希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 4,689件(501〜520件を表示)
Mywayプラス株式会社
【新横浜】テクニカルサポート◆業界トップ級シェアの開発計測ツール・装置メーカー◆転勤無◆【エージェントサービス求人】
プリセールス、フィールドエンジニア、サポートエンジニア
本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜…
450万円〜699万円
正社員
【パワーエレクトロニクス(電力変換)技術に強みを持つ開発計測ツール・装置のメーカー/年間休日128日/残業月平均27H】 ■業務内容: 当社取扱の回路シミュレーションソフトのテクニカルサポートとして下記業務を担当いただきます。 <具体的には> ・CAEツール(回路シミュレータ等)において営業と同行(ウェブの場合もあり)するプリセールス業務 ・CAEツール導入前後の顧客(日本法人)からの技術的な問い合わせへの対応およびユーザ向けトレーニング(Web、メール、オンライン会議) ・営業担当者向け販促資料の作成補助 ■働き方: <働きやすさを追求した就業環境> 当社は平均有給取得率71%/残業月平均27H/前年度賞与実績6.0ヶ月など、社員の働きやすさを大切にしております。 また、製品開発会議を定期的に開催し、新技術(高速制御技術)や材料を利用した新しい装置が現場発案で製品化するなど、高い機動力が強みです。 ■当社特徴: 当社はパワーエレクトロニクス(電力変換)技術に強みを持つ開発計測ツール・装置のメーカーです。 エンジニア出身の社長をはじめ、東京工業大学名誉教授が技術顧問として着任するなど、技術力の高いエンジニアが数多く集まっています。 そのためトヨタ自動車・三菱電機・東京電力など国内の名だたる大手メーカーや大学研究機関からの信頼も厚く、成長を遂げています。 また人物的側面の成長についても重点的に取り組んでいます。 ■ユニークな人事制度: 【チャレンジ制度】半期評価でA評価以上でかつ部長推薦を得た社員に対して、上位等級にチャレンジする制度 【考える現場】顧客への付加価値提供のため、エンジニア一人ひとりが経営者マインドを持つことを重視し、チームリーダーは経営会議 に参加して課題を日々共有し、指標分析等をOJTで学びながらビジネスパーソンとしての成長も支援しています。 【FA制度】年1回自己申告で異動希望を出すことができる制度、2年連続で希望を出した場合、ほぼ希望に沿う異動が実現しています。
マサル工業株式会社
【池袋/二卒歓迎】社内SE(テクニカルサポート&ヘルプデスク)※在宅可/月残業10以内/年休125日【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:東京都豊島区東池袋1-24…
350万円〜649万円
正社員
■業務概要: 積極的に最新技術の導入に取り組み、ITを活用した業務改革プロジェクトが発動中です。更なる事業成長の為、コーポレートIT全体に対して、幅広く担当いただきます。! 【主な業務内容】 - 社内ヘルプデスク運営、テクニカルサポート対応 - ITリテラシー教育と利用者トレーニング対応 - 各種SaaSの導入・設計・構築・運用および改修 - システム保守・運用 - データ保守・運用 - セキュリティ対応 - 調達等、管理事務 - 設計図書等ドキュメント作成 【変更の範囲:会社の定める業務】 【環境】 - Windows環境 ActiveDirectory MS365 - 本社(東京)、全国8拠点 - Saas、Paas等クラウドサービス多数利用中 ■組織構成: 経営直下の企画室(経営企画部門)の部署。 企画室 情報システム部は現在4名。新卒配属予定あり。 ■当社の強み: ◇顧客層 NTT関連、電力会社など社会を支えるインフラ系企業や電設資材を扱う商社等、様々な企業と取引しています。インフラ系企業にも当社の製品を採用して頂いている点が当社品質を物語っています。 ◇会社の雰囲気(社員の人柄、年齢構成、男女比など) 優しく和やかな雰囲気の社員が多く、役職や所属に問わず気軽に相談できる風土の会社です。 男女比率は男性7:女性3ですが、近年の採用活動では女性社員の採用が増加しており、女性の営業社員も活躍しております。 本社営業は若手メンバーが多く活躍し、若手から活躍できるチャンスが多いのは中小企業ならではのポイントです! ◇コロナ禍の業績 テレワーク・モバイルワークの普及、教育現場でのギガスクールによりコロナ禍においても業績は堅調でした。 ◇時間外勤務 残業時間は月10時間。19時過ぎにはほとんどの社員が帰宅しており、メリハリをつけて働く環境です。 変更の範囲:本文参照
非公開
PdM/プロダクトマネージャー<グロース担当/フルリモート>
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
