GLIT

検索結果: 4,983(61〜80件を表示)

非公開

バイオベンチャーでの品質管理業務(担当、マネージャー)

PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証

神奈川県川崎市川崎区殿町3丁目 川崎駅…

600万円〜650万円

雇用形態

正社員

・再生医療等製品における品質管理に関わる業務および分析法開発業務(バリデーション含む) ・外部研究機関や製薬会社からの受注や創薬に関する品質管理業務。 【やりがい】 ・最先端の研究設備を活用し、新薬製造や技術開発の過程を経験していただけます。 ・勤務地である川崎工場は、清潔感と開放感にあふれる空間です。 建物内にはフリースペースや羽田空港を一望できるテラスもあり、仕事の合間の息抜きによく使われています。

テルモヒューマンクリエイト株式会社

年休129日/医療機器・医薬品の【製造職】/面接1回スピード選考

PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証

【静岡県富士宮市のみ】車・バイク通勤可…

300万円〜450万円

雇用形態

正社員

【知識はゼロでOK】世界160以上の国や地域で使用されている医療機器・医薬品の製造・設備メンテナンス・検査をお任せ! ※社会貢献性の高い仕事です 医療現場で使われるカテーテルや輸液剤等の医療器具の製造・検査を担当いただきます。 ★知識・資格がなくてもOKな理由★ ◎地道にコツコツと取り組む仕事 ◎作業手順書がある ◎OJTで先輩社員から指導 ◎独り立ちまでは約3ヶ月 ◎商品勉強会が開催 ◎Eラーニングの無料受講可

参天製薬株式会社

品質保証(マネージャークラス)

PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証

石川県宝達志水町

1000万円〜1400万円

雇用形態

正社員

品質保証担当として、品質システムの構築、維持、改善ならびに、製品・扱い商品・治験薬の品質を保証する業務に従事頂きます。 ■品質マニュアル、管理基準書および手順書類を遵守した品質保証業務の遂行と医薬品の医薬品製造業許可要件の維持 ■標的市場の要求事項に基づく製品の品質保証 ■治療薬の品質保証 【働く環境】 ■能登工場は世界最大級の点眼剤製造工場で、参天製薬でも一番大きな拠点です。医療用点眼剤の約60品目、一般用点眼剤の約30品目を生産しており、一般用点眼剤を生産しているのは能登工場のみです。 ■部署は25名在籍。中途入社員も活躍しており、生産増強に伴う増員募集です。

沢井製薬株式会社

【福岡】【工場】品質保証部マネージャー候補

PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証

福岡県

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 九州工場(福岡県飯塚市)での医薬品の品質保証業務及び部門のマネジメント業務 ・工場での品質保証業務 (GMP管理業務、品質情報対応、供給業者の監査、委託先対応等) ・グループメンバーの進捗管理などマネージャー業務またはその補佐 ・グループメンバーの指導・育成(その他詳細は面談でお伝えします)

参天製薬株式会社

【石川/能登】品質管理/医療用眼科薬国内シェアトップクラス/プライム上場のグローバル製薬(以下略)

PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証

石川県

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 能登品質管理チームマネージャーの指揮下にあって、上位方針・戦略との整合性を担保しつつ、世界的に適合する参天製薬能登工場のGMP品質システムの保持のため、適切な科学的根拠を背景にした適切な品質管理システムの保持の遂行を通じて、高品質な製品を社会に提供することを基本使命とします。 バリデーション・品質管理に関わるシステムの戦略を立案・更新・実践することで、「品質基本方針」を達成します。また、担当する業務においてチームマネージャーの職務を補佐し、品質管理業務の課題解決に向けてリーダーシップを発揮しながら自律的に業務遂行することで、チーム運営の適正化および組織目標の達成に貢献します。 本職の成果責任・役割責任は以下の通りです。 新製品・上市品の安定供給のため、 信頼性の高い品質管理が円滑に遂行できるよう製品上市に必要な情報を収集、解析し、工場内の関連部門へ適切に情報提供・共有化を行う。また全体スケジュールを把握し、チーム内の進捗管理を行うことで、計画通りに自律的に業務を遂行する バリデーション・品質管理に関わる品質指針を実行するプロトコルを作(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

参天製薬株式会社

【石川/能登】品質保証/医療用眼科薬国内シェアトップクラス/プライム上場のグローバル製薬(以下略)

PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証

石川県

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 能登品質保証チームマネージャーの指揮下にあって、患者さんと患者さんを愛するひとたちに信頼される高品質な製品とサービスの提供を行うために、品質システムを継続的に構築、維持、改善し、製造管理及び品質管理の適正運用を確認することで、能登工場で製造される製品・治験薬の品質保証を適切に行うことを基本使命としています。 品質マニュアル、管理基準書および手順書類を遵守した品質保証業務の遂行と医薬品の医薬品製造業許可要件の維持 標的市場の要求事項に基づく製品の品質保証 治験薬の品質保証 【役割・職務詳細】 新製品・上市品の安定供給のため、 信頼性の高い製造管理及び品質管理が円滑に遂行できるよう製品製造に必要な情報を収集、解析し、工場内の関連部門へ適切に情報提供・共有化を行う。 また全体スケジュールを把握し、チーム内の進捗管理を行うことで、計画通り業務を遂行する 能登工場における基盤強化においては、関連部門と協同し、QAシステム以外のシステムについてもGAP調査を実施し改善案を提案するほか、自部門に対して適切な手順を設定し、チーム内の進捗管理を行(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

東証プライム上場メーカー

品質マネジメント(ヘルスケア品質管理)

PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証

大阪府【詳細はお問い合わせください】

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

自社製品を対象とした、製品品質と製造品質の設定と維持管理業務をお任せいたします。(リーダークラス以上の採用) ★監査体制や各種ツール・人材スキルUPなどへの貢献を期待しております★ ・国内外の外部監査の実施(国内出張あり/必要に応じて海外出張の可能性もあり) ・新製品導入時の品質管理設計および基準値設定 ・新製品導入時の工程管理設計 ・新製品の立ち上げ(PVなど) ・課長の補佐及び当課の各種プロジェクト推進/管理 ※外部監査をメイン業務として担っていただく予定ですが、チーム全員で対応している、工業化研究・検証業務(製品設計や工程設計のリスクアセスメントやスケールアップテストを含む)もお任せいたします。社内のエンジニアリングチェーン~サプライチェーンまでの流れを理解していただくため, ご入社後、最低1年間は両方の業務に携わっていただきます。

参天製薬株式会社

品質管理(メンバークラス)

PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証

石川県宝達志水町

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

世界最大級の点眼剤製造工場である能登工場にて、品質管理業務をご担当いただきます。 ■HPLCやGC等の分析機器を利用した製品・原料・中間体に関する分析試験および合否判定業務 ■新製品・上市品の安定供給のため、製品上市に必要な情報を収集、解析、工場内の関連部門への適切な情報提供・共有化 ■バリデーション・品質管理に関わる品質指針を実行するプロトコルの作成 ■品質管理業務の合理化、適正化(バリデーション手法)の立案・実行による試験業務に係るコストや製造コストの低減 ■社内不具合、OOS、社外クレーム、依頼試験などに関しての具体的解決策の立案・実施あるいは技術的支援 【働く環境】 ■能登工場は世界最大級の点眼剤製造工場で、参天製薬でも一番大きな拠点です。医療用点眼剤の約60品目、一般用点眼剤の約30品目を生産しており、一般用点眼剤を生産しているのは能登工場のみです。 ■部署は35名在籍。中途入社員も活躍しており、生産増強に伴う増員募集です。

非公開

【山口(宇部)】医薬品関連の品質保証担当/年収700~900万円/事業変革を進める総合化学メーカー

PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証

宇部医薬品工場 山口県宇部市 最寄駅:…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

■医薬品関連の品質保証担当 同部門では以下の業務を主に実施しております。 ご経歴に応じて担当業務のウエイトのすり合わせをさせて頂きます。 ・国内及び海外の規制行政当局対応(申請・査察対応等) ・国内及び海外のユーザー対応(品質契約・各種資料提出・情報連絡・査察対応等) ・宇部医薬品工場のGMP管理(変更管理・逸脱管理・出荷管理・バリデーション・教育訓練・文書管理・自己点検等) ・製造及び試験委託先・主要原料ベンダーの管理等 【募集背景】 医薬品医療機器等法の改正内容に法令遵守体制の構築が明記され、 医薬品製造管理者の責任及び業務負担が増加しています。 医薬品医療機器等法においては、医薬品製造管理者を任命する必要があり、 資格要件として薬剤師の免状が必要なります。 今回は医薬品製造管理者候補での採用により、現在在籍している担当者の 負担の削減が背景です。 【組織構成】 医薬品質保証グループは現在、男性7名女性4名の計11名の組織構成です。 【勤務地について】 宇部からグローバルな活躍ができる環境が整っています。転勤はほとんどありません。 飛行機、新幹線等の交通の便も発達しており、東京都心へ2時間半、 大阪市内には3時間で出張可能。宇部をベースに置きながら、国内市場をリードし グローバルに展開するスケールの大きな仕事に携われます。 地代も安価なため持ち家保有者が多いのが特徴です。 子育て世代には最適の環境であり、入社を機にU・I・Jターンを希望する社員も数多くいます。 【安定の就業環境】 フランクな社風が同社の昔からの伝統で、勤続年数の長い(10~30年以上)社員が多く、 直近3年間の離職率は3%です。定着率が高く、働きやすさが自慢の組織です 【同社の魅力】 ・同社は化学事業、建設資材事業を中心とした歴史あるグローバルメーカーです。 その製品はデジタル家電や家庭用品、自動車部品、医薬品等、身近なものから 最先端の航空宇宙分野まで、幅広く活用されています。 ・ナイロンはエンジニアリングプラスチックの中でも信頼性の高い材料として 幅広い用途に使用されており、今後も継続的な市場拡大が見込まれています。 管理番号:18918

医療機器メーカー

品質保証(医療機器)※課長クラス

PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証

兵庫県【詳細はお問い合わせください】

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社の品質保証担当として、手術支援ロボットを始めとする医療機器の品質保証業務に従事頂きます。 <具体的には…> ・ISO13485:2016をはじめとする医療機器の製造販売における適用法規制・規格要求事項に基づいた、全社品質マネジメントシステムの運営維持および継続的改善 ・内部品質監査の計画立案、実施、及び不適合等のフォローアップ ・マネジメントレビューの実施 (事務局として運営する。) ・品質マネジメントシステム委員会の運営 (事務局として運営する。) ・国内外の規制当局や認証機関による査察・審査への対応 ・文書管理プロセスの運用及び改善 等 【変更の範囲:会社の定める業務】

参天製薬株式会社

品質管理(係長クラス)

PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証

石川県宝達志水町

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

世界最大級の点眼剤製造工場である能登工場にて、品質管理業務をご担当いただきます。 ■新製品・上市品の安定供給のため、製品上市に必要な情報を収集、解析、工場内の関連部門への適切な情報提供・共有化 ■バリデーション・品質管理に関わる品質指針を実行するプロトコルの作成 ■品質管理業務の合理化、適正化(バリデーション手法)の立案・実行による試験業務に係るコストや製造コストの低減 ■社内不具合、OOS、社外クレーム、依頼試験などに関しての具体的解決策の立案・実施あるいは技術的支援 ■メンバーへの作業指示・マネジメント 【働く環境】 ■能登工場は世界最大級の点眼剤製造工場で、参天製薬でも一番大きな拠点です。医療用点眼剤の約60品目、一般用点眼剤の約30品目を生産しており、一般用点眼剤を生産しているのは能登工場のみです。 ■部署は35名在籍。中途入社員も活躍しており、生産増強に伴う増員募集です。

富士レビオ株式会社

品質マネジメント課 課長

PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証

神奈川県

1000万円〜1300万円

雇用形態

正社員

富士レビオの品質保証部門において管理職としてご活躍いただける人材を募集します。 本ポジション(品質保証部 品質マネジメント課)は、富士レビオ全社の品質マネジメントシステム(QMS)の構築、維持、管理、改善を担っており、当局の査察にも対応するなど同社ビジネスの安定な運営に不可欠な部署です。既存事業であるルミパルス、エスプラインなどの体外診断用医薬品を販売するにあたり、法規で求められている品質マネジメントシステムの管理を行っている組織です。 加えて富士レビオの新規事業であるCDMO(受託開発製造)事業の拡大に伴い、B to Bにも十分対応できる富士レビオの品質システムへのブラッシュアップが必要であることから、現状のQMSを維持しつつ、QMSの変革について先導していただける人員を募集いたします。 ※現状は品質保証部の部長が兼務している状況であり、早期にQM専任の課長を採用したいと考えています。 【主な担当業務】 以下の業務執行にあたり、企画立案、課題解決、PJ推進、要員管理などのマネジメント業務に当たります。 ・品質マネジメントシステムの新設・変更に(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

【マルハニチロ(宇都宮)】/品質管理/550万~760万/業界トップクラスの大手食品メーカー

PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証

宇都宮工場 栃木県宇都宮市 受動喫煙…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■品質管理(宇都宮工場) 同社の生産拠点(宇都宮)にて、医薬品の品質保証業務をお任せします。 【業務内容】 同工場では、主に水産物を原料として抽出・精製を行い、 原薬や健康食品素材を生産しています。 そのうち、同工場取り扱いの原薬(工場製造品および海外輸入品)に対して 下記業務をチームでおこなっていただきます。 ・GMPにかかわる業務 (GMP書類の照査、変更管理、品質情報対応、逸脱対応、供給者管理、 GMP査察対応、お客様からの問合せに対する品質保証回答文書作成など) ・当局への各種薬事申請業務 【課員構成】 総勢25名(男性:11名 女性:14名 )で構成されています。 ※転勤 当面はありませんが、ジョブローテーションにより全国への転勤があります。 ※業務内容の変更の範囲:会社の定める業務 ※就業場所の変更の範囲:会社の定める場所 【同社について】 幅広い食品関係を扱う食品メーカーです。 特に低温事業の市販冷凍、業務用冷凍、食品事業での缶詰関係は 業界トップクラスの売上規模を誇ります。 長期ビジョンでは、世界NO1の水産会社としての地位確立のため より一層の国内外における水産事業バリューチェーン拡充を図っています。 管理番号:27297

富士レビオ株式会社

品質マネジメント担当者(課長候補)

PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証

神奈川県

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

富士レビオの品質保証部門において次世代管理職候補を募集します。 本ポジション(品質保証部 品質マネジメント課)は、富士レビオ全社の品質マネジメントシステム(QMS)の構築、維持、管理、改善を担っており、当局の査察にも対応するなど同社ビジネスの安定な運営に不可欠な部署です。既存事業であるルミパルス、エスプラインなどの体外診断用医薬品を販売するにあたり、法規で求められている品質マネジメントシステムの管理を行っている組織です。 加えて富士レビオの新規事業であるCDMO(受託開発製造)事業の拡大に伴い、B to Bにも十分対応できる富士レビオの品質システムへのブラッシュアップが必要であることから、現状のQMSを維持しつつ、QMSの変革についてイニシアティブを率先して取り組む人員を募集いたします。将来的には品質マネジメントシステムの全社責任者への登用が期待されます。 入社当初はリーダーとしてマネジメントをサポートしながら課の全体業務をリードいただきますが、成果次第で近い将来に管理職(課長)を目指していただけるポジションです。 【主な担当業務】 以下の業務執行にあた(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

品質管理スタッフ(管理職候補)(東証プライム上場企業)

PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証

尼崎

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

品質管理スタッフ(管理職候補) 化学薬品工場で、製品品質向上や、製造工程の維持改善など、製造・設計へ指示等を行う品質管理業務を担当いただきます。将来的には、品質管理グループ組織のマネジメントも期待しております 製品検査、指導育成等の品質管理や工程管理・不具合の原因解析やその再発防止策の検討・初期流動や変更/変動等の管理および処置検討・計測機器の管理・製品の信頼性試験等の製品評価 など

東証プライム上場メーカー

品質マネジメント(ヘルスケア品質管理)

PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証

大阪府【詳細はお問い合わせください】

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

自社製品を対象とした、製品品質と製造品質の設定と維持管理業務をお任せいたします。(リーダークラス以上の採用) ★監査体制や各種ツール・人材スキルUPなどへの貢献を期待しております★ ・国内外の外部監査の実施(国内出張あり/必要に応じて海外出張の可能性もあり) ・新製品導入時の品質管理設計および基準値設定 ・新製品導入時の工程管理設計 ・新製品の立ち上げ(PVなど) ・課長の補佐及び当課の各種プロジェクト推進/管理 ※外部監査をメイン業務として担っていただく予定ですが、チーム全員で対応している、工業化研究・検証業務(製品設計や工程設計のリスクアセスメントやスケールアップテストを含む)もお任せいたします。社内のエンジニアリングチェーン~サプライチェーンまでの流れを理解していただくため, ご入社後、最低1年間は両方の業務に携わっていただきます。

非公開

品質管理・保証(医薬品)

PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証

愛媛県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

医療機器の品質保証体制の構築に貢献頂きます。

東証プライム上場メーカー

品質マネジメントメンバー(ヘルスケア品質管理)

PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証

大阪府【詳細はお問い合わせください】

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

化粧品・OTC医薬品・食品・オーラルなどの研究開発における品質確認体制の強化のために以下業務を担っていただきます。 ・個別製品の研究担当の設計思想と評価結果の妥当性確認・承認 ・リスクアセスメントの確認・承認 ・処方・規格などの製造所へ伝達する資料を確認・承認  ※但し、試験・検査の実行は業務としない。 ・法規やリスクアセスメントに基づいた製品の表示の妥当性確認 ・お客様相談室や製造本部 品質管理部門と連携し、品質リスクを把握 ・製品開発における品質マネジメント体制を継続的に改善 ・研究開発職掌における品質安全知識の向上教育の実施 ◆お任せしたい役割・期待したいこと◆ ・研究開発業務の品質確認の仕組みを整備するプロジェクト活動 ・特定製品カテゴリーにおける個別の製品開発活動における設計や表示の妥当性を確認し、製品の品質不具合の未然防止を促進

小林製薬株式会社

【大阪】 消費財メーカーのお客様相談室の企画・管理(将来の課長候補)

PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証

大阪府

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【企画管理グループの役割】 お客様相談室の業務を支えるための企画、管理、運営に関する業務 ・お客様相談室横断の課題解決を推進する企画業務 ・CRMシステムやPBX等、相談室システムの戦略的活用・運用・保全業務 ・予算、経理、資産、契約等管理業務 ・個人情報、セキュリティー管理業務 ・労務管理、安全衛生管理業務 ・お客様への製品発送などのバックオフィス業務 【特にお任せしたい業務内容】 ・お客様相談室の運営に関わる課題抽出や対策立案、導入。 ・未来のお客様相談室の価値向上のための戦略立案、及び実現に向けてリードする業務 ・相談室システムの運用・保全に加え、相談室システムを通じて、相談室全体(お客様対応・情報分析)の業務効率化や価値向上を提案・実行する業務 【期待したいこと】 ・お客様視点を持ち、お客様満足度向上に貢献しようとする意識。 ・課題に対して、本質を見抜き、適切な解決策を立案・実行する力 ・常に相談室業務に関わる新しい情報にアンテナを張り、業務に役立つ知識やトレンドを収集する力。 ・相談室内(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社神戸製鋼所

プラントエンジニア(製鉄設備の設計/兵庫)(T312)

生産技術・生産管理

加古川製鉄所 兵庫県加古川市金沢町1 …

-

雇用形態

正社員

<業務内容> 製鉄所設備におけるプラントエンジニアリング業務をお任せします。製鉄所生産設備の能力増強、安定稼働に向けた更新に伴うエンジニアリング業務(計画、検討、建設)となります。 ●入社直後: 改造更新設備のエンジニアリングに携わっていただき、一連の業務フローを習得していただきます。 操業、保全室の担当と更新仕様についての打合せを行い詳細仕様、基本設計を決定します。 メーカー選定・予算取得では、調達部門や管理部門との携わりを経験していただきます。 実行においては、メーカーや構内協力会社との調整業務も経験いただきます。 <具体的な業務内容> 仕事の流れとしては、仕様検討・企画→基本設計→ベンダー引合・打合せ→据付・試運転管理 となり、上流の企画業務から設備が稼働するまでの一連の流れに携わって頂きます。 設計業務の領域については、詳細設計については発注先メーカー及び協力会社が担っているため、計画図やレイアウト図の作成までをご担当いただき、それ以降はメーカー、協力会社が作成した技術仕様の確認や検図などが中心になります。 また、設備の保全業務に関しては別部署が担いますが、部署間で連携して設備改善に向けた取り組みを行っております。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【注目】この仕事の魅力は? ・加古川製鉄所は、原料から最終圧延工程までの工場を有している高炉一貫体制の製鉄所であり、製鉄所の全設備を管轄している為、担当する設備は多岐に渡ります。幅広い知識・技術を習得でき技術者として成長いただけます。 ・企画から稼働まで一貫して携わることで、自身の技術力を発揮した設備導入ができます。 ・工場内に現場があり、現物を確認することができ、お客様(操業、保全)の声を設備仕様に反映し具現化することができます。完工した暁には、直接「ありがとう」と感謝の声を聞くことができ、自身の成果を実感できます。 ・大型プロジェクトを経験できます。長い年月をかけ、多くの方と携わりながら実行していくことで苦労も伴いますが、無事設備が稼働した時は、大きな達成感を得ることが可能です。 【注目】キャリアパス ●30歳前後:幅広い分野の経験を身に着けてもらうために様々(要素技術、工場)の設備投資をご経験いただきます。 ●~34.5歳:中、大型プロジェクトを経験していただきます。※ご年齢はあくまで参考例となります。 ●部内ローテーションは随時発生する可能性がございます。(設備部内に保全担当室が5室あり)。 ●保全室スタッフとして数年経験することで保全技術を習得し、設備技術室へ戻り投資案件に携わっていただきます。 ※現状の組織において管理職の半数がキャリア入社者となっており、入社後もキャリアアップしていく環境があります。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード