GLIT

研究の仕事

検索結果: 851(101〜120件を表示)

非公開

コネクテッドサービス(モバイルアプリケーション)企画・開発

研究

神奈川県横浜市 または 静岡県磐田市本…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 ヤマハ発動機は、製品をネットワークにつなげていくことを通じて、お客様への新たな価値提供に挑戦しています。製品をつなげるということをハードウェア的につなげるという意味だけでなく、ヤマハ発動機とお客様をつなげるという前広の文脈で考え一緒にチャレンジできる方を募集いたします。 <参考> ヤマハ発動機、2030年までに全製品をコネクトするデジタル戦略を語る ~海外DX事例、コネクテッド基盤、デジタルマーケティングetc.~ https://techplay.jp/column/1487 【職務内容】 二輪車、マリン、電動アシスト自転車等、当社全商材にわたるコネクテッドサービスの先行企画・開発を行います。 具体的には、上記サービスをアジャイルにて生み出す開発者のリーダー候補として、 (1)開発方針の策定 (2)開発パートナーとの連携及びマネジメント (3)システム設計、開発、評価 (4)システム運用 (5)開発したサービスの商用化に向けた関係部門との調整 (6)若手社員の育成 等を一気通貫にて実施いただきます。 <配属部門のビジョン・ミッション、所属チームについて> ビジョン:Personalize KANDO at scale ミッション:Be the first penguin of YAMAHA, And dive into the creation of the future and the transformation of the status quo 上記を実現するため、コネクテッド領域で 「共創による革新的なサービスでみんなに安心とWow!!を届け続ける」 べく新しいチームを立ち上げます。そちらの初期メンバーとしてチーム構築等に携わることができます。 <サービス例> Yamaha Motorcycle Connect (Y-Connect) https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/y-connect/ 【やりがい・魅力】 モビリティ業界の変革期に差し掛かっている中で、コネクテッドサービスをはじめとする イノベーションの創出に携われます。技術探求、チャレンジが必須で、 その先の社会貢献をやりがいとして感じられる仲間を募集しています。 また、グローバルなサービス開発を行える環境です。 <参考> ・デジタル戦略部について https://global.yamaha-motor.com/jp/recruit/career/features/digital/index.html ・横浜拠点について https://weworkjpn.com/contents/interview/column61/

非公開

【平日面接or休日面接(第2,4土曜日)対象】走行制御システム作動時の車両走行評価業務

研究

愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<企業Vision&Mission> Vision モビリティの可能性を追求し、活力ある社会をつくります Mission 独創的な商品と優れたサービスにより、お客様に新たな体験を提供します 社会の持続可能な発展に貢献します 信頼される企業として誠実に活動します アライアンスを活用し、ステークホルダーにより高い価値を提供します <部 Vision&Mission> ●VISION 世界トップレベルの技術者集団となり、三菱自動車らしい魅力ある車を、 お客様に提供する ●MISSION ・常にお客様の立場で評価し、自らも乗りたいと思う車を造り込みます。 ・市場ニーズを捉えた商品性を実現します。 ・評価能力を高め、社内外から信頼される車を開発します。 <部概要> 車の魅力につながる商品性や必須基本性能をお客様視点で評価する部署 <採用背景・目的> 我々の職場はお客様に安全、安心、快適に移動をしていただくため、 様々な環境下で使用される車両の開発を行っています。今後さらに進化する電動化・自動運転などを 備えた新たな商品を提供する為に日々新しい技術を取り込み開発を推進していくことができる人材を募集します。 <部署の役割> ・製品基本安全に関わる業務 ・世界の市場環境調査、市場情報の調査 ・商品の実用性に関わる目標性能設定と達成方策の立案 ・商品の実用性に関わる性能評価と実験業務 ・デジタル開発に関する新技術の研究開発業務 <入社後の担当領域> 上記業務の中で、特に走行制御システム作動時の車両走行評価業務を担当して頂きます。 (具体的には)  ・車載走行制御システムのよる車両挙動の把握  ・制御時の車両挙動がお客様に与える影響の評価  ・社内開発プロセスの構築、運用  ・実装される走行制御システムの妥当性確認および対策検討  ・市場における技術動向および調査 <やりがい・成長できる点> 自動車メーカーのエンジニアとして、最先端の技術を搭載したクルマを自ら開発することができ、車両開発の中で自身が成し遂げた成果に対するユーザーからの反響をダイレクトに感じることができます。 制御技術の進化に応じて、新しい評価基準や確認手段を検討する必要があり、やる気次第で様々なことに挑戦ができ、新技術に対するスキルアップが可能な業務です。 自動車を使われるお客様の視点で評価し、走行制御技術をどう改善すればよいかを提案することが求められるので、各市場でのお客様のニーズを把握し、改善提案を実現するための説明力やコミュニケーション力が発揮できる仕事です。

非公開

電動系商材に関する二次電池材料開発

研究

静岡県袋井市久能

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 ヤマハ発動機では「2050年カーボンニュートラル」に向け、電動商材の開発を進めています。二輪、船舶、自転車等のパーソナルモビリティの電動化に関する先行開発から量産開発の領域で、即戦力となる材料系技術者を募集します。 【職務内容】 ・電動系商材(二輪車、船舶、自転車等)の魅力向上、コストダウンを目的とした材料開発テーマの企画及び推進 ・電動材料(電池材、磁性材、導体等)に関する材料仕様書の整備 ・Liイオン電池材料(電極、セパレータ、電解質)の実験/評価/解析 【やりがい・魅力】 商品開発方針に基づき、材料開発テーマを企画し、商品開発部門と連携して世界市場に自分の手がけた技術を商品として届けることが出来る。SDGs、カーボンニュートラルなど、世界的な社会課題に商品を通して貢献できる。

非公開

電動車/エンジン/排ガス適合開発業務(京都)

