他IT・ソフトウェア系その他

★品川・豊洲・浜松町・新川崎・千葉の請…

450万円〜800万円

雇用形態

正社員

あなたのスキルに合わせて、クラウド設計・サーバー設計構築・システム保守など、ITインフラに関するプロジェクトをお任せします。 ◆具体的な仕事内容 ・OAサーバの新規構築やリプレース作業 ・LinuxRedHatの設計構築、Shellやバッチなどのスクリプト作成、既存サーバの保守 ・AWS上で顔認証システム用のLinuxやWindowsサーバを構築 ・AD認証、シングルサインオン環境の構築 など ◆ITインフラに特化 当社が受注する案件はインフラ案件が中心。 要件定義から設計構築・運用保守まで一貫して手掛けています。 これまで保守経験のみという方も、 設計や構築など、上流工程にもチャレンジしていけます。 ◆大規模プロジェクトにチームで参画 大手企業やメーカーのみとお取引をしているので、 大規模プロジェクトを数多く用意しています。 ◎ソフトバンク ◎iPet損害保険 ◎日立製作所 ◎日立ソリューションズ・クリエイト ◎SCSK …など 基本的に10人以上のチームで参加するので、 分からないことはいつでも質問や相談ができます。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【案件例】 【案件例】 ◆メールWEB基盤の設計構築&維持保守 ◆某CATVネットワーク構築(東京テレポート/テレワークあり) ◆保険基盤のオンプレからAWSへのクラウド化 【開発環境・業務範囲】 ◆メールウェブ基盤構築(品川/テレワークあり) ・仮想環境:AWS ・OS:RHEL7/8 ・使用ツール:GuardianWall、JP1、Bash ※設計構築4名、維持保守4名の8名チームで実施中です。 ◆某CATVネットワーク構築(東京テレポート/テレワークあり) ・NW機器:Cisco、Paloalto、A10他 ・サーバ:DHCPサーバ(セキュリティ機能)、FTPサーバ ・ルーティング:OSPF ※3名チームで実施中です。 ◆保険基盤のクラウド化(豊洲/テレワークあり) ・仮想環境:AWS、Azure ・OS:Windows2019 ・使用ツール:AmazonConnect、RDS for MySQL 他 ※3名チームで実施中です。 【注目】<リモートOK&残業少なめ!>仕事もプライベートも大切に 大手企業との直取引が多いこともあり、比較的スケジュールを柔軟に調整しやすく、余裕をもったスケジュールで仕事を進めることが可能です!そのため、プライベートも大切にした働き方を実現できます。 ★残業時間の管理を徹底★ 残業は月10時間~15時間と少なめで、仕事終わりの時間も満喫できます!監視業務は基本的にないので、休日出勤や深夜勤務が発生する心配もありません。 ★リモートワークも活用OK★ 出社の必要がない業務では、リモートワークも活用可能。面倒な通勤に時間をかけることなく、自身のスキルアップに集中できます! 【注目】<JR品川駅直結>技術センターで着実にスキルアップ! 2023年5月に「技術センター」を開設しました!入社後の基礎研修を行うだけでなく、仕事終わりや仕事の合間にいつでも立ち寄っていただけます。インフラエンジニア出身の講師が常駐しており、業務に関する知識を身につけたり、Linux・AWS・Azureなどの資格取得に向けた講座を受講したり、エンジニアとしてスキルを磨ける環境を用意しています。 【身につくスキル・キャリアパス】 ★資格取得支援制度あり ◇技術センターの利用 ◇eラーニング(Udemyなどの受講費用補助20万円) ◇資格取得お祝い金支給(1万円~5万円) └Linux、Azure、AWSなど

ネット・インフォメーション株式会社

インフラエンジニア/賞与年3回/リモート案件有/大手案件8割/残業月10h以下/研修充実/運用保守経験のみOK

ネットワーク系SE、その他IT・ソフトウェア系その他

大阪府大阪市内近郊または東京都内近郊(…

350万円〜800万円

雇用形態

正社員

現在進行中の、大手建築会社のクラウド移行プロジェクトをお任せします。 ≪具体的な業務内容≫ ◆定例会用の資料作成や進捗報告書の作成 ◆データ移行作業当日や前日の準備作業 など ※業務に慣れてきたら、以下のような業務もお任せします。 ◆エンドユーザーからの問い合わせ対応 ◆プロジェクトマネージャーやベンダーとの調整・進行管理 \ココがポイント/ ・全国規模の大手建築会社のIT基盤を支える、社会的意義の高いプロジェクト ・約2年半の長期案件で、じっくり腰を据えてスキルアップできる ・入社当初はサポート業務からスタートし、段階的に業務範囲を広げられる安心の体制 ・大手企業案件が中心で、キャリアの幅が大きく広がる <案件終了後…> 富士通、SCSK、NTTドコモビジネスなど、 多くの大手SIerとパートナーシップを結び、 流通・製造・金融・官公庁など幅広い業界の案件を手がける当社。 クラウド(AWS)提案や仮想基盤の保守運用、受託開発など 多彩なプロジェクトにも参画可能。 あなたの希望や適性に応じて、様々な案件にチャレンジできる環境です。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【案件例】 ★全国規模の建築会社における、オンプレミスサーバーからクラウド(AWS)への約2年半にわたる大規模データ移行プロジェクトに参画。複数拠点を「ユニット」単位で進めるため、スケジュール管理や調整力が存分に発揮できます。入社後は、あなたの経験やスキルに合わせて業務をお任せするので、業界経験が浅い方も安心して成長できる環境です。 【開発環境・業務範囲】 〔案件例〕 ■某リース会社ADサーバリプレース 概要:現行ADサーバのリプレース(HWリプレース、OS更改)本店、支店設置のADサーバをリプレースする。 担当工程:基本設計、移行設計、詳細設計、構築、テスト 作業環境:Windows、ActiveDirectory、WindowsBackup、BackupExecなど 参画環境:5名(プロパー) ■某銀行周辺システムログ収集システム導入 概要:現行ログ収集システムのリプレース、移行 担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト 作業環境:Windows、Microsoft365、Mylogstar、LogStorageなど 参画環境:4名(プロパー) 〔作業環境例〕 Windows、Linux、Microsoft365、Azure、AWS、ActiveDirectory、BackupExec、ARCServe、Veeam、Mylogstar、LogStorage、Cisco、FortiGate、NetAttest、HP、Dell、IBM、NEC、富士通、NetAppなど 【注目】新しい制度は社員発!風通しの良さが自慢です。 ◆家族手当(配偶者:月2万円) ◆住宅手当(関東:月3万円、関西月2万5000円) ◆資格取得支援(受験料補助や報奨金あり) ◆賞与年2回+決算賞与(昨年度実績3.4ヶ月分) ◆リフレッシュ休暇 ◆副業OK など 安心して長く働ける福利厚生が整っています。実際に、腰を据えて活躍する社員が多数在籍しています。 最近では、社員が働き方や社内制度について自由に意見を出せる「提案制度」を導入! 「社員紹介制度(知人を紹介するとインセンティブ支給)」や「ボランティア休暇(有給とは別に災害救助などで使える休暇)」など、社員の声から新しい制度も続々と誕生しています◎あなたの新しいキャリアを、当社の手厚いサポート体制で後押しします! 【注目】“頑張り”を見逃さない。あなたの努力をしっかり評価します。 客先常駐型のエンジニアではあるものの、1人にはさせない環境作りを行っている当社。基本的にチーム制で案件に参画し、上司がいつでも側にいるため、分からない事や不安があればすぐに相談できますし、あなたの頑張りや成果は近くで見守っています。「現場で成果を上げても評価されない」といった不満を感じることも少ないはず◎ また、4段階のキャリアステップを設けており、会社として明確な評価基準があります。評価軸としては、技術力だけでの評価ではなく、人間力などトータルで判断をしているので、技術面での不安があっても大丈夫。年6回の定期面談の中で、あなたのキャリアや目指したい姿を一緒にすり合わせていきましょう。 【身につくスキル・キャリアパス】 人事制度では、7等級(段階 階層)制とし、M1~M4等級を管理職層、G1~G7等級を一般職層としています。評価面談結果によってどの等級へ所属するかが決定。等級に応じてキャリアや収入もアップします!ゆくゆくはPL・PMといったキャリアアップや開発エンジニアへのスキルチェンジなど、幅広いキャリアパスをご用意しています。 試用期間中の雇用形態に差異はございません

非公開

労務コンサルタント/プレイングマネージャー

組織・人事コンサルタント

愛知県 につきましてはご面談時にお伝…

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

給与計算チームまたはコンサルチームの担当者として、下記の業務をお願いします。 ▼給与計算チーム ‾‾‾‾‾‾‾‾ ・給与計算及び付随業務 ・労務関係各種手続き ・労使問題相談 ・電話対応 等 ▼コンサルチーム ‾‾‾‾‾‾‾‾ ・助成金コンサルティング ・助成金の支給申請 ・労務顧問 ・就業規則策定 ・電話対応 等 ※所属は経験・能力・希望などを考慮の上決定致します。

税理士法人いぶき会計

労務コンサルタント【豊島区】年収~800万円/年休126日/フレックスタイム制など自由な働き方が特徴

組織・人事コンサルタント

東京都豊島区南大塚3-36-7 南大塚…

700万円〜800万円

雇用形態

正社員

労務コンサルタント(管理職候補)として、当社のクライアントに対して下記業務を行って頂きます。 【具体的には】 ・顧問先対応 ・労務コンサルティング ・就業規則作成 ・助成金支給申請支援 ・労働、社会保険手続 等 【働く環境/募集背景】 現在の代表の後継者として、労務グループをけん引して頂けるメンバーを募集することとなりました。 労務コンサルチームは、ユニット制(ユニット部長1名/ユニットリーダー1名/メンバー1~2名)を導入していることから、所内の人間関係は良好で、事務所全体が一丸となって働いております。テレワークやフレックス制も導入しており、有給も取りやすい雰囲気であり多様な働き方が特徴の事務所です。 【企業紹介】 当事務所は2013年の開業以来、お客様の信頼を重ねて順調に成長しており、2018年には社会保険労務士事務所を併設してニーズへの対応力を強化し、2021年9月に法人化を果たしました。 また、多種多様なお客様のニーズに合わせてきめ細かなサービスを提供し、併設した社労士事務所と共に税務と労務の両軸でお客様をサポートしています。 特に創業支援・ベンチャーサポートに強みを持っており、スタートアップから上場準備まで至った会社もあります。お客様の悩みを解消して一歩ずつ前進することの楽しさを持って業務に取り組んで頂けます。 創業時から信頼頂いているお客様も多く、新規顧客の95%がお客様からの紹介となっております。

非公開

人事労務コンサルタント(プレイングマネージャー候補)

組織・人事コンサルタント

大阪府 につきましてはご面談時にお伝…

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

人事労務コンサルタント(プレイングマネージャー候補)として、下記業務に従事頂きます。 【具体的には】 ・給与計算 ・入退職手続き ・労務顧問業務 ・就業規則、社内ルール改定 ・助成金申請 ・人事労務DX構築、運用支援 等