★顧客体験を起点に企業変革を前進させるデザインカンパニー★ 「ハートを揺さぶるデザインで世界を前進させる」というビジョンのもと、デザインの力を証明するためにUI/UXデザインを強みとした新規事業の立ち上げや、企業のデザイン戦略立案、デザイン組織構築支援などを行っている同社にて下記業務をお任せ致します。 【業務内容】 ソフトウェア開発、マーケティング、カスタマーサクセス、セールスと多岐に渡り、領域を横断して事業・サービスを成長させることに責任を持ちます。 クライアントとのグロースプロジェクトを牽引するリーダーとして、戦略立案から改善施策の実行まで一気通貫で関わる経験を得ることができます。 【具体的な業務内容】 ■プロダクトロードマップ策定支援 ■プロダクトビジョン策定支援 ■KGI/NSM/KPI策定支援 ■ユーザー価値定義支援 ■プロダクト改善企画提案 など 【職務の魅力】 ■プロジェクトリーダーも兼務していただくため、プロジェクトの実施内容の検討やクライアントとのコミュニケーション等も裁量を持って実行できます。 ■プロダクトマネージャーの強みであるUXデザインを自身の強みとすることができます。実際のプロジェクト内で行われたペルソナ策定や提供価値の仮説検証等のUX領域のナレッジが豊富に蓄積されており、学ぶことができます。 ■クライアントワークでの業務のため、複数のプロダクト開発組織にジョインしグロースに導く経験を短期間で積むことができます。 【福利厚生一覧/メンバーを支える制度】(一例) ■3X Vacation ・勤続3年ごとに10日間の連続した休暇を有給休暇とは別に取得可能 ■フルフレックス制 ・コアタイムなしのフルフレックス制導入 ・自分に合った働き方で最大のアウトプットを目指す ■勤務地選択制度 ・ライフスタイルに合わせた多様な働き方が可能 ・自宅(フルリモートワーク)勤務の選択が可能 ■副業OK ・自主的なインプット・アウトプットを推奨 ■語学学習支援 ・オフィスで語学教室を受講可能 ■本読み放題 ・気になる本をいくらでも読み放題 など
株式会社イルグルム
【在宅可/東京】社内SE◆社内ITインフラ全般の企画・提案/会社経営に貢献/最大9連休取得可能◎【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、フィールドエンジニア、サポートエンジニア
東京本社 住所:東京都千代田区有楽町2…
450万円〜649万円
正社員
〜社内IT基盤の企画や提案が可能/リモート可/年休123日/最大9連休取得可能制度あり〜 ■業務内容: 社内IT基盤における大小様々なプロジェクトの企画・提案から導入、運用・保守まで一連のプロセスをお任せします。短期的な業務改善やコスト削減を目的のみならず、経営方針や社会情勢に基づき、3〜5年先の将来を見据えた業務効率や生産性の改善を実現するIT戦略として会社経営に貢献するものです。ゼロトラストの方針のもとに、より安全、より便利な業務環境の提供とIT戦略におけるIT利活用が重要なミッションです。 以下の業務が7割程度となる想定です。 ・社内IT基盤、クラウドサービス利用の企画、立案、導入、運用 ・ゼロトラストのセキュリティモデルをベースにした安心、安全なIT業務環境の整備 ・業務効率改善、コスト低減、情報セキュリティの強化に関する施策遂行 ・グループ会社の情報システム管理支援 ・IT全般の統制に対応する環境整備 ・施策や利用クラウドサービスの予算策定 その他、以下の業務は3割程度となる想定です。 ・従業員からのITに関する問い合わせへのヘルプデスク対応 ・組織変更、入退社異動等に伴うアカウント運用管理 ・PCキッティング(Windows、Mac、iOS) ・社内ネットワークの構築、運用 ・利用サービスの契約管理 ■組織体制:チーム計8名(うち正社員5名、協力会社社員3名) ※男女比は1:1、30代から50代まで幅広いメンバーが活躍中です。 ■キャリアについて 入社後は、まず弊社のIT環境・運用を理解するための業務を中心にご担当いただき、その後、これまでのご経験・スキルに応じて、各種プロジェクト・施策の推進をお任せしたいと考えています。将来的にはコーポレートIT部の中核を成す人材としての成長を期待しており、コーポレートITエンジニアとして、社内IT基盤領域、社内向けのビジネスファンクション領域におけるファシリティマネジメントといったキャリアを築くことができます。 ■評価制度 ビジョナリという目標管理制度に基づき、上長とともに目標を設定し達成の度合いを含めた総合的な人事評価を取り入れており、目指すキャリアに繋げていくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
プロダクトマネージャー/学校向けタブレット学習【新宿勤務】
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
小中学校向けタブレット学習ソフトのPdM候補として、各アプリケーションの商品戦略立案、企画ならびに開発推進をご担当いただきます。 同ソフトは、基礎学力の向上から、「主体的・対話的で深い学び」の支援、その学習データの蓄積や効果検証までの一連の流れを全て実現します。 ミライシードが目指すのは、単なる学習ソフトではなく、新学習指導要領に沿った学びを実現するための包括的なソリューションです。 【職務内容】 今回募集する職種では将来的なPdM候補として、これら課題解決すべきテーマを担っていただき、顧客である教育委員会や教職員のみなさまや児童・生徒の声に寄り添い、協働者やシステム開発パートナーとの調整も行い、商品企画立案から実現までを担当いただきます。 具体的には、 ○学校現場での課題やニーズの発掘と、同ソフトの新規企画立案 ○同ソフトの商品力・サービス価値を強化するための企画 (例) *授業支援系のフルリニューアル企画開発の推進 *AIを用いた個別最適化に対する機能強化・拡張 ○実際の学校現場(フィジビリティ拠点)での施策実行推進 【募集背景】 文部科学省が2019年12月に打ち出した「GIGAスクール構想」は、新型コロナウイルスの影響もあり、2020年度中に全国ほぼすべての自治体で児童生徒1人1台端末の導入が完了しました。 同ソフトはそうした市場の変化に適合し、全国約9,000校(ユーザ数330万人)の事業規模へと急拡大しました。一方、この「GIGAスクール構想」は2025年にリプレイスを予定されています。 同ソフトは、市場の変化・顧客ニーズの変化に対応ながら、顧客提供価値の強化を行い、さらなるシェア拡大を目指していきたいと考えています。 そのため、新プロジェクトを立ち上げ、すべてのアプリケーションをフルリニューアルするだけでなく、新たな事業創造の芽を探索しながら、新たな顧客提供価値の構築を進めてまいります。