研究

京都府京都市右京区太秦巽町1番地

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<企業Vision&Mission> Vision モビリティの可能性を追求し、活力ある社会をつくります Mission 独創的な商品と優れたサービスにより、お客様に新たな体験を提供します 社会の持続可能な発展に貢献します 信頼される企業として誠実に活動します アライアンスを活用し、ステークホルダーにより高い価値を提供します <部 Vision&Mission> Vision 三菱らしさにこだわったパワートレイン開発を通じて、お客様にあらたな体験を ~ The values create value! ~ Mission 高度な開発力で確かな信頼と独自の価値を持つクルマを作ります QCTにこだわり、ユニットの枠組みを超えたチームで活躍します 新たな知識や技術を吸収し、個々の進化と深化に努めます <部概要> ガソリン・ディーゼルエンジンといったパワートレインの制御・排ガス適合開発、電動車のエネルギーマネジメント、トランスミッション/4WDシステムの適合開発に関する開発業務を担当 ・ガソリンエンジン車の制御・排ガス適合開発に関する事項 ・ディーゼルエンジン車の制御・排ガス適合開発に関する事項 ・電動車の制御・排ガス適合開発に関する事項 ・電動車のエネルギーマネジメント適合開発に関する事項 ・トランスミッション/4WDシステムの適合開発に関する事項 <採用背景・目的> 自動車業界は、100年に1度の大変革期にあり、国内市場においてもCASE(コネクト、自動運転、シェアリング、電動車両)への対応を強化・促進していく必要がある。 電動車両にはピュアEVと内燃機関を併用するものがあるが、当部署は後者のタイプの車両、および内燃機関のみを動力とする車両のパワートレイン開発の最終段階を担っており、お客様に安心して乗っていただくため、 競合他社に対して優位に立つため、また年々厳しくなる関連法規に対応していくために、知識と経験を持ったパワートレイン制御適合エンジニアを求めている。 <入社後の担当領域> 保有されているスキルやご希望に応じてパワートレインの適合業務に関する上記のいずれかの職務をご担当いただきます。 <やりがい・成長できる点> ・量産車の開発業務を通じて、地球環境保持に貢献できていることや、お客様満足度の向上に自身が貢献できていることを実感できる 。

非公開

車体/電装品関係の部品に係るリコール等、市場品質不具合対応に係るマネジメント業務

研究

愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<企業Vision&Mission> Vision モビリティの可能性を追求し、活力ある社会をつくります Mission 独創的な商品と優れたサービスにより、お客様に新たな体験を提供します 社会の持続可能な発展に貢献します 信頼される企業として誠実に活動します アライアンスを活用し、ステークホルダーにより高い価値を提供します <品質保証部 Vision&Mission> Vision  すべてのお客様に安心を。 お客様の車のリスクを的確に評価し、安全・安心を提供します。 Mission 1.市場情報を的確に分析し、関係部門と適切に連携することで  既販車対応を迅速に判断します。 2.迅速に既販車対応を実施するため、適切に準備します。 <部概要> 市場品質に係る重要案件に関し、市場からの情報、社内開発部門、生産部門等からの情報より、 適切な既販車対応を取り纏める責任部門。 <採用背景・目的> 市場からの情報・要望を整理分析し、社内外への展開・取りまとめを行える人材確保のため採用募集を行う。 <部署の役割> ・重要案件に関し、市場品質不具合の発生状況を確認する。 ・発生原因、発生する事象、対策内容等を関係部門より確認する。 ・適切な既販車対応について、社内会議体を開催し、決定する。 ・市場措置(リコール等)実施に向けて、届出資料等を準備する。 ・関係官庁への回答、届出等を実施する。(渉外部門) <入社後の担当領域> 市場での不具合発生状況及び不具合の内容を整理・分析し、既販車対応方法について部内及び関連部門と協議・検討の上、 社内の会議体へ方針を提案する業務を担当いただきます。 <やりがい・成長できる点> 市場品質不具合に関し、社内で既販車対応方針を取り纏めるコンダクターとして、自ら最適な対応方針を検討し、関係部門と協議します。 お客様の安心・安全のため、迅速、適切な処置が実行できた際には、達成感があります。

非公開

[V2202]HMI内装計画エンジニア(一般層 総括職/担当職)

研究

日産テクニカルセンター/所在地:神奈川…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<募集背景> 自動車業界はCASEで知られるように大変革期にあり、つながる車や自動運転に代表されるように、ドライバの操作方法や車内で過ごし方も大きく変わろうとしています。例えば、自動運転時に情報をどのようにドライバや乗員へ分かりやすく伝達するのか、車内で快適に過ごすためにはどういった機能配置が必要なのかなど、戦略に基づいた新たなHMIデバイスとそれを支えるインテリアの価値創造とその実現が求められています。このため、柔軟な発想力と力強い推進力で、競争力ある新技術とデザインを織り込んだHMIデバイスの適用と内装計画に即戦力となる人財を募集します。 <職務内容> (1)所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション ・新車プロジェクトのHMI内装計画全般  次世代のHMIデバイスの機能開発と適用計画、それに基づく コックピット/インテリアトリム等内装計画 ・現行車プロジェクトの競争力向上、品質向上 ・次期型に向けたHMI内装戦略の策定 (2)具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション HMI内装計画 将来のHMIと内装の戦略策定から、コックピットに搭載するHMIデバイスの機能開発とレイアウト、デザイン(スタイリング)を両立する検討を行い、社内の部品設計やデザインと連携して量産化を実現する。 (3)職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴) 幅広い年代のメンバー、中途入社の方も多く、フラットな組織で若手含めた誰でも積極的に意見を出せる職場です。社内の開発メンバーおよび関係会社はグローバルで多岐にわたり、国籍や性別の垣根なくグローバルで一丸となって開発をしています。 プロアクティブに行動し、新しいことにチャレンジでき、グローバルに活躍できる方を歓迎します。 <アピールポイント(職務の魅力)> (1)職務を通して得られる自己の成長、獲得できるスキル、やりがい HMIデバイスおよび内装部品は、お客様がクルマを買ってから一番長い時間見て触って操作するとても重要な部品です。各HMIデバイスの機能とレイアウトによる操作性・視認性に加え、見栄え、触感、収納性、安全性能、社会環境対応等、考慮しなければならない性能は多岐にわたります。その分、お客様の褒め言葉を聞けたときの達成感は大変大きいです。 実現の為にはデザイナー、企画部署、関連設計、生産部署、サプライヤーと、多くの関係者とともに戦略策定から量産化まで検討します。戦略策定には、海外拠点やAllianceパートナーとの連携も必要となるため、海外で活躍する機会もあります。未来の日産HMI内装計画をリードしていくような気概を持った方にぜひ応募いただきたいと思います。 (2)将来的に目指せるキャリア、ポジション HMI内装の戦略・計画を取りまとめるエンジニア/エキスパートリーダー

非公開

電気駆動システムにおけるバッテリマネージメント制御開発

研究

フルリモート勤務可能 広島以外に在住の…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【採用背景】 マツダでは2030年までに多数の電動車を投入すべく開発を進めており、 その中でコア技術となるバッテリについては手の内化を進め、自社開発にシフトする予定です。 一方バッテリセルの供給に関しては全世界でサプライヤの取り合いの状況になっており、どのようなセルでも使いこなすためのバッテリマネージメント技術を開発することが急務となっております。 【職務概要】 電気駆動システム(HEV、BEV、Plug-in Hybrid)におけるバッテリマネージメント制御アルゴリズムとソフト開発をご担当頂きます。 具体的には、バッテリの寿命を保証する為のバッテリ状態管理ソフトの開発/過充電、過放電を防止するためのバッテリ状態検出ソフトの開発/バッテリ冷却コントロール開発/漏電検知等のフェールセーフ機能開発、バッテリや実車評価に基づく、バッテリマネージメント制御の妥当性検証等です。 【職務詳細】 ・車両要求機能の明確化 ・バッテリ状態推定アルゴリズム開発 ・制御ソフトウェア設計、回路・ハードウェア設計 ・モデル化による評価・機能検証 など 【部門ミッション/ポジション特徴】 ・当部門では将来のパワーソースの一翼を担う電気駆動システムのさらなる高機能化実現の為、電気駆動システムのコア部品であるバッテリユニットおよび充電・給電関連の設計開発や制御システム開発を行っています。 └担当部品:バッテリ、バッテリユニット、充電器、DCDCコンバータ、給電器など ・モデルベースでの開発体制が整っており、カラクリ解明を通して技術的な領域により深く関わることが可能となります。そのため、自動車業界に限らず電池メーカー/素材メーカー/部品メーカーなどで培った知見を活かしていただくことができます。 ・車両側の部門とバッテリーの開発・実研部門が背景まで共有しあった上で連携してクルマ1台に繋がるモデル開発をしております。

非公開

【愛知】全社サービス・製品におけるデータマネジメント基盤構築(クラウド活用、機械学習)

研究

本社:愛知県刈谷市 ●アクセス 刈谷駅…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【お任せする業務】 AI開発に関わる計算機や基盤の環境整備、モビリティサービスを実現するための、IoTや自動車の規格に適切なクラウドのサービスの検討等に係る以下の業務をお任せします。 ・技術検討 ・企画・構想立案 ・システム要件定義 ・設計、開発 ●使用言語、環境、ツール等 言語:Python、C++、Java 環境:AWS、Docker、Kubernetes ツール:各種DLフレームワーク(Tensorflow,Keras,PyTorchなど) 【組織のミッション】 モビリティAI開発室は、アイシンの重点開発領域であるCASE製品にAI技術を搭載することで価値向上を図ることをミッションとしています。 2030年のサイバーフィジカルシステム実現を目指す姿と定め、製品のデジタルツインを推進、自治体との実証実験などを通じたサービスの検証を進めています。部品メーカであるからこそ保持している多様なデータを活用して、社会をより豊かにする、人々のお困りごとを解決できるようなサービス開発を進めています。 【募集背景】 モビリティサービスやスマートファクトリーを実現する上で、そのインフラとしてクラウドを使用することは避けて通れません。アイシングループに横展開が可能な基盤を提供するため、クラウドに関する豊富な知見をお持ちかの方をお迎えし、社外の計算機等も視野に入れた今後の構想を検討いただきたいと思い募集に至っております。 【キャリアパス】 本領域で実務での経験を積んで頂きながら、チームを束ねるマネージャ、または現場応用技術のスペシャリストになって頂く事を期待しています。 希望と適正により、DS部内でのローテーションの可能性もございます。 【採用部門からのメッセージ】 クラウド上に基盤を構築する、という観点では当社はまだまだこれからの段階です。そのため、単に作業として構築を行うのみでなく、企画構想から関与いただくことが可能です。今後どのようなデータが必要となるかわからない中で構想立案をする難しさはありますが、アイシングループの変革に直接携われるため非常にやりがいを感じることができると思います。未来を見据えながら、長期的な目線で課題に取り組んでいただくことを期待しています。 【このポジションの魅力】 ●自動運転やスマートファクトリーなど、社会的意義の大きな開発テーマに挑戦 大都市の渋滞や、交通弱者問題など、自動運転には社会課題の解消への期待が寄せられています。自動運転を世界中に普及させるには様々な機能の進化が必要です。 例えば、乗員の状態を確認し車内で快適に過ごす機能など走行制御だけではない機能が求められます。 また、全世界への普及には、価格の適性化を果たす製造プロセス改革を、スマートファクトリーで実現することも欠かせません。ここに、人工知能開発によるブレイクスルーが求められています。 自動車に使用される重要な技術を提供しているのは、私たちサプライヤー。 私たちが未来のモビリティ社会の技術を担っていくと言っても過言ではありません。社会的意義が大きなプロジェクトに最前線で携わっていただけます。 ●社会を変える開発テーマに携わることで、実現できる技術者としての成長 自動車業界に訪れるCASE(自動運転、コネクティッドカー、シェアリング、電動化)によって、AI・機械学習の技術が今後ますます重要になってきます。アイシンでも、社会を変える新しい開発テーマが、日々、生まれており、最先端の技術を駆使して、最前線で研究・開発に携わっていただけます。 ●事業戦略上の重点領域として位置づけ、全社で強化を図る DS部は次世代の技術革新に対応するため、全社の期待を込めて組閣された専門組織です。そのため、当社では研究開発費のうち大部分をAI領域へ投資、愛知・東京以外に、博多にも新しく開発拠点を設置するなど強化を図っています。 ●多様なバックグラウンド、強みを持ったメンバーと仕事ができる 自動車のみでなく、その他製造業、IT、ソフトウェア等様々なバックグラウンドのメンバーが在籍。チームとして保有する技術の幅が広いのが特徴です。また、AIリサーチャーの部署とは密に連携して仕事を行うため、最新技術動向などをキャッチアップしやすい環境であるといえます。業務内外で自学自習の意識が強いメンバーが多く、切磋琢磨できる活気のある職場です。 ●体制・教育 1チームに平均8名ほどが在籍し、チームの中で2~3個のプロジェクトを担当。同僚の技術者からのOJT指導、または社内外研修も多く受けて頂きながら、知識習得、実践力向上を行って頂きます。

非公開

【課長級】ガソリン・ディーゼルエンジン制御用センサー・アクチュエータ部品の設計開発業務(岡崎)

研究

愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<Vision&Mission> VISION  環境適応力、経済性、利便性をもつエンジンをグローバルに提供します。  創造的な制御で「ワクワクをいつまでも」 MISSION ・技術を駆使し選ばれるパフォーマンスを提供します。 ・技を磨き快適な機動力(モビリティ)を提供します。 ・持続的な付加価値提供を可能にする開発基盤強化を継続します。 <採用背景> 当社はPHEV・HEVを軸とした電動化技術をもつ三菱自動車らしいクルマの開発を進めるにあたり、PHEV/HEVへ搭載する高効率エンジンの開発が今後も重要な課題となってきます。 エンジン開発はモーターやバッテリー、トランスミッションなどの他のシステムとの協調により燃費/電費や快適な運動性能の最適化を図ることが求められており、エンジンマネジメントシステムのコンポーネント開発を通してエンジン/車両開発に貢献していただく、即戦力となる人材を募集します。 <部署の役割> パワートレインマネジメントシステムを制御とコントロールする部品を設計し開発・構築する部署 ・エンジンマネジメントシステムで使用するセンサー*類や電制バルブ(インジェクター、スロットルバルブ、EGRバルブ)、噴射系燃料系部品などのコンポーネント設計   *各種温度センサー、吸気/排気センサー(空気量、O2、排気成分)、回転数センサー、電流センサー、ポジションセンサー ・コンピュータ基盤(回路)設計 <入社後の担当領域> 新車開発プロジェクトにおいて、車両/エンジン/システムでの使われ方/要求に基づきエンジンマネジメントシステムで使用する部品の開発を行い、車両/エンジンの目標達成に貢献する。 (具体的には) エンジン用センサ・アクチュエータの開発全般 ・スロットルボデーやアクセルポジションセンサ等、アクセルコントロールシステムのコンポーネント設計開発 ・EGRバルブ等、排気再循環システムのコンポーネント設計開発 <やりがい・成長できる点> ・自分が設計した部品がエンジンマネジメントシステムで使用され、SUVタイプのPHEVで世界一の販売台数のアウトランダーPHEVなど魅力あるクルマを世の中に提供することに貢献できます。 ・この業務を通して得られるセンサー・アクチュエータ開発の知識・経験は、今後電動化にシフトしていく中でも活かすことができます。 ・海外拠点、海外サプライヤとの業務を通して、グローバル視点での考え方を身に付けられます。

非公開

【314】EV向けリチウムイオンバッテリ 開発セルの評価

研究

神奈川県相模原市 (基本は相模原、但し…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<所属部署について> 開発部門の中の研究・先進開発部の所属となります。 研究・先進開発部の役割は、競争力ある先進的電池開発を行うことであり、主な業務は以下となっております。 ・材料開発における特性評価試作・評価 ・新規開発セルの試作、評価、実験 ・試作・評価環境の構築 <組織構成> 全体:46名程度 ー評価チーム:14名程度(正社員と派遣の方が半々程度所属しています。) ー特にチーム分けはなく、コイン型から大型セルの評価を分担しながら対応頂きます。 <主な業務> EV向けリチウムイオンバッテリ開発セルの特性評価、評価環境構築を行って頂きます。 試作したセルの電気的特性や静的特性などの評価を行って頂きます。 具体的な業務内容は以下です。 ・設計者(要元)の要求に基づいたセル評価計画の立案/評価の実行 ・現場責任者との調整、現場作業者への指示 ・評価で発生した課題に対して原因究明及び課題解決を行う ・結果整理と報告書作成、要求元への実験レポートの提示と説明 ・実験手法の開発と基準化 ・設備計画と導入立ち上げ ・新規構造セル評価要求に対応する評価設備検討、導入 ■最初にお任せする仕事内容 設計者(要元)の要求に基づいたセル評価試作計画の立案/評価試作の実行を行って頂きます。 ■エンジニア育成のため、ご本人の資質、適正に合わせ、 下記のような定期的な業務ローテーションを計画しています。  ・業務変更の範囲(セル試作、電極試作、安全性評価、標準化 等)  ・業務変更の頻度(2~3年毎)※左記頻度は業務状況によります <魅力>  当社は車載用リチウムイオン二次電池を中心としたグローバルカンパニーです。電池材料から車載用電池パック、バッテリマネジメントシステムまで、バッテリに関わる幅広い領域の開発業務を行なっています。  今回募集する業務は先行開発における設計者の要求に沿ったセル性能評価を実施する業務で、要求元(設計者)や評価に関わる他工程(電極試作、セル試作)と密にコミュニケーションをとって進めていくため、多くの業務領域に関わることで、新たな能力開発を行ないながら、スキルアップしていただきます。  本業務ではセル評価行為だけではなく、開発部門として設計目標となるセルを実現するため、評価結果や課題の設計者への技術的フィードバックも重要な業務であり、その中で培った専門性を活かし、開発上流からモノ作りに携わる環境構築を目指していますのでスキルアップのチャンスも得られる可能性があります。  また、人事制度としてラボラトリー・テクニシャン職(技能職)から技術者へのキャリアパスも用意されています。

非公開

[V2104]エクステリアトリム(バンパー)開発エンジニア(一般層 総括職/担当職)

研究

日産テクニカルセンター/所在地:神奈川…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<職務内容> (1)所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション ・新車プロジェクトのエクステリアトリム(バンパーなど)全般の開発  次世代エクステリア表現の創出と適用計画に基づく設計 ・現行車プロジェクトの競争力向上、品質向上、コスト削減の検討" (2)具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション エクステリア開発(新型車 外装バンパー部品計画・設計業務) 将来のエクステリアのコンセプトづくりをもとに、各新型車の構想段階から、デザイン部や生産技術部との連携を通じた外装部品の仕様検討や設計、評価など製品化に向けた業務をお任せします。多岐にわたる関係者との調整折衝を行い、上流から下流までの業務を推進いただきます。 (3)職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴) 幅広い年代のメンバー、中途入社の方も多く、フラットな組織で若手含めた誰でも積極的に意見を出せる職場です。社内の開発メンバーおよび関係会社やサプライヤーはグローバルで多岐にわたり、国籍や性別の垣根なくグローバルで一丸となって開発をしています。 プロアクティブに行動し、新しいことにチャレンジでき、グローバルに活躍できる方を歓迎します。 <アピールポイント(職務の魅力)> エクステリアは、お客様が一番始めに感じてもらえる領域で、かつ、クルマを買ってから運転のたびに必ず目に触れる領域でもある。見栄え、外観耐久性、安全性能、社会環境対応等、考慮しなければならない性能は多岐にわたります。その分、お客様の褒め言葉を聞けたときの達成感は非常に大きい領域でもあります。 また、上記事項を実現の為には、デザイナー、企画部署、車両設計、生産部署、サプライヤーと、多くの関係者とともに業務を進め、達成感を都度共有しています。更には、海外拠点との連携も必要となるため、海外で活躍する機会も多岐に渡ります。未来の日産エクステリアをリードしていくような気概を持った方にぜひ応募いただきたい。

非公開

新型車の熱・エネルギーマネージメント・空力性能開発、及び 熱・流体技術開発

研究

愛知県(豊田市)

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【概要】 BEV・PHEV・FCEV・HEV等の電動車開発において重要になる、商品力向上・性能改善と品質確保を高い次元で両立させる為、実車・CAEを活用した熱流体分野(空調・冷却・空力・風切音・燃費/電費・流体環境)の量産車性能開発から技術開発に至る幅広い開発を担っている部署・チームを牽引する技術スペシャリストでの活躍を想定しています。 <職場イメージ> ・新型車の性能開発や技術開発を担う部の中で、熱・エネルギーマネージメントや空力性能開発に従事する技術者が集まった組織です。 ・平均年齢は比較的若く、自ら企画・開発・評価を推進しながら、時に実車試乗を通じた評価解析や、技能系テクニシャンと連携して実験を行ったり、積極的にCAEやモデルベース開発を活用します。 ・将来の開発に必要となる新技術・ツール・設備開発及び導入も実施します。 <ミッション> ・お客様の為に、商品力の高い製品を世の中に提供し、自ら未来を築きます。 ・イノベーションを起こし、カーボンニュートラル・エネルギーシフト・モビリティ企業への発展に貢献します。 ・基盤の年輪的成長:仕事の進め方改革(MBD・CAE・設備の進化)を自ら実行し、次の付加価値を生む余力を創り出します。 ・市場の声・道の声を聴き、常に改善・品質適正化を通じ競争力を獲得します。 【詳細】 - 新型車の熱マネージメントシステム開発 (モータ・バッテリ・エンジン・駆動系・暖房/冷房システム・FCユニット他) - 新型車の空気抵抗・走行抵抗・風切音低減開発 - 熱流体分野のデジタルシミュレーション技術・設備開発(CFD・MBD・AI) <やりがい> トヨタの開発部門の中でも、我々車両実験領域は、「クルマ全体」を捉えて性能・技術開発を行っている数少ない部門です。常にお客様のことを考えて商品であるクルマ・及びクルマに関係するサービス・新ビジネスの有り方を企画・提案しながら、同時に持てる技術力で実証・評価・解析を重ねる事で、将来のモビリティ作りに深く関わり貢献する事ができます。 <PR> 自動車業界は低炭素化・電動化シフトなど”CASE”に代表される大変革期を迎えており、ソフトウェア・ハードウェア共 大きなモデルチェンジが求められています。その為、従来の枠組みに捉われること無く、新たな付加価値の創造に向けてあらゆるチャレンジを積極的に進めており、業界トップレベルのリソースを活かし大きなプロジェクトが多数進行中です。多様な技術・アイディア・意欲を持ったエンジニアが、自らの意思と情熱で未来のモビリティ作りに携わり、活躍・成長できる開発環境です。

非公開

[K2202]車両開発の情報管理PLMエンジニア(一般層 課長代理職/総括職)

研究

日産テクニカルセンター 所在地:神奈川…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

<職務内容> (1)所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション 車両開発情報について、(1)情報を作成/管理/運用する業務プロセスの構築、(2)BOM/CAD/PDMといった情報作成・管理システムへの要件定義、(3)作成された情報の管理を行っています。開発・生産のデータ連携強化やEE/ソフトウエアの複雑化を実現するため、BOM/CAD/ソフトウエアなどの開発情報を一元管理し、生産・アフターセールスなどと社内連携可能とする業務プロセス、仕組みを構築します。 (2)具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション ・車両開発の変革要求に基づいた情報管理プロセスの策定、展開 ・新たな情報管理プロセスを実現するBOM/PDM/PLMシステムへの要求仕様作成と検証 ・システム開発完了後の海外拠点等への展開 (3)職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴) 10名程度のチームで、協力会社等と協力しながら業務を進めています。新たな業務プロセス構築と、それを実行する為のシステム導入を進めており、日々活気に満ちた職場です。 入社後はそのシステム導入の一部分を主導していただきます。 <アピールポイント(職務の魅力)> (1)職務を通して得られる自己の成長、獲得できるスキル、やりがい ・設計部門のみならず、商品企画部門、生産部門、アフターセールス部門と、関連部署は多岐に亘ります。その為、 幅広い部署と交流し、課題解決するスキルが磨けます。 ・製品情報管理にGlobalで責任を持つ部署であり、海外拠点とのコミュニケーションも多く、語学スキルを磨くこともできます。 ・次世代のPLMツール導入も進めており、PLMに関する最新の技術も学べます。 (2)将来的に目指せるキャリア、ポジション ・次世代のPLMツールの企画/適用推進を行っていくリーダー ・技術/マネジメント能力に応じ、更に上のポジションで業務を主導していただきます

非公開

【平日面接or休日面接(第2,4土曜日)対象】内装・ギヤシフト部品の開発・設計業務

研究

愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<企業Vision&Mission> Vision モビリティの可能性を追求し、活力ある社会をつくります Mission 独創的な商品と優れたサービスにより、お客様に新たな体験を提供します 社会の持続可能な発展に貢献します 信頼される企業として誠実に活動します アライアンスを活用し、ステークホルダーにより高い価値を提供します <部Vision&Mission> VISION お客様の期待を超えた 見て触ってワクワクする魅力的な商品を設計します。 MISSION 1.お客様に見て触って満足して頂ける魅力的で高品質な商品を追求します。 2.ベンチマークによる適正なコストで、性能の良い商品を設計します。 3.データリリース、図面出図の期限を遵守します。 4.積極的なコミュニケーションで部内外から信頼される商品を設計します。 <採用背景> 自動車業界はCASEへの対応が急速に進んでおり、これに対応しつつ、5年、10年先を見据えた魅力のあるインテリア空間を創造していく必要があります。 その実現のために、高品質でお客様に喜んで頂けるインテリア部品を一緒に開発・設計して頂ける方を募集します。 <部署の役割> ・内装部品(インパネ/トリム/エアバッグ/ギヤシフト/ランプ類)の開発・設計及び関連業務 <入社後の担当領域> ・技術戦略策定 ・設計構想書、各種スペック作成 ・レイアウト検討、部品設計、図面作成 ・コスト、準備費の最適化検討 ・社内関連部門(デザイン/試験/生産部門等)及びお取引先様との調整作業 <使用ツール> CATIA V5 等 <やりがい・成長できる点> お客様が直接見て触って操作する内装部品の設計が担当です。魅力的な車を開発にするため関連する多くの部門や部品サプライヤと協力して、部品構想の作成から、設計に落とし込んで実現していくことが主の責任とやりがいのある部署です。先行開発から、量産開始後の市場の対応まで幅広く車に関わり、技術的な知識はもとより、課題の解決力、関係者とのコミュニケーション力まで自身の能力を成長させることができます。

非公開

[V2103]インテリアトリム・コックピット開発エンジニア(一般層 総括職/担当職)

研究

日産テクニカルセンター 神奈川県厚木市…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<職務内容> (1)所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション ・新車プロジェクトのインテリア全般の開発  次世代のHMIデバイスの適用計画とそれに基づく コックピット/インテリアトリム設計 ・現行車プロジェクトの競争力向上、品質向上、コスト削減の検討 (2)具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション インテリア開発(HMI内装計画、コックピット設計、内装トリム設計) 将来のHMI・インテリアのコンセプトづくりから、インテリアに組み込むHMIデバイスとデザイン(スタリング)を両立する検討を行い、社内の生産技術やサプライヤと連携して量産化を実現する。 (3)職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴) 幅広い年代のメンバー、中途入社の方も多く、フラットな組織で若手含めた誰でも積極的に意見を出せる職場です。社内の開発メンバーおよび関係会社やサプライヤーはグローバルで多岐にわたり、国籍や性別の垣根なくグローバルで一丸となって開発をしています。 プロアクティブに行動し、新しいことにチャレンジでき、グローバルに活躍できる方を歓迎します。 <アピールポイント(職務の魅力)> (1)職務を通して得られる自己の成長、獲得できるスキル、やりがい インテリアは、お客様がクルマを買ってから一番長い時間見て触って操作するとても重要な部品です。見栄え、触感、操作性、収納性、外観耐久性、安全性能、社会環境対応等、考慮しなければならない性能は多岐にわたります。その分、お客様の褒め言葉を聞けたときの達成感は大変大きいです。 実現の為にはデザイナー、企画部署、車両設計、生産部署、サプライヤーと、多くの関係者とともに業務を進めていきます。海外拠点や海外サプライヤとの連携も必要となるため、海外で活躍する機会もあります。未来の日産インテリアをリードしていくような気概を持った方にぜひ応募いただきたいと思います。 (2)将来的に目指せるキャリア、ポジション インテリアの計画・設計を取りまとめるエンジニア/エキスパートリーダー

非公開

<エンジン開発部>船外機用4stガソリンエンジンの筐体・ムービング開発

研究

静岡県磐田市(本社)

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 ヤマハ発動機では船外機需要が高まる中で、さらなる事業拡大を進めて行きます。それを共に実現する4stガソリンエンジンの設計経験を持つ熱意あふれる仲間を募集します。 船外機業界のリーディングカンパニーである当社の船外機は、世界中から高い評価を受け、多くの人々に愛されています。私たちと一緒に、さらに高度な技術と品質を追求し、新たな船外機エンジンを生み出してみませんか? 【職務内容】 次世代大型船外機4stガソリンエンジン(4気筒以上)量産設計業務 ・ボディシリンダ等のアルミダイキャスト部品 ・クランク・コンロッド・ピストン・メタル等のムービング系部品 実験部門との調整や、製造・サービスなどとのコンカレント活動をすすめながらQCD目標を達成させる最適設計を行います。 【やりがい・魅力】 マリン業界はまだまだ成長領域であり、未知技術が残っている環境下にあります。また、チャレンジを推進・サポートする風土がヤマハ発動機にはあります。そのため、自ら進んで開発を行い、新しい技術構築をして製品に織り込める機会があります。 メイン市場は、USを中心とした海外で、グローバルで多様性のある見識が養われます。海外出張でお客様の声を聞き、市場要望・動向を実感し開発へFBする機会もあります。 少人数でのエンジン開発を行っていますので、幅広くエンジン開発に携われます。

マツダ株式会社

AI開発者【フルリモート勤務可能】

研究

広島県 安芸郡府中町★フルリモート勤務…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「AI開発者【フルリモート勤務可能】」のポジションの求人です 【職務概要】 既存のAIライブラリ等を活用して、AI機能を搭載したシステム開発を担っていただきます。 【配属チーム】 全社の「生産性倍増」「新価値創造」などを主なミッションとするAIチームでの配属を予定しております。 現在約10名のチームとなり、大学の研究者やポスドクの方、民間企業出身の方等が広く在籍しております。 また、当チームの主な活動領域としては「業務改善」「商品開発効率化」「工場での品質改善と省人化」「新規事業(MaaS)」となり、ご経験や状況に応じて入社後に担当業務/活動領域をアサインさせて頂きます。 【ポジション特徴】 AIを活用するプロジェクトの企画・構想段階から参加していただき、積極的に提案をしていただくことにより、マツダが将来提供する新しいサービス構築に直接かかわる事ができます。 【採用背景/ミッション】 100年に一度の大変革期にある自動車業界において、マツダは「人と IT の共創によるマツダ独自の価値創造」として、グローバルで全領域のデータが瞬時に共有され、人とAIが協調し、圧倒的短期間で高価値の製品/サービスを提供できる仕組み・体制の構築に取り組んでいます。今回入社頂く方には、この一員として加わって頂きます。

非公開

[AD2105]プロパイロット/360度セーフティアシスト 車両搭載プロジェクトマネージャー

研究

日産先進技術開発センター 所在地:神奈…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<職務内容> (1)所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション グローバルに展開するプロパイロット/360°セーフティアシストを新型車両へ搭載するための適用開発に関するマネージメントを行っています。 開発初期では、お客様のニーズに合わせた車両仕様検討に参画しプロパイロット/360°セーフティアシストの最適仕様の検討/提案を行います。 開発中期/後期では、部品開発に加え、関連機能を含めた車両開発/適合の中核を担うまとめ役として開発に関わるチーム全体を牽引します。 【業務内容】 アラウンドビューモニター、ディスタンスコントローラー、エマージェンシーブレーキなどに代表される全方位運転支援システム(360°セーフティアシスト)について、各機能を車両へ搭載するプロジェクトマネジメントを担うポストです。 担当する車種が海外向け車種であれば、海外のエンジニアと協業して車両搭載を進めます。 車両に搭載するものは、制御ソフト、電子システムであり、車両にこれらのソフトウェアや電子システムを搭載した際にシステム全体として機能するか、問題点の管理をする役割を担います。 扱うものは、制御ECU,レーダー、油圧配管、ステアリングモーターなど複合的に広く多数の機能であり、これらをテクニカルに搭載していく役割を担います。 車両のメカ知識をベースに、電子システム、ソフトウェアも合わせて機能する車両として仕上げていきます。 開発前期:メカを扱う実車検討の比重が多い 開発後期:ソフトウェアをメインの机上検討の比重が多い 【部署の役割・特徴】 新型車両へ搭載するための適用開発に際し、最適仕様の検討/提案から、部品開発、関連機能を含めた車両開発/適合の中核を担うまとめ役としてチーム全体を牽引します。 (2)具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション システム検討においては車両仕様や仕向け地の特徴にあわせた最適仕様の選定を行い、開発計画を立てていきます。その中で車両仕様への提案や関連機能との連携、サプライヤとの部品開発などを行って頂きます。 また、開発中に発生した課題に対しても、Camera/Radar/Sonarといったセンシング機能や制御機能などの複雑に絡み合う機能間でのまとめ役となり、システムの代表として車両開発と連携して頂きます。 (3)職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴) マネージャーのもとで、アシスタントマネージャー、チームリーダーからの指示を受けながら仕事を行ってもらいます。1つのグループは15人~20人くらいで構成されています。 <アピールポイント(職務の魅力)> (1)職務を通して得られる自己の成長、獲得できるスキル、やりがい グローバルに展開するすべての日産車のプロパイロット/360°セーフティアシストは日本で開発しています。世界中の車の安全性能や運転負荷の低減に貢献でき、かつその中で最新の運転支援技術、自動運転技術を身に着けることができます。また、自ら開発した技術が身近な市販車へ搭載されるため、その貢献をダイレクトに感じることができ、日々やりがいを持って業務を行うことができます。 又、日常的に海外とのやり取りが発生する環境のため、グローバルに活躍できる機会もあります。 (2)将来的に目指せるキャリア、ポジション 世の中が注目するプロパイロット/360°セーフティアシストの技術者として成長していくことができます。 また非常に多くの関連部品や関連する性能があり、それらの取りまとめるチーフエンジニアを目指す事もできます。 本ポストは機能開発を担うポストではありませんが、将来的にプロパイロットや360°セーフティアシストの機能開発へチャレンジすることも可能です。

非公開

[CH2206]次世代ステアバイワイヤのシステム開発エンジニア(一般層 総括職/担当職)

研究

日産テクニカルセンター 所在地:神奈川…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<募集背景> なぜこのタイミングなのか?なぜ新卒や社内異動ではなく外部からの経験者採用なのか? ステアリングシステムは車両操安性能、自動運転のキーシステムとして重要であり、その中でもステアバイワイヤシステムは重要技術として注目されています。車両操縦安定性能において、車両の電動化、高機能化に伴い、要求も高まっており、ステアバイワイヤシステムの貢献度は高まっています。メカトロ開発(メカユニット開発、制御開発)の技術スキルを有し、次世代の技術開発を担っていただける方を募集します。 <職務内容> (1)所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション 当社は世界初のステアリングシステムを開発し、長年培ったステアバイワイヤの内製技術・ノウハウを有しています。現在もコアな要素は内製開発をしつつ、下記の開発テーマを推進しています。 【1】ステアバイワイヤのシステム開発 【2】ステアリングシステム部品、性能開発(メカ部品設計、ECUハードウエア開発、操安性能車両適合開発) 【3】次世代ステアリングシステム先行開発(従来の機構に捉われない、新たな操舵入力手法の検討) 【4】自動運転へのステアリングシステム適応開発 (2)具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション 次世代ステアバイワイヤのシステム開発において、車両要求から目標性能を確立し、部品要求への落とし込み、評価、製品化までをご担当いただきます。適性・ご希望を考慮のうえ、下記いずれかをお任せします。 【1】制御仕様を検討、作成し台上検証を行い、量産制御仕様を構築 【2】ステリング部品の設計及び評価/ECUハードウエアの設計内容検証及び評価/車両目標運動性能を達成させる為、SBWロジックの機能開発、MBD開発、チューニング適応開発 ※量産化開発業務(コンポ部品の設計及びコーディング等)に関しては、一部を部品サプライヤーへ委託しています。 【3】更なる機能、性能向上、軽量化を考慮した新規ステアリングシステムの先行開発(従来とは異なる新たな操舵入力手法の検討) 【4】自動運転目標パフォーマンス達成への貢献(自動運転の要求特性に合わせてステアリングシステムの特性を最適化する) (3)職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴) 様々な技術スキルを持ったエンジニアが集まったグループです。 年齢層も広く、中途入社の方も多く、比較的アットホームは職場で、とてもオープンは雰囲気です。 強い意志を持ってやりたいと思ったことをチャレンジできる環境です。 何よりも車を運転することが好きな方は、業務の中で沢山開発車を運転することが可能です。また、日産の海外開発拠点や、アライアンスパートナーのルノー・三菱自動車のエンジニアとの連携の機会もたぶんにあります。 <アピールポイント(職務の魅力)> (1)職務を通して得られる自己の成長、獲得できるスキル、やりがい ステアリングは車にとってど真ん中の部品であり、走る、曲がる、止まるの曲がるという非常に重要な機能を任されています。お客様が安心して楽しく運転して頂けるか否かは、ステアリング性能次第で決まってくると言っても過言ではありません。昔に比べて特に制御性能が格段に向上し、自動運転など様々な価値を生み出すことに貢献しお客様に新しい価値を提供できるのが、ステアリング開発です。その中でもステアバイワイヤは次世代の中核を担う技術であり、世界初の量産化を行った日産で、新たな技術革新を行っていきましょう。 (2)将来的に目指せるキャリア、ポジション ・プロジェクトへのステアリングシステム開発を積極的に引張るチームリーダー ・ステアリング技術戦略をリーディングするマネージャー

非公開

[EE2204]電子信頼性開発エンジニア(一般層 総括職/担当職)

研究

日産テクニカルセンター/神奈川県厚木市…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<職務内容> (1)所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション ・車載電子電装システムのソフト/ハードウェアの機能/性能/信頼性評価 -車載電子システムにおける12V電源システム、構成電子部品開発、及び評価手法・環境構築 -電子アーキテクチャ関連電子部品の開発及び評価手法・環境構築 -メカトロシステムにおける関連電子部品開発  -超音波や静電容量方式を用いたセンシングシステムの性能開発実験 -EV/e-PowerパワートレインにおけるEMC先行技術開発、及び車両適合実験 ・電子システムの機能安全設計及びアセスメント (2)具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション ・実車のみならず、模擬車両や台上ベンチ、バーチャル環境を活用してシステム及び部品開発・評価 ・実車EMCの法規適合のため、各コンポーネント達成レベルのアセスメント・実車事前品確・対策推進 ・自動運転等の制御システムのフェールセーフレビュー及び機能安全設計の推進 (3)職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴) 5人~10人程度のチームで課長や課長代理の下、数名の同僚や部下とチームを構成しています。 個々人の単独プレーではなく、同じ目標に向けて一体感をもって業務を遂行し、個人としても、チームとしても向上出来る風土を目指しています。 異なる文化や意見を受け入れながら、積極的にコミュニケーションをとりながら業務を遂行します。 <アピールポイント(職務の魅力)> (1)職務を通して得られる自己の成長、獲得できるスキル、やりがい 自動運転やコネクティッドカー等、電子システム数は増加の一途をたどり、それらの電子システムを支える基盤技術である新たな通信技術や協調制御、12V電源マネージメントに対するシステム/コンポ設計および信頼性保証は更に重要性が高まっていく領域です。 次世代の新技術開発から車両の立ち上げまでを幅広く担当でき、技術および製品としての取扱領域が広く、部品開発に終わらず、次世代の車両を支える電子技術およびシステムに関わることができる部署です。 また、自己のスキル、経験を活かし、自ら主体的に業務を進めて行くことができる仕事環境です。 (2)将来的に目指せるキャリア、ポジション 車両電子システムをエキスパートとして開発するエンジニア 車両電子システムの開発・品質を管理するマネージャー アメリカ、欧州、中国等、海外の日産開発拠点での業務経験

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード