希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 6,481件(81〜100件を表示)
デロイトトーマツ税理士法人
法人税等申告業務DX推進プロジェクト(M/SM候補)
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都 千代田区丸の内3-2-3丸の内…
1000万円〜1300万円
正社員
「法人税等申告業務DX推進プロジェクト(M/SM候補)」のポジションの求人です ■法人総合税務サービス 国内企業、在日外資系企業に対して、デジタルトランスフォーメーション(DX)の観点から税務のコンサルティングおよびコンプライアンス業務を幅広く提供します。 入社当初(最初の数年間)は社内の法人税申告業務改革プロジェクトに従事していただき、当法人の既存業務のオペレーションを税務専門家の目線で改善する専属チームに所属頂きます。 その後、業務改革プロジェクトでの経験を踏まえ、当法人の税務コンプライアンス業務に従事していただくことに加え、そのノウハウを基にクライアントに対して税務領域のDXコンサルティング業務を実施頂くことことも想定しております。 【この職種の魅力・特徴】 ・高い専門知見・経験を保有するメンバーと協働し、ご自身のスキルや知見を磨ける環境があります。また、業界の誰もが成し得ていないDX化を軸とした抜本的な業務改革や、大規模な案件に携わる機会があり、ご自身の仕事の影響度の大きさや、達成感を感じられる仕事です。 ・新しく立ち上がる専属チームにおいて、税務領域の業務プロセス改善に係るコンサルティングの経験を積むことが可能です。また、将来的には税務領域のDXコンサルティング業務の中核メンバーとして様々な案件にご関与頂くことも想定しております。
PwC税理士法人
ITコンサルタントスタッフ
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都 千代田区大手町1丁目2番1号 …
800万円〜1200万円
正社員
「ITコンサルタント_スタッフ」のポジションの求人です 【採用の背景】海外税務リスクの増大、国際税務ルールの転換、ROEを重視した企業価値経営など、過去に予想できなかったスピードでビジネスモデルの変革が求められる中、PwC税理士法人では税務レポーティング・ストラテジー部門を組織して税務ガバナンスの整備による企業価値の向上に貢献しています。今回は、このような付加価値の高いサービスを税務コンサルタントと協働しながらクライアント企業に提供する、チャレンジ精神溢れるITコンサルタントを募集します。 【担当業務】ITコンサルタントとして、主に税務ガバナンスや税務DXによる業務効率化実現に向けたコンサルティングおよびエンジニアリング業務として要件整理から導入支援を行います。 1. 業務要件整理および定義書・仕様書等の作成 ・クライアント業務プロセスの整理および資料作成 ・システムに関わる仕様等の資料作成 2. システム環境構築およびテスト ・対象とするプラットフォーム例 - Microsoft Office 365 および Microsoft 365 - 主にSharePoint、Teams、Power Suite - Azure - Tax Operations Manager 等の PwCソリューション 3. プリセールス ・クライアントに対するテクノロジー観点によるソリューションの紹介 ・イベントの支援 4. リサーチ ・他社事例の調査、アンケート等の分析、インタビューの実施等の情報収集と整理 【税務レポーティング・ストラテジー部門】 税務レポーティング・ストラテジー部門は、税理士/会計士有資格者とテクノロジーコンサルバックグランドのメンバーの混成チームです。税務業務の業務プロセスを理解しているメンバーと、テクノロジーコンサルの専門メンバー(エンジニアを含む)が密接にコラボレーションして新しいソリューションの開発を進めています。
ウルシステムズ株式会社
製造業DXコンサルタント
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都 中央区晴海1-8-10トリトン…
700万円〜1400万円
正社員
「製造業DXコンサルタント」のポジションの求人です 【仕事内容】 製造業DXにおける構想/企画から実装・導入までをend to endでお客様に伴走して支援します。 ■ありたい姿を具体的なコンセプトに描き共通認識を得るための構想策定 ■ビジネスモデリングによる業務とシステムのあるべきアーキテクチャの具体化 ■変革コンセプトと企業アーキテクチャを実現可能な実行計画に落とし込む企画立案 ■現場密着でビジネスを深く理解した上で業務とシステムの要求/設計仕様を作成 ■アジャイルに動くモノを素早く作りながら仮説検証的に業務とシステムを改革 ■進捗を阻害する様々なギャップを埋めプロジェクトを加速させる課題解決型PMO ■深い業務知見と高い技術力をお客様にトランスファーし自走できるまでの伴走支援 ■合意形成を円滑に進めるためのファシリテーション 【得られる経験やメリット】 ■MDXでは「デジタル現場力の強化」を起点にした「エンジニアリングチェーンとサプライチェーンの融合」という製造業における最も重要かつ困難な課題の解決をお客様に積極的に提案し・実行します。日本の製造業をもっと強くするために、お客様の現場に深く入り込んで変革をリードする。そんなやりがいのある仕事にチャレンジできます。 ■MDXでは、問題の本質を可視化し関係者の合意形成を促進する手段として、データモデリング/ビジネスプロセスモデリングを積極的に実施します。せっかく身に付けたモデリングスキルを日常業務で活かす機会が少ない、あるいはこれからモデリングを学んでいきたい方は、コンサルタントとして一生通用する抽象化/具象化のスキルを日常業務の中で実践し高める機会を持つことができます。 ■MDXでは、コンセプト作りからシステムによる実現までend to endでしっかりとお客様に伴走します。それは、創業来20年以上にわたり常に発注者側の立場で考え実行するスタンスを徹底して貫き、業務と情報システムの両方に精通したコンサルタント/エンジニアを意図的に育ててきたからこそ提供できる付加価値です。変革の最初から最後までずっとお客様に頼りにされる。そんな誇らしい経験を積みながらコンサルタントとして成長できることもウルシステムズで働く醍醐味の一つです。 【募集背景】 「製造業DX部(MDX)」…
ウルシステムズ株式会社
アジャイルコンサルタント
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都 中央区晴海1-8-10トリトン…
700万円〜1200万円
正社員
「アジャイルコンサルタント」のポジションの求人です 【仕事内容】 DX推進を目的としてシステム内製化に取り組む企業が増えています。こうした企業の多くではアジャイル開発を取り入れていますが、その恩恵を得られていないケースも目立ちます。こうした企業を支援するのがアジャイルコンサルタントです。内製化チームが発足した経緯や最終的に目指す姿、現在の状況を理解した上で必要なサポートを提供します。支援内容はガイドラインの策定から個別プロジェクトでのコーチングまで多岐にわたります。 具体的には、以下のような案件でご活躍いただけます。 ・クライアントに合わせたアジャイルガイドラインの策定 ・ユーザーストーリーやMVPといった手法を駆使したプロダクトの要求仕様検討 ・アジャイルコーチやスクラムプロセスの実行支援 ・SAFeやScrum@SCaleといったエンタープライズアジャイル手法の導入サポート ・マイクロサービス開発を通じたアジャイルアプローチの実践 ===同社の特徴=== 【発注側支援】 最終的にはお客様の内製化を目指し最後まで伴走します。無駄な引き延ばしや特定のサービスを念頭に置いた誘導などお客様のためにならないことは一切やらず、時にはお客様の考えを覆すようなことすらあります。 【二刀流】「全員がエンジニアでありコンサルタント」 全員がエンジニアとしてのバックグラウンドを持ち、企画から実行まで一気通貫で支援します。そのため地に足の着いた提案となり「絵に描いた餅」にはさせません。 【やらないことリスト】 顧客へのフルコミットを掲げており、そのコミットを細分化し具体化したものが「やらないことリスト」で、創業以来守り続けています。 ■実現不可能、口だけコンサル ■自社受注目的の作為的コンサル ■単なるパッケージ導入 ■言われた通りに作るだけ ■パートナーへの丸投げ ■安くて悪い人月ビジネス ■仕入れて売るだけ ■お客様のためにならないIT導入 ■単なる人材派遣 ■技術者の自己満足だけの仕事 ■挑戦なき保身、やらない言い訳 ■質の低い仕事・責任転嫁 【譲れないこだわり】 やらないことリストと同様に妥協せずこだわり続けていることがあります ■100%直接契約のプライム案件 直接契約でないと目標の達成を約束できませ…
日本アイ・ビー・エム株式会社
CXコンサルタント/PM/開発エンジニア
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都 中央日本橋箱崎町19番21号
700万円〜
正社員
「CXコンサルタント/PM/開発エンジニア」のポジションの求人です デジタル・コマース関連領域(EC、CMS、マーケティング・オートメーション、DMPなど)における、各種コンサルティングやプロジェクト支援業務に携わっていただきます。 (1)CMSコンサルタント/アーキテクト AdobeのCMSをはじめとしたCMSソリューションの提案業務、及びシステム構築業務 CMSソリューションの実装や他の関連ソリューションとの連携、既存システムとの連携に関して専門的なスキルを提供 (2)ECコンサルタント/ ECエンジニア (3)MA(マーケティングオートメーション)やOMS(オーダーマネジメントシステム)領域のソリューションコンサルタント/エンジニア
株式会社primeNumber
データビジネスコンサルタント【自社開発SaaS/海外展開】
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都 品川区上大崎三丁目1番1号JR…
800万円〜1200万円
正社員
「データビジネスコンサルタント【自社開発SaaS/海外展開】」のポジションの求人です 同社にて、データビジネスコンサルタントとして活躍頂ける方を募集致します。 ■業務内容 ソリューションサービスでは、データ活用やDXを推進したいお客様に対し、主に3つのサービスを用いて支援しています。 1、データ分析基盤を構築するpN-Integration 2、運用と分析を促進するpN-Ops (Data/ML) 3、基盤を普及する組織・人材底上げをするData Enginnering Workshop その中でも、データビジネスコンサルタントの主な役割は、データ活用における顧客の課題を抽出・深堀し、ソリューションアーキテクトと連携しながら解決策を企画・設計していただくことです。 【具体的な業務内容】 pN-Integration: ・ソリューションアーキテクトと共に、データ活用の目的に合わせた業務分析・ヒアリング~課題抽出、戦略策定、技術選定、PoCの実施 ・troccoRも含めたデータ分析基盤に関する提案・案件立案 pN-Ops (Data/ML): ・データ活用の自走支援 ・データの可視化、分析支援 ・データ分析基盤導入後の運用設計・運用改善 (拡張機能のご提案や、より高度なデータ活用支援) ・データガバナンスに関する課題解決(DataOps) ・機械学習の活用における、データ前処理やモデル管理といった運用面の課題解決を提案・構築(MLOps) Data Enginnering Workshop: ・ワークショッププログラムの講師として非ITエンジニア人材のデータ活用教育 また、上記に加えてtroccoRの機能改善・新規機能の企画立案への提言やプロダクトを発展させて新しいソリューションに繋げたい方など、ぜひ本ポジションへのご応募をお待ちしております。 ■プロジェクト事例 ・明光ネットワークジャパン社 https://blog.trocco.io/interviews/meikonetworkjapan →CX向上のための「明光義塾アプリ塾生証」+基幹システムの連携、教室の入会数や問い合わせデータなど経営に関わるデータがリアルタイムで見れるように。 ■主な開発環境 ・DWH: BigQu…
株式会社NTTデータ
【TC&S】ServiceNowの業務コンサル(部長・課長)
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都 豊洲
1200万円〜
正社員
「【TC&S】ServiceNowの業務コンサル(部長・課長)」のポジションの求人です 【職務内容】 ServiceNowおよび関連するビジネスまたはプロダクトの企画およびマネジメント ・特定業界の戦略、ターゲットの検討 ・ターゲット業界・業務向けのオファリング整備 ・ServiceNowおよび関連ソリューション導入案件のプリセールスからデリバリー ・チームの育成・人財補強 ・プロジェクトのマネジメント/リード など 業界領域例 ・製薬業・ヘルスケア領域 ・自動車 ・食品・消費財領域 ・金融サービス領域 ・公共サービス領域 【アピールポイント(職務の魅力)】 ■ビジネス企画、事業開発のキャリア・・・当組織は2021年1月に発足し、ビジネスを急速に伸ばしている小規模集団です。大手企業ながら自らビジネスを作りだしていく意識をもって、当社のデジタルビジネスの一翼を担っていただくチャンスがあります。ターゲットを定め、オファリング開発し、関連ソリューションの発掘も行い、顧客のDXを実現する経験を積める絶好の機会です。 急速なビジネス拡大のため、M&A等を通じた事業拡大や新規オファリング企画によるビジネス開拓など、当社ならではのリソースを活用してビジネス拡大の実現方法を自ら考案し実行していく場になっています。 刻々と変化していますが、現在は従業員フロント、顧客フロントをデジタル時代にフィットするものに変えていくため、ServiceNowおよび関連ソリューションを導入し業務変革を行うプロジェクト・案件が増えています。 ・ ServiceNow活用による製造業の品質管理業務効率化、製薬業上市後調査の高度化の実現 ・ 従業員ポータルを起点とした従業員エンゲージメント向上へのチャレンジ ・ 顧客向けアフターサービスの見える化による従業員業務効率の向上と顧客体験の変革 など 上記は一部の例ですが、ServiceNowが適用できる領域は非常に広範で我々も日々適用領域を検討し、開拓を進めています。 従業員体験を向上する『EXポータル』をServiceNowで構築(YouTube) https://www.youtube.com/watch?v=2gRg7Xdpc-A
ウルシステムズ株式会社
デジタルストラテジー部・上流工程コンサルタント
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都 中央区晴海1-8-10トリトン…
700万円〜1500万円
正社員
「デジタルストラテジー部・上流工程コンサルタント」のポジションの求人です 【仕事内容】 企業活動のコアになっている組織、業務、システムの変革を支援します。現状を変えたいと思っているお客様と一緒に、目指すべきゴールを見つけ、それを実現するための業務の姿・システムの姿を定義するのが我々のミッションです。 具体的な業務内容のイメージ ・お客様が目指すビジネスゴールの整理 ・ビジネスゴールと現状のギャップの明確化とそれを解決するための施策の提言 ・ビジネスゴール達成に必要な業務の設計や導入システムの全体構想策定 ・ビジネスゴール達成までのロードマップとマイルストーン、成果指標(KPI)の定義 ・RFPの作成・システム開発ベンダーの選定 ===同社の特徴=== 【発注側支援】 最終的にはお客様の内製化を目指し最後まで伴走します。無駄な引き延ばしや特定のサービスを念頭に置いた誘導などお客様のためにならないことは一切やらず、時にはお客様の考えを覆すようなことすらあります。 【二刀流】「全員がエンジニアでありコンサルタント」 全員がエンジニアとしてのバックグラウンドを持ち、企画から実行まで一気通貫で支援します。そのため地に足の着いた提案となり「絵に描いた餅」にはさせません。 【やらないことリスト】 顧客へのフルコミットを掲げており、そのコミットを細分化し具体化したものが「やらないことリスト」で、創業以来守り続けています。 ■実現不可能、口だけコンサル ■自社受注目的の作為的コンサル ■単なるパッケージ導入 ■言われた通りに作るだけ ■パートナーへの丸投げ ■安くて悪い人月ビジネス ■仕入れて売るだけ ■お客様のためにならないIT導入 ■単なる人材派遣 ■技術者の自己満足だけの仕事 ■挑戦なき保身、やらない言い訳 ■質の低い仕事・責任転嫁 【譲れないこだわり】 やらないことリストと同様に妥協せずこだわり続けていることがあります ■100%直接契約のプライム案件 直接契約でないと目標の達成を約束できません ■急拡大は目指さない 同じDNAを持ったメンバーが何人いるか?を重要視 ■現場を無視した数字は追わない 過度な売り上げ目標は歪みをもたらしかねません 数字目標を持つのはディレクター以上に限ります ■独…
株式会社シグマクシス
【CXコンサルタント】事業計画策定~実行まで
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都 港区虎ノ門 4-1-28虎ノ門…
600万円〜1500万円
正社員
「【CXコンサルタント】事業計画策定~実行まで」のポジションの求人です 【期待する役割】 顧客体験(CX)起点で企業変革を推進するDXコンサルタントを募集します。 【職務内容】 ・B2B、B2Cを問わず様々な業界のクライアントに対するCXを起点としたデジタルトランスフォーメーションの支援 ・様々な業界における顧客体験価値向上の課題に対し、CX/顧客接点デザイン、価値づくりを実現する ・組織・業務プロセスの設計・導入、CX関連のSaaS・業務ツールを活用した業務改革および導入支援などを、クライアントメンバーや社内外の有識者とコラボレーションして最後の変革実現まで推進を支援します。 【プロジェクト事例】 ・営業業務改革、システム導入 ・コールセンター業務改革 ・消費者向けアプリ開発PMO ・CRM・SFAシステム導入 【魅力】 顧客起点でクライアントのトップラインに貢献し真のDXを実現したいという心持ちを持った方、新たなサービス・チームを一緒に創っていきたい意欲的な方を歓迎いたします。
株式会社野村総合研究所
【産業IT/関西・名古屋】ITストラテジーコンサルタント
コンサルティングSE、システムコンサルタント
大阪府 大阪市北区中之島フェスティバル…
600万円〜1500万円
正社員
「【産業IT/関西・名古屋】ITストラテジーコンサルタント」のポジションの求人です NRIの産業セグメントはNRIのコンサルティングセグメント顧客の経営・事業課題を理解し、それに基づいたソリューションを実現することで顧客の大型化を実現しています。 産業セグメントのITコンサルタントは、コンサルティングセグメントと連携してコンサルティング活動を行い、その中でソリューション提案の機会があると判断した場合は、システムの構想・企画の提案を行ったり、また、その実現に必要なソリューションを企画してDiPcoreのサービスメニューを追加する事業投資・推進する役割を担います。 【ポジションの魅力】 コンサルタントでもありながら、コンサルティングとソリューションの「懸け橋」となる役割を担って産業セグメントの事業拡大の事業を推進する企画部門でもあります。単なる、コンサルタント以上のエキサイティングかつ重要な仕事ができるのが醍醐味といえるでしょう。 【具体的案件事例】 ・ヤマト運輸グループ(EAZY/置き配システム) コンサルティングセグメントと連携し、顧客の課題に寄り添いソリューション、システムの提案を実行。荷物を出荷・受付、集荷、幹線・域内配送、配達、受取を全範囲でカバーするシステムを構築しました。 ・JAL(どこかにマイル) 日本航空とNRIの共同開発により、通常よりも少ないマイルで、ランダムに表示された4つの行き先候補の「どこか」にいける国内線特典航空券サービスで、NRIが保有する特許を元に開発されたアルゴリズムが組み込まれています。 日本各地の魅力の再発見や、地域活性化にも繋げることを目的として、サービスをご提供しています。 ・EARTHBRAIN 建設業界に、デジタルトランスフォーメーション(以下、DX)をもたらし、安全性、生産性、環境性の飛躍的な向上を実現することを目的にコマツ・NTTドコモ・ソニーセミコンダクタソリューションズ・NRIの4社共同でEARTHBRAIN社を立ち上げました。 ・リクルート(SUUMO/スーモ)
デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社
【RA/DTRA/DG】DXコンサルタント
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都 千代田区丸の内3-2-3丸の内…
600万円〜
正社員
「【RA/DTRA/DG】DXコンサルタント」のポジションの求人です ◆業務内容(これまでのご経験によってチームへの配属を検討し、業務内容は変わってきます) (1)製造業向けリスマネDX ※特に注力は自動車業界 ・モノづくり品質に向けたデータ可視化・活用 ・GRC対応(規制対応含む)を中心としたServiceNow活用構想・導入 ・IT・データマネジメントのためのOperateサービス提供 等 (2)金融機関向けリスマネDX ・GRC対応高度化に向けた、生成AIやServiceNow活用構想・導入・オペレーション ・IT・データマネジメントのためのOperateサービス提供 等 (3)サステナビリティ(ESGデータ設計・基盤導入) ・ESGデータ基盤導入に向けた構想、データ要件定義・設計、ESG-Operateサービス提供 ◆デジタルガバナンスユニットについて ・リスクアドバイザリーの専門性である「Governance, Risk, Compliance(以下、GRC)」「Accounting & Finance」などのサービスに、「デジタル」を組み込み、クライアントへの提供価値を高めていく。その「デジタル」を担っていくのがデジタルガバナンス。 ・リスクアドバイザリーの他ユニットとコラボすることで差別化された価値提供に繋がるため、リスクアドバイザリーの他ユニットと、日々コラボレーションしてサービスを提供しています。 ・ユニット全体で約170名、6チーム体制でサービスを提供。数年前から積極的に新卒採用も行っていますが(20名以上)、皆さん活躍頂いています。 ・注力領域は、リスクアドバイザリー事業全体の注力領域とアラインしており、それに沿ってチームを作り、サービス提供しています。 ※配属チームは、ご希望・ご経験を踏まえて決定させて頂きます ※事業会社でIT/デジタル部門でご活躍されている方もぜひご応募ください ◆詳細の情報は、以下DTRA採用ページよりご覧ください https://www2.deloitte.com/jp/ja/careers/dtra/itg.html 【DGが目指す方向性】 ■リスクアドバイザリーらしい(専門性を活かした)、SAP、ServiceNowオファリングの開発・推進 品質が…
株式会社大和総研
DXコンサルタント(大手カード会社向け) ※未経験歓迎
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都 江東区永代1-14-5 永代ビル
600万円〜1000万円
正社員
「DXコンサルタント(大手カード会社向け) ※未経験歓迎」のポジションの求人です クレジットカード会社の経営者層に業務改善、システム最適化、DX推進を提案、コンサル、実行支援を行い、顧客との信頼関係を強化し、業容拡大に向けたプラン立案および実施する。 下記のノウハウとスキルを有する方にご活躍いただけるポジションです(スペシャリスト or 複数を経験したゼネラリスト) 【具体的な業務】 ■ビジネス戦略コンサル(エンゲージメント強化、データドリブン経営、DXによるビジネスアジリティ強化) ■業務コンサル(債権管理/途上与信等の専門領域でのコンサル・業務設計、DXによる業務改善設計) ■システム最適化コンサルテーション(データモデリング、エンタープライズアーキテクチャ、システム統合等) 【本ポジションの魅力】 ■お取引先は基本、国内の大手企業様となり、プロジェクト規模やビジネスインパクトの大きさは面白さの1つです。 ■グループ会社以外の仕事が多く、自由度の高い提案や幅広い経験を積むことができます。 【長期就業が可能な働きやすい環境】★キャリア採用定着率95%以上★ ■平均勤続年数:17.7年 ■平均年間有給休暇取得日数:18.2日 1時間単位での申請も可能であり、有給休暇の取得を促進しています。 ■平均残業(所定外労働)時間:30.5時間 ※所定労働時間7.5時間 ■育休取得率・育休からの復職率共に100% ■住宅手当:家賃額の50%(最大5万円) ■テレワークについて: 生産性向上や育児・介護の支援を目的に、テレワークを取り入れています。 またテレワークの更なる生産性向上を目的に、社員が多く居住する地域を中心に専用のサテライトオフィスがあります。(横浜、立川、船橋) メインオフィス出社時と変わらない業務に集中できる執務環境が整備されています。 ■その他充実の福利厚生はこちらから: https://www.dir.co.jp/recruit/environment/welfare.html
非公開
SAPコンサルタント【上場/70歳定年/150%成長】
コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜
正社員
同社はソフトウェアの品質保証事業を中心に毎年高い売上高を継続しており、創業時と変わらぬベンチャーマインドをもち、第二創業ともいえる「売れるサービスづくり」の強化に挑んでおります。お客様から必要とされる真のパートナー企業となるべく、営業力、採用力、サービス力、M&A/PMI といった四つの領域を徹底的に強化し、売上高3,000億円を目指す目標実現に向けたより強固な事業基盤を構築していきたいと考えております。 そのなかで、同社および同グループ会社にてプライムで推進するERP/CRM事業で非常に大きな事業規模へと成長せていくことを目指しています。 ERP領域におけるマーケット課題は多く、さまざまな企業でDXやITの活用がまだ十分でなく、本来の競争力を発揮できていない企業が全国にたくさんあると考えています。 そのような企業の事業発展に貢献すべく、同社および同グループ企業のケイパビリティを集約させ、上流工程のコンサルティングだけで終わるのではなく同グループの高い品質をもって、企業DX/ITの導入から活用また新たなサービスづくりを行い貢献していくことを目指しています。 【お客様に対する支援内容】 ・事業会社:ERPシステムを導入するユーザー企業側の業務視点、経営視点をもちプロジェクト全体の品質を一貫してサポート(PMO、受入支援、データ移行など) ・パッケージベンダー(自社製品を保有する企業):製品(新規・保守)開発と一部導入開発におけるPMO支援/品質保証支援/テスト支援(SaaS製品のエンハンス対応に伴う品質保証支援なども含む) ・導入ベンダー:ERP導入プロジェクトにおける全体品質保証支援/PMO支援/テスト支援など、上流工程から一貫して参画 ※各フェーズごとでの支援実績も多数あり 【具体的な仕事内容】 SAP S/4HANAシステム導入およびバージョンアップに伴うプロジェクト支援 ・SAP導入支援(要件定義、CPR、カスタマイズ設定~テスト、移行・・・・) ・プロジェクトマネジメント支援(全体プロジェクト管理、テスト計画・・・) ※業務内容については、選考過程ですり合わせのうえ最終決定させていただきます。ぜひご希望をお申しつけください 【クライアント企業】 以下の業界において、事業会社、大手・中堅SIerなど幅広い…
株式会社日立コンサルティング
アジャイル開発推進支援コンサルタント
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都 千代田区麹町2-4-1 麹町大…
700万円〜1300万円
正社員
「アジャイル開発推進支援コンサルタント」のポジションの求人です アジャイル開発は、デジタル庁が推進する開発手法の1つとして取り上げられており、今後、官公庁等の案件において、よりスタンダードな開発手法となることが想定されます。我々の本部では、アジャイル開発において以下のようなことを実施しています。 ・アジャイル開発におけるガイドラインの策定 ・アジャイル開発の適用範囲拡大に係わる提案・啓蒙活動 ・各個別案件におけるアジャイル開発の適用方法に関するコンサルティング、進捗・懸案管理等のPMO対応 等 ★上流工程に特化しており、プログラミング、システム開発等は担当しません。 【プロジェクト事例】 ・官公庁、自治体その他社会インフラを担う事業者等のDX推進に係わる案件 ・その他社会インフラを担う事業者におけるアジャイル開発推進支援に係わる案件 ・データ分析・AIを実行するアーキテクチャ策定に係る案件 等々 ★日立グループ内の営業力や、研究開発部門の知見を活用できるので、官公庁、自治体その他社会インフラを担う事業者等の多種多様な案件に恵まれています。 【採用背景】 2018年に経済産業省が発表した「DXレポート」と呼ばれる資料の中で、初めて「2025年の崖」という言葉が使用され、日本国内の企業が市場で勝ち抜くためにはDX推進が必要不可欠であり、DXを推進しなければ業務効率・競争力の低下は 避けられないとしています。特に既存の基幹システムやソフトウェアなどで時代遅れの「レガシーシステム」を抱えている場合には、そのことがDXの足かせとなったり、保守・運用が属人的になり、継承が困難などの問題が生じています。 官公庁のシステムにおいても、2021年3月に政府CIOポータルから「アジャイル開発実践ガイドブック」が発表され、今後政府機関のシステム開発にアジャイル開発が 取り入れられていくこととなっています。当社の公共領域のコンサルティングを担うスマート社会基盤コンサルティング第2本部では、『アジャイル開発推進コンサルタント』というポジションを新たに設け、人材を募集致します。
非公開
シニアAIビジネスコンサルタント
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜
正社員
AI活用の構想、要件定義・仕様書作成、AI開発・運用のプロジェクトマネジメント、パートナー様アライアンス等を行い、AIの社会実装の推進を担っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■クライアントの課題/ニーズの抽出 ■エンジニアとの技術支援検証 ■事業立案 ■プロジェクトチーム組成 ■ビジネススキームの設計
株式会社ビジョン・コンサルティング
ITコンサルタント※マネージャ—職以上※
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都 港区六本木6-10-1港区六本…
1200万円〜
正社員
「ITコンサルタント※マネージャ—職以上※」のポジションの求人です SIを目的とした業務支援ではなく、経営とITの流れを作り戦略実現のためIT化をシームレスにご支援します。 従来型の各業界におけるシステム導入支援やシステム統合プロジェクトリード等に加え、近年はよりAI、サイバーセキュリティ、RPA等、今後世の中で必要とされる最新技術を用いた案件が増加中です。 また、ソリューションカット、インダストリーカットがなく、グローバル案件を含め、全業界の案件に携われるチャンスが豊富です。 【具体的な職務内容】 ・各種マネジメント(進捗管理、品質管理、要員管理、予算策定、顧客折衝) ・IT戦略立案 ・システム構成策定(ITアーキテクチャー) ・グランドデザイン策定 ・ITロードマップ策定 ・RFP作成支援 ・提案、要件定義 【成功事例】 https://visioncon-global.com/project/customer-interviews-vol.1 https://visioncon-global.com/project/customer-interviews-vol.2 https://visioncon-global.com/project/customer-interviews-vol.3 https://visioncon-global.com/project/customer-interviews-vol.4 https://visioncon-global.com/project/major-manufacturer-business-evaluation-for-new-business/ https://visioncon-global.com/project/work-style-reform-project-with-rpa-at-a-major-advertising-agency/
株式会社エスキュービズム
デリバリー部門責任者【本部長候補/自社パッケージ】
コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント
東京都 港区芝公園2-4-1 芝パーク…
800万円〜1500万円
正社員
「デリバリー部門責任者【本部長候補/自社パッケージ】」のポジションの求人です 【事業内容】 Eコマース・POS領域のシステム開発、コンサルティング・SI・運用をメイン領域としたDX推進支援 【仕事内容】 ・自社製品をクライアント企業へカスタマイズ導入する部門の責任者(本部拡大に伴う部長ポジション) ・プロジェクト責任者の一人として、開発者のアサイン・支援・管理 ・プロジェクト推進、開発視点での判断 【ミッション・やりがい】 *大手企業の経営課題の解決* 我々のメインクライアントは、百貨店やアパレル、専門店などの小売流通業者で、最低数百億から1兆円ほどの売上規模の大手企業です。 数十万~数百万点の在庫を扱うような大規模Eコマースシステムを実現するには、決済、セキュリティ、UI、外部サービスとの連携などを考慮しなくてはなりません。 ShopifyやBASEなどSaaSでは実現できない、複雑で深い仕組みを提供できる数少ない会社として、多くのお問い合わせを頂戴しています。 こうした現場でのボトルネックをシステムによって解消する=顧客の経営課題の解決がミッションです。 *社会的インパクトの大きさ* 大規模な案件では、顧客側も全体を俯瞰できていないことが多く、現状把握に時間を要します。 関係者が多く、1つの事象に対しても複数の調整が発生するなど、組織的な難しさを感じるシーンも多くあります。 ただ御用聞きとして間に立つのではなく、顧客のことを第一に考え、踏み込んだコミュニケーションを取ることもあります。 故に顧客と共創しているような感覚を得られます。 システムを無事リリース出来れば、それによって新しい価値が創造でき、顧客とともに新しいステージにたどり着いたような感覚を得ることが出来る、社会的インパクトの大きな業務です。 【組織構成】 現状は現場の開発本部長を含め5~6名の1チームの組織となっています。 まずは本部長の傘下で業務をスタートいただき、ゆくゆくは2~3のプロジェクトを率いていただくイメージです。
三菱地所ITソリューションズ株式会社
ITコンサルタント(プロフェッショナル)
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都 千代田区丸の内1-6-5 丸の…
700万円〜1500万円
正社員
「ITコンサルタント(プロフェッショナル)」のポジションの求人です ITを活用し、大手総合不動産グループの業務改革、コンサルティングを、PM、PD、PMOとしてプロジェクトに応じた役割で、業務支援や実務をお任せします。 具体的には、以下のような業務を行っていただきます。 ・大手総合不動産グループ各社における業務全般の課題抽出~改善提案 ・大手総合不動産の新事業や大規模プロジェクトにおけるシステム化企画・構想検討 ・大手総合不動産グループが実施する実証実験の計画策定~実施・検証 ※上記を中心に、状況に応じて幅広い業務を行っていただくことを想定しています。 ※アウトプットはPowerPointを利用する割合が圧倒的に多いです。 ※大手総合不動産グループ全般が顧客であり、外販は行っていません。 日本をリードする大手グループの強力なバックアップのもと、自由に起案出来る環境があり、実証実験を含めた予算希望の大きい案件をリード出来る環境は本ポジションならではの魅力です。 【プロジェクト事例】 ・住宅事業のスマートホームサービスであるホームタクトの開発運用PJT。三菱地所の住宅セグメントのオーナーと協業して進めています。 https://www.mec.co.jp/j/news/archives/mec211104_HOMETACT.pdf ・三菱地所を支援する形で丸の内のスマートシティ化に関わっているPJT ・マンション管理会社の顧客管理システム刷新PJT ・住宅事業グループITガバナンス検討・構築PJT。IT化に取り組んだことがないので、そもそもどうしたら良いのかという相談ベースから始まりました。 ・経営指標可視化PJT ・家事手伝い支援サイトの構築支援PJT ・RPAの他グループ企業への展開支援PJT ・商業施設やホテル向けの支援PJT ・グループ内案件に対してのアーキテクト業務PJT ・グループ全体のインフラ基盤の構築構想PJT
トランス・コスモス株式会社
データアーキテクト
コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント
東京都 渋谷区東1-2-20渋谷ファー…
700万円〜1200万円
正社員
「データアーキテクト」のポジションの求人です 顧客が望むデジタルマーケティングを実現するための仕組みを考え、全体設計から構築のリード業務をお任せします。CXプランナーが提示する必要なチャネルに対し、マーケティングシステムの構成案作成や最適なツール選定を行い、構築においてはデータエンジニアやシステムエンジニアのリード役を担っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■顧客からの要件ヒアリング ■AsIsの調査および可視化(システム構成) ■施策シナリオの読み解き/ToBeの立案(全体設計、ツール選定) ■ツール導入、運用設計 ■CXプランナーやエンジニアとの連携/協力会社メンバーとの連携/ツールベンダーとの連携 【本ポジションの魅力】 各業界を代表する企業から求められる「デジタルマーケティング」は多様化しており、画一的なサービスではご要望にお答えすることが難しくなっています。同社の「デジタルマーケティングサービス」は、顧客の目指す姿にあわせ、様々なツールやサービスを最適な組み合わせにしたものを「ソリューション」という形で提供することを基本としています。 特定のツールやサービスに囚われず最適解を作るという、同社の「デジタルマーケティングサービス」の全体像を描き、実現していただく役割となります。 通信・金融・製造・輸送・消費財等の業界を代表する企業のデジタルマーケティング案件やDX案件が多いため、様々なチャネル・メディアを横断した仕組み・仕掛けづくりを行うことが出来ます。 またマーケティング全体の設計を担う『CXプランナー』とタッグを組むことでマーケティング知見を深め、『データエンジニア』を指導していただくことでマネジメント経験を積むこともでき、将来的にはデジタルマーケティング案件全体を統括する『統括プロジェクトマネージャー』や『コンサルタント』へのキャリアアップも可能で、いずれの職種も同社内で活躍いただけます。
非公開
SAPプロジェクトマネージャー/コンサルタント
コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜
正社員
お客様の業務課題やSAPアプリ課題に関するコンサルティング、SAP技術を用いた解決方法を提案・設計・実装することをリードいただきます。 主にはSAPアプリケーション領域における要件定義から運用・保守フェーズにおけるプロジェクト管理をリードすることができ、SAP S/4 HANA展開や先進技術に関する上流コンサルティングについても活動し、お客様が抱えているSAP関連の課題を解決することを支援します。 【業務内容】 ■以下の何れかの業務を担当いただく予定です。 ・業務からSAP ERPへの業務設計、カスタマイジングを提案・要件定義、設計、実装におけるプロジェクト管理 ・SAP アプリケーション領域(FI,CO,SD,MM,PP)、SAPアドオン開発の知識を保有し、プロジェクト全体のコントロール 【勤務環境】 ・リモートでの在宅勤務を中心に、ニーズに基づいて出社やお客様先を訪問することがある 【本ポジションの魅力】 ・社内でSAPプロジェクト管理における第一人者になれる可能性が高い ・グローバルと協業した活動ができ、グローバル・プロジェクトに参画することができる ・ハイレベルな案件のマネジメントを行うパートナーになることが可能 【部門メッセージ】 SAPアプリケーションコンサルタントとして多くのお客様に価値を提供できる方のご応募をお待ちしております。 グローバル組織も含め弊社内での実績・知見なども積極的に吸収して、 ご自身の成長やお客様へのサービスに活かしていただける方を歓迎いたします。