モノグサ株式会社
CRE/AI活用サービスによる顧客との信頼関係確立・サービスの利用推進<教育系SaaS>【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、フィールドエンジニア
本社 住所:東京都千代田区飯田橋3-8…
400万円〜899万円
正社員
記憶のプラットフォーム「Monoxer」の開発・運営を行う当社のカスタマーリライアビリティーエンジニアとして、顧客と信頼関係を確立し、サービスの利用を推進していただきます。具体的には、以下の業務をお任せいたします。 ・導入時における顧客の既存システムとのAPIによる連携などの設計と実装 ・顧客からのテクニカルなお問い合わせへの対応 ・問題を調査するためのツールの開発 ・顧客の利用状況を把握する仕組みの整備 ・カスタマーサクセスの活動をサポートするツールの開発 ・顧客信頼性の観点からのプロダクトの改善 ■業務の特徴:現在、「Monoxer」は学習塾を中心にご利用いただいています。もちろん、「Monoxer」というサービスへの大きな期待値から導入を決めていただいていますが、「記憶」という領域を取り扱う以上、継続してプロダクトを使ってもらうということが前提のサービスです。学習者にとっては受験前などの大切な時期に長時間・長期間サービスを利用してもらうことにもなります。そのため、管理者・学習者双方のサービスへの信頼が活用の推進には必要不可欠です。エンジニアの立場からカスタマーサクセスと共同して、顧客との信頼関係を確立し、サービスの利用を推進するのがカスタマーリライアビリティーエンジニアの役割となります。プロダクト開発者・カスタマーサクセス・サポート・セールス・顧客と様々な人たちと密に関わりながら、エンジニアリング能力とデータを活用して問題を解決していっていただきたいと思います。 ■開発環境:サーバサイド…Scala(Play)、C++/フロントエンド…Typescript、React、Redux/Android…Kotlin、C++/iOS…Swift、C++/インフラ…GCP/データべース…MySQL/コード管理…GitHub/コミュニケーション…Slack
エムスリーソリューションズ株式会社
【大阪】未経験歓迎!サービスエンジニア/正社員/医療機関での納品設置作業など/基本土日祝休【エージェントサービス求人】
フィールドエンジニア、サポートエンジニア、サポートエンジニア
大阪営業所 住所:大阪府大阪市淀川区西…
350万円〜599万円
正社員
【未経験歓迎/入社後3か月かけてじっくり学べる/電子カルテ導入数国内トップクラスシェア/プライム上場Gで安定性◎】 クラウド型電子カルテの新規導入数全国1位を誇る当社にて、 クリニックや調剤薬局を対象に、医療IT機器の技術面におけるサポートをご担当いただきます。 ハードウェアメインの外勤職となります。 ■詳細な職務内容 (1)当社取扱いシステム/ハードの導入・機器設置及び、院内ネットワーク機器(ルータ設定など)の設定作業 納品作業は月8件程(納品の前に配線などの環境確認があるため同顧客先へ2回伺う) 1回の納品・設置作業は4時間程 (2)障害や不具合発生時の電話やリモートメンテナンスによる修理作業 (PCやモニターの動作不良、プリンタの紙詰まりなどの障害対応) 顧客から一次受けのコールセンターへ連絡があり、コールセンターで解決しない場合にサービスエンジニア職種内でのハードコール当番へエスカレーション ハードコール当番でも解決できない場合は、設置を担当したサービスエンジニアへつなぎます (3)障害や不具合発生時の発生現場での修理作業や代替機交換作業 上記の電話やリモート対応で解決しない場合は現地で対応 (4)PC、プリンタ等のリプレース提案・販売 上記の現地対応した際に、必要に応じて新品製品への入替え提案 ■働き方について ・コールセンターが一次受けで、顧客からの直接連絡はなし ・基本土日祝休み、月に1〜2回ほど土曜の待機当番が発生 (自宅待機・その際もコールセンターが一次受け) ■安心な教育・研修制度 ・入社後1ヶ月間は、ハードウェア及びソフトウェア講習、修理作業の実地研修等を実施 ・入社後2ヶ月目からは、配属先で先輩と同行しながらOJT ■評価制度・キャリアステップ 電話・リモート対応や設置作業を含む作業件数、各機器のリプレース販売粗利額等が主な評価基準となり、 頑張りが評価される環境です。(インセンティブ制度有) 半期に1度、面談で目標設定を行い、それに対しての実績がしっかりと評価・報酬に反映されます。 ■当社の特徴: 当社は国内最大級の医療従事者専用サイト「m3.com」を運営するエムスリーグループの中核企業です。これまでに全国1万以上の医療施設へ各種ソリューションを提供してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
中日本技研株式会社
英語が活かせる【名古屋/中区】QAエンジニア◆低離職率/創業以来55年黒字/上場企業G【エージェントサービス求人】
フィールドエンジニア、サポートエンジニア、品質管理
Dassult名古屋 住所:愛知県名古…
300万円〜349万円
正社員
【定期的な人事面談がありフォロー体制◎/平均勤続年数15年/低離職率(2024年度:約0.6%、2023年度:約1.5%)/有給・育休取得を積極的に推奨/年間休日120日/上場企業のグループ会社で安定性◎】 ■業務内容: 「3DEXPERIENCE DELMIA」品質保証業務をお任せします。 ・3DEXPERIENCEを導入されたお客様への導入支援 ・3DEX DELMIA QA対応 ・機能評価 ・品質保証業務務 ・英語によるメールでのやり取り ※社内では英語でのコミュニケーションも必要です。 など 【3DEXPERIENCE DELMIA】とは? 3DEXPERIENCEはプラットフォームです。 プラットフォームとは、機器やソフトウェアを動作させるのに必要な、基盤となる装置やソフトウェア、サービス、それらの組み合わせ(動作環境)のことです。DELMIAとは、3DEXの中のアプリで、製品設計から製造、物流、サービスまでのプロセスをシミュレーションし、最適化するためのツールとなります。 ■入社後の研修: ・3DEXPERIENCE DELMIAの使い方研修 ・その他必要に応じてOJTを実施 ■当社の事業内容: 当社は、主に下記製品の設計開発業務に携わっています。 航空機・ロケットエンジン、エレベータ、エスカレータ、エアコン、電子部品組み立て機、印刷機器、自動車関連の生産技術、新規自動車開発業務、自動車部品生産ラインの新規・維持設計、ハイブリッド車関連開発、3DCAD支援業務 等 ■当社について: 当社は、会社を設立した昭和45年から今日まで「確かな技術で社会に貢献する」を社是とし、お客様との信用を第一に企業努力を続けた結果、お陰様でお客様との信頼関係を構築することができました。 私たちは、エンジニアリングを、人が豊かさと快適さを手にするためのかけがえのない手段として捉えています。これからも当社は、多様な顧客ニーズに答え続けられるよう技術の強化・向上を図り、社会貢献をしていけるよう邁進してまいります? 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
プロダクト・サービス企画【同社全サービス統合アプリ】
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
無料通話・お支払い・ポイント獲得など必要な機能を1つに集約するアプリのユーザー数増加・規模拡大中のため、プロダクト開発・サービス企画担当を募集します。 ※将来のマネジメント候補として募集しています。 【業務内容】 ご経験や適性・ご希望に応じ、プロダクトの収益拡大をミッションとして、下記の例のような業務を同社内外の関係者と協力しながらリードしていただくポジションです。 ・アプリプロダクトを軸としたビジネス戦略・プランニング及び推進ロードマップの策定 ・個別案件の企画立案・実行 ・新機能の企画、要件定義 ・成果を最大化するKGI・KPIの設定、運用 ・プロジェクト推進、収益改善のためのPDCA 【プロジェクトの例】 ・広告を活用したマネタイズ ・パートナーとの協業、アラインアンス ・公式アカウントを活用したマネタイズなど Super Appを目指す始まったばかりのプロダクトのため、マネタイズの初期フェーズから同社の様々な事業・サービスとも連携をしながらサービス開発できるポジションです。 【部署・サービスについて】 ■エコシステムプロダクト戦略企画部 グループ全体のサービスを一つにまとめるアプリの企画開発・改善を行う全社注力プロジェクトを推進している組織です。 サービス横断でのおトクなキャンペーン、各種決済へのアクセスなど「同社経済圏の全てを」を実現し、同社のみならずパートナー企業も含めた世界でも類を見ないエコシステムのプラットフォームとして展開をしていきます。 ■ビジネスディベロップメント課 アプリの機能開発や実装やマネタイズに向けてのサービス企画、開発を行っております。同社モバイルの回線数も600万を超え、更なる拡大が期待される中で、アプリをより便利に、そしておトクなものにすることで、エコシステムの拡大を目指します。
株式会社歯愛メディカル
【石川/能美市】CADソフトの問い合わせ対応(歯科向け)◆東証スタンダード上場/残業20時間程度【エージェントサービス求人】
フィールドエンジニア、サポートエンジニア
新本社LC 住所:石川県能美市福島町に…
350万円〜549万円
正社員
〜高い商品開発力によるオリジナル商品で全国歯科医院の94%以上と取引(シェアトップクラス)/東証スタンダード上場/創業以来20年増収増益を続け急成長中/グローバル企業〜 ■業務内容: CADソフトの問い合わせ対応をお任せします。 ■具体的には: ・歯科技工関連する商品の電話問合せ対応 ・歯科向けCADソフトの遠隔サポート業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴: ◇「先生とその患者に喜ばれたい。更に社員、取引先に喜んでもらえる会社になりたい」という考えのもと、デンタルケア製品の開発/製造/販売を中心に様々な事業を展開しながら発展を遂げています。 ◇2000年1月、当社は歯科関連製品を扱う商社として設立しました。「使い勝手の良さ」を重視した商品開発、企画から製造、販売まで一貫して手掛ける体制が特徴です。低価格/高品質の商品は、全国およそ6万5千軒の歯科医院に納品され、歯科業界での歯ブラシ販売本数、また歯科通販売上高ではトップクラスのシェアを誇ります。徹底した顧客第一主義を貫き、業界トップクラスのビジネス基盤を築いてきました。 ■企業理念について: お客様視点に立った、商品開発と誠実なビジネスを行っていきます。 さらに、歯科の重要性を広くアピールして、マーケットの拡大を目指し、仕入先、お客様、その先にいる患者さんに喜ばれる存在になります。 「商品をいかにして販売するか」という販売側の目線ではなく、「こんな商品がこんな価格であったらいいな」というお客様の目線に立ち、喜ばれる商品を、喜ばれる価格でお客様に提供することを第一に考えています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ
プロダクトマネージャー(ビジネス企画)【iBank】
その他IT・ソフトウェア系その他
福岡県 福岡市中央区西中洲6-27
600万円〜1000万円
正社員
「プロダクトマネージャー(ビジネス企画)【iBank】」のポジションの求人です 【概要】 ■iBankマーケティングはふくおかグループ子会社として、ICT技術等を活用したFinTechサービスの展開を通じた新たな事業領域を創造しており、地域金融機関が手掛けるネオバンク、デジタルマーケティング企業として全国から注目を集めています。 ■全国の地方銀行12行と提携し、コアプロダクトの「Wallet+」は累計ダウンロード250万を突破 ■本ポジションでは、同社コアプロダクトであるマネーサービス「Wallet+」をより多くのお客様により便利に使っていただくように成長させ、同社事業を牽引するプロダクトマネージャーを募集しております。 ※ふくおかフィナンシャルグループもしくは福岡銀行にて採用後、iBankマーケティングに出向し、勤務していただきます。 【業務内容】 ■お客様のご意見や・ニーズ、世の中のトレンドをとらえて、「Wallet+」の サービス開発・改修案を立案し、社内のICT担当、デザイナー、データサイエンティスト、カスタマーサービス等、多様なメンバーと連携してサービス実装、およびリリース後のグロースハックまでを推進いただく、責任とやりがいのある業務です。 ▼具体的な業務内容 ・金融機関およびそのお客様への提供している「Wallet+」において、IT部門・事業企画部門と密に協業し、事業戦略やマーケットインサイトに基づくサービスコンセプトを設計すること ・社内および提携金融機関から開発要望を汲み取りバックログ化、事業計画に基づく優先順位設定 ・ユーザー要求とサービス設計を言語化し業務要件への落としこみ ・開発/デザインチーム等をマネジメントしながらサービスのリリース・ローンチまでの推進 ・リリース/ローンチ後のグロースハック 【仕事の魅力】 ■裁量が大きく、チャレンジが行いやすいカルチャー、環境が整っている ■社内デザイナー、ICT担当のチームとの連携により、意思決定や決定後の実装をスピード感をもって行える ■プロダクトの成長や、自身が携わる影響力と社会貢献度合いの高さをステークホルダーやお客様からのフィードバックを通じて実感することができる。
非公開
新規事業企画リーダー【AR/VR/MR事業企画・開発】
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
【会社概要】 ■三菱グループ中核IT企業 同社1970年に三菱銀行(現・三菱UFJ銀行)の受託計算部門が分離・独立して以来、 特にシステム構築やサービス事業展開において、数多くのお客様に支えられながら成長を続けて参りました。 2004年からは三菱総合研究所(MRI)グループの中核企業となり、 シンクタンク・コンサルティングからIT実装に繋げることによって、 お客様や社会課題の解決に真に貢献できる存在を目指しています。 従来、多くの経験を得てきた金融・決済系のエリアに加え、 製造・流通・電力等の産業分野、三菱総合研究所との連携を活かして公共分野等においても、DX、テクノロジーを活かしたシステム構築、サービス、ソリューションの強化、コンサルテーション力の強化を図っています。 【仕事内容】 ■当社における新規事業開発を強化しており、急速に進化するxR技術の分野で新たなサービス事業展開を検討しています。 xR技術を用い、新たなソリューションを創出するリーダー候補を募集しています。 ■事業開発とパートナーシップ:xR技術を活用した新規事業モデルの企画・立案をパートナーと共に推進頂きます。 ■テクニカルソリューション開発:AR/VR/MRテクノロジーを活用したソリューション開発を統括していただきます。 ユースケース設計、技術的フィージビリティの評価、プロダクト戦略の立案を⾏い、最先端のxR技術を活用した競争力のあるソリューション開発を担っていただきます。 【開発環境】 開発ツール: Unity, Unreal Engine プラットフォーム: ARKit, ARCore, HoloLens 使用言語: C#, JavaScript等
株式会社ipe
【未経験OK】カスタマーサクセス/自社AIライティングツール/SaaS/リモート/服装自由/大手取引【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、フィールドエンジニア、サポートエンジニア
本社 住所:東京都港区南青山2-24-…
350万円〜499万円
正社員
★未経験OK/自社AIライティングツールのカスタマーサクセス〜お客様とサービスを繋ぎ、よりよいサービスの改善につなげていけるポジション〜リモート・フレックスなど働き方柔軟★ ■採用背景 同社では昨年度AIライティングSaasツール(DeepEditor)リリース。大手のお客様等、導入企業が拡大しているため増員を行います。 ■サービス【DeepEditor】とは webメディアで集客を行っているお客様(業界は問わず)をターゲットとし、AIが代わりに記事をライティング・また効果の分析を行うサービスです。SEOの知識はあるが、コンサルティング会社に頼む工数を削減したい、外注にかかる費用を削減したい等のお客様に、SEO効果の最大化するような記事作成をAIが代わりに行ってくれるため、手軽さ・工数費用削減・記事の質の面で支持をされています。 ■業務概要 (1)営業担当からお客様情報を引き継ぎ サイトのどのような記事を制作するのか、目標値はあるのか等をヒアリングのうえ、クライアントに合わせたツールの使い方を考える (2)サポート ・お客様とミーティングの実施(月1回程度) ・チャットでの質問対応 オンボーディングのサポートはもちろん、KPI達成に向けてどのようにツールを生かせるか、生成したコンテンツの簡単な編集観点(SEOで成功するためには)等についてもアドバイスを行う (3)バグや改善要望等の社内連携 クライアントから出たバグや改善要望、その他サポートするうえで吸い上げた日常的にツールを使用するなかで気になった改善点などを社内連携 ※その他同ツール関連の別業務をご依頼する可能性有 ■ポジションのポイント ・お客様について └担当顧客数:10社前後 └業界:WEBメディアでの流入をしているお客様(業界の偏り無) └担当者:WEB担当 ・やりがい 自分の吸い上げたお客様の声(例:作成記事に対して、社内複数で編集するためコメントをつけられる機能をつけてほしい等)が実際にサービスに取り入れられています。ただのサポート役ではなく一緒にサービスをつくりあげ、よりよいサービスの改善していくための大変やりがいのあるポジションです! ■KPI ・オンボーディング率(使用率、記事制作本数等) ・継続率(基本的には年間契約・1年に1回更新) 変更の範囲:会社の定める業務
ポスタス株式会社
【東京】カスタマーサクセス(CSM)◆業界トップシェアクラスのクラウド型POSレジ◆リモート可【エージェントサービス求人】
コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、フィールドエンジニア、サポートエンジニア
本社 住所:東京都中央区築地5-4-1…
500万円〜899万円
正社員
【業界知識不問!ITや製品知識が身に付く/急成長SaaS企業/フレックス/完全週休2日制/土日祝休】 本ポジションでは『POS+(ポスタス)』(クラウド型POSサービス)を導入いただく大手企業様を中心に、カスタマーサクセス業務お任せします! ■具体的には: 自社プロダクトを導入いただくお客様とのリレーションシップを築き、成功体験の積み上げによる顧客満足度の引き上げに注力し、取引拡大や契約継続率の向上に貢献いただきます。 ・カスタマーサクセス担当メンバーの進捗管理とモチベーションコントロール ・顧客のニーズや課題を把握し、顧客満足度向上のための戦略的提案の立案、実行 ・運用課題の可視化と業務改善施策の立案、実行 ・データ分析を通じた顧客動向の把握、課題の洗い出し、解決策の提案 ・プランニングチームと連携したデータ分析ツールの仕様改善 ■仕事のやりがい/魅力: (1)飲食/理美容/小売業界において業界を牽引する大手企業様とのお取引も多い為、業務内でのやりとりを通してスキル習得を図ることが出来ます。 (2)実際に現場へ足を運ぶ機会もあるため、業務を通してITや製品の専門知識が広がります。(概念理解のみでなくしっかりと言語可出来るレベルの知識が身に付きます) (3)ステークホルダー(店舗、営業、業者など)が多い為、多方面との調整力やコントロール能力が身に付きます。 (2)商品導入後もお客様と伴走しサポートを完遂することが出来ます。 ■当社サービス『POS+』について: 今や同様の競合サービスを圧倒する存在であり、有償のモバイルPOSレジとして国内トップクラスのシェアを獲得し、導入数は月間1000店舗越えとなっています。 ・低コストで始められると思うPOSレジ No.1 ・キャッシュレスPOSレジ No.1 ・多店舗管理POSレジ No.1 *日本マーケティングリサーチ機構 ブランドのイメージ調査※2021年1月 ■風土/カルチャー: 全体的にチャレンジングでベンチャー気質な社風です。自身の担当業務だけにとらわれず、手を上げれば幅広く業務を担当することができ、部門や部署をまたいだコミュニケーションも活発で制度設計や仕組みづくりに関しても周りを巻き込みながら進めることができます。
株式会社ROBOT PAYMENT
ITテクニカルサポート◆導入実績700社以上◆東証グロース上場◆導入顧客からの問い合わせ対応等を担当【エージェントサービス求人】
フィールドエンジニア、サポートエンジニア
本社 住所:東京都渋谷区神宮前6-19…
400万円〜649万円
正社員
〜東証グロース上場/大手企業・幅広い業界で多数導入済の決済サービスや請求管理クラウドサービスを展開する成長企業〜 ■業務概要: 当社が提供する『請求管理ロボ』のテクニカルサポートを担当していただきます。顧客の継続利用率の向上や、お問い合わせ対応における解決時間の短縮に取り組んでいただきたいと考えています。 ■『請求管理ロボ』について: https://www.robotpayment.co.jp/service/mikata/ ■業務内容詳細 ・『請求管理ロボ』を導入されている顧客からの利用方法や各種手続きに関するお問い合わせ対応 ・プロダクトに不具合やエラーが発生した際の、トラブルシューティング対応 ・顧客満足度向上のためのフィードバック収集 ・ナレッジベース(社内ドキュメント)の作成/メンテナンス対応 ・顧客支援ツール(ヘルプサイトやCRMなど)の改善対応 ■ポジションの魅力: ・Salesforceのプロフェッショナルも在籍しているので、成長できる環境があります。 ・プレイヤーとしてご活躍いただいた後、チームのマネジメントに挑戦していただくことも可能です。 ■当社について: 〜Vision:商取引を自由にする決済インフラで再び日本を強くする〜 株式会社ROBOT PAYMENT(ロボットペイメント)はECサイトの黎明期である2000年に創業しました。インターネット決済代行の必要性と事業としての永続性を感じ、サービスを開始。以来、Fintech領域で事業を展開し、2021年9月には東証マザーズ(現グロース)市場へ上場いたしました。 当社は、商取引においてお金の流れを阻害する 「慣習」「非効率」「与信」3つの壁に対して、お金をつなぐ様々な革新的サービスで解決いたします。日本における中小企業や基幹産業が持つ本来の力を発揮できるよう、お金の流れを潤滑にし、その結果、商取引が円滑に進み、新たな価値が次々と生まれる機会を創出してまいります。 そして日本の経済力を底上げし、 企業が持続的に成長できる環境を提供します。将来的には、日本の企業や人々がどんどん夢に挑戦し、前進していく生き生きとした社会の実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社robot home
【東京本社】プロダクトマネージャー、プロダクトオーナー
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 中央区銀座7-4-157-4-…
600万円〜800万円
正社員
「【東京本社】プロダクトマネージャー、プロダクトオーナー」のポジションの求人です 同社は「住まいのテクノロジーで、世界を変える。」という経宮理念を掲げ、不動産とテクノロジーの融合による新たな価値を創造する会社です。 同社不動産事業部門とコミュニケーションを行いながらプロタクト戦略の企画・立案、プロダクト開発進行・管理を行なって頂きます。 【具体的には】 ・新規サービスの企画、立案とプロジェクト進行に伴う事業部門との折衝、エンジ二ア管理 ・既存プロダクトの管理、改善とこれに伴う事業部門との折衝、エンジ二ア管理 ・DX戦略に伴う事業部門の業務フロー改蕙の推進 ・社内外の事業部門との折衝 【募集背景】 事業拡大による増員募集
株式会社薬王堂
【リモート可】エンジニアリングマネージャー/年収~1000万
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 千代田区丸の内1-9-2グラン…
700万円〜1000万円
正社員
「【リモート可】エンジニアリングマネージャー/年収~1000万」のポジションの求人です DX戦略部にてエンジニアリングマネージャーの仕事をお任せします。 会社成長の柱となる新規事業の立ち上げからグロースまでの開発を担当いただけます。 モバイルアプリやWebフロントエンド(エンドユーザー向け、管理画面)の開発を担当いただき、約400店舗のリアル店舗をもつ強みを活かして、エンドユーザーのペインを解消するために開発内容を議論し、設計・改善を重ねていくことをチームで目指します。 《具体的には》 ・PdMと共にプロダクト開発組織の構築 ・プロダクト開発における技術選定、設計 ・開発マネジメント 当面は当社のECサービスのモバイルアプリの開発に係る業務をお任せいたします。 ■開発環境: ・言語/フレームワーク:Flutter Dart Kotlin SpringBoot Go TypeScript ・データベース:MySQL ・インフラ:AWS GCP Terraform ・CI:GitHub Actions ・コミュニケーション:GitHub Slack Figma Notion ■就業環境: ・ヘルプデスク業務は別部署が担当しているため、プロダクト開発に集中できます ・全社的に残業をあまりせず定時で帰る社風のため、当事業部も月間10時間程となります ・テレワーク・ハイブリッドワークの導入など個々のニーズに合わせた働き方で従業員の満足度向上に貢献します。 ・コミュニケーションツールの導入、オンライン研修やチームビルディングによる一体感の醸成、成果に則した評価制度の構築、セキュリティ対策の強化などの取組みを通じて、組織全体の生産性向上を目指します。 ・個々の能力を最大限に発揮できる環境づくり、多様な価値観を受け入れる文化の醸成、ワークライフバランスの支援などの取り組みを通じて、働きがいと生きがいを感じられる環境を創造していきます。 ■在宅勤務: 月1~2回程度東京事務所または仙台事務所への就社をお願いするシーンがありますが、基本フルリモートでの就業が可能です。
非公開
【東京/大阪】情報セキュリティ担当(リーダー候補)
その他IT・ソフトウェア系その他
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
【仕事についての詳細】 情報セキュリティに関わる課題の発掘、企画や要件定義を全社横断的に行っていただきます。 情報セキュリティは同社事業に関わる重要課題であり、事業部門に対して情報セキュリティ側面から分析や支援を行ったり、経営層をサポートする業務もあります。 また、ISMS・Pマーク等の認証を維持するための業務(監査対応や事務局を含む)や情報セキュリティに関する社内ルールの整備や運用も含まれ、まさに全社セキュリティの要となる仕事です。 【主な業務内容】 ・同社の情報セキュリティのあるべき姿を描き、戦略を策定するなど、経営層に対して提言やアドバイスを行う。 ・セキュリティの維持、向上を図るため企画を立案する。 具体的には、課題を発掘し、それに対処する企画を制度化したり、ルール整備等を行う。 ・他部署からのセキュリティに関わる相談に応じ、適切なアドバイスを行う。 必要に応じて、他部署の業務設計やプロダクトに対してもセキュリティ側面からの分析や支援を行う。 ・情報セキュリティに関して必要な教育を企画・実施し、啓蒙活動を行う。 ・ISMSとPマークの審査対応、監査、事務局などの認証維持活動を行う。 ※ ただし、業務上必要がある場合には会社が定めた業務内容に変更する場合があります。 【やりがい・魅力】 ・セキュリティは、同社ビジネスにおいてお客様への訴求ポイントも高く、重要な要素です。そのため、経営戦略に関わりたい意志のある方にはやりがいのある環境です。 ・作業をするだけでなく上流工程の力が試される現場です。下記のような力も付けていくことができます。 -ISMSやPマークを維持するだけではなく、課題を発見し、企画する能力や、全社視点での提案力。 -部署へのヒアリングや、対立する利益の調整などに必要なコミュニケーション力。 【求める人物像】 ・情報セキュリティ分野への興味関心がある方 ・関係者と円滑なコミュニケーションが取れる方 ・主体性があり、常に改善を意識できる方 ・経営課題の解決に取り組みたいと考えている方
マインドシステム株式会社
【名駅/ITサポート】完全未経験歓迎◇車載メーター・カーナビの評価◇転勤無/取引先常駐勤務/手に職◎【エージェントサービス求人】
フィールドエンジニア、サポートエンジニア、その他IT・ソフトウェア系その他
1> 本社 住所:愛知県名古屋市東区泉…
〜499万円
正社員
<未経験歓迎!Excel、WordなどPC操作できればOK☆自動車関連企業と長く取引/WLB◎残業月10h程度/連休取得可能> ■概要:取引先企業に常駐頂き、車載メーター、カーナビの評価業務を担当頂きます ■担当業務: 車載メーター、カーナビの評価業務 実機を使用したり、シミュレータを使用したりしてハード的な検査、ソフト的な評価を行っていただきます ※お客様先への出張も可能性あり ■業務詳細: (1)ハード的な検査: 例えば、電源を入れてディスプレイがちゃんと起動するかなどを確認する。 電源を投入して、ディスプレイのバックライトがちゃんと点灯するかなどを見ていきます。 (2)ソフト的な評価: 規定のコマンドをCAN通信を使って送信し、ソフトウェアがどう反応するかを確認します。 たとえば、警告画面などの画面割り込み(これをCAN送信で模擬的に行います)が正しく表示されるかどうかを見ていきます。 ・評価の方法: 評価は、評価仕様書に従って良し悪しを判断します。 評価仕様書は難しいことが書かれていることもあるので、ちゃんと理解できる読解力が重要です。 ■組織構成:お客様先にて1〜2名が活躍中です ■キャリアパス: 常駐先企業で業務に従事しながら仕組みなどを覚えていただき、将来的にはメーター、カーナビのソフトウェア開発に就く事も可能です。 ■働き方、就業環境: 残業は月10〜15時間程度。連休取得も可能ですのでワークライフバランスに配慮した環境で勤務可能です ■仕事の魅力: 業務を通じて車載メーター、カーナビ等の高度なスキルを身に着ける事ができる環境です。 将来販売される車に搭載される製品を評価したりできるので、面白味とやりがいがある業務です。 変更の範囲:会社の定める業務
自然電力株式会社
【デジタル事業部】バックエンドエンジニア/リモートフレックス
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 文京区本郷5-33-10 本郷…
600万円〜1200万円
正社員
「【デジタル事業部】バックエンドエンジニア/リモートフレックス」のポジションの求人です 【期待する役割】 Shizen Connect(シゼンコネクト)を中心とした、同社が開発するシステムのクラウド側の開発にパートナーであるSIerと連携しながら取り組んでいただきます。 また、事業責任者、技術責任者とともに、将来の内製化に向けた開発環境の整備、開発体制の構築への貢献も期待します。 【職務内容】 主に、バックエンド側の開発業務をお任せします。 IoTデバイスと連携したクラウド基盤を開発しており、大量なデータを高速に処理することを想定し、設計・技術選定・負荷対策を行いながら開発を行なっています。 ■新機能開発 ■既存機能改善 ■システム改善(新技術検証、負荷対策など) 【開発環境】 ▼サーバサイド:Python ▼フロントエンド:React+CoreUI(Redux)、Highcharts.js ▼インフラ:AWS、Cognito、CloundFront、S3、Lambda、RDS、ECS、Fargate、Kinesis DataStream、IoT Core、SQS、SES 【成長フェーズの事業・事業優位性】 2016年の電力小売り完全自由化から、2050年カーボンフリーへの移行など、エネルギーインフラ(発電、小売、需要、送配電等)のあり方は目まぐるしく変化しています。自然電力デジタル事業部では、AI/IoT技術を駆使した最適で最先端な最適なサービスを先行して提供しております。日本の電力システムの最先端の仕組みをメーカーの枠にとらわれずベンダーフリーに開発・提供していくことが可能です。 【最近のプレスリリース】 ◆カナダの大手年金基金であるCDPQから700 億円の資金調達 ◆経済産業省の再エネアグリおよびDERアグリ実証事業に採択 ◆オムロングループとEV向けスマート充放電サービスの実証実験を開始 ◆JFEエンジニアリング/スマートエナジー熊本とアクアドームくまもとおよび熊本市立必由館高等学校へ大型蓄電池設備を導入 【働く環境の魅力】 ・フルフレックス ・フルリモート(海外を含む遠隔地での勤務が可能で世界のどこにいても働くことができます) ・副業OK 【募集背景】 事業フェーズアップに…