PwCアドバイザリー合同会社

組織・人事コンサルタント(M&A・事業再生等の変革支援)<正社員_東京>

組織・人事コンサルタント

東京本社/東京都千代田区大手町1-1-…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【ポジション】 ・Manager ・Senior Associate ・Associate ※経験及び能力考慮の上で決定 【業務内容】 企業変革(主に組織再編、事業再生、M&A)局面のクライアント企業に対して、人事戦略策定、人事DD、人事PMI、人材構造・人材マネジメント改革を担当いただきます。 ・組織、人事、人材マネジメントに関する現状分析、問題抽出、課題定義 ・組織、人事、人材マネジメントの想定、設計 ・M&Aの買い手と売り手のFit-Gap分析 ・企業改革に伴う組織変革におけるリスク、制約、阻害要因の抽出、定義 ・組織、人事、人材マネジメントの要件、方向性の定義 ・具体的な施策の設計、導入、実行支援 ・プロジェクト管理、運営、各種ミーティングの意思決定の促進 ・人事プロフェッショナルとしての知見提供 ・上記業務における戦略、財務、税務、法務、業務IT等の各領域の専門家や国内外ファーム等とのコラボレーション <補足> 経験値やスキルに応じて業務内容を検討いただけるため、ご希望の場合は複数の求人で同時提案いたします。 ■ 備考 <勤務時間> ・労働時間区分  - フレックスタイム制  - コアタイム:10時45分~15時45分  - 休憩時間:60分(11時45分~12時45分)  - 時間外労働有無:有 ・標準的な勤務時間帯  - 9時15分~17時15分 <働き方> リモートワーク勤務を推奨 ■ 企業特徴 【世界4大会計事務所であるPwCグループ、世界で培った知識や経験を活用したアドバイザリー会社】 PwCグループ(世界156カ国に295,000人以上のスタッフを擁する世界最大級のプロフェッショナルサービスファーム)、ディールアドバイザリー(事業再生、コーポレートファイナンス、トランザクションサービス、バリュエーションなどのM&Aサポート)会社です。PwCアドバイザリー合同会社を含む、PwC Japan グループの国内各法人は独立して事業を行い、相互に連携をとりながら、高品質なサービスをクライアントに提供しています。 【PwCが世界で培ったアシュアランスに関する知識や経験を活用したサービス】 PwCグループで世界で培った知識や経験を活用して、企業価値向上のための経営戦略、事業再生、インフラファイナンス、M&A、フォレンジック(セキュリティ事故が起きた際に、端末やネットワーク内の情報を収集し、被害状況の解明や犯罪捜査に必要な法的証拠を明らかにする取り組み)など、クライアントが社会との信頼関係を構築し、サステナブルな成長を遂げられるよう支援をおこなっています。戦略策定から実行まで総合的な支援のほか、100か国以上にわたるクロスボーダーM&A支援、データアナリティクスを活用した支援を展開しています。 【クライアントの新たな価値創造に貢献するディールアドバイザリーサービスを提供】 「社会における信頼を構築し、重要な課題を解決する」というPwCの存在意義に基づき、経験豊富なプロフェッショナルがグローバルネットワークを駆使して、クライアントの新たな価値創造に貢献するディールアドバイザリーサービスを提供します。企業価値向上施策の具体化と実行、内外ステークホルダーとのコミュニケーション戦略まで、一貫してサポートしています。 【PwCグループの強固なネットワーク】 複雑化する企業の課題に対し、PwCグローバルネットワーク、PwC Japanグループ(PwCあらた有限責任監査法人、PwC税理士法人、PwCビジネスアシュアランス合同会社など)のメンバーファームと連携し、高い付加価値を持ったサービスをワンストップで提供しています。

株式会社船井総合研究所

組織・人事コンサルタント<正社員_東京>

組織・人事コンサルタント

東京本社/東京都中央区八重洲二丁目2番…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 評価制度・組織開発をメインテーマとした以下のコンサルティングをご担当いただきます。 ・人事制度構築/運用支援  - 制度構築領域(等級制度、役職制度、賃金制度、評価制度の設計)  - 運用代行、改善支援(構築後の制度の社内定着) ・経営数値分析を基盤としたコンサルティング  - 売上高、売上総利益、営業利益などに対する人件費率や労働生産性の分析  - 適正な人件費の水準、生産性向上の課題抽出  - 制度面や組織体制の改善提案 ・組織開発コンサルティング  - 組織の成熟度に応じた  - 組織体制の整備、育成計画の策定  - 組織風土や文化の改革を視野に入れた支援 ・研修/育成支援  - マネジメント層向け研修プログラムの企画、実施  - エンゲージメント向上、リーダーシップ育成 ・役員報酬制度の設計 <詳細> ・クライアント業種は製造、小売、流通、IT、サービス等、全業種に渡ります ・クライアント規模は売上3億~50億規模の中堅・中小企業です ・担当件数は3~4件を同時進行します ・担当案件の期間は1ヶ月(スポット型)~1年以上(顧問契約型)です ・部門構成は20名です ・残業時間は月平均40時間です ■ 備考 ・昇給:年1~2回(役職による) ・賞与:年2回 ・時差出勤:事前申請により8時~16時半/8時半~17時/9時~17時半より選択可能 ・月2回、全社で「ノー残業デー」あり ・定年:60歳 ■ 企業特徴 【東証プライム上場グループの中核、国内最大級の独立系経営コンサルティング会社】 東証プライム上場グループの中核、国内最大級の独立系経営コンサルティング会社です。中堅・中小企業を対象に、業種または課題別に「月次支援」「経営研究会」を両輪で実施する独自の支援スタイルをとり、「成長実行支援」「人材開発支援」「企業価値向上支援」「DX支援」を通じて、社会的価値の高いサステナグロースカンパニーを多く創造することを目指しています。 【業種別および経営課題別コンサルティングに特化したサービス】 同社のコンサルティングサービスは、業種別および経営課題別の二つに分けられます。業種別では製造、食品、医療、物流、デジタル等の様々な分野、また経営課題別では大手企業向けの新規事業開発、事業計画策定やM&A、人材開発および組織開発等の各分野に特化した部署(140以上のグループ、チームで構成)が設置されており、各業種・業界に特化できるきめ細かいコンサルティングサービスが提供できる体制を備えています。 【年間コンサルティング契約社数6,070社/継続率73%】 50年以上の歴史を持つ同社は、年間コンサルティング契約社数6,070社(2023年)、グループの顧客数は1万社以上と国内最大級のコンサルティング実績を誇ります。また195の経営研究会を主宰し、入会者数は6,700名以上にも及びます。同社のコンサルティング継続率は73%を超え、同社に対する高い満足度と信頼が実績に反映されています。 【国内最大級のセミナー、経営研究会】 セミナー、経営研究会においても同社はその開催数、会員数においては国内最大級の実績を持ちます。セミナーついては年間900件を開催し、各種業界・業種に専門特化した実践的ノウハウを提供しています。また経営研究会(会員数6,900名以上)では、経営者5,000名以上を集めての全国大会を始め、業界・目的に応じ195ものビジネスモデル研究会を実施してきています。 【充実した人材育成制度】 同社の人材育成制度は非常に充実しており、若年の新人への1年に渡り実施される新入社員研修のほか、1on1のコミュニケーションによるサポート体制、定期的キャリア面談、キャリビジョンの実現のための主体的社内異動制度(トランジット制度)等、各従業員へのキャリアアップサポート体制が整っています。 

株式会社船井総合研究所

組織・人事コンサルタント(人材開発)<正社員_大阪>

組織・人事コンサルタント

大阪本社/大阪府大阪市中央区北浜4-4…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【ポジション】 ・マネージャー ・スタッフ ※経験及び能力考慮の上で決定 【業務内容】 新規コンサルティングメニューとしての「葬儀・ブライダル業界向け人材採用・評価ソリューション」立上げ、および葬儀・ブライダル運営会社向けに以下の人材開発コンサルティングをご担当いただきます。 ・人材採用支援(新卒・中途)  - 業界に特化した採用マーケティングの企画・実行支援  - 採用ブランディング  - 求人媒体の選定  - 説明会設計  - 選考プロセスの構築等  - 採用に関するKPI設計・効果検証 ・評価制度・定着施策の設計  - 人事評価制度 の企画立案・導入支援  - コンピテンシー評価  - 昇進昇格フロー  - 報酬体系見直し ・ 人材・組織開発戦略の立案  - クライアント企業の経営戦略に基づいた組織開発戦略 の策定  - 人材育成計画(研修体系、OJT制度)の提案 <詳細> ・クライアント業種は葬儀またはブライダル運営業界です。 ・クライアント規模は売上3億~50億規模の中堅・中小企業です。 ・担当件数は3~4件を同時進行します。 ・担当案件の期間は1ヶ月(スポット型)~1年以上(顧問契約型)です。 ・部門構成は1名(部長との2名体制となります)です。 ・残業時間は月平均40時間です。 ■ 備考 ・昇給:年1~2回(役職による) ・賞与:年2回 ・時差出勤:事前申請により8時~16時半/8時半~17時/9時~17時半より選択可能 ・月2回、全社で「ノー残業デー」あり ・定年:60歳 ■ 企業特徴 【東証プライム上場グループの中核、国内最大級の独立系経営コンサルティング会社】 東証プライム上場グループの中核、国内最大級の独立系経営コンサルティング会社です。中堅・中小企業を対象に、業種または課題別に「月次支援」「経営研究会」を両輪で実施する独自の支援スタイルをとり、「成長実行支援」「人材開発支援」「企業価値向上支援」「DX支援」を通じて、社会的価値の高いサステナグロースカンパニーを多く創造することを目指しています。 【業種別および経営課題別コンサルティングに特化したサービス】 同社のコンサルティングサービスは、業種別および経営課題別の二つに分けられます。業種別では製造、食品、医療、物流、デジタル等の様々な分野、また経営課題別では大手企業向けの新規事業開発、事業計画策定やM&A、人材開発および組織開発等の各分野に特化した部署(140以上のグループ、チームで構成)が設置されており、各業種・業界に特化できるきめ細かいコンサルティングサービスが提供できる体制を備えています。 【年間コンサルティング契約社数6,070社/継続率73%】 50年以上の歴史を持つ同社は、年間コンサルティング契約社数6,070社(2023年)、グループの顧客数は1万社以上と国内最大級のコンサルティング実績を誇ります。また195の経営研究会を主宰し、入会者数は6,700名以上にも及びます。同社のコンサルティング継続率は73%を超え、同社に対する高い満足度と信頼が実績に反映されています。 【国内最大級のセミナー、経営研究会】 セミナー、経営研究会においても同社はその開催数、会員数においては国内最大級の実績を持ちます。セミナーついては年間900件を開催し、各種業界・業種に専門特化した実践的ノウハウを提供しています。また経営研究会(会員数6,900名以上)では、経営者5,000名以上を集めての全国大会を始め、業界・目的に応じ195ものビジネスモデル研究会を実施してきています。 【充実した人材育成制度】 同社の人材育成制度は非常に充実しており、若年の新人への1年に渡り実施される新入社員研修のほか、1on1のコミュニケーションによるサポート体制、定期的キャリア面談、キャリビジョンの実現のための主体的社内異動制度(トランジット制度)等、各従業員へのキャリアアップサポート体制が整っています。 

PwCコンサルティング合同会社

組織・人事コンサルタント(HRテクノロジー戦略)<正社員_東京>

組織・人事コンサルタント

東京本社/東京都千代田区大手町1-2-…

700万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【ポジション】 ・Senior Manager ・Manager ・Senior Associate ※経験及び能力考慮の上で決定 【業務内容】 HRテクノロジー戦略における以下のコンサルティングをご担当いただきます。 ・業務改革の構想立案支援 ・システム化計画策定、ソリューション・ベンダー選定支援 ・グローバルな戦略人事マネジメントを実現するプラットフォーム構築支援 ・HRクラウド(Successfactors、Workday、Oracle)の導入 ・ITを活用した人事部門・業務改革(HR Transformation) ・データ分析による人事施策立案(HR Analytics) ・Technologyを活用した従業員の経験価値提供・改革(Employee Experience) ・人事へのIT導入全体プロジェクト管理支援(PMO) <具体的なプロジェクト> ・製薬会社:グローバルHR Transformation、人事システム構想策定/導入支援 ・建設会社:人事システム構想策定/導入支援、SSC設立支援 ・金融機関:グループ統合人事システム構想策定/導入支援 ・情報サービス:先端HR Tech分析・調査支援 ・ITサービス:グローバルタレントマネジメントシステム導入 ・製造業:グローバル人材マネジメント戦略/構想策定 ■ 備考 <担当プロジェクト> ・プロジェクトの構想策定においては、インダストリー所属コンサルタントや組織人事マネジメントコンサルタントとコラボレーションします。 ・大規模IT導入のTransformationプロジェクトにおいては、PwCグローバルネットワークのメンバーファームや日本向けのデリバリーセンターと連携します。 ・プロジェクト期間は数ヶ月のもの(HR Analytics、タレントマネジメントシステム導入)から、2~3年の大規模ものまで様々です。 <勤務時間> ・フレックスタイム制 ・在宅勤務(リモートワーク)制度有 ■ 企業特徴 【世界4大会計事務所のPwCグループ、日本最大級の総合コンサルティング会社】 PwCグループ(世界156カ国に295,000人以上のスタッフを擁する世界最大級のプロフェッショナルサービスファーム)であり、日本最大級の総合コンサルティング会社です。PwCコンサルティング合同会社を含む、PwC Japan グループの国内各法人は独立して事業を行い、相互に連携をとりながら、高品質なサービスをクライアントに提供しています。 【経営戦略の策定から実行まで総合的なコンサルティングサービスを提供】 日本最大級の総合コンサルティング会社(社員数3,250名)として、経営戦略の策定から実行まで総合的なコンサルティングサービスを提供しています。PwCグローバルネットワークと連携しながら、クライアントが直面する複雑で困難な経営課題の解決に取り組み、グローバル市場で競争力を高めることを支援します。 【クライアント企業の「信頼の構築」「ゆるぎない成果」の実現に貢献】 PwCのストラテジーコンサルティングは、伝統的な戦略コンサルティングファーム(Strategy&)の強みと、総合コンサルティングファームとしてのDX、M&A・定型・再編を含む変革実務に関わる強みを組み合わせ、Practical Strategy(即座に実行できる戦略)の策定、それを起点とした全社トランスフォーメーションを通じて、クライアント企業の「信頼の構築」「ゆるぎない成果」の実現に貢献しています。 【国内外に展開するグローバルネットワーク】 国内4拠点(東京、名古屋、大阪、福岡)に展開しています。複雑化する企業の課題に対し、PwCグローバルネットワーク、PwC Japanグループ(PwCあらた有限責任監査法人、PwC税理士法人、PwCアドバイザリー合同会社など)のメンバーファームと連携し、高い付加価値を持ったサービスをワンストップで提供しています。 【自社変革の取り組み】 社会における重要な課題を解決する存在として、自社変革の取り組みを行っています。クライアントの変革を支援するため、クライアントや業界をより深く考察する組織を新たに設け、そこからの調査結果やインサイトをもとに、各チームがクライアントの課題や目指すべき将来像をより正確に導き出し、適切かつスピーディーに提案することができる体制を整えています。

株式会社エスネットワークス

組織・人事コンサルタント「社会保険労務士」<正社員_東京>

組織・人事コンサルタント

東京本社/東京都千代田区丸の内2-7-…

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【ポジション】 ・シニアマネージャー ・マネージャー ・シニアアソシエイト ※ 経験及び能力考慮の上で決定 【業務内容】 大手企業から、中堅中小企業までの様々な業界・規模感のクライアントへ対して下記コンサルティングをご担当いただきます。 ・組織・人事課題の課題分析と解決策の提案 ・人事制度構築支援(ジョブ型人事制度など) ・タレントマネジメント、組織設計などのソリューション提供 ・PMIフェーズにおける組織・人事統合 ・人的資本経営実践支援 ・人的資本開示業務支援 ・人事責任者退職等に伴う人事業務ブリッジ支援 ・クライアント獲得のためのコンサルティング提案活動 【プロジェクト事例】 ・人事制度構築・導入支援 ・海外グループ人事制度構築支援 ・M&Aに伴う人事デューデリジェンスとPMI(統合)支援 ・働き方改革、カルチャー変革、従業員エンゲージメント向上施策の設計と実施 ・採用戦略立案、選考プロセス改善及び実行支援 など   <詳細> ・クライアント業種は製造業界を中心に多岐に渡ります。 ・クライアント規模は中小企業、大手企業(売上高:50億円~1兆円)です。 ・担当件数は年平均3件~5件です。 ・担当案件の期間3ヵ月~半年です。 ・部門構成は人数10名です。 ・プロジェクトチームはアサイン型です。 ・残業時間は月30時間未満です。 ■ 備考 <給与> ・年俸制を採用しているため1/12の金額を月額給与として支給いたします。 ・月給:66万6,666円~125万円  - 基本給:47万9,400円~92万4,855円  - 固定残業代:18万7,266円-32万5,145円(45時間~50時間/月) ※ 超過分別途支給 <勤務地補足> ・担当案件によっては全国各地での勤務の可能性がございます。 ※ 配属先は希望を考慮し決定されます ・地方常駐の場合、休日に帰宅できるよう調整しています。 ※ 平日はマンスリーマンションやホテルを利用しています <その他> ・試用期間中の条件の変更はございません。 ・リモートワークは月8日間利用可能です。 ※ 育児や介護といった生活環境の変化への対応についてはこのルールの限りではございません ■ 企業特徴 【東証グロース上場、財務・会計分野に強みを持つ日本発祥のアジア・グローバル・コンサルティング会社】 東証グロース上場財務・会計分野に強みを持つ日本発祥のアジア・グローバル・コンサルティング会社です。現在、日本を含むアジア地域6ヵ国(16拠点)で総合コンサルティング事業(株式公開実行支援、事業再生実行支援、事業承継実行支援、企業結合・分離実行支援人事領域実行支援、デジタル化実行支援、PMIコンサルティング、投資事業)を展開しています。アジア進出を目指す日系企業へのコンサルティングサービスも提供しています。 【クライアントの持続的成長を財務・会計を中心に支援】 株式公開実行支援(IPO実現に向けたサービスの提供)、事業再生実行支援(会社再生に向けて経営と現場を巻き込むサポートの提供)、事業承継実行支援(経営と承継の両面で経営者と後継者へサービスの提供)、企業結合・分離実行支援(M&Aに関して組織機能の立ち上げからPMIまでサービスを提供)、人事領域実行支援(人事、労務課題に対する戦略的人事機能を提供)、デジタル化実行支援(ITによる高度化を通じた数字の効率的把握、全体最適で構築する機能を提供)、PMIコンサルティング(M&A実施後の管理体制全般の構築)、投資事業(経営支援を通じた投資活動)を行っております。 【クライアントの要望に応じた支援体制(常駐型、経営者支援型、スポット型、アドバイザリー型)を構築】 常駐型(クライアント企業に常駐しながらクライアント先の役員や社員を巻き込んだプロジェクト完結型の支援)のほか、経営者支援型(CFOをはじめとする経営層の意思決定支援)、スポット型(特定期間のコンサルティング支援)、アドバイザリー型(顧問契約を締結するクライアントからの相談対応)をしています。 【有限責任監査法人トーマツ出身の会計士2名によって創設、財務や会計分野が強み】 有限責任監査法人トーマツ出身の公認会計士2名によって創設され、財務や会計分野のコンサルティングに強みをお持ちです。現在、クライアント(2,200社)へ対して、社員231名(公認会計士:37名、税理士:5名、中小企業診断士:7名)の体制で財務、会計を中心とするコンサルティングを提供しています。

PwCアドバイザリー合同会社

組織・人事コンサルタント(M&A・事業再生等の変革支援)<正社員_大阪>

組織・人事コンサルタント

大阪支社/大阪府大阪市北区大深町4‐2…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【ポジション】 ・Manager ・Senior Associate ・Associate ※経験及び能力考慮の上で決定 【業務内容】 企業変革(主に組織再編、事業再生、M&A)局面のクライアント企業に対して、人事戦略策定、人事DD、人事PMI、人材構造・人材マネジメント改革を担当いただきます。 ・組織、人事、人材マネジメントに関する現状分析、問題抽出、課題定義 ・組織、人事、人材マネジメントの想定、設計 ・M&Aの買い手と売り手のFit-Gap分析 ・企業改革に伴う組織変革におけるリスク、制約、阻害要因の抽出、定義 ・組織、人事、人材マネジメントの要件、方向性の定義 ・具体的な施策の設計、導入、実行支援 ・プロジェクト管理、運営、各種ミーティングの意思決定の促進 ・人事プロフェッショナルとしての知見提供 ・上記業務における戦略、財務、税務、法務、業務IT等の各領域の専門家や国内外ファーム等とのコラボレーション <補足> 経験値やスキルに応じて業務内容を検討いただけるため、ご希望の場合は複数の求人で同時提案いたします。 ■ 備考 <勤務時間> ・労働時間区分  - フレックスタイム制  - コアタイム:10時45分~15時45分  - 休憩時間:60分(11時45分~12時45分)  - 時間外労働有無:有 ・標準的な勤務時間帯  - 9時15分~17時15分 <働き方> リモートワーク勤務を推奨 ■ 企業特徴 【世界4大会計事務所であるPwCグループ、世界で培った知識や経験を活用したアドバイザリー会社】 PwCグループ(世界156カ国に295,000人以上のスタッフを擁する世界最大級のプロフェッショナルサービスファーム)、ディールアドバイザリー(事業再生、コーポレートファイナンス、トランザクションサービス、バリュエーションなどのM&Aサポート)会社です。PwCアドバイザリー合同会社を含む、PwC Japan グループの国内各法人は独立して事業を行い、相互に連携をとりながら、高品質なサービスをクライアントに提供しています。 【PwCが世界で培ったアシュアランスに関する知識や経験を活用したサービス】 PwCグループで世界で培った知識や経験を活用して、企業価値向上のための経営戦略、事業再生、インフラファイナンス、M&A、フォレンジック(セキュリティ事故が起きた際に、端末やネットワーク内の情報を収集し、被害状況の解明や犯罪捜査に必要な法的証拠を明らかにする取り組み)など、クライアントが社会との信頼関係を構築し、サステナブルな成長を遂げられるよう支援をおこなっています。戦略策定から実行まで総合的な支援のほか、100か国以上にわたるクロスボーダーM&A支援、データアナリティクスを活用した支援を展開しています。 【クライアントの新たな価値創造に貢献するディールアドバイザリーサービスを提供】 「社会における信頼を構築し、重要な課題を解決する」というPwCの存在意義に基づき、経験豊富なプロフェッショナルがグローバルネットワークを駆使して、クライアントの新たな価値創造に貢献するディールアドバイザリーサービスを提供します。企業価値向上施策の具体化と実行、内外ステークホルダーとのコミュニケーション戦略まで、一貫してサポートしています。 【PwCグループの強固なネットワーク】 複雑化する企業の課題に対し、PwCグローバルネットワーク、PwC Japanグループ(PwCあらた有限責任監査法人、PwC税理士法人、PwCビジネスアシュアランス合同会社など)のメンバーファームと連携し、高い付加価値を持ったサービスをワンストップで提供しています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード